
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
夏が終わったころに、ふと気が付きました
この縁側も5年目に突入です_| ̄|○
5年・・・単純に考えて人生の1/9を縁側に費やしたことになります_| ̄|○
最近はまっていることは日本式シエステですかね_| ̄|○

ちょっと気になるのですが「くしゃみ連発」と「くしゃみ2連発」って何か違いがあるのでしょうか_| ̄|○
それはともかくギフトさん
メンソレ分かりやすく効きますよねー
うちの子供は咳する時に塗るヴィックスベポラップを鼻の下に塗ってますが同じような効果があるようです・・・
もっと強烈なのだとタイガーバームなんてのもありますよ(^-^;
2011/2/26 03:35 [448-5148]

だもんさん
背か高いと待ち合わせの時、便利ですよ
どんな人混みでも必ず相手が見つけてくれます
まあそのせいで私自身が人探すと言う行為を全くしなくなりましたが_| ̄|○
2011/2/26 03:37 [448-5149]

あのーえんとつやさん、タイトルはくしゃみ2連発じゃなくて
くしゃみ連発2でいいんじゃないでしょうか_| ̄|○
こんな時間まで書き込みしたのは初めてかもしれない。
昨年の暮れに夜更かしはやめると書いた自分が恥ずかしい・・・
おやすみなさい┏○
2011/2/26 03:50 [448-5150]

ギフトさん
こんな時間まで書きこんだの初めてですか・・・
正直それは意外でした_| ̄|○
まあ何はともあれおやすみなさいzzz
2011/2/26 04:00 [448-5151]

![]() |
---|
パウダー増量中…(^^;) |
>「くしゃみ連発」と「くしゃみ2連発」って何か違いがあるのでしょうか
ギフトさんの言うように、「くっさめ連発2」がわかりやすいと思います(^^;)
連発と2連発の違いは、
「連発」というと「2連発」のことを言うのが一般的ですが、
必ずしも2連発を指すとは限りません。
それはそれとして、スレ違いですがこちら(↑パウダー250%)もパウダー増量中です(^^;)
2011/2/26 08:05 [448-5153]

こんにちはー♪
つまり、くしゃみ10回でも「連発」って言っていいという意味ですかねwww
タイトルに使うなんて、えんとつやさんはよっぽどくしゃみに悩まされてるんでしょう。
この花粉症関連タイトルが大体4月まで続くのか…。
ライクアギフトさん、昨日は完全にすれ違いでした(T-T)
えんとつやさん、長身だと名前を覚えてもらえなくても「あの背の高い人」で通じちゃいそうですね。
スパークさん、私は「ハッピーパウダー250%」がお菓子の名称なんだと勘違いしてました_| ̄|○
2011/2/26 13:20 [448-5154]

えんとつさん
連発と2連発は厳密に言いますと3センチ違います。フィート換算ですとらんま1/2になるようです。辞書で調べました(綺麗なおなごが白い肌です。これはすばらしい辞書です)
きのう電車に乗っていたらみんなにチラミされました。
もう〜そんなイケメンだからって!太麺じゃないんだからね!
でも帰りにご飯食べてた時に鼻がかゆかったので「花粉症がでたかな?」とつぶやいたら・・・
「だからですね!電車に乗ってた時から眼が凄い真っ赤でしたよ」
ほう・・・するって〜となにか?まわりから見たら、この高校生みたいなのにおれはいじめられて真っ赤な目をしていたってわけね。
_| ̄|Oドウセネ!ドウセ・・・チョコリーはハルカカナタダ
でも・・・でもね!「きょうはびーずのいなばににてますよね」ってお客にいわれたんだ
いつもはおばちゃんに「あんた食いしん坊万歳のひとににてるわよ」を連呼されてたのに・・・
う〜ん美談でしょ!
さてこれから本格的に確定申告モードに入ります。
とうぶん御誘いに乗れませんが・・・あっも〜う!みんな背中引っ張らないでよ〜もう・・・
3分だけ待ちます!さぁみなさん背中を・・・背中を・・・押されました。_| ̄|Oド〜ン
・・・・・・・・・・糖分旅に出ます。(--)あまいな!あまいよ嬢ちゃん
みなさんたのしかったです!ありがとう
2011/2/26 23:59 [448-5166]

ななさん、確定申告で忙しいだろうけど…お別れみたいなメッセージはやめようよぉ(>_<)
絵里ちゃんそういうの悲しいんですよ!
気が向いたらまた来てよね!
それはともかく、食いしん坊万歳の人?
一応誰がいたかググってみましたが、宍戸錠?梅宮辰夫?山下真二?
なんかイケメソのイメージが崩れて…_| ̄|○
2011/2/27 00:18 [448-5167]

スパークさん
ハッピーパウダー250%も買ったんですね・・・
コンビニで見かけましたが小袋で売っているのでハートチップルと違って簡単に食べられますね。
実はハートチップルを夕食後に食べたのですが量が多くて・・・_| ̄|○
今なんかむなやけ気味です_| ̄|○
ななさむさん
かくてーしんこくですか・・・
何やら難しいことしてるんですねー
いっぱいげんぜーになると良いですね
それはともかく食いしん坊ばんざいに似てるって言われても結局誰に似てるかさっぱり分からないんですね_| ̄|○
私の中では宍戸さんが一番印象強かったですかね・・・
2011/2/27 00:56 [448-5169]

今、最近お気に入りの白波のお湯割りを飲むためにレンジでお湯を温めていたら、ボタンを間違えたのか
コップの中のお湯がボコボコと泡が発生するほど沸騰してしまいました_| ̄|○
コップもめちゃくちゃ熱くて怖くて口につけられません_| ̄|○
なので氷を入れたところぬるくなってしまいました・・・
そして今、気が付いたのですが「ぬるい」って漢字だと「温い」って書くんですね。
41歳の春ですが初めて知りました_| ̄|○
2011/2/27 01:39 [448-5175]

「つらい」「からい」同じなんですよね・・・
そういえば以前とある私立中学校の問題で
「大盛りカレーを食べたが辛かった」
この文章の「辛かった」は「からい」「つらい」どちらでしょう?
という難問があったそうです_| ̄|○
2011/2/27 02:11 [448-5180]

ある意味、本物の難問ですね…。
大盛りだったから「つらい」のか、カレーだから「からい」のか(ーー;)
正解無いじゃないですか。
「どちらでも当てはまります」が正解??
そういえば昔「アッ辛風グラドリ」というものを食べました。
辛くて辛かったです_| ̄|○
2011/2/27 02:18 [448-5182]

>そういえば昔「アッ辛風グラドリ」というものを食べました
そもそもなんで最初に「アッ」がつくのでしょう・・・
やっぱり会社の営業さんが「あっ 辛い!」だから「アッ辛風」なんですよーって感じだったのでしょうか_| ̄|○
そもそも「風」って結局「アッ辛」なんですか? それとも違うんでしょうか?_| ̄|○
2011/2/27 02:34 [448-5187]

「あっ」と驚く色と辛さって事じゃないですか?
で「ふぅふぅ」言いながら食べるので、「アッ辛風」…_| ̄|○
オヤジギャグっぽくなってしまいました。
とにかく真っ赤で辛いのなんの…(ーー;)
お金払ってまでも食べる一品じゃなかったです。
それにしてもえんとつやさんは会社の営業担当者の会話を想像するのが好きですね。
2011/2/27 02:42 [448-5191]

>それにしてもえんとつやさんは会社の営業担当者の会話を想像するのが好きですね。
そうなんですよ。 大好きなんですよ。
結構おかしな商品が普通にあったりましますが、これってやっぱりその会社の営業が経営会議とかで提案して
決裁とかとってるのかなあ・・・なんて考えると面白くないですか?(^-^;
きっとハートチップルも重役に「なんでハートチップスじゃないんだね?」
「「ル」で終わると食べ物しりとりの時みんな困って面白いと思って!」
みたいなやりとりがあったのでしょう・・・
2011/2/27 02:50 [448-5193]

はぁ…どこの会社でも社内しりとりをやってて、
しかも社員揃って「る」に悩まされて仕事も手に付かない…って設定ならそうかもですね…(ーー;)
「写ルンです」なんかもパッとしたネーミングが決まらず、
上司に「本当に写るのか」と聞かれ、とっさに「写るんです!」って答えたのが
そのまま商品名として採用されたとか聞いたことありますねー。
そう考えると面白そうなのが出てきそうですが…とっさに思いつきません_| ̄|○
2011/2/27 02:58 [448-5195]

>「写ルンです」なんかもパッとしたネーミングが決まらず、
上司に「本当に写るのか」と聞かれ、とっさに「写るんです!」って答えたのが
そのまま商品名として採用されたとか聞いたことありますねー。
この話は初めて聞きました。
商品名決定マニアの私としては嬉しい限りです・・・
商品名と言えば昔「佐藤君と○○さん」というスナック菓子があったような・・・
○○は、別にだもんさんが言いそうなやばい言葉ではなく単に思い出せないだけです_| ̄|○
2011/2/27 03:09 [448-5199]

えー、そんなスナック菓子ありましたっけ?
佐藤と来れば、山田とか田中とかですか?
中学生カップルの佐藤くんと山田さんは、きっとデートの時に二人で買って食べたりしたんでしょうね。
上司「何かいいネーミングは無いかね?」
部下「今までに無い意表を衝いた商品名にしましょう。人の苗字とか」
上司「神宮寺君と伊集院さんとかかね?」
部下「気軽に買えるスナック菓子ですから、佐藤くんと山田さんでいいんじゃないっすか?」
みたいな感じですかね…。
2011/2/27 03:17 [448-5201]

うーん 思い出せません
それこそ佐藤君と山田さんだったかなあ
いやそもそも佐藤君じゃなくて鈴木君だったような気もしてきました_| ̄|○
2011/2/27 03:25 [448-5203]

もしかしたら社長が鈴木さんで副社長が山田さんだったかもですね。
社員「この名前使っておけば上層部も文句無いだろ」みたいな…。
2011/2/27 03:32 [448-5204]

ちょっと話は全然変わりますが今日というか昨日、車のハザードをつけっぱなしで5時間ほど駐車していたら
バッテリーがあがりました_| ̄|○
もう20年以上運転していますがバッテリーがあがったのは初めてです・・・
JAFを呼んで解決したのですが、この時JAFの方が神様に見えました。
しかしJAFの人って車に詳しいですねー
私なんか自分の車のボンネットすら開けられなかった_| ̄|○
2011/2/27 03:41 [448-5206]

あーハザード付けっぱはヤバイでしょう…。
こないだうちに来た妹の車もバッテリー上がっちゃいましたが、
別の妹を呼んで、ナントカケーブル使って解決してましたよ。
2011/2/27 03:49 [448-5209]

役に立つ妹さんがいっぱいいて良かったですね・・・
私は今日、嫁の実家に行って近くの駐車場でこの状態になり嫁の父を呼んだところ、
父「ケーブルは持ってるけどどこつなぐんだろう・・・」
私「・・・私も分かりません_| ̄|○ 」
父「そもそもボンネット開けられないな・・・」
私「そうですね」
娘「JAF早く呼ぼう・・・」
2011/2/27 04:01 [448-5212]

勝手な思い込みですが、男の人ってそういうのは遺伝子に組み込まれてるみたいに
普通に分かるものなんだと思ってました…。
えんとつやさんやお義父さんも分からなかったとなると、普通に難しいことなんですねー。
私の妹達ってけっこうすごい人だったんだ…。
ちなみにJAF呼ぶとどれくらいかかるんです?
2011/2/27 04:09 [448-5215]

JAFの方に聞いたところ「バッテリーメンテは無料ですよー なのでどんどん呼んでください」
ってさわやかに言われちゃいました・・・
(もちろん会員の場合ですよ)
こんな人が旦那さんならなあって変な事考えてしましたんした(^-^;
ちなみに私は男の中で極端に不器用な人なのであまり判断基準にはなりません_| ̄|○
そんな私でも過去に数回パンクした事があるのでスペアタイアの交換なら出来ますので、パンクした時はいつでも呼んでください・・・
2011/2/27 04:23 [448-5216]

前に私がテレビとレコーダーを繋ぐのに悪戦苦闘した事は書いたと思いますが、
そういう時も「こういうの得意な旦那がいればなー」とか思いましたねー。
アンテナ設置しに来てくれた人も「こういうの男性は大抵出来るんですよ。誰かやってくれる男性はいないの?」
とか聞かれて「いないですね…」と悲しげに答えたものです_| ̄|○
そしたら「じゃあコレあげるから、何かあったら頑張って」と工具をもらいました_| ̄|○
パンクで困ったらえんとつやさんを呼びます。
お礼は月桂樹の葉入りハンバーグカレーでいいですか?
2011/2/27 04:33 [448-5218]

だもんさんには何でも出来る「ショー君」がいるじゃないですか・・・
レコーダーと言えば我が家のレコーダーはいまだにアナログ対応です_| ̄|○
先日も嫁とBDレコーダーもだいぶ安くなったし、だもんさんは2台も持ってるから我が家もそろそろ
買おうかと話していたのですが
どうもレコーダーの前に車のバッテリー変えないといけないかもです_| ̄|○
だもんさんレコーダー1台 70円くらいでゆずってくれませんか?
2011/2/27 04:54 [448-5221]

何を寝ぼけたこと言ってんですか?
ケタが違うでしょう、ケタが!
「0」をあと4つくらい付けてもらえるなら考えましょう。
しかしBDって今後どんどん普及するんですかね?
つい買っちゃったけど、今の状態だと別にDVDレコーダーでなんら不便は無い状態なんですよね。
まぁ、あるから使ってますが…。
ショー君、あれ以来音信不通です。
私のことなんか忘れてしまったんでしょうか…「君を幸せにする」っと約束したはずなのですが…_| ̄|○
2011/2/27 05:01 [448-5223]

この前、何かの記事で読みましたがBDレコーダーは売れてるのにBD(ディスクそのもの)は全然
売れてないそうです・・・
結局HDDやらメモリーやらに保存した方が安上がりで良いみたいですね・・・
まあ保存性という意味ならHDDなんかよりBDの方が全然安心だと思うのですが、そこまで大切に残しておきたいものなんて
あんまりないですからね・・・
あっ大切に残したいもの・・・「ショー君との想い出」がありましたね_| ̄|○
2011/2/27 05:11 [448-5225]

ブルーレイのディスクって今いくらくらいなんでしょう。
2年くらい前は1枚買うのに300円くらいしたような記憶があるんですが…。
そりゃもうもったいなくて簡単には使えないですよねえ。
私のBDのHDDは1Tなんですが、今は2Tとかもあるんでしょう?
ショー君との思い出がどんどん増えても、それだけの容量があればちっとも困りません。
ってかその思い出、どうやってHDDやディスクに保存するんですか?www
2011/2/27 05:18 [448-5227]

だもんさんのレコーダー1テラですか・・・
それだけあれば、保証書が無くてあせった思い出とか、バター犬のこととかなんでも想い出を残せますね・・・
そもそもショー君って「君」で呼んでますが。年下なんでしょうか?_| ̄|○
2011/2/27 05:30 [448-5229]

ショー君の年齢ですか…考えたことも無いですね。
とりあえず年齢差上下8歳くらいまでならイケると思います。
今度ショー君と話す機会があったら聞いてみます。多分無いと思いますけど_| ̄|○
HDDは大きいに越したこと無いですよね。
呪いにかかってエジプトにタイムスリップした事や、酷いお絵描きでID抹消された事、
小野妹子が女だったと勘違いしてた事なんかも全て保存出来ますからね。
2011/2/27 05:39 [448-5232]

そういえばついこの前、初めて「投稿画像」というところを見たのですが・・・
なにやらすごい写真やら絵やらがてんこもりですね_| ̄|○
見ていてかなり悶絶ものでした_| ̄|○
あれってやっぱり今後も人類の知的財産として今後も残っていくのでしょうか_| ̄|○
2011/2/27 06:00 [448-5243]

あー、投稿された画像だけ見れるんですよねー。
写真メインの縁側と違って、ここはお絵描きの方が多いですから悶絶ですか。
あとで見てみます。
>あれってやっぱり今後も人類の知的財産として今後も残っていくのでしょうか_| ̄|○
知的財産というか恥的なワケですが、早めにブルーレイレコーダー買って
全ての思い出を保存して下さい。
2011/2/27 06:09 [448-5248]

そうそう写真と絵が混じってなにやらすごいですよ・・・
そもそも写真もちょっと変なのが多いし_| ̄|○
最近全然、本格的なお散歩に行ってないので今日あたり・・・
でもこの調子だと目が覚めたら2時頃だったりするんですよねー_| ̄|○
そういえば今日は東京マラソンです 頑張らないとです・・・
2011/2/27 06:26 [448-5254]

あーーーななさん!
おはようございます♪
早起きですね?
今日も元気にあさだ…朝ご飯食べて仕事かなー?
私も…そろそろ朝ご飯なのかな…まだ寝てないのに_| ̄|○
2011/2/27 06:28 [448-5255]

えんとつやさん、東京マラソンに参加ですか。
私でも箱根に出られたんだから大丈夫でしょう。
ではそろそろ…ってかもう全く眠くないんで、洗濯とか入浴とか掃除とかしてきます…。
おやすみなさい…じゃないので、またね?www
2011/2/27 06:39 [448-5258]

この状態で東京マラソン出たらやばいですねー
というかななさむさんは突然元気ですね_| ̄|○
自分が酔っ払いだと言う事に気がついちゃいました・・・
でもななさむさんの場合、そもそもしらふで酔っている状態みたいなものですからね_| ̄|○
だもんさん今から掃除に選択ですか・・・
掃除機に変なものを突っ込まないように気をつけてくださいね_| ̄|○
2011/2/27 06:46 [448-5260]

おふぃこーす!
みんなただいまっ
確定申告おわりましたっ〜
てへ綺麗なおはなばたけだ〜〜〜〜わ
キリンさんもいる・・・・_| ̄|O現実逃避しましたっ
ではおやすみなさい
2011/2/27 06:52 [448-5262]

あれ? ななさむさん もうかくてしんこく終わったんですか?
随分早かったですね・・・
そもそも何が確定して何が申告なんですかね・・・
私なんかびんぼーが確定してびんぼーを深刻に考えています_| ̄|○
(うまい・・・)
2011/2/27 09:50 [448-5269]

意外?に不誠実なえんとつやです・・・
昨日全くニュースを見てなかったので知りませんでしたが、東京マラソンは素人の方が日本人トップになったようですね。
それを聞いてやっぱり私も走れば良かったなどと思いました_| ̄|○
しかし今日はえらく寒かったですね・・・
話によると昼にみぞれが降ったとか_| ̄|○
昨日なんかコート無しで散歩出来たのに温度差が激しいですよね・・・
ななさむさんはいっぱい確定出来たようで何よりでしたね・・・
いまいち意味も分からずに言ってますが_| ̄|○
2011/2/28 20:37 [448-5294]

安定した老後の為に今から投資をしましょう!
ここだけの話、絶対に儲かる方法があるんですよ!
私が親になって、だもんさんが子になって、更にだもんさんが孫を作っ・・・
この話はここまでにしておきましょう_| ̄|○
2011/2/28 21:16 [448-5301]

>ここだけの話、絶対に儲かる方法があるんですよ!
ショー君の「君の幸せは一生保証する」よっかずっと怪しげです…(ーー;)
2011/2/28 21:28 [448-5303]

そういえばだもんさんちのショー君は最近お元気ですか?
一時うまく起動しないとか言っていたような気がしましたが・・・
まあえどんさんのPCはショー君以上に危険な感じですが_| ̄|○
2011/2/28 21:33 [448-5306]

起動はいいんですが、「デバイスが一個認識してねーぜ」みたいなメッセージがたまに出るんですよね…。
かといってどれだかよく分からないし、特に困ったことも無いので放置ですが。
やっぱり私はショー君に騙されたんでしょうか。
eどんさんもショー君の甘い囁きにはこ注意です_| ̄|○
2011/2/28 21:37 [448-5308]

パソコンって色々なエラーメッセージが出るんですが、私のような素人には結局何言ってるか分からないんですよね・・・
なので折角の親切なエラーメッセージなんですが、そのままスルーしちゃうんですよね_| ̄|○
まあ実生活でも似たような事があるような無いような_| ̄|○
2011/2/28 21:57 [448-5311]

>そういえばだもんさんちのショー君は最近お元気ですか?
いつの間にやら、だもんさんのPCの名前が、「ショー君」になってますね。Orz←
>まあ実生活でも似たような事があるような無いような_| ̄|○
縁側でも似たような事があるような無いような_| ̄|○
2011/3/1 17:03 [448-5323]

そうなんですよ、エラーメッセージが英語だったりするとお手上げです_| ̄|○
前にウイルス感染した事があって、どう対処したらいいのか分からず友達に電話したら
「今、何ってメッセージが出てるのか読んでみろ」と言われても読めないワケです。
「えーと…でいんじゃー?とか何とかいろいろ…」って…言われた方も困りますよね(^^ゞ
>縁側でも似たような事があるような無いような_| ̄|○
えんとつやさんが発言した「思ってしましたんした」みたいな言葉はとりあえずスルーしちゃいますねwww
2011/3/1 20:21 [448-5335]

そうそう日本語でも単語とかいまいち分からないのにウイルス感染の時に英語メッセージが表示されると
思わずチェッって言ってしまいます_| ̄|○
しかしメッセージの最後に「ダイ」とか「キル」とか書いてあったら怖いですねー
まあもっと怖いのはその二つの単語をスペルが分からないからカタカナで書く私自身ですが・・・_| ̄|○
2011/3/1 23:25 [448-5343]

一応何も見ずに書きますが…
「die」と「kill」じゃないっすかね?違ったらすみません_| ̄|○
2011/3/2 21:25 [448-5348]

ななさん、多分アニメ「君に届け」は見てないだろうけど…今録画したの見たら…
まさに爽子ちゃんが学園祭の後に教室に走ってって、風速くんに告白しようとしてるとこで
今週分が終わってしまった…_| ̄|○
2011/3/2 22:52 [448-5355]


別マは読んでないけど
このアニメは好きですよぉ〜
第1期の終わり方にちょっと不満があったのだけれど
第2期はちょっと駆け足すぎのような気がorz←
もしかしたら1クール12話で終わっちゃうのかも
と思うとちょっと残念
粘って24話やってほしいなぁ
2011/3/2 23:29 [448-5360]

第2期はあっという間に告白シーンですからねー。
確かに鼻水ダラダラで漫画読んでます…ちょっとウソだけど(^^ゞ
無事、交際が始まって、デートしたり手をつないだり
自宅に招待して両親と一緒にスキヤキ食べたりって所まで読みましたが
これってどこまで続くんだろう?
交際がスタートしたところで終わっても良かったような気もしますが…(ーー;)
2011/3/2 23:35 [448-5361]


スキヤキしりませんでしたΣ( ̄□ ̄)!
そうなんですね
まぁハッピーエンドに向かっているなら
よしとしましょうか( ´∀`)
ちいちゃんの恋の行方も気になるのですけど
っとこの位にしときますm(_ _)m
であであ〜zzz
2011/3/3 00:02 [448-5363] iモードからの書き込み

![]() |
---|
君に届け・・・
いつか・・・いつか 君に届くだろうか
最高シーンは「すきよりもっとだいすきか」爽子
「みんなまとめて抱いてやるんだから」やの
あのトイレでのシーンは涙ぽろぽろでした。
それと
学園祭で白装束の爽子が一年の集大成をみせると誓いそれに・・・
「すきだよ」と応える風早くん
涙がハラハラこぼれました。
そして
一巻は爽子の視点で物語が進み
十一巻は風早君の視点で物語が進行する
おなじ時間おなじ会話でも・・・
感じる想いはまったくの逆。
明るい風早くんはすべてネガティブに感じ
暗い爽子はいつでもポジティブにとらえる
人の世界って、この世界ってまだまだわだかまりや誤解やすれ違いが多いのだけれど・・・
いつか・・・
いつか みんなが幸せになるときが、
いつか みんなが笑顔になるときがくるだろうか・・・
ちなみに11巻でわたしの「君に届けは」おわたです。
これ以上は読みません。
あっわたしは平野さんと遠藤さんのショートカットのこかな。
2011/3/3 00:03 [448-5364]

>なくところです_| ̄|O
あっ失礼しました。
このたびはどうも、ご愁傷様です。
その写真の方、まだお若いのに。。。。
綺麗なお顔をされてますねぇ(涙)
さぞかしご心痛のことと、お察し申し上げます。
みなさんによろしくお伝えください(謝)
>それにまんがですがしってますか?
誰に届くかは知りませんが、名前だけは。。。
2011/3/3 11:58 [448-5371]

バーテンさん
おみやげならすべてなな(村井)に届く手配が完了しています。
あっそのおんなのこはもう国に帰りました。
それにその写真(3枚ぐらい我慢させましたが)の5秒後には後吹き出して大笑いしたのを今でも忘れませんね _| ̄|O
2011/3/3 13:22 [448-5375]

![]() |
---|
なるほど(笑)その光景が目に浮かびます。。
恥ずかしいでしょうし、目を閉じてる自分の姿を想像しただけでもう。。。
よく見ると、笑うの我慢してるように見えますね。
丁度その写真が縁側トップに掲載されてましたよ
それにしても村井さん、いいモデルさんがいてて、いいですねぇ。
2011/3/3 13:49 [448-5376]

バーテンさん
ここだけのはなしなんですけど・・・
このこはわたしとうりふたつなんです。
よく娘と母親とまちがわれます。_| ̄|O
2011/3/3 13:57 [448-5377]

瓜二つ,,,finepixの縁側で、村井さんのぶった切られた写真を見たんですが、
似てますかねぇ。毛ぇの色は同じ感じですけれども。。。
そんなに似ているなら、もしかして行き分かれた兄弟ってことないですか。。。
女の子が目をつぶってるので、イマイチ分かりませんです。。
村井さんの目をつぶってる写真があれば、確認出来るのですが。。。
2011/3/3 18:41 [448-5381]

そう!みにきてくれていたのですか・・・
ありがとう
ここでいうのもなんですが・・・バーテンさんもえんとつさんも写真撮ったらおいでよ!
あそこは写真をみせるところなんだけど・・・
やさしいこころがが集まる憩いの場みたいなところだから・・・
村井さんの紹介っていっていいですよ!
ただ・・・村井さんって・・・・・
謎を呼びますけどね。
2011/3/3 19:06 [448-5382]

お二人のやりとりがさっぱり意味不明なえんとつやです_| ̄|○
「君に届け」ってたしか以前だもんさんも絶賛してましたよね。
30分以内にピザでも届ける話かと思ったらお弁当を届ける話なんでしょうか_| ̄|○
ちなみに例のファインピクスにななさむさんが載っていると書いてあったのでこの前、縁側開くのに3分くらい
かけてなんとか見ましたが見つかりませんでした_| ̄|○
2011/3/3 21:28 [448-5388]

村井さん、お誘い頂き、どうもです。
ちょっとfinepixの所は、皆さんお優しいのは分かってるのですが、
写真がハイレベルで超高速スレなんで、わたしの体力が持たないかもです。Orz←
まあいつか機会があればお邪魔します。(謝)
えんとつやさん
むらいさんの写真ですが、私も探すの時間かかりました。
スレを見ても分からなかったので、投稿画像のタブから探しました。
あれから、またかなりの写真が投稿されてる筈なので、
時間かかるかもですねぇ
あっ同窓会スレに有りましたよ。たしか。
2011/3/3 23:15 [448-5391]

すみませんえんとつささん
やっぱりハートでものをいうので魂と魂の激しいゆずりあいの末に愛・・・おぼえていますか。
満珍老よりエビチリ込めて
理解しちゃだめ!こころで感じて!うっふ〜ん(--;
君に届けは単行本で読んでます。
鳴きますよ!きっと・・・
座右の銘
「まじレスは1日1レス」
それいじょうはわたしおもい。
2011/3/3 23:30 [448-5393]

バーテンさんとななさんの間に入り込めない独特の空気が流れているように感じるのは私だけですか?
二人とも独身だったらいいカップルになれただろうに残念です。
ななさんは独身だけど、バーテンさんは既婚だもんね。
不倫はイカンですよ不倫は。「ヤツとは別れる」とか言ってもさっぱり別れませんからね(* ̄m ̄)
えんとつやさん、「君に届け」は私が絶賛するマンガです。
今アニメもやってます。決して宅配ピザとかcoco壱カレー宅配のお話しではありません。
2011/3/4 20:15 [448-5401]

ななさむさんとばーてんさんの会話に入り込めないのは私だけでは無かったのですね
なにはともあれ一安心です・・・
「君に届け」・・・だもんさんも絶賛してましたよね。
うちの娘も絶賛してました。
一体何が届くの気になるところです_| ̄|○
2011/3/4 21:47 [448-5405]

「届け」と言ったらアレですよアレ!クール宅急便で鮭とイクラ!…違った。
切ない恋心とか熱い想いとか、少女マンガといったらそんなのに決まってんじゃないですか。
陰気なイメージで友達すら出来なかった「爽子ちゃん」が学年のアイドル男に恋をして、
それがどーのこーのってストーリーです。
「もういい…風早くんが誰を好きでもいい。私をどう思っててもいい」と言いながら
告白しに走ってくシーンは感動モノです。
ってか一歩間違えたら単なる暴走ですが。
えんとつやさんには無縁の世界でしょうか。
いや、えんとつやさんだってそういう経験を経て結婚してたんですよねwww
2011/3/4 23:07 [448-5413]

絵里ちゃん!おだ真理!
そうなると絵里なのか真理なのかわからなくなりませんか。
そんなわけですのでえんとつやさん
「もうえんとうやさんでもいい!おとうふやさんでもいい!わたしはどうもといってもらってきます」
もしくは・・・
「絵里なの?真里なの?真里菜なの?どっちでもいい!私はとても重い」
だったかな〜
2011/3/4 23:31 [448-5414]

ななさんこそおだまり!
「もう織田無道でも織田裕二でもいい…私を堂本光一…いや、どう思っててもいい!」
じゃなかったっけ?
2011/3/4 23:43 [448-5416]

ややっ!こんどは、ななさんと絵里さんが難解な会話ですね〜
この人たちやってられんですわ〜
とくにななさん?
えっおれっすか!
だって「わんぱくでもいい!泥パックでわたしの肌がうるおってほしい」
ちょっと出すぎですななさん。
自習します。ん?ちょとちがうか?
2011/3/4 23:57 [448-5419]

こんどは、ななさんと絵里さんが難解な会話ですね〜
入り込めない独特の空気が流れているように感じるのは私だけですか?
どっちかが女の子だったらいいカップルになれただろうに残念です。
明日はどうせ寝坊なので、フライングゴミ出ししちゃいましたー。
注 飛んだわけじゃありません。
2011/3/5 01:39 [448-5420]

深夜にごそごそとゴミを出す・・・
なかなか怖いですね_| ̄|○
「もう深夜のゴミ捨てでもいい ワインのラッパ飲みでもいい」って感じの話ですね・・・?
2011/3/5 02:08 [448-5425]

だって既にベランダに5袋溜まってたんですよ。
貯金は貯まらないのにゴミは溜まるんですよね…_| ̄|○
今は寒い季節だからいいけど、これが夏だったりすると
ベランダで凄まじい異臭を放ったりしますね…_| ̄|○
2011/3/5 02:41 [448-5439]

5袋・・・埼玉県は内陸なのでゴミ収集を週に一回しかしないとか?_| ̄|○
それとも小袋で5袋?
何はともあれゴミは小まめに出しましょう・・・
そういえば私の数少ない家事手伝いにゴミ捨てと言うのがあります_| ̄|○
2011/3/5 02:58 [448-5447]

平日のゴミ捨てはともかく、週に一回のプラゴミの日が土曜日とか勘弁してほしいです。
どう考えたって土日休みの人間にとっては苦痛じゃないですか。
ゆっくり寝てたい土曜日の朝8時半までにゴミ出せって…_| ̄|○
あ、確か先週もここで朝まで遊んでたはずなのにどうしてゴミ捨て損なったんだろう??
2011/3/5 03:16 [448-5450]

ここは575スレじゃないと思うんですが…(^^ゞ
そういえば入試問題が流出してましたが、この縁側の中学受験問題も
ヤフー知恵袋で聞いたら良かったのでしょうか。
さっき読んだけど、股に携帯を挟んで左手で打ってたらしいですね。
そんなのニュースになってちょっと恥ずかしいかも(^^ゞ
2011/3/5 04:03 [448-5464]

股・・・左手・・・打つ・・・
なんかそれだけでHな事を考えてしまう私はまだまだ青春まっただ中ですね・・・
ちなみに私は携帯のメールを両手でしっかり持って打ちます・・・_| ̄|○
2011/3/5 04:07 [448-5466]

深夜に変な連想をさせる発言をしてしまった事に気付かない私は、まだまだ少女ですね…。
ちなみに私は携帯は片手です。
それにしても知恵袋に投稿した予備校生は、受験勉強よっか携帯をいかに早く打つかの練習に励んでたんですかね?
2011/3/5 04:12 [448-5468]

携帯をブライドタッチってすごいですね・・・
大体私のメールなんて「今横浜帰ります」とか「今品川帰ります」とか「今酔って帰れません」とか
そんなのばっかです_| ̄|○
2011/3/5 04:43 [448-5474]

それってもう定型文として登録したらどうでしょう…_| ̄|○
職場の同僚で、出勤日がずれたり休暇の前などになると、私に手書きの手紙を残す人がいるんです。
メアドも知ってるしメールでも良さそうな内容なんですが、手書きで置いてあるんですよね…。
そうすると私もお返事しなきゃと思って書くんですが、けっこう難しいんですよ。
普通の文章のあとについ「(ーー;)」とか「(>_<)」とかを書かないと
何というか落ち着かないというか、収まりが悪いというか…。
そんなことありますか?
2011/3/5 04:58 [448-5480]

>普通の文章のあとについ「(ーー;)」とか「(>_<)」とかを書かないと
何というか落ち着かないというか、収まりが悪いというか…。
そんなことありますか?
とりあえずありません_| ̄|○
40過ぎたおっさんが手書きで「 _| ̄|○ 」とか書いたら怪しいです_| ̄|○
でも最近仕事のメールで「○○の対応で進めてください・・・」とかって妙に「・・・」を多用するような気がします・・・
2011/3/5 05:04 [448-5482]

「…」←これってどういう効果が期待できるんでしょう。
1.悲哀が感じられる
2.疲労感をかもしだしてる
3.そこはかとない怒りにも取れる
そういえばえんとつやさんって「…」これ多いですよね。
2011/3/5 05:12 [448-5487]

![]() |
---|
また縁側が変な事になってます_| ̄|○
やはり深夜にレスを連発しすぎて負荷が掛かり過ぎなのでしょうか・・・
・・・ まあなんと言うか「そんな感じです」みたいな事を言いたいのですが・・・
ちゃんと伝わっているのか心配です・・・
2011/3/5 05:17 [448-5491]

ちゃんと証拠を保存するあたり、律儀というか几帳面ですねー。
もしかしてA型ですか?
負荷が云々ってなら、もう少し早い時間の方が参加者も多くて負担がかかりそうな気もしますが、
こんな時間にひたすら投稿してるのなんて、えんとつやさんくらいと思うんですけどね?
2011/3/5 05:23 [448-5495]

あーよくB型と言われるのですが実はA型なんですよ・・・
実生活にあんまり役に立たないところで几帳面さを発揮するみたいです_| ̄|○
いやそもそも皆さん この時間に何してるんですかねえ?
とっても不思議です・・・
2011/3/5 05:31 [448-5499]

>いやそもそも皆さん この時間に何してるんですかねえ?
仕事で忙しいんじゃないですか?暇なのは我々くらいのものですよ…。
ってか先週みたいに後ろを振り返ったら朝日が射してそうで怖くて振り向けないんですけど_| ̄|○
2011/3/5 05:37 [448-5502]

>ってか先週みたいに後ろを振り返ったら朝日が射してそうで怖くて振り向けないんですけど_| ̄|○
ドラキュラですか???
最近だいぶ明るくなってきましたが、この時間だとまだちょっと暗いですかねえ
でもこの時期の朝焼けって本当にきれいですね。
思わず外に出たくなりますが、外はすごい寒いです。
こんな寒いのにコート脱いで出かけるだもんさんは本当にすごいです・・・_| ̄|○
2011/3/5 05:42 [448-5504]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[448-26474] | あれの長さと通勤時間が長くなりそうで困ってる昨今です_| ̄|○ | 12 | 2023年1月5日 10:57 |
[448-26371] | 文章の短さとあれの長さに苦労している今日この頃です_| ̄|○ | 100 | 2022年11月27日 20:58 |
[448-26273] | 私もこくそーしてもらいたいと思う今日この頃です_| ̄|○ | 100 | 2022年10月27日 21:05 |
[448-26172] | 新型コロナでGWもガラガラ予想です | 97 | 2022年9月24日 05:24 |
[448-26104] | 厳寒と玄関の違いが分からなくなるほど寒い季節です_| ̄|○ | 66 | 2016年1月2日 14:04 |
[448-25996] | 冬のボーナスがもう無くなりそうな季節です_| ̄|○ | 100 | 2015年1月29日 07:59 |
