
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは エアコンの取り付け工事について
あれこれと書き込みしていきたいと思います(^^;ゞ
取りあえず話題の真空ポンプのレビューなどなど
私自身は業務用機がメインでルームエアコンンは商品知識が有りませんが
施工面では色々と解る範囲で意見交換したいと思っております
あと充電工具や工具に興味のある方お待ちしておりますお気軽に
お立ち寄り下さい。
宜しくお願い致します。m(_)m

![]() |
![]() |
---|---|
TA150M | TA150SA-2 |
まずは 業務用エアコン20馬力程度の
真空引き作業に対応する真空ポンプで
実際に真空容器内の水を気化蒸発させる
検証を行いました、
TASCO(タスコ) オイル逆流防止弁付高性能
【ツーステージ真空ポンプ TA150M】
定価:98,000円(税込102,900円)
排気速度90L/nin
公称 到達真空度:5×10-3(5ミクロン)0.0050torr 0.6666pa
検証結果 周囲温度38度湿度40%運転開始後
1分 1.5torr 1500μ〜1300μ
2分 1.3torr 187〜180pa
3分 1.3torr (理論上 水沸点-10度)
4分 1.3torr
5分 1.3torr
周囲温度38度 湿度40% 容器内水温30度質量約5g
運転10秒で-0.1mpa 20秒で沸騰開始数秒で終了後水温降下
1分で水温20度 容器内湿度30%
5分で水温10度
10分で水温8度 容器内湿度10%
20分で水温6度 容器内湿度5%
30分で水温5度 その後横ばい
60分で水温5度 容器内湿度0〜3%
水質量 約2.5g 1時間で凡そ50%の水が気化熱で蒸発
およそ2g前後の水を気化させ排気するのに上記の様な
比較的大型で真空度の高いポンプを利用しても
1時間は必要と成ります
次に小型電動真空ポンプで水の沸騰を検証しました
【TASCO(タスコ)ウルトラミニシングルステージ 】
真空ポンプ(逆流防止機能付) TA150SA-2
定価 29,400円 (税込)
実勢価格 19800〜23000円前後
排気速度 40L/分
到達真空度375μ (-759.625mmhg)
本体重量3.7kg
同様に6Lの真空容器内に約10gの水を入れ(室温28度 水温27度)
真空引き 開始後2分で沸騰開始
20分間運転後 水を取り出し計量約9.8gに減量 20分間で約0.2gの水が
気化排気されました水温10度
17度の温度降下を確認
連続して1時間の運転で約0.6gの水を蒸発気化
同様に真空容器6Lで通常の真空到達度の確認をしました
運転開始後2分で-0.1Mpaへ到達
02分 16 torr
03分 8.5torr
04分 5.0torr
05分 4.0torr
06分 4.0torr
07分 4.0torr
08分 3.7torr
09分 3.8torr
10分 3.8torr
11分 3.5torr
12分 3.3torr
13分 3.5torr
14分 3.4torr
15分 3.6torr
【1 Torr = 1 mmHg = 1.333 hPa】
運転15分での実勢到達真空度 約4.0torr
理論上の水の沸点 約 -1.7度
運転開始5分で大凡性能限界に到達したと思われる
2010/9/5 23:38 [478-3]

2012/1/10 21:52 [478-32] 削除


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 次に実際に水を入れて蒸発乾燥する時間を検証してみました、 | 0 | 2010年12月3日 10:22 |
[478-203] | マキタ ペン型インパクトドライバTD022 不具合 | 0 | 2023年9月4日 22:07 |
[478-201] | 完全ワイヤレスイヤホン | 0 | 2019年8月10日 19:31 |
[478-200] | 繁忙期のエアコン購入について。 | 0 | 2019年8月4日 17:32 |
[478-197] | 充電式真空ポンプVP180DZ買ってみた。 | 1 | 2018年5月25日 20:12 |
[478-194] | 電動ファン内蔵上着 戦国時代 | 2 | 2017年5月2日 21:26 |

