
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画、静止画、編集、運用、相場、投機、デイトレード
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

![]() |
---|
SLT-A77V買いました♪ |
こんばんは!
価格.comをROM専からを含めてかなりの年数見てきているのですが、
恥ずかしながら、つい最近「ファン登録」というものを知りました(^^;
気が付いたら、見知らぬアイコンが・・・
ああ、これってそうなんだ!という具合です。
そこで、私もいまさらながらファン登録をしようと思った次第なのですが、
やはり第一号認定として、やまねずみさん(あせてそう呼ばせてください)は外せない・・・!
ということで、ファン登録をさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します(^^)
勝手に書き込んでしまい、失礼致しました。
Beer will save the human race
#このDQNなHNを激しく後悔していいます・・・w HNを変更して出直そうかなぁ?
2011/10/18 23:55 [481-702]

こんばんは〜
ようこそダークサイドへ(^^;
私もファン登録させていただきました。
Beer will save the human raceさんは一眼板でもビデオカメラ板でも共感できる
コメントが多く、楽しく拝見させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
>やまねずみさん(あせてそう呼ばせてください)は外せない・・・!
^^
HC1(2005.7.7発売)の頃くらいから、約5年間そのHNを使っていました。
この5年で、ビデオもデジカメなど、いろいろ変わりましたね。
>#このDQNなHNを激しく後悔していいます・・・w
そうですか?
哲学的(?)で格好いいとおもいますよ。
私もBeerは大好きで、以前は毎晩飲んでいました。
今はしばらくカロリーリストラクション(CR)を実践していまして、月に数回の
会食・外食の時くらいしかお酒を飲まなくなりましたね。
2011/10/19 00:35 [481-703]

おはようございます。
すみません・・・お返事が遅れましてすみません(^^;
>この5年で、ビデオもデジカメなど、いろいろ変わりましたね。
そうですよね。
私はハイビジョンはHC3からなのですが、購入当初はこれで十分!と思っていたのが、
いつの間にか わらわらと増えてしまって・・・w
決定的なのは子供が生まれてからですね。更にXR500Vの手振れ補正に感動して即買いでした。
以来、新機種が出るたびに購入するという、アーリーアダプター(親バカ?)っぷりには自分でも呆れています。
でも、CX560Vで一番の念願だった広角化もひと段落し、予想以上のSLT-A77Vの動画性能の恩恵に浴している状態なので、
劇的なブレークスルーがない限り、ハンディカムはしばらくこのままになりそうです。
今後はデジイチ動画に凝ってしまいそうで怖いです(^^;
>哲学的(?)で格好いいとおもいますよ。
そうおっしゃって頂けると救われます・・・w
>カロリーリストラクション(CR)を実践
へぇ〜
そんな言葉もあるんですね!知りませんでした。
耳が痛くなりました・・・(^^;
好き勝手に食べて、飲んで・・・なんで、糖尿病が怖くなってきているこのごろです。
体重も気がついたらとんでもないことになっているし。
最近、本気で運動を考えており、契機としてジムを検討しています。
興味が無いこと以外は不精、かつケチなんで、お金をかけたとたん「もったいないっ!」と継続するのでは?と期待しています。
ふだんはRCさんはどんな感じで健康維持をされているのでしょうか?
勝手な想像ですが、RCさんってセルフコントロールが上手で健康的なんだろうなと思っています(^^)
2011/10/26 09:07 [481-708]

>決定的なのは子供が生まれてからですね。
私も同じです^^
AV機器やホームシアターには小さい頃からずっと興味があったのですが、
カメラは子供が生まれるまでは、今のような関心は無かったですね。
>更にXR500Vの手振れ補正に感動して即買いでした。
HDカムでは、HC1登場以降最大のエポックメーキングだったと思いますね。
>劇的なブレークスルーがない限り、ハンディカムはしばらくこのままになりそうです。
私もいまのカメラ構成にかなり満足しています〜
>今後はデジイチ動画に凝ってしまいそうで怖いです(^^;
作品的な一眼動画クリップ集めは楽しいですよね〜
>好き勝手に食べて、飲んで・・・なんで、糖尿病が怖くなってきているこのごろです。
NHKなどでやっていましたが、カロリー制限すると普段活動していない長寿遺伝子
(サーチュイン)がONになり糖尿病などにも有効のようですね。
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~endocrin/
news/1.html
ストイックな生活を目指すと、健康面だけでなく人生何事もうまくいくような気がしてます^^
>かつケチなんで、お金をかけたとたん「もったいないっ!」と継続するのでは?
どうでしょうね〜?^^
私はたまに嫁と子供と安い市営プールに行きますが、スポーツクラブなどには一切お金を
かけないですね。
ウォーキングやジョギング、草取り、庭いじり、農業などはタダですごく楽しくて好きです(笑)
2011/10/26 17:58 [481-709]

こんにちわ
α65を買うつもりでしたが、この秋の紅葉シーズンを逃してしまうので、清水の舞台から飛び降りつもりで高価な77を買ってしまいました。でも、77も手に入りにくい状況みたいですね。
2011/10/28 12:11 [481-710]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[481-702] | 【報告】遅れ馳せながら、ファン登録させて頂きました | 5 | 2011年10月28日 15:33 |
[481-664] | ニコンのミラーレスの高倍率レンズがパワーズームという噂 | 9 | 2011年9月22日 00:07 |
[481-614] | ソニーの新製品群の実物見てきました。 | 52 | 2011年9月12日 16:34 |
[481-591] | α65の価格推移予想メモ | 2 | 2011年8月26日 00:04 |
[481-580] | ソニーの新製品群 | 6 | 2011年8月25日 18:20 |
[481-559] | 無茶苦茶な削除 | 12 | 2011年8月23日 17:55 |

