
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私自身が気まぐれで気が向いた時にしかこれません
このまま放置の可能性も・・・(笑)
愚痴でも何でもいいですので書き込んでおいて下さい
ストレスの発散程度にでもなればな・・・って。。。。

![]() |
---|
自分の行く先を感じてるのか哀しげな表情 |
※某ブログに掲載されたものです
転載歓迎
とにかく日がありません。
警察に電話しましたがはっきりは言ってくれませんでしたが
今日保健所に引き渡しなんだろうと思います。
そうなると今週中に里親さんが現れないと殺処分になってしまうと思うのです。
市外の方にも譲渡を、期間を1日でも長くしてくださいと
明日保健所に意見してくださいましたら幸いです。
富山市保健所076−428−1155
(平日AM8:30〜PM5:15)
富山中央署に電話したが、話はぐらかされて
はっきりいつ殺処分とか言わへんのよ
富山市以外の人でも譲渡してくれんのかも
はっきり言わへんし。。。
どうでもええんやろうなぁ。。。
飼い主が見つかることはないと思う。
老犬で手間かかるから捨てられたんだと思う。
酷いわ、涙出てきた。。。
保健所の方とお話することが出来ました。
警察から何日に犬を受け渡されるのかが分からない状態だそうですが
保健所に受け渡されて1週間程度は殺処分しないでいてくれるそうです。
なのでその期間内に里親さんが見つかれば犬の命は繋がります。
ちなみに富山市在住の方のみ譲渡対象だそうです。
富山市だけに限ったことでないと思いますが。
そことてもおかしいですけどね。。。
いずれは、せめて譲渡対象を県内にして頂きたい。
それは私達動物を守りたいと願う人たちで
どんどん行政に意見出していけばいいですね。
そう遠くない未来には、変えられるかもしれないので。
動物の命を軽視するこんな世の中が大嫌い。
怒りしかないよ、本当にもう。。。
なんとか、自分にやれることやりたいと思っています。
少しでも沢山の方に見てもらいたい
お願いいたします。。
2010/10/11 14:00 [502-159]

人間の手で生きたまま地中に埋められてしまったけど
せっかく死なずに助け出されたのに…
今度はお役所にてさらにまた人間の手で…
殺されるなんて…(ノ_・。)
この仔が可哀相過ぎる!!
2010/10/11 16:53 [502-160] Yahoo!ケータイからの書き込み


こんばんは(^^♪
絵里さんの所に書いてしまいました(>_<)
其の犬は、無事飼い主さんの所に戻ったみたいです\(^o^)/
心配されているといけないので、
取りあえず、報告だけで失礼します。
(^_^)/~
2010/10/11 18:07 [502-161]

http://www2.knb.ne.jp/news/20101011_2572
0.htm
ホント!見つかったね。。
良かったです^^
2010/10/11 19:01 [502-162]

飼い主の仕業じゃ・・・なんて疑っちゃったけど、違うみたいですね。
良かった良かった。
人間不信なんかにならなきゃいいけど(T-T)
2010/10/11 19:42 [502-163]

絵里だもんさん♪
飼い主の仕業…
一部ではそんな噂も聞こえてる…(-.-;)
まさかね………(笑)
2010/10/11 20:12 [502-164] Yahoo!ケータイからの書き込み


アイス魔さん
こんな事件があったんですね。
かわいそうに、ワンちゃんの写真見ましたが、憔悴しきってますね。
生きたまま地中に埋めるなんて、どのような理由があれ許しがたい行為ですね。
せめてもの救いは、救助され飼い主のところへ無事戻れたみたいなので一先ず安心ですね。
飼い主さんには、不安だったであろうワンちゃんを十分に労わってもらいたいものです。
カドちゃん
>其の犬は、無事飼い主さんの所に戻ったみたいです
1番早く無事戻ったニュースを見つけていただいたようですね。
カドちゃんの検索能力の高さには、毎度のことながら脱帽です。
絵里だもんさん
>人間不信なんかにならなきゃいいけど(T-T)
そうですね、僕もそうなってほしくありませんね。
大勢の方は、今回のようなことは絶対にしませんよとワンちゃん語が話せるなら伝えたいです。
2010/10/11 21:12 [502-165]

先程ローカルニュースで見ましたが、同県人として恥ずかしいわ〜。
でも、最近熊が出没で家の近くでも猟友会の銃声の響く毎日。
2010/10/12 00:33 [502-167]


こんばんは(^^♪
アイス魔さん、
老犬良かったですね\(^o^)/
余生は飼い主のお爺さんと仲良く過ごして欲しいですね。
話を広げると、
極論、人間がペットを飼うこと自体、動物への虐待と言う事になりそうですが、
「動物愛護法」の罰則が軽すぎるような気がします。
また、
生の尊厳が少し希薄になってる様な気もします。
自然との共生運動が少しずつ広がってるようですので、
小さい頃から、命の大切さなどを教育するべきですね。
(^_^)/~
2010/10/12 17:40 [502-168]


たろぴーさん、
>カドちゃんの検索能力の高さには、毎度のことながら脱帽です
たまたまですよ。
散歩から帰ったら、お祖父ちゃんがニュースを見ていて、
富山の犬とか聞こえたので、見ただけです。
気になっていたので、
急いでPC立ち上げて、報告だけ書き込みました。(笑)
(^_^)/~
2010/10/12 17:41 [502-169]


さる。さん、
初めまして、宜しくお願いしますm(__)m
毎日お邪魔してる「だって絵里なんだもん♪」の縁側にも、
「山猿さん」と言う方がいらっしゃいます。
宜しかったら遊びに来てください(^_-)-☆
因みに、
私の家の傍には、毎年熊が出ますが、襲っては来ません。
今の所、お互いの関係は良好の様です(=^・^=)
(^_^)/~
2010/10/12 17:42 [502-170]


さる。さん
はじめまして、よろしくお願いします。m(__)m
>同県人として恥ずかしいわ〜。
大丈夫ですよ。こんなことする人は、ごく一部の方と思いますし、富山県民ではない可能性もあるので。
富山ときけば、やはり薬が最初に思い浮かびますね。
>最近熊が出没で家の近くでも猟友会の銃声の響く毎日。
熊出没ですか?サバイバルな生活環境ですね。
年に一回ぐらいは熊に襲われたというニュースを見ている気がしますけど、
在宅中に熊が家に侵入しようとすることは、ないのでしょうか?
お返事待ってます。
2010/10/12 20:34 [502-171]

アイス魔さん、皆さん、今日も1日お疲れっ!
皆さんに挨拶もなく突然の書き込みでしたけれども、こんな私(どんな?)ですが皆さん宜しくお願い致します。
cuddlingさん。
初めまして。
>「だって絵里なんだもん♪」の縁側にも、
「山猿さん」と言う方がいらっしゃいます。
そうなんですよね。
私が縁側を立ち上げて、最初に訪れて頂いたのが絵里だもんさんでした。
それ以来御贔屓にして(多分)頂いてますけど、私からの書き込みは1度きり…。
また何処かの板でお会いしたら、どうぞお手柔らかに(笑
たろぴーさん。
初めまして。
今日はほぼ街の近くまで現れて大騒ぎだったそうです。
いくら山際にある地域でも、人家が密集して人や車とかが多い所まで現れるのは異常ですね。
昔はよく山に登り、炭焼きや木の手入れ等をして人が入ることで熊との境界線があったのですが、今では余り人が入り込まなくなつたのと、餌も乏しくゴミでも美味い味を覚えると平気で山を下りてくるんですよね。
で、家の親父山奥深く松茸を採りに行ってました。
沢山採れたのはいいけど、それ知ったかーちゃん怒る怒る。
でも、今は餌を求めてますから山奥深くよりは人里が危険ですね。
2010/10/13 23:15 [502-175]


さる。さん こんばんは
いらっしゃい。
>今日はほぼ街の近くまで現れて大騒ぎだったそうです。
今日は大変な日だったみたいですね。(^^ゞ
僕の住んでいる地域だったら、大ニュースになりますね。
また、来てくださいね〜
2010/10/14 00:01 [502-176]

たろぴーさん♪
????
何があったのかは知らないけど…f^_^;
ある程度慣れてくると良くある話しかも???(笑)
2010/10/18 10:31 [502-181] Yahoo!ケータイからの書き込み




なつかしいドラマの歌です。長瀬君のアグネス!が好きでした。
http://www.youtube.com/watch?v=nK0zRvhlJ
v4
2010/10/30 09:28 [502-230]


今日は台風も無事通過して、ものすごく静かで平穏な日です。
昨日、長瀬君のドラマの続きでこんなのもありました。
http://www.youtube.com/watch?v=zJp2HAr6x
Mc
この歌も大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=2YvlPJzba
zg
(=^・^=)
2010/10/31 11:04 [502-231]

たろぴーさん♪
今度 パソコンからイン時にYouTube見ますね…V(^0^)
2010/11/1 00:47 [502-232] Yahoo!ケータイからの書き込み

たろぴー画伯
なかなか上手いですね。ほんわかした作品です
しかし、キティちゃんママは、オヤジのコスプレのような・・・・
2010/11/12 08:58 [502-285]

あらあら(^-^;
いつの間にやら(笑)
(* °∀`*)ノ☆。°+.°。☆
2010/11/12 09:40 [502-286] Yahoo!ケータイからの書き込み

たろぴーさん、キティちゃんママは肩がすごくいかってますね・・・_| ̄|○
肩こりがひどいんじゃないでしょうか。
2010/11/12 20:22 [502-287]


バーテン左京次さん、アイス魔さん♪、絵里だもんさん こんばんわ
バーテン左京次さん
お久しぶりです。 お会い出来て、口で言い表せないほど嬉しいです。
バーテン左京次名誉画伯に上手だなんて、ほめていただけるとお世辞でも光栄です。
今後も時々絵を掲載しますので、名誉画伯の評価及び作品を楽しみにしてます。
アイス魔さん♪
へたくそな絵ですが、ときどき掲載させてね〜♪
アイス魔さん♪は優しいからお許しいただけると思ってます。
絵里だもんさん
キティちゃんママは、なかなか難しかったです。_| ̄|○
絵里だもんさんが絵が上手なのは、お絵書きスレを見て知っています。
その絵里だもんさんが描くキティちゃんをぜひ見たいので
描いてここに掲載して頂けたら、とっても嬉しいです。
楽しみに待ってます〜♪
2010/11/12 23:05 [502-288]


キティちゃんの絵見ました。
絵里だもんさんは、やはり上手と思います。
バーテン左京次名誉画伯さんの影響がところどころ見受けられますね。
僕も家に帰って描いてみます。
あと、リクエストに応えてくれてありがとう♪
2010/11/13 12:14 [502-296] Yahoo!ケータイからの書き込み

たろぴーさん・・・
>バーテン左京次名誉画伯さんの影響がところどころ見受けられますね。
↑のコメント、ものすごい屈辱的なんですけど(T-T)
2010/11/13 18:23 [502-299]


![]() |
---|
キティちゃん |
絵里だもんさん
>ものすごい屈辱的なんですけど(T-T)
あれっ? 褒めたつもりなんですけど(笑)
バーテン左京次名誉画伯さんがここにいたら、お嘆きになると思います。
絵里だもんさんのキティちゃんは、気合いを入れて描いてないからだ。
もっと心を込めて描け♪とアドバイスしてくれると思いますよ♪
僕もバーテン左京次名誉画伯さんを見習い、気合いと心を込めた作品を完成するに至りました。
2010/11/14 03:00 [502-300]

![]() |
---|
みなさんこんにちは
アイス魔さん、ご挨拶していませんでしたね。
すでにお邪魔しています。よろしくお願いします。
ところで、だもんさん。
>>バーテン左京次名誉画伯さんの影響がところどころ見受けられますね。
>↑のコメント、ものすごい屈辱的なんですけど(T-T)
まあ、私に憧れる気持ちは、分からないでもないですが、
たろぴーさんが言われてるように、どうやら私とえんとつやさんの作風が
知らず知らずのうちに吸収され、無意識に絵に出てしまっているのでは、と思われます。
残念ながら、ワクチンはありません。
たろぴーさん
心温まる作品です。たろぴーさんの優しさが出ているような気がします。
フクロウは、傑作ではないでしょうか?
気に入りました。
200円出して頂ければ、買いますよ。
それから、私が以前書いたキティちゃんを張っておきます
コーヒーでも飲みながら、ごゆるりとご鑑賞ください。
2010/11/15 10:22 [502-313]


バーテン左京次さん♪
どぞどぞ いつでもいらしてくださいまし…o(^-^)o
2010/11/15 11:18 [502-315] Yahoo!ケータイからの書き込み


みなさん こんばんわ
バーテン左京次名誉画伯さん こんばんわ
沢山の貴重な作品を掲載していただきありがとうございます。
これが・・・、名誉画伯のキティちゃん _| ̄|○
名誉画伯の個性が絵に表現されていて、とても笑っ、いえ感動しました。
近いうちに名誉画伯の絵を手本に、再度描いてみたいと思いますので
評価してくださるのを楽しみにしてます。
>200円出して頂ければ、買いますよ。
(T-T) 精進します。
2010/11/16 00:47 [502-316]


アイス魔さん♪ こんばんわ
マントヒヒ、正解です♪
正解ですが、ほとんど大多数の人は羊と言う答えでした。
なぜ、マントヒヒと分かったのか逆に僕が聞きたいですね?
2010/11/17 01:08 [502-324]

私もサムネイルで、初め羊だと思ったんですが、
顔はマントヒヒですよねー。。。。
ですので「羊の皮をかぶったマントヒヒ」
つまり「マトンヒヒ」ではないでしょうか?
2010/11/17 01:11 [502-325]


絵里だもんさん こんばんは
残念ながら、不正解です。
答えはマントヒヒです。
しかし他のみなさんに聞くと絵里だもんさんと同じ羊と言う答えが多かったので
自信を持ってくださいね。
自分で描いておきながらなんですけど確かに羊にも見えると思います。
しかし正解者がたった一人ですがいるのも事実です。
次の問題では見事正解してくださいね♪
2010/11/17 01:22 [502-327]


バーテン左京次名誉画伯さん こんばんわ
ごめんちゃい。
アイス魔さんの縁側に書き込みした後、確認してませんでした。
かぶってたんですね。 今気がつきました。
せっかく来られていたのに残念です。
>「羊の皮をかぶったマントヒヒ」 つまり「マトンヒヒ」ではないでしょうか?
笑わせてくれて(*´□`*) ありがとう!!
2010/11/17 03:42 [502-328]

たろぴーさん♪
え〜〜〜〜〜〜っ!
どう見てもマントヒヒだと思うけど…
私は逆に『ひつじ』って言われてしっかりよく見ると
見えなくもないかな?って感じでしたよ…f^_^;
顔の形がマントヒヒそのものですよ(笑)
つまり猿顔してる…
2010/11/17 08:11 [502-329] Yahoo!ケータイからの書き込み


アイス魔さん♪
感激しました(^^)
マントヒヒにしか見えない♪
アイス魔さんにそう言っていただけると何か自信が出てきました。
あまりにみんなが羊と言うので実はショックでした♪♪
今日はルンルン気分で過ごせそう♪
2010/11/17 11:02 [502-332] Yahoo!ケータイからの書き込み

つまり・・・
羊とマントヒヒとライオンは似てるって事ですね!
いや、自分でもひどい絵だなって思ってます。
描いてて笑っちゃいましたから_| ̄|○
2010/11/17 20:23 [502-336]


![]() |
---|
バーテン左京次名誉画伯さん こんばんわ
以前お約束していたバーテン左京次名誉画伯さんを手本に描いたキティちゃんです。
描いているとき不思議と違和感がなかったです。
2010/11/18 01:15 [502-337]


アイス魔さん♪ こんばんは
一応マントヒヒは知ってましたよ。
描いてる途中で、自分でもあれ?とは思いましたけど(・・
ライオンですか?
なるほど、確かにそう言われるとそうかもと思えるから不思議♪
2010/11/18 01:33 [502-338]


![]() |
---|
絵里だもんさん こんばんは
なかなか上手に描いているのではないでしょうか。
絵里だもんさんの頑張りに、私も画伯のプライドを賭けて同じものを描いてみました。
自分で言うのも何ですが、耳は特に自信ありです。
ライオンは明日描いてみます。
2010/11/18 01:42 [502-339]

だもんさんの羊、かなりなもんですねー
明らかに、えんとつやさんの影響が見受けられます・・・
たろぴーさん
>以前お約束していたバーテン左京次名誉画伯さんを手本に描いたキティちゃんです。
すばらしい!私の特徴をよくつかんでますね
>描いているとき不思議と違和感がなかったです。
そうでしょう、そうでしょう。心に安らぎがあったと思います。
しかし2つ上の絵は、本当にヒツジなんでしょうか?
どう見ても犬なんですが。。。。
とにかく私も書いてみます。
2010/11/19 13:41 [502-341]

![]() |
---|
これがひつじです・・・ |
こんばんはの初めまして
ばーてんさんに引っ張られてやってきました。
皆さんひつじという生き物を見たこと無いようですね・・・
正解を張っておきますね
2010/11/20 01:35 [502-343]

えんとつやさん、こういう羊が一体どこに生息してるんですか?
それは羊じゃなくて、ひねたパンダでしょう(ーー;)
たろぴーさんのはイグアナですね♪
2010/11/20 01:55 [502-344]


バーテン左京次さん こんにちは
>すばらしい!私の特徴をよくつかんでますね
お誉め頂き嬉しいです。(^^)
僕が描いたのは、犬?ではありませんよ(Τ▽Τ)
あと、名誉画伯の作品を掲載頂きありがとうございます。
「たぬき」ですよね。(^^ゞ
2010/11/20 12:48 [502-345] Yahoo!ケータイからの書き込み


えんとつやさん
こんにちはのはじめまして♪
ときどきお絵かきスレを拝見させていただいてます。
バーテン左京次名誉画伯さんと甲乙つけがたい
素晴らしい絵を描かれる方と思っていました。(^^)
今回は作品「ひつじ」を掲載して頂きありがとうございます。
一目見て「ガチョウ」とわかりました。♪(^^ゞ
また今後もときどき作品を見せていただけると嬉しいです。
2010/11/20 13:08 [502-346] Yahoo!ケータイからの書き込み


絵里だもんさん こんにちは
似てますがイグアナは、不正解です。正解はワニです。
ライオンは昨日描いてみましたが
ホテルのインターネットが接続不能状態でしたので
今晩掲載します。
2010/11/20 13:35 [502-347] Yahoo!ケータイからの書き込み

バーテン左京次さん♪
ひつじさんですか????
犬に見えちゃうんですが…………
2010/11/20 17:58 [502-350] Yahoo!ケータイからの書き込み

バーテンさんの「水面に映った犬」のような「ひつじ」ですが、
さっき縁側のトップに2つ並んで掲載されてるのを見ました。
アイス魔さんの縁側に貼った分と、えんとつやさんの縁側に貼った分ですね・・・。
価格の嫌がらせでしょうか_| ̄|○
2010/11/20 19:15 [502-352]

みなさんこんにちは
えんとつやさん
なるほど、これがヒツジと言うものですか。
しかし、素晴らしくキレのある絵ですね。
かなりひねた羊さんに見えますが・・・
私のヒツジ、「タヌキ」だの「犬」だの言われていますが
芸術というものは、素晴らしい作品であればあるほど
見る人によって見方、感じ方が変わるものなのです。
と言うわけで、たろぴーさんの「ワニ」は可愛らしいので
「コモドオオトカゲ」のこども、つまり『こどもオオトカゲ」に見えました。
2010/11/22 12:47 [502-358]

だもんさん
>バーテンさんの「水面に映った犬」のような「ひつじ」ですが、
>さっき縁側のトップに2つ並んで掲載されてるのを見ました。
お〜〜〜それはそれは。。。。。
そんなことがあるんですねー。
まだまだ日本も、捨てたもんではありませんね。
しかし実際に見れなくて残念です・・・
今度見たときは、保存しといて下さい!
100円出して頂ければ、買いますから。。。
アイス魔さん
この縁側が、縁側トップページにある『注目ランキング」で
5位になってますよー!
2010/11/22 12:59 [502-359]

![]() |
---|
バーテンさん、実は保存の仕方が分からないのです_| ̄|○
こんなバカな私に分かるようにぜひ教えて下さいm(_ _)m
100円出しますから・・・。
ところでこんな場所にも「犬の体になって怒ってるサザエさん」を投稿してたんですね。
ライオンですか?私も描きます!
2010/11/22 19:44 [502-361]

バーテン左京次さん♪
何がなんだかわかりませんが…そのよーですね(笑)
皆様のおかげです…(ノ_・。)
2010/11/22 21:47 [502-363] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
---|
ふぐ |
バーテン左京次名誉画伯さん こんばんは
ライオン?の絵とてもすばらしい作品ですね。
このライオンはバーテン左京次名誉画伯さんにしか描けないと思います。
他の作品ですが、縁側のトップに2つ並んで掲載になるのも納得です。
尊敬します。
2010/11/23 04:57 [502-365]

だもんさん
>バーテンさん、実は保存の仕方が分からないのです_| ̄|○
あくまでも、私のノートパソコンのやり方ですが、
FnとAltを押しながらPrtScr(プリントスクリーン)を押すと、表示されているウインドーがコピーされたので
ペイントを開いて、上の「編集」をクリック、そして「貼り付け」を選択してクリック
これでいけると思います。
たろぴーさん
素晴らしい作品の数々、堪能しました。
と言いたいところなんですが、ハチから上の作品(ハチも含む)が
クリックしても大きくなりません。
お手数をおかけしますが、大きい画像でアップして頂けないでしょうか。
くま、フグ、ハチ、などをしっかり見てみたいので・・・
それとお題ですが、ギャオスと見せかけて、始祖鳥ですか?
アイス魔さん
今は4位ですが、昨日の夜中に3位になってました。
凄いですね。私も、なにがなんやらです(笑)
2010/11/24 16:58 [502-376]

バーテン左京次さん♪
どーして私の縁側がそんな上位にいくんかな?
なんか間違ってるのでは?って思いますが…
もしかしたら読み逃げが沢山いるのかしら???
2010/11/24 20:09 [502-377] Yahoo!ケータイからの書き込み


バーテン左京次名誉画伯さん こんばんは♪
>>上の作品(ハチも含む)がクリックしても大きくなりません。
せっかくお越しいただいたのに申し訳ありません。
確かにクリックしても大きくなりませんね。
近いうちに、再度掲載しなおします。
それまでは今日の他の作品をお楽しみください。
残念ながら始祖鳥ではありません。芸術とはそういうものです。(笑)
「たりらりらん たりらりらんの コニャニャチハ」
バカボンのレレレノレーでは? ほうき持った人
2010/11/25 02:23 [502-379]

バーテン左京次さん 絵里だもんさん こんにちわ
横から失礼します。
>>バーテンさん、実は保存の仕方が分からないのです_| ̄|○
>あくまでも、私のノートパソコンのやり方ですが、
>FnとAltを押しながらPrtScr(プリントスクリーン)を押すと、表示されているウインドー>がコピーされたので
>ペイントを開いて、上の「編集」をクリック、そして「貼り付け」を選択してクリック
>これでいけると思います。
画像にカーソルを充てて、右クリックで「名前を付けて画像を保存」
でいけませんか?こちらは、画像が荒れることが無いですよ。
2010/11/25 11:47 [502-385]


アイス魔さん♪ みなさん こんばんは
アイス魔さん♪正解です。
しかしこの問題は、井上陽水さんと言う解答も多かったです。
描いた後で、自分もそうとも見えるなと思った作品です。
2010/11/25 17:32 [502-387] Yahoo!ケータイからの書き込み

![]() |
---|
エココさん、こんな感じで貼り付けたいのです。 |
アイス魔さん
>どーして私の縁側がそんな上位にいくんかな?
>なんか間違ってるのでは?って思いますが…
私も、色々考えたんですが、ちょっと良く分かりませんねぇ。
まあ、一番貢献してるのは、たろぴーさんだと思うのですが、
もしかして大根日記とか雑談日報と言った他スレが面白くて
読んでくれている人が多いのかもしれませんよ。。
たろぴーさん
かえるといか、お見事です。。
タモリさんも上手いですねぇ
たしかに井上陽水さんにも見えますので、「タモ上陽水」でいいのではないでしょうか?
エココさん
>画像にカーソルを充てて、右クリックで「名前を付けて画像を保存」
>でいけませんか?こちらは、画像が荒れることが無いですよ。
アドバイスありがとうございます。ただ、
画像だけだったらその方法でいいのですが、やりたいのは
縁側トップページの下の投稿画像に載ったことを見せるために、
表示されている画面そのまま保存して、切り取って、レスにその画像を張り付けたいのです。
アップした画像のように。
私もあんまりパソコンに詳しくないので、
もっと簡単にできる方法があるのかもしれませんが。。。
もしご存知でしたら、お教えください。
2010/11/26 19:24 [502-388]

皆さん、こんばんわ、始めましての人は、始めまして
バーテン左京次さん 始めまして。
パソコンの画面の、キャプチャって事ですか?
それなら、ソフトが色々ありますよ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/w
in/art/graphics/saver/
私はこれを使用してます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/s
e075666.html
使用方法は、ヘルプ?を見れば分かると思います。
2010/11/27 00:42 [502-389]


![]() |
---|
みなさん こんばんは
アイス魔さん♪ こんばんは
また絵を描きました。何の絵かわかりますか?
バーテン左京次名誉画伯さん こんばんは
「タモ上陽水」ですか? さすがです。
あとサンタさんとトナカイ?拝見させていただきました。みごとな作品ですね。
もし本当に縁側対抗があれば、名誉画伯さんが間違いなく優勝でしょう。
エコちゃん、ふ〜さん こんばんは
色々教えてくれてありがとね。
ふ〜さんが紹介してくれてるのは、フリーソフトみたいですね。
今度使ってみます。
2010/11/27 02:05 [502-390]


昨日久し振りに時代劇を見ていました。
テレビのように遠山の金さん助けてくれるでしょうか?
ではでは♪
2010/11/29 10:21 [502-393] Yahoo!ケータイからの書き込み


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[502-6985] | 世界最古の国 | 1 | 2015年12月21日 20:29 |
[502-6976] | 日米開戦 | 10 | 2017年1月1日 19:30 |
[502-6944] | Risorgimento | 27 | 2015年6月16日 23:31 |
[502-6906] | 東京裁判 | 63 | 2017年1月1日 19:26 |
[502-6720] | (削除) | 50 | 2014年12月4日 02:34 |
[502-6707] | North Korea | 100 | 2014年7月14日 01:58 |

