
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
価格コムというのは、なるべく安く商品を買いましょう、ということだと思います。
賢い消費者としてメーカーの販売戦略に踊らされない努力が必要ですね。
ノーベル平和賞のマータイさんも、MOTTAINAIと言ってますね。
例えば、デジカメを毎年買い替えるなんてのは踊らされる愚の骨頂ですね。
陳腐化しない商品を買わねばなりません。そのための情報交換を致しましょう。

ずばり、乾燥機能なし(いわゆる簡易乾燥)の、縦型洗濯機がお勧めです。
新製品が発表された頃に、型落ち品を激安購入することがお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000251968/ パナソニックNA-FS80H3 4万7千円
http://kakaku.com/item/K0000258879/ 日立 BW-8MV 4万7千円
わたくし、10年間で、2台の洗濯機(ドラム式と縦型)を使用しましたが、
2台とも乾燥機能がネックで、エラー多発でした。修理代2万円を2回、合計
4万円払いました。それでも調子が悪く、結局、3台目は、乾燥機能なしを
選択しました。よく考えたら、私の実家も妻の実家も、「乾燥機能なし」の
洗濯機が10年以上元気に働いております。ヒーター乾燥の熱で色んな部品の
劣化が早まる気がします。
乾燥は、風呂場に除湿機を持ち込んで密閉して稼動させれば4〜8時間で厚手
のジーンズでもタオルでも何でも乾燥できることに気付きました。原発事故の
影響もあって、わがやでは1年以上、風呂場除湿機乾燥をやっています。
やる気のある方は「二層式洗濯機」も検討してみて下さい。「簡易乾燥縦型」
よりも更に故障が少ないです。これは最強です!うちはそこまでやる気ないので
とりあえず「簡易乾燥縦型」を使用しておりますが故障知らずでグッドですよ!
2012/6/2 12:02 [50-43]

