
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
JALマイラーが集まって、わいわいガヤガヤする広場になればと思います。


矢切の私さん、初めまして!
今年からJGC会員に加わりました。どうぞよろしくお願いします!
(100%プライベート、かつほとんどが国内線の利用です)
JGCに加入した途端に、事前指定可能な座席が増えて、
普通席でも前方のシートを選べるようになったのが嬉しいです。
あと、あこがれのサクララウンジに入れるようになりましたが、
アルコール類をほとんど飲まないため、一般的なラウンジに比べ、
今のところ「あられ」程度しかメリットを感じていません。
(同行者がいる時はプラス1名まで無料なのは有り難いですね)
今度、成田空港のサクララウンジを利用してみて、
ウワサに聞く寿司なども食べてみたいと思います。
2010/2/24 10:13 [48-2]

全国競馬場便りさん、レスありがとうございます。
サクララウンジは圧倒的に海外の方がいいですよ!
成田も施設が充実していますが、台北のラウンジには蒸しながら置いてある小籠包とか、現地ならではのプチグルメが楽しめたりします。
クラスもアップグレードしてくれることが多々ですし。
国内に限らず、ぜひ海外も利用してみて下さい!
2010/2/24 10:21 [48-3]


矢切の私さん、レスありがとうございます。
国際線のサクララウンジはそんなに豪華なんですか。。。
「うどんですかい」が食べ放題っていうハナシは聞いたことがありますが、
現地のグルメが味わえるとなれば、利用しない手はないですね。
ちょうど来月、香港へ旅行する予定があるので、
行き帰りともちょっと早めに空港入りして、ラウンジを利用してみたいと思います。
2010/2/24 11:30 [48-7]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[48-5] | JALマイルを貯めるおトクな情報 | 1 | 2010年2月24日 11:53 |
[48-4] | JALの機材を○○にしよう!路線は△△にしよう! | 5 | 2010年3月1日 00:24 |
[48-1] | 【JGC】JALグローバルクラブ会員集まれ | 3 | 2010年2月24日 11:30 |
