
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
毎度ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
少しずつですが、店内改装を致します。
いくらかスレッドを整理させていただきますが、悪しからず御了承願います。

最近…というよりも、数ヶ月前からということでしょうか…
縁側を見まわしていると、何やら争いが起きているようですね。
その渦中にいる、あるいはそれについて様々意見を言っている人達のほとんどが、私にも関わりのある方たちです。
今まで親交があった中では、皆さんどの方も明るく気さくな方たちであり、やたらと人を辱めたり陥れるような事をする人たちではないと思っています。
人それぞれ様々な考えがあり、解釈も異なります。
また、誰しもが過ちを犯し得る…気付かぬうちに過ちを犯すこともあるものですよね。
自らの「正義・正論」を信じて堅持するのも大事かとは思いますが、結果として万人に受け入れられる「正義・正論」であるのか?…あくまで「過ちを犯し得る」人間でありますから、時には自身の事も振り返るのが肝要ではないでしょうか。
私も「縁側」発足から今まで見届けてまいりました。
「縁側」というシステムには大いに期待しておりました。
しかし、期待が大きすぎたのか?私自身も大きな問題を起こし、自ら身を処する事になりました。
…復帰させていただいて以来、自分の行動には以前に増して注意を払ってきましたが、それでもまだご迷惑をかけているのでは?と疑念が湧く時もあります。
しかし、そればかりに囚われていては自由な発言が出来にくい…そういう思いも浮かびます。
まだ自分の中でも、ここでの立ち位置に迷いがあるというのが正直な所かもしれないです。
まあ、こんな私が他人様に対して何か言えるはずもないのですが、今の状況を見ていると「残念」でなりません。
一体どこで歯車が狂ってしまったのか…?
この状況を打開する糸口はないのか…?
皆さん、「縁側で楽しく過ごしたい」という気持ちに違いはないと思います。
それを基にして、今一度考えてみてはどうでしょうか…
問題を全て明らかにするというのも一つの方法ではあったと思います。しかし、大から小まで延延とそれを開示し続けるというのはどうなんでしょう?
事の原因は必ずあるもので、それが不十分な解決であるが故に抗議したいというのも理解できますが、「縁側」でスレッドを立てての抗議というのは正しい方法だったのでしょうか?
*これらは双方に該当すると思ってます。
残念ながら、ここのサイト自体に紛争解決に効果的なシステムが無いように思います。
そんな中、参加者自らが思考錯誤しているというのが現状ですね。
しかし、何処までいっても参加者には捌き切れない事だと思うのです。
私はそうした試行錯誤の行動の中で破綻しました。
ミイラ採りがミイラに…
親交のあった皆さんには、同じ落とし穴に堕ちてほしくありません。
落とし穴は、気付かないだけで目の前にあったりします。
「一歩下がって見直して」…お願いします。
事の是否については、私が申し上げる事はありませんが、皆さんとの楽しい縁側を継続したい想いから言わせていただきました。
どうか、冷静かつ建設的な方向へお考え頂けるよう、心から願っております。
2012/1/10 08:59 [510-328]

![]() |
---|
みんな、元気ですかー。 |
>蝶さん こんにちわ♪
暫くは来ないつもりでいましたが、メールにここが
でましたので、ww、ついついきてしまったーい!(~□~)/
いろいろあるんですよね。きっと。親しいと思ってた人に、
知らない間に悪口いわれてたり、・・私も蝶さんの・・はは
それはないと・・うー思いますけど。w
まあ、なにげない言葉でも相手には中傷と捉えられたり。
お正月に挨拶に寄って、いろいろ良くして頂いた方のスレを
一通り回って、まあちょっとビックリっていうか、時間作って
関係するレスを拾い読み。ここは、ある意味投稿内容は自由ですが、
やっぱり悪口がここまであるとは思いもしませんでした。
レスして、「止めて」といっても開き直られて更なる悪口は、・・。
蝶さん、私がメッセージでよい方向といったのは、決して全ての
「縁側」間が仲良しになるってことではないですよ。
ちょっと、一旦切ります。ごめんね♪
2012/1/10 12:20 [510-329]

![]() |
---|
えこムーン!にはなれないなー! |
え〜と、続きです。
私が考えているのは、「縁側」に対する気持ちは
それこそ千人千色。これは皆さんも当然分かって
居られます。
私みたいに、生活の大半を占め中毒症状まで出した
おバカさんから、悩み相談、寂しさを紛らわす人、
グチを言って鬱憤ばらし?はっは、どうでも良い
と考える人、悪口を言いたい人、お写真を見てもらいたい人
楽しむ人、感動する人、嘆き悲しむ人、怒る人・・・・。
私が運営者だったころ、私の縁側では「悪口」はご法度
でした。その方が悪口ではないと考えても、
誰かが(縁側参加者が)傷つくものは削除していました。
まず、運営者が「誹謗中傷」については気を配るべきです。
でも、運営者が中傷に加担している場合は、すぐにも離れる
べきですよね。ご挨拶は当然残してですが。
(私もいままでそうしてきました。??)>
批判スレや指摘スレは、当然あって良いと思いますよ。
まあ、悪口スレも・・・参加しないですが。w
やっぱり、参加スレは選ぶべきですよね。ここは住みよいとか。
全ての「縁側」に参加できるわけもなし。悪口スレでも好きなら
好い・・・かな?
「誹謗中傷」を禁止しているスレ自体が「誹謗中傷」するあるいは
擁護していれば、きっと破綻しますよ。
また、どうでも良いと考えているスレも廃れるでしょ。w
やっぱり、運営者の「縁側」への姿勢です。まだ、沢山、私が参加
したいと思う「縁側」はあります。まあ、まだ後のお話か、永久に・・ですが。
「縁側」への参加は、ご自分望むところに参加するという、
ごく当たり前のことに尽きると思います。
「縁側」の紛争ですか?ムネちゃんに任せます。w私はとにかく
参加しない。名前が挙がっても、なにをされても。
悪口を言ってる「縁側」については、これからは注意もしない。
ただ、自分が参加している「縁側」については忠告はしたい。
弱虫の私に・・・できるかな?ww
あっと、また切ります。忙しい。ww
2012/1/10 13:08 [510-330]

![]() |
---|
おばんのecoです。ww |
うっは〜〜!続き。
蝶さんの文章も長いけど・・人のこといえないや。w
蝶さんが、いろいろなスレに入って仲裁をして居られ、
冷静な態度で接してなんとか仲直りさせたいというお気持ちは
わかりますが、「他の縁側」や「他の縁側の参加者」への悪口に
対して忠告をしない限りは、同属と捉えられてもしょうがない
と思いますよ。まあ、本来は他の方は関係ないし、無理に忠告も
したくない方もおられるでしょうが、そのスレに参加し共に
笑ったりしていると、こちらとしてはやはり同属と考えてしまう。
もしそう考えて欲しくなければ、忠告するか黙ってでもいいですから、
離れるべきだと思います。
さきほどの「ムネちゃん」の「縁側」で誤解があってはいけないので
一言付け加えますが、私はあそこは「告発」スレではありますが、
悪口の言い合いスレではないと考えています。
まあ、私は「告発」も好きではないですが、・・。w
とりあえず、こんなところで・・・一旦終わりにします。
長文乱文、大変失礼しました。 Easyecoco
2012/1/10 14:01 [510-331]

おお!帰ってみたらレスが!しかもなっげ〜(爆
なんと、一番乗りはエコちゃんでしたか(^^ゞ
こちらではしばらくぶりですのぉ(^^)
忌憚ないご意見ありがとうございます。
まあしかし、少々誤解があるかもしれませんが、私としとしては特定の方への擁護・仲裁はするつもりはありません。
そんな事言えるような身じゃないですよ^^;
何しろ当事者・周辺の人たち含め、皆同様に私にとっては「仲間」と言える方たちです。
片方だけに肩入れというのは、現状では失礼になります。
そしてまた、今回の騒動の根源についても今一つ定かではないので、客観的な意見を言ってしまう事も出来ません。
一つだけおぼろげに感じているのは、「ここまで大きくなるような問題だったのか?」ということです。
どなたかも言っていたようですが、まずは当事者間での話し合いが出来れば良いのでしょうね。
なんとなくですが、それが実現すれば難なく解決する事ではないのかな…と。
ただ、それが容易に出来ればこうはなりゃしないだろうと(苦笑
様々周囲の方たちの苦言や批判を読んだ限り、言っている事も分からないではありません。
しかし、そうした意見がエスカレートしてあちこちで糾弾するような形になってしまっているのが残念なのです。
最早、言うべき事は言ったという事で、当事者の様子を見守るでも良いんじゃないかと。
最初は批判・指摘が目的であったのに、いつしか気付かぬうちに誹謗中傷に…どこかで聞いたような話です(苦笑
批判・指摘というのも、見る人によっては誹謗中傷と同義となる場合もあるんじゃないかと。
かといって、こうしたグレーな要素をはらんでいるものって、お互いが人間である以上止めようがないんじゃなかろうか?
まずはエコちゃんのように、自ら加担しないように心がけるというのが大事だと思うし、最近の自分もそうしてきたつもりです。
でも、全くそうしたことをしないというのは不可能に近いと感じてます。
であるなら、そうした事が時にはあっても「自制する・行き過ぎない」という所を考えるほうが良いように思います。
視点を変えれば、「我が身を(時には)振り返る」という事が大事…なんだろうね(^^ゞ
今のまま、あまりにエスカレートしすぎては、第2第3の月光蝶を生んでしまうだけです…
懇意にしている方たちには、そういう道をたどってほしくないんですね。
引き返せるうちに引き返すのも、人として大事だと思います。
これからもご意見よろしくです。
2012/1/10 19:58 [510-332]

先ほど見たら、関係したスレッドの大半が削除されたようですね。
どのような経緯での削除かは分かりません。
しかし、それはそれで良かったのかもしれないですね。
ただ、削除という方法では、見えない部分で遺恨は残るかもしれません…
願わくば、そうした遺恨は今後蒸返されることがなく、穏やかであってほしいです。
無理に認め合う必要もないかもですが、忘れたころに再燃とならないことを祈ります。
もしも遺恨を残してしまった方がいらしたとしても…いつかそのわだかまりは払拭されるものと信じております。
…相手もそんな悪党じゃないですよ、きっと…(^_^)
私は価格の中を放浪しています。
これからもそれは続くでしょう。
新たな出会いも楽しみですが、今までに出会った方たちとの語り合いもまた楽しみです。
…皆さん、これからもヨロシクお願いします(^_^)/
2012/1/10 23:58 [510-333]

ムーンレィスさんこんばんは。
Easyecocoさん、はじめまして。
突然お邪魔してなんなんですが…。
少しだけ教えてください。
正直、私は自分が色々言われているなと思った時、伝言板で釘をさしてくれた(すでに削除された方の)ムーンレィスさんが嬉しかったです。たとえ参加してる縁側の為だったとしても。
(あのタイミング、あれは私のことですよね?)
すみません、私はお子様なので単刀直入にお聞きします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私も誰かの別IDに見えますか?
>…相手もそんな悪党じゃないですよ、きっと…(^_^)
この感想がどうしても理解できないのです。
そんな悪党じゃないって、悪党は誰なのでしょうか?
価格ドットコムの削除の範囲を熟知したうえで確信犯的に同じことを繰り返す、あの人(あえてあの人達とは言いません)を止めることができないとしても、そのままお付き合いできるのですか?
それとも、グレーな部分だからしょうがないねですませるのでしょうか?
すみません、考え方が違うということが分かれば、それはそれで納得します。
以後、沈黙します。これまで通りにお付き合い願えたらと思います。<m(__)m>
2012/1/11 00:43 [510-334]

おお!basyaumaさん、いらっしゃい(^^)
寝る前で携帯からだから、また明日改めて書きますが…
う〜む、どうやら違うネタのような?
私はbasyaumaさんが妙な別ハン使ってるなんて思ったことはないですよ。
私の言う悪党とは、いわゆる愉快犯的荒らしや人でなしの輩です。
私が今まで楽しく会話してきた方たちの中には、そこまで酷い人はいないと思います。
勿論、basyaumaさんも同様(^^)v
2012/1/11 01:28 [510-335] iモードからの書き込み

basyaumaさん、おはようございます(^^)
昨夜?はあまり上手く書けませんでしたが、今はPCですから何とか(^^ゞ
改めて見直して(さらっとですが)見たんですが、basyaumaさんがご自身の事と思ったのはあちら(ねんねけ師匠のところ?)での一件についてでしょうか?
今回私が話している事は、まったく別のところでのお話です。
basyaumaさんの事ではありませんので、お気になさらぬよう(^^)
ちなみに、あちらでも多少の事はありましたが、私は大きな問題とは思いませんでした。
ほぼ局地的な揉め事でしたし、お互いその後に冷静に対処したことで一定の理解に至ったと思いますから。
仮に揉めたとしても、そのように少し自らを省みれば、相手の真意にも行きつくこともできるし、解決の糸口も見つかるものだと思ってます。
こと普段普通に社会生活をしている者同士であれば、やたらに相手を辱めるような目的で参加しているのではないと思いますから、そうした歩み寄りも可能だと思うんですよ。
悪党…大まかには昨夜話したような事ですが、残念なことに中にはそのような輩もいるものです。
そういう輩に対して批判は大いに結構かと思いますが、あまり批判する事に慣れてしまうと、そうでない人に対しても見境なく批判してしまったりするものです。
あるいは、そういう輩と同様な反撃をしていると、同じような人間になってしまう場合もあります。
私はいささかそういう落とし穴にはまって、ここから出て行かざるを得なくなった事があるんです。
ですから、皆さんにも同じ落とし穴にはまってほしくない…そういう輩になってほしくない…そう思ってこのスレを立てたのです。
落ち着いて事に当たれば、たいていは「話せばわかる」事だと思うんですよね(^^ゞ
別の人間になりすます…なんてのは論外な話なんですが、これだって本当にそうなのか?ってなかなか検証しにくいものです。
疑わしいとしても、断定するには根拠が薄いですから、ことさらそのように攻撃するのも不毛な話だと思います。
もしそのような相手だとしたら、疑わしいと思ったら無視するのが効果的ですね。
…basyaumaさん、誰かにそのように言われてしまったのですか?
上記の通りで、言ったほうもやや問題ありです。
濡れ衣着せられた身になって考える必要もあるものですよね。
掲示板の中で相手を批判するというのは、簡単なようで案外難しいんじゃないかと思います。
まずはどのような所を指摘して批判するのか…よくよく考えた上で行動に出なくては、些細な問題では済まなくなってしまう場合もあるんじゃないでしょうかね?
しっかり論点を絞った指摘であれば、指摘される方も素直になれるのではと思います…
まあそんな感じですが…(^^ゞ
basyaumaさん、他にも何かありましたら遠慮なくお願いします。
2012/1/11 08:08 [510-336]

![]() |
---|
風船のように自由に! |
>basyaumaさん こんにちわ
初めましてー!w
Wハンは確かに、ここ「価格さん」では規約違反に当たりますし、
他人になりすまして、他の方の悪口や、当人への法外な援助等々
一般的に見ても悪とされるものですね。
正直な話しをしますと、・・・・私もWどころか、ははっ、トリプル
HNを使ったことがあります。これは「価格さん」に謝らなければね。
ただ、それは私の大好きな子のために行ったことです。
その子と2人だけの「縁側」を作りたくて、遣っていました。
まあ、私が「運営者」をしていた「縁側」に累がおよぶ心配もありました。
その子から「もうやめようか。」と言われてほっとした面もあります。w
周りの人は皆さんわかっていたと思います。ただHNが違うと逃げをうつ
ことができたわけですね。
ここは、そういったことがいとも手軽にできてしまうところです。(管理不能)
だって、アク禁になっても別HNですぐ復帰。ww。HNがアク禁?
結構、誰かの捨てHNとわかるお名前の方がいます。でも違う以上は、まず
違う人と考えるのが正しい対応だと思いますよ。
まず、HN自体が偽名とまでは言いませんが、本名ではないわけです。
そんなところも罪の意識を失くしているんでしょうか。
疑われても、毅然と投稿を続けていれば信じてくれますよ。ことさら
良い訳をしなくてもね。貴方の言葉は「貴方だけ」のものです。w
2012/1/11 15:09 [510-337]

![]() |
---|
「アッカンベー!」w(削除かな?) |
>蝶さん こんにちわ
「月光蝶を呼んではいけない!」
このタイトル最高にいいね。「虎の穴〜2」はなんかな〜!w
提案:「月光蝶を呼んではいけない!」が縁側タイトルがいい。はっは。
呼んではいけないから、・・・きっと皆来てくれるかモー。
そうそう、「縁側」削除されても彼女「アッカンベー」してますね。
また、別HNで復活するかもしれません。ちょい期待してる私です。w
2012/1/11 15:18 [510-338]

>ムーンレイスさん
ええと、私が言っていたのは削除された、童さんの女性専用スレです。
あの、誰とでも取れる便利な内容は私のことだと思いました。
違うなら、私の単なる勘違いです。
私は部外者ですね。
すみません<(_ _)>
ただ見てました…。
スノーモービルさんには感動しましたし。私が感じたこと、思ったことはEasyecocoさんが言い尽くしてくれました。
つまり、そういう事です。
私はこれ以上口を挟みません。
黙殺も大人の対応でしょう。でも、変に口を挟んで傷つける側には回って欲しくないなあってことです。
いやあ、ムーンさん好きだし(笑)
(〃∇〃)キャー!
あはは…^^;
最後にふざけてごめんなさい。
また、プラモネタとか、ついていけるネタに顔だしますね♪
私、第2世代モビルスーツ、全周天オタクですから。
>Easyecocoさん
こちらこそよろしくです。
ガハハ、いいなーEasyecocoさんの「漢」ぷっりに惚れそうですわー(笑)
ダメですよー。私、男女みさかい無く惚れますから。
やっ、またPC前から返信しますわー。
私はつい長文になるんで(^O^)ワハハ
気が向いたらまた覗いてくださいな♪
あっ、ここ人様の縁側だった^^;
ムーンレイスさん、あかんかったら言ってくださいね。
2012/1/11 17:22 [510-340] EZwebからの書き込み

2012/1/11 22:54 [510-341] 削除

ゲームアイドルさん、いらっしゃいませ(^^)
>トリプルHNをカミングアウトしている「おおばかな子」
ははは…(苦笑
まあ多めに見てあげてください(^_^;)
私もどうしてそうなったか?その辺りの事情を全く知らぬでもないですので。
一般論で言えば、決して良い話ではないんですけどね。
カミングアウトした人がいるかはさておき、あまり過去を蒸し返すような事になるのは本意ではありませんので、頃合いを見計らって本スレは終了したいと思います。
ご忠告ありがとうございます。
エコちゃん、
ん?あっかんべ〜?それってどこで見たん?
縁側タイトル変更ってか(^^ゞ
まあ〜〜〜…月光蝶は最早ねえ(苦笑
理由はある程度わかっちゃいるけど、今後は複数HNはいかんよ^^;
そういう同様の問題を抱えている人の中にも、きっちりHNを堅持している人もいるからね。
basyaumaさん、
まあ、ここでは堅苦しくする必要はありませんから(^^)v
部外者…縁側に参加しているなら、必ずしもそうとは限らないと思います。
関わった件は違うけど、同様な揉め事にいつ巻き込まれてしまうか分からないですからね。
私の場合、幅広く様々な縁側スレに顔を出してます。
ひょっとしたら、かなりKYな時もあると思いますが、何処の方も快く受け入れてくれました。
そういうボーダーレスな活動している私にとっては、争い事がボーダーレスは悲しい事なんです。
まあお人好しなのかもしれませんが、関わった事がある人をむやみに悪人と思いたくないんですよね^_^;
今回は少々重たいお題でしたが、毎度こうではありません(苦笑
久々解禁したばかりですが、気が向いたらいつでもいらしてくだされ。
…そろそろフィルさんやねんねけ師匠も解禁したことに気付いてくれてるかも。
皆さんが立ち寄りたくなるような明るい話題、立ち上げておきますね(笑
2012/1/11 20:16 [510-342]

2012/1/11 22:54 [510-344] 削除

ありゃ?削除されてますね(^^ゞ
ゲームアイドルさん、既に一通り読ませていただいております。
しかと承りました。
私も器量の狭い人間ですが、出来る限りご期待に応えられるよう努力します(^_^)/
気が向いたら、またご参加ください。
おお!フィルさん、密かにきましたか!
へっへっへ…お待たせしましたかね(^^ゞ
新スレ立てておきますので、遊びに来てね(^_^)/
皆さん、色々とご意見ありがとうございました。
このスレはこの辺りでお開きとさせていただきます。
新たなスレッド立てますので、よろしかったらご参加ください(^^)
2012/1/11 23:17 [510-345]

2012/1/12 10:49 [510-346] 削除

>ムーンレィスさん
>しっかり論点を絞った指摘であれば、指摘される方も素直になれるのではと思います…
今回は最初からみてたので…。
少なくともムネ男さんに指摘するのでないと信じて…。
でも論点のすり替えされる方には気をつけてくださいね…。(;一_一)チョットシンパイ
(…の三段活用(謎))
>ボーダーレスな活動している私…
携帯で結構、色々見てます。(分単位の空き時間なら結構あるので)
どこを、どう辿ったのやら…。
オムツのコメントでムーンさん見た時はちょっと衝撃でした(笑)
(記憶違いだったらごめんなさい(^^ゞ)
新スレよろしくです。
わはは、今、私スレタイ無視してますね。
(^_^;)
濃い目がいいなー(笑)
ついていける話題ならついていきます(あっ、なんか無理そう(爆))
>Easyecocoさん
改めてPC前から、こんにちは。
新参者ですが、よろしくです。<(_ _)>
トリプルHNですかー、やりますねー(笑)
やっ、ぶっちゃけ私のHNのこだわりなんて、自分自身に対するHNのこだわりであって、人さまがする分には(それ使って悪さ、しだせば別ですけど…。)抵抗感あんまりないです。
ただ大変だし疲れるだろうなーっとは思います。
>(HNが)違う以上は、まず違う人と考えるのが正しい対応だと思いますよ。
これも、その通りだと思います。
だから、確たる証拠も無しに人をWハンだと言う人には???です。
今回の価格ドットコムさんの削除の仕方にも、正直???ですが、敷居を低くしている以上、頑張って管理していると思います。
紹介文もみましたが、気がむいたら、遠い将来に(笑)価格さんも覗いてやってくださいね。
>フィルさん
うひゃひゃひゃっ。
ムーンさん絶対SF好きそうだから新スレ立ったら一緒に暴れましょうね(爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ああもたもたしてる間に新スレたってますね(^^ゞ
明日からそちらにおじゃましま〜す。
こちらように書いたので、こちらに投下!
レス不要でーす。
2012/1/12 00:08 [510-348]

2013/5/26 17:03 [510-474] 削除


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[510-803] | ムーンレィス 西へ… | 1 | 2019年3月23日 11:07 |
[510-801] | 扁平率考察 | 1 | 2018年11月11日 10:11 |
[510-798] | カーオーディオ雑談「デッドニングとスピーカー」 | 2 | 2018年10月16日 18:39 |
[510-789] | 追悼・・・そして喪失感・・・ | 0 | 2018年1月10日 00:24 |
[510-751] | 5×ですが…(^^ゞ | 6 | 2016年11月12日 00:24 |
[510-743] | D300… | 15 | 2018年5月1日 14:31 |

