縁側 > 地域・交通 > 交通 > 飛行機 > JALで楽しく旅をする
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

JALマイラーが集まって、わいわいガヤガヤする広場になればと思います。

  • JALで楽しく旅をするの掲示板
  • JALで楽しく旅をするの伝言板
  • JALで楽しく旅をするの投稿画像
JALで楽しく旅をするの掲示板に
JALで楽しく旅をするの掲示板に新規書き込み

JGC会員の方同士の交流や、改善希望(愚痴)などワイワイやれればという板です。

2010/2/24 10:02  [48-1]   

 ○○さんさん  

矢切の私さん、初めまして!
今年からJGC会員に加わりました。どうぞよろしくお願いします!
(100%プライベート、かつほとんどが国内線の利用です)

JGCに加入した途端に、事前指定可能な座席が増えて、
普通席でも前方のシートを選べるようになったのが嬉しいです。

あと、あこがれのサクララウンジに入れるようになりましたが、
アルコール類をほとんど飲まないため、一般的なラウンジに比べ、
今のところ「あられ」程度しかメリットを感じていません。
(同行者がいる時はプラス1名まで無料なのは有り難いですね)

今度、成田空港のサクララウンジを利用してみて、
ウワサに聞く寿司なども食べてみたいと思います。

2010/2/24 10:13  [48-2]   

全国競馬場便りさん、レスありがとうございます。

サクララウンジは圧倒的に海外の方がいいですよ!
成田も施設が充実していますが、台北のラウンジには蒸しながら置いてある小籠包とか、現地ならではのプチグルメが楽しめたりします。

クラスもアップグレードしてくれることが多々ですし。

国内に限らず、ぜひ海外も利用してみて下さい!

2010/2/24 10:21  [48-3]   

 ○○さんさん  

矢切の私さん、レスありがとうございます。

国際線のサクララウンジはそんなに豪華なんですか。。。
「うどんですかい」が食べ放題っていうハナシは聞いたことがありますが、
現地のグルメが味わえるとなれば、利用しない手はないですね。

ちょうど来月、香港へ旅行する予定があるので、
行き帰りともちょっと早めに空港入りして、ラウンジを利用してみたいと思います。

2010/2/24 11:30  [48-7]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
JALで楽しく旅をする
JALで楽しく旅をするをお気に入り登録
運営者:
矢切の私さん
設立日:
2010年2月24日
  • 注目度:

    1023(お気に入り登録数:1件)

  1. 1○○さん

該当掲示板はありません

ページの先頭へ