
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
夏が終わったころに、ふと気が付きました
この縁側も5年目に突入です_| ̄|○
5年・・・単純に考えて人生の1/9を縁側に費やしたことになります_| ̄|○
最近はまっていることは日本式シエステですかね_| ̄|○


![]() |
---|
お〜〜如月しゃん、素晴らしいです!
感激しました〜。
私の写真が、見違えるように良くなりましたねぇ。
そうなんです。ほんとはそんな感じに撮りたかったんです。
って、如月さんのを見てから思いました。↓Orz
なんか、みずみずしくなりましたねぇ。
なんといいますか、お気楽極楽のJPEG撮りで満足してたんですが、
あとからの加工をちょっと考えないとですかねぇ。
まあとにかく、新しいPCを買わないと、何も始まりません。。。↓Orz
2011/4/22 19:12 [448-6436]

![]() |
---|
カラーバランスだけ変更。 |
如月さん
よろこんでくれてうれしい。
バーテンさん
そうWBとかあまり難しく考える必要はありませんよ!好きなようにするのがいちばんです。
わたしがホワイトバランスと言ったのは、ばーてんさんが「桜が白くて・・・」という発言に対しての亜土ちゃんです。・・・いえ亜土バイスでしたの
見た目通りに撮るのはなかなか難しいのですがそれがAUTOの罠だと思うのです。
ちなみに最後に出してきたお写真は如月さんがみずみずしい・・・あっ(^^;)テレ
みずみずしいのは写真でしたね(^^)つい本音が・・・
そしてあの写真の元はAUTOでは苦手だと思うのです。
いろかぶりしてますので・・・
すこし色かぶりをとって桜っぽくしてみました。WBをバッチリ仕立てるとこんな感じかも
ただ・・・さくらってどんないろだったか忘れました。
2011/4/22 20:31 [448-6438]

ただ・・・もうこれでこの話はおしまいね。
だってこんなんじゃつまんないんだもの!
好きに撮って撮って撮りまくってください。
そして・・・
スカートめくってください。
フォーエバー!ばてーんさん
2011/4/22 20:33 [448-6439]

![]() |
---|
これは難しい写真です |
ばーてんさん。
さっきの写真元絵がなんとなく眠たかったのでメリハリ付けたんですよ。
なんか気のせいかもしれませんがばーてんさんの写真はコントラストが弱いような気がします。
今度の写真は難しいですね。とりあえずレベル補正したあと、花びらの色だけ持ち上げました。
最近私はケータイでしか写真を撮っていませんが、今までは全部フィルムカメラで撮ってるんですよ。
デジカメ少し古いのを持っていますが、レンズが交換できないし、重いのであまり使っていません。
なんとなくフィルムカメラの方が慣れてますからね。でもフィルムが無くなってきてるので
そろそろ本格的にデジカメ使わないとって思いますよ。
2011/4/22 21:56 [448-6442]


![]() |
![]() |
---|---|
風間三姉妹 | メロン記念日 ・・・ってなんだったっけ? |
みなさん こんばんは
如月さんスレ立てどうもです
写真は 石のかざぐるま というものです そよ風でちゃんと回っていました
ここ2〜3年 あそびに行くとかテレビドラマを観るとかまったくない生活でしたのですが
いっこの区切りがつきましたので 昨日 めずらしく数十分の所ですがあそびに行ってきました
出かけるときにデジカメを持っていくことなどなかったのですが 以前 絵里もんさんに もったいない
と言われたことを意識していましたので 忘れずに持っていき写真撮ってきましたよ〜
こさぼさんの趣味のアナブタも撮ってきました メロンです すぐ忘れるので ずっと暗示しながらね
現在 なにかしら 張り詰めていた気が抜けた感じですので また気分が乗ったら遊びに来ますね
それと おっさん世代の方々は年なんだから体に気をつけんとダメですよ(^^) まあ わたしもですが
バーテンさん
手塚治虫記念館は 行くとき歌劇団の前を通ったかな? 出待ちの女の子がいっぱいいて
こわかったので 目を合わせちゃだめだ! と言い聞かせて そそくさと通りすぎました・・
そのあと 裏?のせまい道路から六甲山にのぼった記憶です あ もちろんクルマでです
ではまたね(^^)/
2011/4/23 01:37 [448-6445]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
如月さん すれ建てありがとです・・・
そういえば前スレの「かつくら」の写真見ましたよ。
何やら怪しげな雰囲気の店ですね(^-^;
きっと京都にある店は昔からあるからかもしれませんね
えでんさん
メロンのマンホールなかなかすごいですね。
といかマンホールって本当に色々な種類があるんですね。ちょっとビックリです・・・
というわけで会社を休んで撮った写真の残りを貼ります。
2011/4/23 02:56 [448-6447]

おはようございます。
eどんさん、蓋画おもいだしてもらってうれしいです♪
めったに遊びに行かないのに撮っていただき感謝♪
こさぼの縁側に貼っていただけるとうれしいです^^
あ〜、スカートめくりたい!
いまやったら、
「コサボ君にスカートめくられました謝ってください!」
では済みませんよね?w
2011/4/23 09:38 [448-6453]

![]() |
---|
如月さん、スレ建て乙です♪
それにしてもえんとつやさんの縁側の写真スレって、「○枚目の写真」の前に
何かしら言葉が付くじゃないですか。
誰も言いませんが、私はあれを考えるのにえんとつやさんが毎回苦労してるんじゃないかな…
っと気になってました。なんて優しい私なんだ。
そんなワケで暇だったので、1枚目からおさらいしてみました。
1…恒例
2…異例
3…特例
4…驚愕
5…衝撃
6…突撃
7…出撃
8…迎撃
こんな感じです。
おっ、eどんさんもついにカメラ持ってお出掛けですね。
片栗粉のような女性がいたら私なので、カタクリの花のように可憐に撮って下さい。
えんとつやさん、「えでんさん」になってますが、理想郷か何かですか?
今日はものすごい強風で一歩も外に出られません_| ̄|○
仕方ないのでうちの中で色々と撮ってみました(^^ゞ
2011/4/23 15:40 [448-6455]

![]() |
---|
ななさん熱烈歓迎?違いますね(^^ゞ
次は何にするんでしょうねえ…。
絶対にえんとつやさんが一晩スレタイ悩んで建ててると思うんですよ。
だってたまに100レス行っても次が建たないときあるじゃないですか。
でも「撃」の付く漢字って思い付きませんね…。
「過激」だと字が違うし、「一撃」とか「襲撃」とか?
もう「打撃」でいんじゃね?www
2011/4/23 16:10 [448-6458]

![]() |
---|
こんにちは、こちらも雨で風が強いです。
スレのタイトルはですね今回は「迎撃」つまり皆さんが写真を貼ったらそれを迎え撃つという意味です。
対抗して写真貼るのも良し、批評するのも、いじくり回すのも良しという意味で付けました。
一撃や襲撃は物騒ですしね。進撃じゃありふれていますから。次は電撃ですよ。
絵里さん
キーボードの上のダイヤのペンダントって素敵ですよね。
2011/4/23 16:29 [448-6459]

![]() |
---|
ISO3200!ジャッカー電撃隊とえんとつさんが・・・ |
如月ちゃん
絵里ちゃんのダイヤのリング!あ〜それきのうかってあげたんだよ。
そうなると・・・
わたしにはなにを買ってくれるのかな?絵〜里〜ちゃん(^^)
2011/4/23 16:38 [448-6460]

![]() |
---|
如月さんの所も強風?
今日は全国的に大荒れなのかなー?
「電撃」…思い付かなかった(^^ゞ さすがです☆
如月さんの写真もステキですね。それは海外で買ったもの?
ななさん、何寝ぼけたこと言ってんですか?
ダイヤのリングどころか、ななさんには食べかけのハンバーガーすらもらった事無いよ!
2011/4/23 17:29 [448-6461]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
さっ! | ささっ! | ささささっ! | ややっ!きえたっ!! |
まだまだこどもだな!絵里ちゃん
これだからアメリカナイズなジョークをわからな・・・あっ!
電撃プレイステーションです。
そうでしょ!如月ちゃん。
2011/4/23 18:04 [448-6462]

![]() |
---|
ななさん、アメリカナイズなジョークよっかアメリカンサイズのシェークが今は欲しいです。
んっ、今日は写真撮ったんですねー?
明日は「タケノコを掘る妹」の撮影に挑戦してきます(≧ω≦)b
いや、その前に挑戦しなきゃいけないものがあるんですが…上手くいくかどうか分からないので(^^ゞ
2011/4/23 21:27 [448-6464]

![]() |
---|
今日のあんよ |
>ななさん
私はプレステは持ってないんですよ。だから電撃も他の本ですね。
持ってるゲーム機はPSPだけです。
>絵里さん
あのペンダントチャームと指輪は、サントリーニ島のイアという町のアクセ屋さんで買いました。
十字架や鴎の部分が10金、他の部分はスターリングシルバーです。このチャーム一度新宿で落としたんですよ。
で家帰って気付いて次の日行ったら奇跡的に見つかったの。南口の高島屋行くエスカレータの所で。
これは「大切な物を無くしました」のスレにも解説しましたよ。
そうそう、こないだスカウトされた時、この靴がおしゃれですって言われました。
2011/4/23 21:38 [448-6467]

![]() |
---|
阪急電車 |
むらいさん
WBってコンデジでも変えれますが、オートばっかりでしたねぇ。
変えるといろいろ面白そうなので、またやってみます。
>好きに撮って撮って撮りまくってください。
はい、撮って〜撮って〜撮られて〜撮って〜・・・・ん〜〜河島英五
>スカートめくってください。
えっ私のですか。。。
>フォーエバー!ばてーんさん
ハイ、さようなら、むらいさん、さようならえんとつやさん、さようなら皆さん。
またお会いしましょう。
2011/4/24 02:25 [448-6471]

![]() |
---|
またお会いしましたね。
如月さん
またまた、すいませんねぇ。お世話になります。
>さっきの写真元絵がなんとなく眠たかったのでメリハリ付けたんですよ。
最近やたら寝むたいんですよねぇ。春眠暁を覚えず。。。。
>なんか気のせいかもしれませんがばーてんさんの写真はコントラストが弱いような気がします。
確かに写真を見ると、白っぽくもやがかかった感じで、もうちょっと色が濃く出ないもんかなぁって
思ってたんです。。。
カメラの設定が悪かったのかもしれません。
それにしてもフイルムが無くなってきてるって、悲しい話ですねぇ。
なんか、デジカメを使っても、やっぱりフイルムがいいと言う事で、
フィルムカメラに戻る方もいらっしゃるみたいですから、
ずっと残ってほしいですね。
2011/4/24 02:43 [448-6472]

![]() |
![]() |
---|---|
えどんさん
>手塚治虫記念館は 行くとき歌劇団の前を通ったかな? 出待ちの女の子がいっぱいいて
>こわかったので 目を合わせちゃだめだ! と言い聞かせて そそくさと通りすぎました・・
私も何回か見た事ありますが、何やら独特の雰囲気ありますよね。。。。。
ちらっとならいいんではないでしょうか。。。
>そのあと 裏?のせまい道路から六甲山にのぼった記憶です
お〜もしかして逆瀬川から行くルートですかねぇ。
ウチから六甲へ行く時は、そのルートです。ゴルフ場のはた通りましたかねぇ。。
えんとつやさん
写真お見事ですね。4枚セットでテーマがあるような感じで。。。
ビルって絵になりますね。
だもんさん
それにしても最近、100mmLレンズばかりのような感じですかね。
100mm一本勝負って感じでしょうか。。。
新しく狙ってるレンズも、マクロですか?
コサボさん
>あ〜、スカートめくりたい!
私でよければ。。。Orz↑
2011/4/24 03:11 [448-6473]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
京とれいん | 良い雰囲気ですね。 | 寒そうですね。 |
はいこんばんは。
今日はお友達が見たいというので変な電車を見ました。車体に扇の絵が描いてありす。
大阪から嵐山への直通快速特急というのです。
>ばーてんさん
今日の「お写真おさわりコーナー」いかがでしょう。階段の写真は古色を出して、
ちょっと苔むした雰囲気にしてあります。お花は寒そうな雰囲気にしました。
2011/4/24 21:57 [448-6475]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
掘ったタケノコ | 掘ったニンジン | ツクシンボ |
掘ったタケノコで炊き込みご飯を作ってみましたが…不味かったです。
私は料理が苦手なのでした_| ̄|○
バーテンさん、新しいレンズはズームレンズですよ♪
まだどこで買うかはっきり決定してませんが、もしかしたら中古になりそうっす(^^ゞ
うちで眠ってて使ってないレンズは下取りに出そうかと(^^ゞ
如月さんの足!!
やっぱキレイだよね(^^ゞスカウトされるはずだわ。
いつ関東に戻ってくるんでしたっけ?
私の父親は「関東もヤバくなったら次はハワイに避難する」と言い出しました_| ̄|○
2011/4/25 23:25 [448-6490]

![]() |
---|
滝に見えるようになったでしょ。 |
本日のお写真いじくりコーナーはばーてんさんの滝の写真です。
最初この写真見たとき、何かよく分かりませんでした。
ばーてんさん、やっぱなんか設定があるんじゃない?
コントラストが弱すぎますよ。
絵里さん帰るのは28日です。
2011/4/25 23:35 [448-6492]

![]() |
---|
何の花? |
如月さん、どうもです。。。
おさわりコーナーの写真、いい感じですねぇ。
苔むしたやつもいい感じですし、花の写真もいい雰囲気です。
流石ですね。。。
苔る?だけでいい雰囲気になりますが、コケさすのって難しそうですね。
私には苔ボタンが無いと無理そうです。。。。↓Orz
ところで阪急電車ですが、梅田からの直通があるんですね。
なかなかオシャレなデザインで『京とれいん』って平仮名になってるのもいい感じですね。
あら、滝の写真ダメでしたか。(悲)
結構いい感じに撮れたと思ったんですが。。。
滝の写真以降は、前に宝塚の中山寺に行った時の写真なんで
今度どっかに行った時は、設定をデフォルトに戻して撮って見ます。
2011/4/26 11:02 [448-6493]

![]() |
---|
また黒猫がいました |
だもんだん
タケノコご飯、まずかったって。。。↓Orz
料理の得意そうな如月さんの友達に頼まないとですかねぇ。
>バーテンさん、新しいレンズはズームレンズですよ♪
これは意外。。。
てっきり100mmより焦点距離の短い単焦点だと思ってました。
>まだどこで買うかはっきり決定してませんが、もしかしたら中古になりそうっす(^^ゞ
>うちで眠ってて使ってないレンズは下取りに出そうかと(^^ゞ
中古ですか。とうとうだもんさんも中古レンズ購入デビューですか。。
って、もう買った事あるかもですが。。。。。
私も、18mm位からのいわゆる便利ズームを買おうかどうか、どうしようかと
思ってるんですが、、色々迷ってしまいます。
あっ、如月さん、その青い靴、まだ名前書いてませんねぇ。↓Orz
左に如月、右に雨月でどうでしょう。。。↓Orz
2011/4/26 11:18 [448-6494]

![]() |
---|
名前ってこんな感じかしらね? |
こんばんは。
>えりりん
タケノコはその後どうなりましたか?なんか別の方法でたべたの?
>ばーてんさん
滝の写真は最初見たとき「これ何?」って思いましたよ。
下の方の滝壺を見てやっと滝だと分かりました。だって、スローシャッターで
水が流れてるのはいいけど、その水が灰色じゃ、ちょっと困りますよ。
2011/4/26 21:37 [448-6497]

![]() |
---|
バーテンさん、50の単焦点レンズは持ってるんですがほとんど使ってないので
この際下取りに出そうかと思ってます(^^ゞ
で、次に買うのはまたLレンズ様ですよ!
今後私がアップする画像が、ドモホルンリンクル使用前・使用後みたいに
素晴らしくレベルアップするかも知れません。
ところでバーテンさんはどういうレンズ持ってるの?
如月さん、別のスレにも書いたけどタケノコは天ぷらにしてみました。
もちろんその他にエビがあるはずも無く…ナスと鶏のささみです(^^ゞ
あとは春巻きとかにしたいけど、時間かかるし面倒なんですよねー。
それにしても…靴に名前入ってるしwww
もちろん本当に書いたワケじゃなく、ソフトで加工してるんですよね?(笑)
2011/4/26 21:46 [448-6500]


![]() |
---|
♪ステキな靴が飾ってあ〜った〜 青い靴〜〜 by 陽水
そんなわけで ドモホルンリンクルは熊本の会社の製品ですが まずは無料お試しセットから
写真は フジトメロン です
>えんとつさん
先日撮ったマンホールカバーの残りを ふつうな感じでしたが こさぼさんとこに貼りました
>バーテンさん
六甲ルートは逆瀬川は憶えていますので そのルートだったと思います 10年以上前の話ですが
お土産に 乙女餅というのを買いましたが 名前が 恋に恋する乙男なわたしにピッタリでしたね(^^;
>絵里もんさん
片栗粉みたいな女の子というのは 鶏肉の表面につけて油で揚げると
表面カラっとサクサク中プリプリで から揚げは小麦粉でなく片栗だぜ! みたいなコでしょうか(^^;
つくしんぼ写真の緑とっても好きな色です でも つくしは料理する前に はかまを取るのがメンドーです
では GWはドタバタします(^^)/
2011/4/28 02:17 [448-6520]

こんばんわー。
バーテンさん。
こさもズームレンズほしいです!
2.8通しの便利ズーム♪
お金がないよーーーー(TT)
きさらぎさん。
小学校のときに上靴に名前書いてたの思い出しましたよw
ほんとに書いてないですよね???
書いてたら、すごいです!w
だもんさん。
50短焦点使ってないんならくださいーw
と、とりあえず言ってみるw
Lレンズかうなんてリッチーですねー。ライオネル・・・。
eどんさん。
路蓋、ありがとうございます!
瓦のやつ、かっこいくてすきです☆
メロンよりスイカのがおいしくないですか?
2011/4/28 21:45 [448-6521]

![]() |
---|
eどんさんのメロン、すごいですね…。
もしかしてその中にはアイス入ってますか?
売ってますよね、そういうメロンのアイス!
すごく食べたくなってきちゃいました…。
こさぼさん!早く言ってよ!!
50mm単焦点はさっき下取りに出して新しいレンズ買ってきちゃいましたよ…_| ̄|○
ちなみに2100円で引き取られていきました…こさぼさんにプレゼントすりゃ良かった…。
2011/4/28 22:57 [448-6528]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こさぼさん、Lレンズあげません(* ̄m ̄)
今日も撮って来ました。
芝桜です。アップしときます。
この人形を撮ってる人達は何だったんだろう…( ̄△ ̄)?
私がモデルになってもいいんですが?
2011/4/29 17:55 [448-6533]

![]() |
![]() |
---|---|
eどんさんは確かつぼみがお好きなロリコンですよね。
そんなeどんさんのために、心をこめて撮ってきました。
とか言ってもeどんさん、GWはドタバタしてるって言ってましたっけね。
2011/4/29 17:59 [448-6534]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
毎年この桜は咲くのが遅いのです |
たしか先週末に撮った写真です・・・
すっかり忘れてました_| ̄|○
2枚目の写真の桜は、日当たりの関係かいつも咲くのが遅くて他の桜が散って寂しい時に毎年楽しませてくれます・・・
2011/4/30 21:30 [448-6560]




![]() |
---|
こんばんは
絵里もんさん 萌えなロリ画像ありがとうございます かわいらしいですね
なにかしら冥王星の反射衛星砲をも思いだしました・・・ って 知らないですね(^^;
GW前がゴタゴタでしたのでちょっとドタバタですが サントリー伊右衛門のように和みます
まあ ロリコンは自負していますが 世の中広いので わたしなぞ まだまだですよ・・ フっ(遠い目)
それにしても 花咲くスゴイところ いっぱい知っていますね そして 銀河鉄道999もかっこいいです
メロンアイスは こどもの頃からありましたねー 30円クラスだったと思いますので数回しか食べたことないです
当時は 庶民アイス20円 中流(ちょっとリッチ)30円 大富豪(特別な日だけ)50円 な感じで 20円のばかりでした
こさぼさんはスイカがスキですか わたしは小学生以来食べていません・・・ メロンも買えませんが(^^;
えんとつさんは意外と写真たくさん撮りますね わたしと同じくビンボー性で5枚も撮ればびびるのかと思っていました(^^;
2011/5/1 01:23 [448-6570]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
やっこら | せっと。。 |
如月さん
靴の名前、リクエストにお答えいただいてありがとうございます。
名前まだ書いてないと言っときながら、なんなんですが、
両方とも「如月」の方が、よかったかもですね。(汗)
だもんさん
Lレンズ購入おめでとうございます。もっと先かと思ってたんですが、
思い立ったが吉日でしょうか。。
びっくりしました。
>今後私がアップする画像が、ドモホルンリンクル使用前・使用後みたいに
>素晴らしくレベルアップするかも知れません。
その芝桜を広角で撮ったやつなんかが、ニューレンズでしょうか??
きれいに取れてますねぇ。でもまた長瀞?↓Orz
ともかく「ドモリン」ってこれからお呼びすればいいんでしょうかねぇ。↓Orz
私の写真は、中山寺の猫の続きです。
2011/5/1 01:53 [448-6571]

![]() |
![]() |
---|---|
もう帰るん? また来てなぁ・・・ |
だもんさん、ちょっとコメントし忘れました。。
芝桜の人形、そんなことして撮る人いるんですねぇ。。。
私もちょっとやってみたくなりましたが、
人のいないときしか出来そうにないです。。。。。
>ところでバーテンさんはどういうレンズ持ってるの?
18−55(キットレンズ)と50−200のズーム、
単焦点が40,50,70です。。
でも単焦点はまだ一回も使ってないです。。。。
こさぼさん
>こさもズームレンズほしいです!
>2.8通しの便利ズーム♪
2.8ってめっちゃ高くて、重たくないですか。
キャノンのレンズはよく知りませんが。。。。。
F4通しで我慢したほうが。。。。
2011/5/1 02:25 [448-6572]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
えどんさん
やはり逆瀬ルートでしたか。。。なにやらうれしいですねぇ。。。
>お土産に 乙女餅というのを買いましたが 名前が 恋に恋する乙男なわたしにピッタリでしたね(^^;
乙女餅ですか。。そんなのがあったようななかったような。。。。
乙男は知りませんが、男女なら知ってます。。。。トミコ〜〜〜〜。。。
つつじの写真いい感じですね、。。
えんとつやさん
見事な桜ですねぇ。一枚目は八重桜みたいですね。。
横浜でも液状化の被害があったんでしょうか。
早く復旧するといいですね。
2011/5/1 02:50 [448-6573]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
芝桜はこの色が一番好みでした | 店名と店の雰囲気が合ってません |
eどんさん、こんばんは♪
写真は…うーん、つつじ?実は花のような私ですが、花の名前がサッパリです_| ̄|○
5枚撮ってビビってる場合じゃないですよ。
フィルムじゃないんですから、いくら撮っても大丈夫じゃないですかー。
こないだ桜の撮影した時は、かれこれ900枚撮りました_| ̄|○
バーテンさん、単焦点を一気に3本も買ってたんですか?(汗)
しかもまだ使ってないって…もったいないですよー。
どんなもんか使ってアップしてみて下さい。
私は次こそボディの買い替えをしたいです(^^ゞ
[448-6573] の3枚目、迫力ある表情でいいですね!
だけど頭の上が汚れてるみたいです。拭いてあげたら良かったのに(* ̄m ̄)
2011/5/1 20:32 [448-6576]

![]() |
![]() |
---|---|
それでは私もドサクサに紛れて・・・
だもやんさん
実は単焦点レンズ、カメラ本体買う前に正月に2本買ってたんですよねぇ。。。。↓Orz
恥ずかしくて声を大にしては言えませんでした。。。
まあそのうち使おうかと思いますが、やっぱりズームが便利で
レンズ交換もめんどくさいんですよねぇ。。。
まあ使ったら秘かにアップします・・・・
>[448-6573] の3枚目、迫力ある表情でいいですね!
>だけど頭の上が汚れてるみたいです。拭いてあげたら良かったのに(* ̄m ̄)
微妙に手が届かなかったような・・・・
というより勝手に拭いていいんでしょうか?ばち当たりませんか?
それにしても仁王さんはちゃんと歯を磨けてますね。
閻魔さんに見習ってほしいものです。
2011/5/2 22:27 [448-6623]

ちょっとカードリーダーがおかしいので写真がSDカードからPCに取り込めません。
明日にでも新しいの買って来ますから、そうしたら私もドサクサに紛れることにします。
ということでお写真は無し。で、皆さんに聞きたいことがあるんですよ。
バーテンさんは以前プリンターや用紙は買ってあるとおっしゃってましたけど、煙突屋さんや
えりりんは、写真撮ったらそれどうしてます?縁側に貼るだけ?それともプリントします?
あと、その写真ファイルどうやって保存してます?
フィルムカメラの場合はポジとかネガとかプリントとかそういうものが必ずありますけど、
デジカメの場合は、無いよね。あるのはソフトのファイルだけ。これをどうやって保存管理するかって
結構悩みませんか?
2011/5/2 22:37 [448-6624]

![]() |
---|
バーテンさん、何をコソコソしてんですか。買ったなら買ったと堂々と自慢して下さいよ。
バーテンさんの喜びは我々の喜び。
どんなに悔しくて嫉妬しようが羨ましくて殴りたくなろうが、きっと皆さん「おめでとう」と言ったはずですよ…多分。
>ばち当たりませんか?
むしろご利益があるのではないでしょうか。
如月さん、撮った写真をプリントはほとんどしませんね。
人にあげる時はプリントしますが、あとはPCに保存するだけです。
カメラに付いてたソフトを使ってちょっと調整して、あとはそのままほっぽりになってます(^^ゞ
一応、撮影日ごとにファイルしてますが…。
2011/5/2 23:05 [448-6630]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんわー。
写真、現像はあんまりしなしですね〜。
日付ごとにフォルダで保管のみでした。
・・・が、こないだ300枚ほどまとめて現像出してみましたが、
出したらだしたで、写真放置です(^^;
アルバム作成めんどいですよね・・・。
2011/5/3 01:06 [448-6631]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
だもんさん
>どんなに悔しくて嫉妬しようが羨ましくて殴りたくなろうが、
って、だもんさんだけでは。。。。。↓Orz
>こないだ桜の撮影した時は、かれこれ900枚撮りました_| ̄|○
これ本当ですか?90の間違いではなく、ほんとに900ですか。。。(驚)
桜ですよね。
あの人形に300枚、自分取りに200枚、桜1枚、ハッピーに499枚ぐらいですか。。。
いやはや、すさまじい執念ですね。。。。。。。
のりピー、ハッピー、ゲリピー。。。。↓Orz
えんとつやさん
なにやら深いテーマがあるような写真ですね。
「ハト一人、子一人」とか。。。。↓Orz
2枚目の写真なんか、独特の雰囲気ですね。
たぶん煙突やさんにしか撮れないような感じがします。。。
2011/5/3 01:24 [448-6632]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
元画像 |
如月さん
写真ファイルですが、私も日付でフォルダ作ってます。
猫は猫フォルダーで、その他はタイトルに日付けと行った場所をつけて
年・月・日で分けてます。
ちなみにお絵かきも、月単位で管理してます。。。↓Orz
後はバックアップをどうするかが問題ですねぇ。
やっぱりDVDかBDなんでしょうが、めんどくさくてやってません。。。
こさぼさん
今度は標識ですか〜
いったい何なんでしょう?撮影スポット?
私の写真、またデジタルフィルターかけてみました。
2011/5/3 01:43 [448-6633]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ここから山手線一周の時の写真 |
皆さんにばれないように深夜にひっそりと貼ります。
デジカメってなかなか現像しないですよね・・・
我が家はプリンターが無いので現像するとしたらお店に行くのですが、それがまた面倒なんですよね(^-^;
まあ普段とってる風景写真に限って言えば良さそうなのだけ現像する事も無く、とりあえずPCに保存しておくって感じですかねえ
2011/5/3 03:56 [448-6638]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
変わったカットでした | アップはこんな感じ。 |
翼の像ですが、わざわざ「待ち合わせ場所」って書かなくても
いいような気が。。。。。
そう書かれると、そことは違うとこで待ち合わせしたくなります。。。
2011/5/3 15:40 [448-6642]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
神殿です | 後ろに写ってるおばちゃんは日本人観光客ですねきっと | わざわざ日本語で張り紙とは…親切な国です |
今日は朝から早起きして日帰りでギリシャに行って来ました。
なかなかステキでしたよ。
日本っぽく見えるのは気のせいです多分。
2011/5/3 23:09 [448-6650]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バスに乗ってるキティちゃん |
ばーてんさん
たしかにご丁寧に「待ち合わせ場所」はちょっと間抜けかもですね・・・
でも「ミューズパーク」もなかなか恥ずかしい名前です_| ̄|○
2011/5/4 00:45 [448-6654]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
西武ドームのフリマ | その時のスタイル | 最近はこの靴ばかりです |
ハイ私もドサクサに紛れますけど。カードリーダー買ったは良いけど、肝心の貼る写真が無い orz
とりあえず、こないだ行った西武ドームの写真貼りました。グラウンドの中でこんな状況で
フリマあってます。右はその時の恰好ですね。なんか最近自分の足ばかり撮ってるような・・・。
あ、えりりん、ドームの天井は開くようになってるけど、白いカバーがかかってましたよ。
光は通るけど雨はかからないって感じでした。
2011/5/4 16:56 [448-6659]

![]() |
![]() |
---|---|
えんとつやさん みなさん こんにちは。
連休疲れが出てきました。(-_-;)
浮浪者みたいにふらついていたら、警官と子供達に不審者と思われそうです。(爆
2011/5/4 19:36 [448-6661]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆さん、こんばんはー♪
今朝は早くから玉ボケを撮るため、近所の公園に行ってました。
そこでまた知らないじーさんに話しかけられて撮影のレクチャーを受けたんですが、
じーさんの耳の近くをシャクトリ虫が歩いてるんですよ…。もう気になって気になって…。くすぐったくないんかな?
言おうかどうしようか悩んだんですが、「取ってくれ」とか言われても私触れないし(T-T)
結局シャクトリ虫がじーさんのキャップに登ったとこでさようならして来ました。
じーさん、スマン_| ̄|○
2011/5/4 21:46 [448-6664]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ねえ みんな みてみてー♪ | じつは〜 ステキな〜 マルゲリータの〜 | カフェカーテン買っちゃったー♪ てへ | 乙女かっ! |
みなさん こんばんは
バーテンさんの和とネコな感じはイイ感じ
こさぼさん なんの標識? おもしろ系で
絵里もんさんは ギリシャ旅行に お疲れサマ
えんとつさん 電車撮って歩いてドデスカデン
如月さんの あんよは上手 でなく かわいく
star-skyさん 銅像をどうぞ〜 な感じですか
最後は もいっかい絵里もんさん
水玉の中に景色が映って 水滴がとってもステキ♪
>バーテンさん
>乙男は知りませんが、男女なら知ってます。。。。トミコ〜〜〜〜。。。
トミーとマツ懐かしいですね(^^)
Mr.ブラックが唄うED歌 ワンダフル・モーメント と マイ・ラブ よかったですねー
もちろん 愛のメモリー と 俺たちの朝 は名曲ですし ノリノリのセーリング・ラブ もね
>絵里もんさん
前回の写真は 以前 石のかざぐるまを撮影したとき前に咲いていた つつじ ですよ〜
900枚も撮影となれば やはり 予備のバッテリーや記録メディアが必要でしょうか
わたしは 64メガSDカードですが 撮影枚数余裕たっぷりです(^^;
さいきんは単位があがって 4ギガとか8ギガですよね じつに 時代に取り残されています・・・
2011/5/5 00:21 [448-6670]

![]() |
---|
皆さん、こんにちは♪
eどんさん、なにかしら4枚目の写真スゴイですね。
どうやればそんなふうになるのでしょう。
ってか「なにかしら」の使い方、間違ってませんか私( ̄△ ̄)?
SDカードは8ギガを使ってますね。
大抵はそれで充分なんですが、こないだの桜の時は確か無理だったような記憶が…(^^ゞ
一応3枚くらい持ち歩いてますが、予備バッテリー…高いので買えないでいます_| ̄|○
如月さんのようにお見せ出来る足を持ってないので、適当な写真で狭山茶を濁しておきます。
ピント甘い…_| ̄|○
2011/5/5 09:49 [448-6676]

![]() |
![]() |
---|---|
まぁさくっと使い回しなのですが・・・
みんな!おひさしぶりこ
またしばらくみないいなだに大きくなって・・・
あっ絵里ちゃんはワンサイズちいさ・・・
なんでもありませんでした。
2011/5/5 16:06 [448-6684]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ななさん、超キレイっすよ♪
これは加工してるんですよね?
空の色がありえねーくらいステキー♪
ところで話しかけてきた知らないおっさんの顔にシャクトリ虫が歩いてた場合、
どういう対処をしたらいいですか?
学校で習ってません!
2011/5/5 22:22 [448-6692]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
元画像 | たての方が、いいような気がします。 |
だもんさん
何かしら、怪しい公園に行ってきたんですね。。
石鹸みたいな名前で、皆さん花王石鹸のように真っ白です。。
が、、、それは何ですか、?そのタコの八ちゃんみたいな首は・・・・↓Orz
それにしてもボケの写真はお見事です。
特に三枚目がすごいですね。。
それだけの多くの方が一斉にボケられたところは、見たことがありませんよ。。。
いい時期に行かれましたねぇ。。。。
私の写真は、こなえだ近所に散歩に行ったときのものです
2011/5/5 22:56 [448-6696]

![]() |
![]() |
---|---|
帰宅途中に撮ってみた |
ずっとアップしようと思ってて忘れてました。
えんとつやさんに捧げる「納豆チップル」です。ご賞味あれ…。
バーテンさんこんばんはー♪
私が行ったのは薬用石鹸公園ではなくギリシャです_| ̄|○
そして近所の公園へはかなり早朝に行ったんですが、なぜかラジオ体操の音楽が二回も流れてました。
しかも二回ともラジオ体操第二までかかってました。
しかし年配の方々は第二をよく分かってらっしゃらないご様子。
つい「皆さん、私がお手本になりましょうか?」と言いそうになりました。
バーテンさんの黄色いお花、私は縦の方が好みです。
なにかしら積極的に撮影してますね。
私は早くも新しいボディが欲しくなってきました。
臨時収入とか無いかな…そんなもん無いですか、そうですか。
2011/5/5 23:07 [448-6697]

![]() |
![]() |
---|---|
朝鮮人参みたいです。。。。 |
ラジオ体操第2は結構ハードですよね。
まあ第一も本気モードでやれば、いい汗かきますよね。
しかし納豆チップる。。すばらしい写りだと思ったらコンデジでしたか。。。
Lレンズで撮ったのかと思ってしまいました。。。↓Orz
しかしもう新しいボディですか。。。
このあいだLレンズ買ったばっかりで、もうですか。。。
って、前から言ってましたもんねぇ。60D宝くじに当たったつもりで
行っちゃって下さい。。。。
私の写真、やっぱりタテがいいですか。。
なんか座りがいいような気がします。。
2011/5/5 23:22 [448-6698]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
携帯で撮ったので、アップするとどんな画質になってるか不安ですが、アジサイ撮ってみましたー♪
アジサイは私の好きな花のひとつですが、見た事も無い種類のアジサイがありました、ケーヨーD2に(^^ゞ
誰でもいいです。
話しかけてきた知らないおっちゃんの顔にシャクトリ虫が歩いてるのを発見した時の私の苦悩を理解して下さい。
顔にシャクトリ虫が歩いててもくすぐったくないんですかっ?!
2011/5/5 23:24 [448-6699]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
縦シリーズ |
バーテンさん、すごい場所で撮影をしてたのかっと思わせるような二枚ですね。
鮮やかな緑色に春を感じます。
数日前のえんとつやさんの写真ですが、あの電車?は何でしょう。
もしかして早稲田行きって事は、都電荒川線ですかね?
なにかしら可愛い感じで良いですなあ。
バーテンさん、よく60Dの事を覚えてましたね(^^ゞ
宝くじに当たったつもりで…難しいです。
目の前の大福を食べたつもりで他の人にあげてしまえってくらい難しいです_| ̄|○
2011/5/5 23:35 [448-6700]


![]() |
![]() |
---|---|
道の駅で撮った一枚 | 納豆スナック |
こんばんは
絵里もんさん また 水滴水玉いいですね ゲージツ的ですね♪
なにかしら の使い方は わたし以上に適切かと(^^; ナニも考えずに使っているので・・・
ちなみに 間違いなく使おうとするとドデスカデンは電車がはしる音を表現するときですね(^^;
前のバイクの写真は バイク仲間のヤングマンが サビのかたまりだったブツを
1年以上かけてキレイなバイクに仕上げていたとき 写真を撮ってあげたのですが
作業場で散らかりまくっていたので きたない写真になったので 10年前のフォトショップを使って
バイク以外の部分に ぼかし機能を放射状だったかな?をかけただけです くわしくは憶えていません(^^;
ななさむさんの写真は 富士山ですか キレーだし スケールがデカイですね
カフェカーテン買って よろこんでいる場合じゃないですね・・・(^^;
バーテンさんは やはりシブめで攻めますね〜
絵里もんさん 納豆チップルって知りませんが うまい棒の納豆版をもらったのを思いだしました
シャクトリ虫の苦悩ですか?
よわむしのいきかた という芋虫みたいな絵本を思いだしました
「きっと なるようになるのさ バイバイ」という言葉で終っていたと思います
だからどうした? なコメントですね スミマセン・・(^^;
2011/5/6 00:35 [448-6703]

![]() |
![]() |
---|---|
えんとつやさん
キティちゃんのバスは、サンリオのえっと・・・何でしたっけ?
ピューロランド?行きのバスでしょうか?
2枚目の隙間から撮った、S字の線路がいいですね。
何かしら新型の赤い車両に乗ってみたいです・・・、、、。。。
如月さん
西武ドームって白い布かかってるんですね。
私も屋根は観客席だけかと思ってました。。。
star−skyさん
かなりリアルでよくできた銅像ですね。
いったい何をやってるんでしょう?
怪獣が出てきたけど、ウルトラマンが助けに来てくれたって感じでしょうか。。。。
2011/5/6 02:03 [448-6705]

![]() |
![]() |
---|---|
暗かったです |
えどんさん
カフェカーテン、かわいらしい乙男に似合いそうですね。
それにしてもオートバイの写真、かっこいいですね。
わたしもむかしCB250クラブマンに乗ってました。。。
そういえば言い忘れてましたが、あのゲイラカイトの歌って
松崎しげるさんの声に聞こえるんですが、違いますかねぇ。。。
むらいさん
なにやら幻想的できれいな写真ですね。
村井さんの写真って、他の方とは違う独特の色のような気がします。
2011/5/6 02:48 [448-6706]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
だもんさん
言い忘れてましたが [448-6676]の葉っぱの水滴の写真、すごくいいですね。
でもそれでピントが甘いんですか。。。??
私には完璧に見えるんですが。。。。
>バーテンさん、すごい場所で撮影をしてたのかっと思わせるような二枚ですね。
あんまり撮る気はなかったんですが、一応撮ってみたら思いのほか良かったです。
>バーテンさん、よく60Dの事を覚えてましたね(^^ゞ
竜きちさんとお揃いになるだの何だのって、かなり言ってましたよ。。。
まえにいろいろ。。。
>ところで話しかけてきた知らないおっさんの顔にシャクトリ虫が歩いてた場合、
>どういう対処をしたらいいですか?
>学校で習ってません!
はい、これはシャクトリ専門学校で習うものですから、なかなか教えてもらえません・・・
今回は特別に・・・・
知らないおっさんの顔にシャクトリ虫が歩いてた場合、
会話の中にシャクトリを入れますデス。。。
おっさん「きみ〜撮影かね」
だもんさん「はいそうですたい」
お「どれどれ」
シャクトリ発見!!!
お「なかなかだけど、もうちょっとねぇ」
だ「いまいちですか?シャクトリ?」
お「ん〜〜もうちょっとこうすればよくなるよ、ちみ〜」
だ「こうですか?シャクトリ?こんな感じですか?シャクトリ?」
お「んん。そうだね。そんな感じだよ。ちみ〜」
だ「そうですね。シャクトリ。良くなりましたシャクトリ。」
お「ところでちみ〜、そのシャクトリって何だね。?」
だ「えっ私そんなこと言ってましたっけ?しゃくとり?」
お「言ってるじゃないか、現に今も・・・」
だ「シャクトリなんか言ってませんよシャクトリ〜〜」
お「今言ったあるよ」
だ「とにかくシャクトリ失礼します。。。。シャクトリ〜〜〜〜〜〜スタコラスタコラ」
まあ、イママデノ経験上98lはこれでいけますデス。。。。。。
2011/5/6 03:01 [448-6707]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆さん、おはようござ…こんにちは。
本日までお休みでグータラしてます(^^ゞ
eどんさん、「なにかしら」の使い方に太鼓判を押してくれてありがとうございます。
これからも「なにかしら」という言葉を世の中に浸透させるべく努力します。
バイク画像はフォトショップで加工したものだったんですね。
素晴らしい加工技術を持ってたりPC自作が出来たり、eどんさんって侮れません。
いや別に今まで見くびってたワケじゃないんですけどwww
茨城というと必ず納豆・水戸黄門がセットになっているようですが
こないだ芝桜を撮影しに秩父に行きましたら、
駅には芝桜まんじゅう、芝桜ワイン、芝桜サブレー、芝桜ケーキなどが売られてました。
パッケージに芝桜の写真が入ってるだけで、多分芝桜味ってワケじゃないと思います。
「芝桜さえ使えば儲かると思いやがって…」っと呆れながら芝桜まんじゅうを買いました_| ̄|○
バーテンさん、 [448-6676]はピントが甘いというか意図した所にピントが合ってません(^^ゞ
今まで知らなかったんですが、バーテンさんはシャクトリ専門学校を卒業してたんですね。
シャクトリ虫の事なら何でもバーテンさんに聞けばいいんですね?そうなんですね?!
それにしても朝から大爆笑です(≧∇≦)マジで涙を流して笑ってしまいました。
多分ですがバーテンさんは「絵里だもんを泣かせた男」として縁側伝説に名を残すと思いますシャクトリ〜♪
2011/5/6 11:02 [448-6708]

![]() |
![]() |
---|---|
もはやどこにピント合わせたかったのかすら不明な一枚_| ̄|○ |
ななさん、さっき別スレで「絵里兄さん」とか言ってたクセに
「女の子テイスト」とは調子のいい事を…(--メ)
そもそも一枚目ってどこの一枚目ですか?!
納豆チップルの話しですか?!
私これから出掛けるから化粧しなきゃなんですよ!
面倒ですね…いっその事「化粧禁止令」とか発令されれば楽なのに_| ̄|○
2011/5/6 17:25 [448-6716]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
突然ですがスパークさんと鎌倉−江の島−藤沢と昨日散歩した時の写真です・・・
天気がいまいちでしたが久しぶりの鎌倉でした。
かなり酔っていてスパークさんと何の話したかいまいち覚えてませんが_| ̄|○
2011/5/6 22:10 [448-6719]



![]() |
---|
デジタルズーム最大限 でも がんばった人にはNCAA |
みなさん こんばんは
star-skyさん 上の写真ですが
わたしは だいじょうぶです 貸せるお金なぞ これっぽっちもありませんから・・(^^;
レスです(今回はちょっとレスポンスよいかな?)
>バーテンさん
>カフェカーテン、かわいらしい乙男に似合いそうですね。
ありがとうございます 日本一マルゲリータが似合うおっさんを目指します
>わたしもむかしCB250クラブマンに乗ってました。。。
GB(ジービー)ですよね いいバイクでつ シングルで30PSあったのでパワーじゅうぶんでしたね〜
バーテンさんがバイクに乗っていたとは意外ですが まあ おもいっきりバイクブーム世代ですよね
写真のバイクかっこよいですか!? ヤングマンに伝えておきます きっとよろこびます♪
シャクトリ名人のバーテンさんが 言っていたよ って・・・(^^;
>あのゲイラカイトの歌って
>松崎しげるさんの声に聞こえるんですが、違いますかねぇ。。。
言われてみれば そんな気もしますが ブラックさんよりも低くしゃがれた声だったような気もします
>絵里もんさん
>素晴らしい加工技術を持ってたりPC自作が出来たり、eどんさんって侮れません。
あっ それ 木の精ってやつです・・・ 絵里もんさんがフェアリーな花の妖精だからでしょうか(^^;
>芝桜まんじゅうを買いました_| ̄|○
モノホンの芝桜が入っていなくて よかったですね ふつうのマンジュウ食べられて・・(^^;
>バーテンさんは「絵里だもんを泣かせた男」として縁側伝説に名を残すと思いますシャクトリ〜♪
バーテンさんって 罪なやつだぜナイスガイ! だったんですね・・・
哀愁たっぷりに尺取りながら去っていく後ろ姿が目に浮かびます・・・ シェ・・ カムバーック!
>えんとつさん
おや スパークさんとお散歩ですか いいですね〜
酔っていないで いっしょにマックシェイク買ってドライブでもすればいいのに〜
あっ 運転していると話しに集中できないですよね でも 酒酔って話 憶えていないようですが・・(^^;
2011/5/8 00:40 [448-6752]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お片付け |
皆さんこんにちはー♪
今日は航空公園で熱気球を撮ってまいりました。
椎名さんと午前3時すぎまで投稿し続けてたので、かなり眠い状態です。
3時間も寝てねーよ!
空気が目にしみるんですが木の精ですか、そうですか。
2011/5/8 14:12 [448-6800]

![]() |
![]() |
---|---|
「だるまさんが転んだ」してました・・・ |
昼間3時間も昼寝しちゃったのでこの時間スッキリ目が冴えてますが、明日は仕事です_| ̄|○
今日行った公園ですが、なぜか女性の集団が「だるまさんが転んだ」やってました。
ものすごく不思議な光景でした。
ちらっと見てたら、「転んだ!」の部分で、下に座り込んで両手を下に付いて両足を上げて
しかもその両足を大きく開いたカッコで静止してる女子がいて…
なぜわざわざそんなカッコを…?っと聞きたかったです。
2011/5/8 23:14 [448-6810]

![]() |
---|
如月さん、新興宗教の一団だと年齢や性別が不自然に入り混じってる事が多いように思いますが
昨日見た集団は若めの女子の集団だったような感じでした。
なので宗教集団というより、ナースの集団が朝から集合して「だるまさんが転んだ」を楽しむ図…
といったあたりでしょうか。
いやそれもありえない気がしますけどね_| ̄|○
とにかく爆笑しながら楽しそうに「だるまさんが転んだ」をやってました。
私がその辺を一周して再び戻るとまだやってたくらいですからね。
日曜朝の「だるまさんが転んだ」は相当楽しいようです。
今度みんなでやりますかwww
2011/5/9 07:06 [448-6821]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
抹茶色の桜でした | ボンボンのようでした |
ダモン・シャクトリーナさん、こんばんは
>バーテンさん、 [448-6676]はピントが甘いというか意図した所にピントが合ってません(^^ゞ
いったいどこにピントを合わせようとしたのですか?
真ん中の3つの水滴の真ん中の水滴でしょうか?
>今まで知らなかったんですが、バーテンさんはシャクトリ専門学校を卒業してたんですね。
私も知りませんでした。。。
>シャクトリ虫の事なら何でもバーテンさんに聞けばいいんですね?そうなんですね?!
まあ大体はわかりますが、わからなければ先生や校長に聞きますです。。
2011/5/9 19:25 [448-6824]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
残念、ぼけた。。。 | なんかいまいち |
シャクトリーナさん
[448-6716] の2枚目、水滴に虹が出てきれいですね。。。
それで1枚目ですが、結局そのアゴをつかまれてるデカイ顔の人は誰なんですか?
ともかく気球がカラフルできれいですが、朝早くから上げないといけないんでしょうかねぇ。。。
えんとつやさん
その昆布、いや、わかめ、。非常に風情もへったくれも無いですね〜↓Orz
100円ショップのにおいがプンプンします。↓Orz
2011/5/9 19:59 [448-6825]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
starーskyさん
縁側拝見しましたが、すごい写真の数ですね。
そりゃ疲れますわ(笑)
全部見きれませんでしたので、またゆっくり見さしてもらいます。
それにしてもこれが神奈川県警ですか。さすがに立派ですねぇ。
最上階に展望できるとこがあるみたいですね。
あんまりお世話になりたくないでしょうが、本部長によろしく!
ところで「忠犬C君」ですが、なぜにC君なんでしょう?
ショー君ならなんとなく分かるんですが。。。。
2011/5/9 20:19 [448-6826]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
えどんさん
あら、CBではなくGBでしたか。。。記憶違いでした。
>バーテンさんがバイクに乗っていたとは意外ですが まあ おもいっきりバイクブーム世代ですよね
あら、意外でしたか・・・当時はかなりバイクに憧れてました。
バリバリ伝説とか、えっと・・絵は思い浮かぶんですがマガジンに連載してたので
湘南のほう舞台で・・・出てきません。
はじめはヤマハのSRXに憧れてたんですが、中古で30万したんで、友達の知り合いに
クラブマン10万くらいで譲ってもらいました。。
でも近所をちょろちょろ走っただけでしたねぇ。。。
>写真のバイクかっこよいですか!? ヤングマンに伝えておきます きっとよろこびます♪
そのバイクもアメリカンって言ってもいいんでしょうか。。
ともかく1年かけてさびを落としたりするってすごいですね。
さぞかしかなり愛着がわくでしょうね。
2011/5/9 20:43 [448-6827]

![]() |
---|
バーテンさん、そのボンボン?なにかしら魅力的な花ですね。
縁がピンクでとてもキレイです。
葉っぱの鮮やかな緑もアクセントになってて良いですね!
で、それって桜なの?(^^ゞ
[448-6676]は一番右の水滴にピントを合わせたかったのですが
もう少し上の葉っぱの部分にピントが合ってるような気がします。
接写は難しいです_| ̄|○
アゴをつかまれてるデカイ顔の人は何なんでしょうね?
撮った私もさっぱり分かってません。
公園の名前になってる「ミューズ」が音楽・舞踏・学術・文芸などを司る
ギリシャ神話の女神の名前らしいので(多分)、きっと掴んでるほうの人は
何かしらを司る神様なんじゃないでしょうか多分。
2011/5/9 21:56 [448-6835]

![]() |
---|
こんなかんじでいかがでしょう |
おこんばんは。
>ばーてんさん。
ばーてんさんのお写真は綺麗なんですが、もう少しめりはり欲しいですよ。ということで
またいじくりました。(笑)
>えりりん
あの怪しげな彫像のある公園はちょっと魅力的ですね。ムーサイ(ミューズのこと)は
アポロンの供奉者ですから、あの神様はアポロンじゃないでしょうか?アポロンは音楽の神です。
2011/5/9 22:09 [448-6839]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
だもんさん
またまたすごい写真ですね。
マクロの世界へようこそって感じでしょうか。。。
ボンボンの花ですがたぶん八重桜の一種だと思います。
私も始めて見ました。。。
>[448-6676]は一番右の水滴にピントを合わせたかったのですが
>もう少し上の葉っぱの部分にピントが合ってるような気がします。
今確認しましたが、確かに葉っぱの部分みたいですね。
でもきついですねぇ。ちょっと相当疲労困ぱいしそうですね。
ピントを合わせるのに。。。。
あと「ミューズ」って、そんな偉い神様だったんですね。
そういう意味があったとは。。。。
2011/5/9 22:13 [448-6840]

![]() |
---|
お片付けの最中です。けっこうデカイwww |
如月さん、かなり鮮やかな感じになりましたね。
そういえばあの神様はそれぞれ名前と説明が書いてあったような気がしますが
いかんせんあまり興味が無かったので、全く記憶に残ってません_| ̄|○
まさかバーテンさんから「あのデカイ口は…」という疑問が出るとは思わなかったので…。
気を抜いちゃイカンですね(^^ゞ
2011/5/9 22:15 [448-6841]

あ、ゴメンあごを掴まれてるのは2つありますよね。壁の中に埋まってるブロンズ像と
柱の上に乗っかってるのと。あの掴まれているのはどちらもメドゥサだと思いますね。
ブロンズ像の男の人はペルセウス、柱の首を掴んでるのはアテナ女神でしょうか?
2011/5/9 22:21 [448-6842]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お〜〜如月さん、すばらしい。
いつもお世話かけますです。
みずみずしくなりましたねぇ。
こんな感じで、びしっと一発で撮れればいいんですが、
いつも私が撮影に行くときは曇りが多くて難しいです。。。
2011/5/9 22:24 [448-6843]

![]() |
---|
おっ、バーテンさんの芝桜ですか?
私が行った芝桜の公園は、ちゃんと色の配置を考えて植えられてるはずなのですが、
芝桜の世界にもアウトローがいるようです…。
2011/5/9 22:31 [448-6846]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
如月さんはギリシャ神話にもお詳しいんですね。
前にも何かに詳しくて、「如月さんって何気に○○博士ですね」って言ったのは覚えてるんですが、
何博士だったか思い出せません。。。↓Orz
とにかくあの首はメドゥサだったんですねぇ。
だもんさん
すいませんねぇ。変なとこに反応してしまって。。。
すごい顔だったんでつい・・・・
ダモンさんの芝桜はすごかったですよねぇ。
青い芝桜もはじめて見ましたし。。。。
私のはそれが全貌です。。。
住宅の一角に咲いてました。。。
2011/5/9 22:47 [448-6850]

ばーてんさん
それ、マグロの話。たしかばーてんさんが一本釣りするっていった時よ。
キハダやメバチ、ビンチョウはマグロじゃないって。マグロと呼べるのは黒マグロと
南マグロ(インドマグロ)だけって話。
マグロはそれだけ。でもギリシャ神話は大学で研究したからある程度専門です。
2011/5/9 22:58 [448-6853]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんわー。
ギリシャ神話はコサも好きです。
最近、「聖☆おにいさん」という漫画を読みまして、
面白かったですよ。ごぞんじですかね?^^;
メデューサだと思っていたのに、書き込みが遅くなりすぎました笑
2011/5/9 23:43 [448-6855]

![]() |
![]() |
---|---|
えらそうにいっても | 新ネタがありません!ごめんなさい(TT) |
ホセ・メンドーサーかとおもって
ません(^^;
如月ちゃん物知りだね!流石っ!
ファンクラブ加入しました。
でも今回のバーテンさんの写真は修正前のがよかったかな?
前回の写真は如月ちゃんの修正後のがとっても素晴らしかったけどこの葉っぱの写真は主体がおおきいのでコントラストを強くかけるととコンデジ風に不自然に見た目を良くした感じになっちゃったみたいだよ?
コントラストと彩度は上げるとぱっとした見栄えは良くなるけど被写体に自然らしさと奥行きがかえって無くなる気がするんです。
でも如月ちゃんは賢いし可愛いのでOK!
そんなわけでバーテンさん!
如月ちゃんの修正画像採用してください!
2011/5/10 00:38 [448-6862]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[448-26474] | あれの長さと通勤時間が長くなりそうで困ってる昨今です_| ̄|○ | 12 | 2023年1月5日 10:57 |
[448-26371] | 文章の短さとあれの長さに苦労している今日この頃です_| ̄|○ | 100 | 2022年11月27日 20:58 |
[448-26273] | 私もこくそーしてもらいたいと思う今日この頃です_| ̄|○ | 100 | 2022年10月27日 21:05 |
[448-26172] | 新型コロナでGWもガラガラ予想です | 97 | 2022年9月24日 05:24 |
[448-26104] | 厳寒と玄関の違いが分からなくなるほど寒い季節です_| ̄|○ | 66 | 2016年1月2日 14:04 |
[448-25996] | 冬のボーナスがもう無くなりそうな季節です_| ̄|○ | 100 | 2015年1月29日 07:59 |
