縁側 > カメラ > 終了
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

メルアド変更に伴い、ついでにこちらのIDは消します。

  • 終了の掲示板
  • 終了の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


終了

タグ:
      
スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

種根茎葉草木蕾花林森土

2012/8/27 23:10  [477-3901]   

はな

2012/8/29 03:38  [477-3915]   

ひげ

2012/8/29 03:40  [477-3916]   

花のある光景

2012/8/31 00:30  [477-3920]   

最後の写真、、、 トマソン 思い出した。

2012/9/4 20:53  [477-3932]   

百日紅

2012/9/4 22:05  [477-3935]   

瓢箪紫蘇無花果薊百日紅

2012/9/4 22:08  [477-3936]   

こすもす

2012/9/6 23:19  [477-3950]   

今夜も花

2012/9/7 23:55  [477-3956]   

こういうの、、うーん・・

2012/9/8 22:28  [477-3960]   

もうちょっとなんとかしないと、、ですかね。

2012/9/9 22:01  [477-3965]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  
嵐の中のひまわり

http://www.youtube.com/watch?v=udSkwIp3N
Pw&list=FLtj8faZxLhGzob6mvjRFCoA&
;feature=mh_lolz

2012/9/16 03:05  [477-3987]   

ちょっと、、アレなんですけども、、。

2012/9/19 00:36  [477-4003]   

リボルバー

2012/9/19 21:23  [477-4010]   

2012/9/20 23:15  [477-4015]   

Singing in the rain

2012/9/20 23:20  [477-4016]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

Green in the city

2012/9/21 02:06  [477-4019]   

あぅうう・・・

2012/9/22 18:17  [477-4026]   

緋寒桜ならぬ彼岸桜(ソメイヨシノ)

2012/9/23 03:07  [477-4031]   

うぉぉぉ

2012/9/25 00:01  [477-4039]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

*

2012/9/26 02:01  [477-4044]   

二枚目、、透過光なんですけど、、全然それが捉えられなかった。

露出補正いじってもだめだったぁ〜

2012/9/27 01:12  [477-4046]   

はな

2012/9/27 22:54  [477-4052]   

萩白粉花紫蘇柿柿

2012/9/27 22:57  [477-4053]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

夏の終わりに撮ったデーターを忘れてました。

2012/10/4 02:47  [477-4081]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

彼岸花

2012/10/4 03:10  [477-4082]   

ライト アンド でゅー

2012/10/6 12:50  [477-4091]   

でんせん

<植物> になってないか、、<風景>だったかな ??

2012/10/11 23:26  [477-4124]   

ハーブ

2012/10/11 23:45  [477-4127]   

いおす

2012/10/14 21:11  [477-4151]   

1枚だけCMOS

2012/10/16 21:02  [477-4163]   

朝霞

2012/10/16 23:47  [477-4164]   

たてよんまい。

2012/10/19 19:40  [477-4178]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

だんだんと自分がどこに何を貼ったのかわからなくなってきました。

2012/10/20 02:27  [477-4179]   

日陰物

2012/10/30 22:18  [477-4228]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

レ フーユ モルツ、フランス語で枯葉。歌の題名。
オータムリーブとかフォーリングリーブ は英語。
落ち葉や枯葉に対する思いは万国共通ですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=6r3JM2JZK
84

2012/11/2 03:34  [477-4243]   

私のなかで 枯葉 と言えば、、、

http://www.youtube.com/watch?v=jiew8O8BL
lY


思い切りベタですが、、。

2012/11/2 22:23  [477-4244]   

副産物

2012/11/2 23:41  [477-4250]   

一応枯れ葉

2012/11/2 23:43  [477-4251]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

S95 TEST

2012/11/4 02:21  [477-4253]   

駄洒落てみました。

4枚目は和風で桜霞

2012/11/5 00:30  [477-4261]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

石田あゆみを菊

2012/11/5 02:14  [477-4266]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

今年は紅葉を撮りに行く機会がもうないので、派手目に撮っております。

それと、植物スレか風景スレ、このどちらかが終わった時点で新しいカテゴリ、
「自然」〜Natural〜 に統合します。

2012/11/5 02:24  [477-4267]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

さっきより少し大きめの画像で

2012/11/5 02:33  [477-4269]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

2012/11/5 04:29  [477-4270]   

まだ紅葉しません。でも高揚します。

2012/11/6 01:33  [477-4271]   

秋模様

今年も木々の色づきがわるいですね。

2012/11/6 22:40  [477-4280]   

・・・

2012/11/8 22:20  [477-4292]   

いない

2012/11/8 22:22  [477-4293]   

、、、植物、、だよね、、間違いなく。

食物?

2012/11/8 22:27  [477-4294]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

枯葉も植物?

2012/11/9 02:10  [477-4297]   

自分的にお気に入りの1枚、、

↑ 枯葉は植物の<仲間>でしょう。きっと。

それにしても、、2枚目白龍さんにしては珍しい、、と思ってしまった。

2012/11/9 21:12  [477-4301]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

冬前

んー珍しいですかね?

2012/11/10 03:01  [477-4302]   

あ、いや、、、、

2012/11/10 04:43  [477-4304]   

ドアーフの森

2012/11/10 20:34  [477-4305]   

陰気

2012/11/10 20:36  [477-4306]   

シンボライズいろいろ

リンゴはいかが、赤リンゴ。
スノウホワイト&ローズレッド。
リンゴのホッペって言わないですね。

挿し木法が伝わるまで、ヨーロッパには良いリングは無かったようです。
ニュートンリンゴは、スサマジイ味でした。だからこそ美味しい赤いリンゴが出てくるのかな?

おまけ、男同士の永久の友情(義兄弟?)の印はなぜか青リンゴ。

怪しい森の人影
盗賊、猟師、カメラマン ^^;; なんか似ている


針。なるほど
とげとげにょっきり。
こんな感じのイメージでしょうか。なぜかバックが青空ですね、なぜか、なぜか

半日潰しました。^^;;;

2012/11/10 20:44  [477-4307]   

ミツマタ。たしかに三つ又。
ユーカリ。コワラはいない。

2012/11/14 21:38  [477-4316]   

メタセコイア

数え切れない秋。なかなかおしゃれ。題が

2012/11/14 21:48  [477-4317]   

散策道

2012/11/14 21:50  [477-4318]   

わたしもさんぽみち

2012/11/16 04:52  [477-4321]   

写真の <ジャンル別け>って 難しい、、ですねえ。汗

2012/11/18 01:00  [477-4325]   

旧いブルーズを聞きながら〜

2012/11/18 23:24  [477-4326]   

赤・赤緑・赤緑・赤緑黄。

↑瓦の写真いいですね。

2012/11/19 00:50  [477-4328]   

midori-------.

引っ越し疲れには新鮮野菜でも

2012/11/19 00:53  [477-4329]   

kiiro

2012/11/19 00:56  [477-4330]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

今頃紅葉を取りに行けば綺麗だろうなあ・・
今日は手近なところで。

2012/11/19 02:55  [477-4335]   

今年は 水と紅葉の組み合わせには出会えそうにないなあ・・・

2012/11/20 20:49  [477-4339]   

落ち葉、、、植物でいいんでしたよね?

2012/11/21 21:38  [477-4341]   

もみじ。

寒さが赤や黄色を揉み出す。してモミジ(日経コラムより)

2012/11/22 00:26  [477-4348]   

落ち葉は・・・・ここで・・・^^

2012/11/22 00:29  [477-4349]   

セロリさんのお許しを頂いたので、こちらへ。

2012/11/23 22:15  [477-4350]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  
落ち葉の片付け なんか不思議だ

では僕もここで

2012/11/24 02:45  [477-4359]   

うん、白龍さん、、セロリさんが良いと仰っているので、こちらで良いのですよ ww

2012/11/24 23:28  [477-4363]   

では、私もお言葉に甘えましてこちらに。

2012/11/25 21:21  [477-4365]   

お言葉に甘えまして、マネッコパクリンなど

2012/11/25 21:24  [477-4366]   

↑ セロリさん、、、一枚目、、すご。

2012/11/28 21:08  [477-4369]   

お褒めいただいたので、青空さんにプレゼント。^^

青空にぽっかりと花が咲きます。
皇帝ダリア、4、5mの高さに育ちます。
これは3.8m。

↑ お見事。頂きました。

2012/11/30 05:54  [477-4370]   

hana

2012/11/30 06:01  [477-4372]   

ピント合わない・・

じゃあ、ダリア返し、、と なんか気に入っている紅葉シリーズから1枚。

ダリア、、一年前、、写真始めた頃の写真です。
うーん、、、花を撮るのはあんまり進歩してないね。ぷぷぷ。

2012/12/2 00:22  [477-4373]   

樹冠


福岡でも皇帝ダリアは流行っていますか?
こちらでも、ここ数年見かけることが多くなりました。

2012/12/2 22:46  [477-4378]   

福岡、、というか 私の近所で見かけたことは無いです。
先日、紅葉を見に行ったお寺の近くにポツリとありましたが・・・。
皇帝ダリアって、以前?昔から?ある花じゃないんですか?

2012/12/4 20:39  [477-4386]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

うーん少しつかれた。

2012/12/6 00:50  [477-4388]   

あいかわらず、、あいもかわらず 愛もわからず

ん、、既出。

2012/12/7 00:51  [477-4391]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

最後の落ち葉

2012/12/8 01:19  [477-4393]   

スペード

2012/12/16 16:56  [477-4410]   

歴史散歩。どこ?

2012/12/16 17:01  [477-4412]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

ん?どこ?そしてこの木は何?

2012/12/18 03:00  [477-4414]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

2012/12/18 03:06  [477-4416]   

スレ主&運営者 〜白龍〜さん  

ここでこのスレは終わります。
ここで風景と植物のスレッドは統合します。

2012/12/31 00:13  [477-4442]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
終了
終了をお気に入り登録
運営者:
〜白龍〜さん
設立日:
2010年8月30日
  • 注目度:

    35(お気に入り登録数:13件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ