
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
バイクが生き甲斐のゆる〜い人間です。
ゆる〜い話をダラダラ出来たら嬉しいな〜

ゴールド免許のパラ天さんのご要望にお答えして開催致します。
では、豆柴 いかせて頂きます。
5年前、うららかな春の陽気に誘われて、最大の危機がやってくる・・・・・
スピード違反と累積の一旦停止違反 減点12+2=14
罰金12万円、免停90日
<横浜環状2号線で60km制限のところを110km(50kmオーバー)で赤切符!!>
スピードを測定してた婦警のねーちゃんに悲しい目で「かわいそー」って言われ、
意見聴取で呼び出され係官に
「アンタ、危なかったねぇ〜あと一点で取り消しだったねぇ〜」って
ニコニコしながら言われたのが印象的でした。
そして現在ホソボソと点数は維持しておりますが、
夢のゴールドカードは何時のことやら・・・・・
はぁー・・・死ぬまでに一度で良いから成りたい・・・・
優良ドライバーってヤツに。。。。。。
2010/9/23 21:25 [440-210]

ゴールド パラ天です。
今後2年間、何も無ければ再びゴールドです。
なもんで日常でのやっちまった話し。
ホームセンターで買い物し(300円ぐらい)500円出したつもりが、実際は100円。
店員さんが申し訳なさそうに「足りませんけど」慌てふためいて財布をひっくり返し、小銭全部出して支払った事あります。
1000円札で払えばいいのに、人間慌てると変な行動しますね。
2010/9/23 22:19 [440-212]

もう1つ思い出した。
歯磨き粉がカラになっていたのですが、頑張れば一回分出そうだったので、下から徐々に絞って行ったら、少しだけピョコピョコ出たので最後の一押し・・・・バキッ
左手の親指骨折。
2010/9/23 22:32 [440-213]

こちらにもこんばんは。
おそらく私がこちらで一番キャリアが短いのではないでしょうか。
原付からハーレー、ステップアップを無視して試験場での直接受験、何度か落ちながらなんとか受かりました。
やはり順序を飛ばした分、やっちまった話は多いです。
こちらに書き込むようになってから、いろいろ思い出しました。
そのうちの一つ。
スポーツスターは新車を66回ローンでした。
サイドスタンドがスプリングで跳ね上がるようになっていてゴム製の受けがついていました。
納車二日目でしたが、友人と港の方面に慣らしに行って自販機の前で。。。
あまりにもスムーズに、音も無く上がるサイドスタンドでしたが、
ちょっと取り回して、停めようとしたら、スタンドがいつの間にか上がっている事に気付かずにそのまま寝かしてしまいました。
笑い話ですが、思い出すとちょっとブルーです。
他にも沢山ありますがまずはこれくらいで。。。
2010/9/24 19:57 [440-218]

豆柴さん、病院では最後まで真実話せませんでした。
身内でも知っているのは妻だけです。多分
今ではバッチリ買い置きしていま〜す。
xl&k 1200sさん、ハーレーのスタンドも曲者ですね。
Kawasakiのも曲者ですよ。
ZRX1200Rのスタンドは、定期的に増し締めしないと「キャー」と思うぐらい緩んでいます。豆柴さんもご用心。
仕事中も、やっちまった話し考えていましたが、バイク関係では、NSRのチャンバーをガスコンロで焼いて怒られたぐらいしか思い出せない。
他にも有ると思いますが、多分恥ずかしくて脳が消去しているんでしょう
2010/9/24 21:21 [440-220]

豆柴さん、密かに切り番ゲットしてますね。
ちなみに、この掲示板の100、200は自分ですよ。
これは220
証拠は残らないけど。
密かにやっちまいます
2010/9/24 21:26 [440-221]

皆さん、今晩は〜♪
やっちまった話・・・色々ありますが、自称「下ネタ天使」のプライドを賭け下ネタを一発(笑)。バイク板なのに(汗)。
以前、忘年会かなんかだったと思うんですが飲み会で・・・同僚のツレが、スタンディング・オベーションのことを「いや〜、あのスタンディング・マス●ーベーション、感動的だったよな」と・・・
一同「し〜〜〜ん・・・」
女性もいたし、はい、時空が氷結しましたね(笑)。驚愕と悔恨に凍りついた彼の顔を今でも忘れません。
友情に厚い私は彼を救うため救いの手を差し伸べました・・・「そんなに感動する?立ってやったら疲れない?」
一同「しぃぃぃん・・・」
はい、「ぃ」まで入って(笑)。氷結はツンドラ・レベルに。救いどころか火に油状態、いやトドメ?二人、枕を並べて撃沈でした♪
2010/9/26 00:21 [440-223]

電弱者さん、あなたこそ本当の勇者だ。なかなか出来ることでは無いですよ。
そのツレのかたは一生覚えているでしょう・・・忘れたいかな?
それと、また1つ思い出しました。
高校の運動会で借り物競争に出場し、取ったカードに「可愛い女の子」
自分は一瞬でピーンと閃き後輩の女の子の所に。
話した事は無かったですが、運動会でテンション上がっていたのと、その子も「可愛い女の子」に選ばれたのが嬉しかったのか、お互いノリノリでゴールにしました。
悲劇はその後。
当時付き合っていた彼女が来ているのを忘れていて、その光景をバッチリ写真撮られていました。
「何で私じゃないの」と詰め寄られるし地獄でした。
その後別れて、「可愛い女の子」と結婚しました。
結果オーライ
2010/9/26 14:49 [440-226]

みなさん コンニチハ
ハーレーのスタンドってバネ式なんですねぇ〜!?
ベスパもサイドはバネ式です。ワタシも怖くて使えませんねぇ〜!
バネを外したりして使いこなしてる人も居るらしいですけど・・・・
ワタシはダエグを乗り始めた頃、立ちゴケやらかしました。
車庫に止めて降りようとしたその時、
スタンドの掛かりが浅く
左に傾けたらそのまま撃沈〜★
「ドッス〜ン〜!!」っと地響きがして
隣人があわてて飛び出してきましたよ!
かっこ悪い・・・・
下ネタ天使さん コンニチハ
ワタシもここでは言えない下ネタ山ほど持ってます。
今度、泊りがけでオフ会開いて「やっちまった話大会」やりますか!?
負けへんでぇ〜★☆
パラ天さん コンニチハ
うんうん、その写真 ココにアップしましょう♪
アカンかぁ、奥さんに投げ飛ばされるかぁ。。。。。
2010/9/26 17:11 [440-227]

バラ天さん
人間、慌てたり気が動転してると自分でも思いもよらぬ行動をとるようです(笑)。心底、腹の底からフォローしたつもりでしたが、どう見てもトドメですね(笑)。
そのツレは今でも酒の席では「信じられん。トドメやった」と言いますよ。多分一生言うんじゃないかな(笑)。「いーじゃん、一人で沈むとこを二人沈んだんだから」と私はやり返していますが。
それより・・・おー、映画みたいなストーリー、カッチョイイですよ♪元カノとは修羅場があったでしょうが、これが「縁」だったのでしょうね。
豆柴さん
「やっちまった大会」・・・あはは、朝までナマ激論になって眠れませんぜ♪とは言え、豆柴さんもソッチのほうは相当ツワ者みたいだし、「マッハ300」・・・いや、「まっぱ300」ことxl&k_1200sさんもまだまだ隠し玉を持ってそうだ。私も「下ネタ天使」から「鋼の錬チン術師」にバージョンアップしなければ・・・と軽くジャブ(笑)。
2010/9/26 21:55 [440-234]

みなさん、こんにちは。
ちょっと思い出したので書きます。romしている方の参考にでもと、、、
k1200sですが、燃料が減ってくると走行可能距離が出ます。
表示がゼロになってからリザーブで10kmくらいあるとディーラーで聞いていました。
基本夜走りな私はいつもの道(往復20km)に走りにきて楽しく走っていたら、燃料残りが50km分と出たのでした。
スタンドまでは15kmくらい、もう一回りしていこうと一本流してからスタンドに向かったのですが気付くと残りの表示が5kmしかない。(回し過ぎ)
焦ってエコ走行に切り替えても既に遅く、しかも、あるはずのリザーブが実は無かった。
結局電波も届かない山の中を深夜に6km押すはめになりました。
当時は体力にも自信があり、なんとか押し切りましたが、今なら置いて帰っていると思います。
燃料には慎重にという、当たり前の話でした。
ではでは。
2010/9/27 15:21 [440-238]

鋼の錬チン術師さん、豆柴は可愛いさん、xl&k 1200さん、こんばんは。
自分もハンドルネーム考えましたが、良い案が浮かびませんので、当面は「浮気で咲くLOVE」でお願いします。
やっちまった話し
部活の歓迎会で一人ずつ芸を披露する事になり、当時芸が無かった自分はパニクッテ、何を思ったか「大声で尻文字」披露しました。
「こーしてこーしてこー書くの」と披露している途中で、見かねた先輩が「辛い思いさせてゴメンネ」と止めてくれました。よっぽど痛々しかったんでしょう。
やっちまった。
燃料の件は自分も経験あります。
しかも燃料入れに行ったスタンドが、何年物か判らないドラム缶を転がして来たのには引きました。
それからは早めの給油を心掛けています。
しかし、Kawasakiの燃料計ビビリすぎ。
レッドゾーンで給油しても半分位しか入らない。
判っていても給油しないと精神衛生上宜しくないし。
2010/9/27 21:20 [440-239]

こんばんは。
書き忘れましたが、バラ天さんのエピソード、素晴らしすぎます。
読んでていい気持ちになってしまいました。
電弱者さん
痛々しすぎます。。。
読んでて暗い気持ちになってしまいました。。。
豆芝さん
私はスポーツスターを歩道でアイドリングさせていたら勝手に車道に転げ落ちていった事があります。
思い出すとブルー。。。
マッパ300系はそうありませんが、リアルに間抜け系は結構あります。
ちょっとずつ書いていきます。
ではでは。
2010/9/27 23:03 [440-242]

xl&k 1200sさん、おはようございます。
間抜けな話し・・・・書いたらキリありません。
自分もボチボチ書きましょう
2010/9/28 06:43 [440-246]

まっぱさん コンニチハ
なんか まっぱさんて 時任三郎 みたいじゃないですかぁ??
カッコイーーわぁ♪
ワタシとか錬チンさんとかは柳沢慎吾みたいなオチャラケなイメージなんですけど・・・・
あぁ〜・・・錬チンさん ゴメン!!!
2010/9/28 17:20 [440-251]

豆柴さん、錬チンさん、こんばんは。マムシの天です。
う〜ん・・・少し下ネタっぽいハンドルネームだなぁ〜。
知らない人は何がマムシなんだ?と思うでしょう。
せっかくなので、ハンドルネーム「気分はアナコンダ」でどうでしょう?
調子に乗りすぎか
こんなのばっかり書いてる間は1位になれないな。
2010/9/28 22:12 [440-258]


![]() |
![]() |
---|---|
非常にソリッドな外観です | メットも購入しないと!この角度はカッコイイです |
パラ天さん、皆さん、こんばんは。
これもやっちまった話しという事で、復活のカワサキです!
昨日が出張だったので、今日は仕事も早々と終えてZX-9Rを取りに行きました。
先ずは一言、低速トルクがうす〜っ、という事と6000回転ぐらいまでは思ったほど速くない
というのが感想ですが、7000回転以上から「うほほ〜っ」な感じで、割とピーキーな味付けで
これはやはり高速走行なりで確認しなければ・・・
ポジションは今まで生ぬるいバイク生活を少ししていた為、納車直後は・・・・な感じでしたが
もう慣れてきました。ただUターンは腕がタンクに当たるのと低速トルクの無さに少々の注意が必要というのが現時点の感想です。
しかし自分の劣化度が予想通りだったので、今後は乗ってリハビリする感じだと思います。
・・・購入した事自体がやっちまってしまいました。
バカですよね、自分でも本当にそう思いました。
2010/10/1 18:23 [440-271]

うはぁーさん、こんばんは。
とうとう納車ですね。ピカピカで前のオーナーが大事にされていたのが判ります。
低速が無いのはしょうがないですよ。Kawasakiですから。
個人的には低速無いほうが、コーナーでは乗りやすいです。
CBなどは、こっちの予想以上の加速するので怖いです。ヘタレですから。
それとヘルメットですがhttp://www.webike.net/sd/9653772/3000300
13002/これ如何ですか?
カラーリングにバッチリフィットすると思います。
一週間だけの特価ですし。
ステッカーチューンすると更にカッコ良くなりそう。哀愁番長お勧めですが、何故か廃盤なんですよね。人気無かったのかなぁ〜。
何はともあれ納車おめでとうございます。ボチボチ俺色に染めて下さい。
2010/10/1 20:10 [440-272]


こんばんは、パラ天さん。
有難うございます<(__)>、メットはスペイシーならOGKのテレオス3で十分でしたが、さすがに
ZX-9Rだとすごく頼りないと言いますか、不安な気持ちで・・・
休止の任意保険も再開したので、手持ちの自分のお金が・・・(泣)
流石に買いたくても買えません・・・(血の涙)
真剣に人柱レポート的に南海部品のCYBER DYNA-MONOを買ってみるのも良いかと、一応スネル規格だし安いので。
アライのVECTORかUR-X(南海オリジナルモデル)が本命ですが、明日南海部品に行ってきます。
バイクのカラーリングはこれが一番の好みで、やはりお金があれば良いな〜
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/det
ail/index/m/4/check/4_71_3/id/89612/
ではまた。
2010/10/1 22:07 [440-275]

うはぁ〜さん、ご挨拶が遅れました。よろしくお願いします。
9r納車おめでとうございます。
ライムのカラーホイールがかっこいいですね。
ssと呼ばれる車両は所有した事が無く、漫然とした憧れがあります。
ストイックながらも使い勝手も考慮されていて一時期乗り換え候補に考えていました。
新設の農道は羽目を外しがち(経験談)なので気をつけてくださいね。
ではでは。
2010/10/1 22:09 [440-276]

うはぁーさん
おぉっ、納車されましたか!おめでとうございます♪
900ccもあるのに下スカですか?その分上は怒涛の吹け上がり&加速でしょうね。割り切ってるなぁ。ある意味カワサキらしい。
じゃじゃ馬を通り越して猛獣なので、充分に飼い慣らして下さい。9Rとの濃密な時間を堪能して下さい(*^_^*)
2010/10/1 22:28 [440-278]


xl&k_1200sさん、こんばんは。
有難うございます、自分こそ宜しくお願いします。<(__)>
自分自身の劣化度があるので、当面は無理をしないでマイペースに行きます。
スペイシーが下取りなので、普段の街乗りもこれなので暫らくすればクセも分かって直に馴染むとは思いますが、燃費も心配です。
農道は注意します!今後もよろしくお願いします。
2010/10/1 22:28 [440-279]


電弱者さん、有難うございます。
下は本当にスカで、1500では半クラを長めにするか、もう少し回転を上げて2000でも力強さは
ありませんが
ラフにアクセルを開けると、低速トルクが薄くても一瞬フロントは軽くなります。
多分パラ天さんが以前仰っていたのはC型と思います。(どうもC型が一番ピーキーかも?)
早く回して確認したいです。^^
車検渡しなので車検をパスしているとは言え、マフラーの音は少し自分には大きいと思いました、良い音ですが。
それでは、また。
2010/10/1 22:39 [440-281]

うはぁーさん、どうも。xl&k 1200sさん、こんばんは。
バイクは湯水のように金吸い上げるので困ったものですね。それ以上に可愛いやつですが。
ヘルメットは確かに高いですが、後悔しない為にも妥協はしないほうが良いと思いますが・・・・
ヤッパリ最大のネックは金ですね。
愛は地球を救う・・・某局の番組。
自分には偽善にしか思えない。愛で救えるなら募金要らないじゃん。
大人になると実感する・・・世の中金だ。ここでも愚痴ってしまった。
xl&k1200sさんも是非SS乗って下さい。
楽しいですよ。完全に趣味の世界ですが。
2010/10/1 22:44 [440-282]

電弱者さん、こんばんは。
Kawasakiはヤッパリこうじゃなきゃ。
ジャジャ馬万歳。規制無くなれ
うはぁーさん、ピーキーな車両は気難しいですが、乗りこなす快感は何とも言えないものが有りますよ。乗りこなせないですけど。
マフラーの音も聞いてみたいですねぇ〜。
最近のは換えても静かなので、個人的には物足りないんですよね。
子供も産まれた事だし、そろそろヤンチャ卒業しないと。
2010/10/1 22:54 [440-283]

うはぁーさん コンバンハ〜
納車おめでとうございますぅ♪
ホントーにピカピカの9R羨ましいです。
これからも色々新ネタお待ちしてます。
このスレは「下ネタでGO!!」状態です。
新しい9Rには勿体無いです。
ねぇ〜錬チンさん♪
新スレ ガンガン立てて下さぁ〜い♪♪
ワタシもSS欲しいし・・・・
2010/10/2 21:25 [440-292]


豆柴は可愛いさん、こんばんは。
SSは良いですよ〜♪でもお店にKSR-Uの最終型の中古があり、程度も極上でこれも欲しい〜
と真剣に思いました。
悪い病気が発動中で、世の中は銭や銭!と痛感しました。ふぅ〜本当にやっちまいました。(ZX-9Rの購入が)
ではでは。
2010/10/3 02:46 [440-299]

うはぁーさん、おはようございます。豆柴さん、どうも。
豆柴さん、掲示板の名前変えようと思いますがどうでしょう?
候補が有ればヨロシク。
このままが良ければ、このまま「ゆる〜く」「エロ〜く」行きます。
うはぁーさん、SSにはまってますねぇ〜
徐々に凄い車両になりそうですね。まずはブレーキ強化でパットかな?
KSR−2高く無かったですか?
2ストは異常に高くて手が出ません。
けど面白いバイクなので買いでしょう。SSだけだとシンドイのでセカンド欲しくなる気持ちはスッゴク判ります。
KSR110も素材としては良いバイクですよ。
俺色に染めれる良いバイクです。
2010/10/3 07:58 [440-306]

パラ天さん どーもです。
えっ?板の名前って変えられるんですか?
そして、ワタシのような草食系パラサイトに相談無用っ!
ガンガンやりなはれ!!
ねぇ〜錬チンさん♪って・・・・
彼は何処行ったんやぁ????
2010/10/3 10:45 [440-309]

![]() |
---|
ぶっとかぁ〜(笑) |
どーも、どーも♪
皆さん、おはようございます。
朝から写真撮りに行ってたら雨が・・・バイクも写真も雨が大敵です。
で・・・朝なのに一発行っときますかぁ〜♪太くてイボイボがあって元気がいいの貼っときますね。解釈は・・・任せますね(ニヤニヤ)。
2010/10/3 11:19 [440-311]

下ネタコンビ、どうもです。
豆柴さん、掲示板は設定変更可能です。運営者だけですが。
タイトルからカテゴリー全て変更可です。
カテゴリーは変えません。少しでもバイクに興味持ってくれる人が増えれば幸いです・・・・けどバイク版とは言えなくなってるような? まぁ〜いっか。
とりあえず、このまま行ってみましょう。
電弱者さん、エロイ画像ですね。
けど、ここには男しか出入りしてないので喜ばれる事はないでしょうね。
ちなみに、自分は若干ですが負けてます。若干ですよ。若干。
2010/10/3 13:36 [440-315]

みなさん おはようございます。
どーも、どーもって・・・
これゴーヤ??
ワタシゴーヤ大好きだったんですが
これじゃぁ〜今度から思い出して
喰えんやんけぇ〜!!
ここは一時 うはぁーさんによって話題持ち直したのに
また、陳チンさんに乗っ取られたわ。。。。。
2010/10/4 07:10 [440-332]

ゴーヤ、どーよ!
ゴーヤ、どや!
何撮ってんだか・・・何言ってんだか・・・
て、「陳チン」になってるやぁ〜ん!ん〜〜〜〜〜「チンチン」はさすがにマズイぞ豆柴さん(笑)・・・。
2010/10/4 21:43 [440-336]

も〜訳ワカラン
舞妓ハァ〜〜〜ン♪
これにて第一回 やっちまった話 無事終了〜〜★☆
パフゥ〜♪ パフゥ〜♪ パフゥ〜♪
って、また第二回やるの???
って、アイコンで遊ぶの止めろぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・
2010/10/4 22:13 [440-341]

豆柴 なんとか勝負中〜★
高校生の時、夜、川原で彼女とイチャイチャしてたら
覗き集団5〜6人に橋の上から覗かれてたわ。。。。。
ムカついたけど、
超ーかっこ悪かった。。。。。
2010/10/14 20:58 [440-764]


