縁側 > パソコン > パソコンパーツ > 今組んでみたいPC
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

とりあえず採算無視、ただし常識の範囲で今組んでみたい一台を書いてみる

  • 今組んでみたいPCの掲示板
  • 今組んでみたいPCの伝言板
  • 今組んでみたいPCの投稿画像
今組んでみたいPCの掲示板に
今組んでみたいPCの掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


一昨日、自宅のサーバーが逝きました。
逝ったのはたぶんメモリ(推定第1スロット)です。

DDR2だったのでメモリを買い足すのもあほらしいし、これを機に買い換えようと思いたちました。

で、モノを探しているのですが適当なのがありませんね。

かつてのFoxconn/A7-DAシリーズみたいな鉄板マザーがあればいいんですが、いずれも帯に短し襷に長しです。
たまに良さそうと思ったら今度はMarvell社製のチップがLAN/SATAで使われてたりして、やはりだめ。
経験上、OSとの相性が最悪なため、Marvellは避けなければなりません。

探してる途中で思ったのですが、石は Xeon E-5 1660 が良さ気です。
Core i7 3960X あたりとそんなに値段変わらないし。
もっともマザーとか込みで考えると採算とれなさそうな額になります。
Supermicro/X9SR系しか対応を明記しててなおかつ用途に合いそうなのがないし。

2012/7/7 15:41  [447-3]   

とりあえず Xeon は諦めて、FX8150ベースで発注しました。
あんまり期待できそうにない割には高くて閉口しますが、選択肢がないのが如何ともしがたいです。

Bulldozer Opteron はなんであんなに高いんでしょうね
AMD は APU への移行を前提に動いてる感じでしょうか、 AM3+ の選択肢が少なくて困ります。
APU はまだ質的にこなれてなさそうなイメージがあるのと、適当なマザーを見つけられなかったためスルーしました FM2 は最初からOpteron載せるような動きを見せてるんで、本当はそれを待ちたかったんですが、現行機が止まってしまってはどうしようもなく…
ブルが想定外に速いことを期待してみましょうかね(多分期待は裏切られる…)

2012/7/7 17:27  [447-5]   



最新のm/bを見るに、新規にm/bを購入するには時期が悪い気がする。
890FX/GX+SB850には惹かれるけれど、過渡期の半端な出来の印象を受ける。
memory を 16GiB にしたかったけどしばらく様子見だわ。

2010/8/30 18:48  [447-2]   

るーずそっくす さん  

2012/7/7 17:28  [447-4]  削除



cpu:Phenom II X6 1090T
mem: TED38192M1333C9DC
m/b: Cinema II Deluxe
p/c: 適当なサイズのキューブ型

ほかは適当
音楽/動画再生メインのサブPCのつもり
cpuは使ってみたい、ただそれだけで選択

2010/8/5 23:33  [447-1]   


今組んでみたいPCの掲示板に
今組んでみたいPCの掲示板に新規書き込み
全員投稿可
今組んでみたいPC
今組んでみたいPCをお気に入り登録
運営者:
るーずそっくすさん
設立日:
2010年8月5日
  • 注目度:

    796(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ