縁側 > バイク > のんべぇ〜のバイク話
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

バイクが生き甲斐のゆる〜い人間です。

ゆる〜い話をダラダラ出来たら嬉しいな〜

  • のんべぇ〜のバイク話の掲示板
  • のんべぇ〜のバイク話の投稿画像
のんべぇ〜のバイク話の掲示板に
のんべぇ〜のバイク話の掲示板に新規書き込み

スレ主 豆柴は可愛いさん  
ゆる〜いバイク話 ゆる〜いバイク話 ゆる〜いバイク話 ゆる〜いバイク話

今回は超ー手抜きです。エッヘッヘッ・・・

あんまり手抜きなんでハヤシとカレー2種類つくってお茶を濁しました。

主演は豚バラ。名脇役はフォンドブラン(牛筋の出し汁)

玉ネギをシンナリするまで炒めて出し汁を入れ、

冷えてる間に豚バラも入れちゃう。(こうするとアクが出ない!)

ルーも入れてよく混ぜながら沸騰直前まで加熱したら出来上がり♪ルン♪超〜簡単っ!!!


今回、大成功〜★ 手間要らずで旨かったぁ!!!

小盛り二皿完食です。腹いっぱい!!

2010/10/20 21:46  [440-1073]   

質問です。
上に乗っている白っぽいのと、黒っぽいのは何ですか?

自分の過去の歴史では、こんなの乗っていたこと無いです。

黒いのはレーズン?
オシャレ過ぎて付いていけない。

2010/10/21 06:47  [440-1086]   

スレ主 豆柴は可愛いさん  

黒っぽいのはレーズンです。(小粒タイプです)

白いのはナチュラルチーズ(とろけるチーズです)を
刻んだものです。

東京では有名な「赤坂トップス」っていうカレーショップの薬味を真似てます。


ところでパラ天さんは

@ 酢豚に入ってるパイナップルは?

A 生ハムメロンは?

B ハワイアンピザ(トマトソースにハム、パイナップル、コーン)は?

C ハワイアンハンバーグ(ハンバーグに輪切りパイナップル)は?


許せる人?  OR  許せない人??



2010/10/21 13:04  [440-1090]   

こんばんは。

豆芝さん、さすが本格的ですね。

以前暗黒の極貧時代と書かれていましたが、フレンチの修行から成果で独立されるまでは凄まじい苦労があったのではと思います。

そんな豆芝さんのこのシリーズ楽しみにしています。

私も何か出せれば良いのですが、外食オンリーなので。。。
まかないで良さげなのがあったら貼ってみます。


ではでは。

2010/10/21 18:43  [440-1093]   

xl&k 1200sさん、こんばんは。豆柴さん、毎度です。

1、2は食べた事ありますが、3、4は経験無いです。

許せる、許せない どっちかと聞かれると、どっちでも良いです。
出されれば食べるけど、注文するかと言われればしない。

知らずに注文しても特に文句も無いし。

自分は、とにかく量が有れば良いんです。

2010/10/21 20:01  [440-1096]   

スレ主 豆柴は可愛いさん  

xlさん コンバンハ!

今も苦労続きですって♪

xlさんもオーナーさんですよねぇ?

暗黒の極貧時代はさすがに脱却しましたが

どーも貯金より借金が好きみたいです。

仕事に追われてるのはいつも一緒ですが

独立してからは充実感が違いますねぇ!

あと10年は全力で走り続けるつもりですが

還暦迎えたらそろそろ好きなことも少し出来ればいいかなぁ〜って思う今日この頃。。。。



パラ天さん どーもです。

酢豚にパイナップル許せん人は
多分、全部許せないと思いますよ。
ワタシは全部大好きで、積極的に注文します。

昔、鹿肉にブルーベリージャムってのがあり、一瞬引きましたが
食してみたらコレが超ーウマ!
それ以来、フルーツと肉の組み合わせ好きになりました。

2010/10/22 05:58  [440-1113]   

おはようございます。

職場は単独店ですが株式会社になっているので私の肩書きは専務取締役です。
実際はよくある何でもやる雇われ店長です。

オーナーが引退してから任されており、やりたければ支店を出せと言われているのですが
どうも野心が無くそんな気も起きず淡々と日々を過ごしています。

税理士さんにもっと給料とれと言われますがほんとに欲しいのは時間ですね。

借金無いと仕事しない性格なので数年前に改装した際に個人で借金して職場に融資しました。
4桁いきましたが最悪生命保険でチャラになる予定です。

返済したらまた借金して会社を買い取りたいです。

職場は規模が大きいので好きなものを仕事にとは行きませんね。
もし独立するなら小さな店で自分の好きなものだけ出したいです。



なんか愚痴みたいになってしまいました。

ではでは。

2010/10/22 10:17  [440-1122]   

スレ主 豆柴は可愛いさん  

xlさん どーもです。

実質、今はオーナーなんですよねぇ!?
ワタシも開業当初は家のローンも含めると5桁に限りなく近づきましたが
今は何とか4桁半ばに近づきつつあります。
実はワタシも来年ひょっとすると移転するかもなんです。(駅前好立地へ)
ワタシも慎重?なのかどーなのか解りませんが
安易に店舗増やすのは好みじゃないですねぇ・・・

また、借金大魔王〜★生活に後戻り・・・・
いま、金利も激安だからねぇ・・・
審査通るんならいいかな!って安易にやってますよ♪

でも、オーナーさんの信頼勝ち取ってますねぇ♪
素晴らしいです!

自由になる時間ですか?
お話伺ってると
まさに今、突っ走る時じゃないですか?
まだまだ、無理だと思いますよ。。。。
頑張って突っ走って下さい・・・

ワタシもあと10年突っ走ります。


2010/10/22 17:13  [440-1124]   

こんばんは。

豆芝さん

ありがとうございます。


        走り続けます。



ではでは。

2010/10/22 20:33  [440-1131]   

お二方とも凄いですねぇ〜

自分はヘタレなので、借金は恐いです。
将来的には店出す予定ですが、今は貯蓄です。
土地は有るので、1000万以内で開業出来ればいいんだけど・・・

乗り気の両親の気が変わらなければ、5年後には社長かな?

店の中にバイク展示して、壁にはKawasakiポスター。憧れるなぁ〜

それか親父が好きなYAZAWAのポスターかも?
母が好きなチャンドンゴンかも

2010/10/22 22:43  [440-1142]   

 うはぁ-さん  

うおおぉ〜、美味しそうです!

豆柴さん、xl&k 1200sさん、自分も借金は恐いので、お二人方のアクティブかつ
攻撃的な姿勢はスゴイと思います。(自分は小心者です。)

15キロ前後のLSD走もペースが上がってきて、平均時速が10キロペースで、ペースメーカーにされそうな時はペースアップも出来て
やはりバイク同様、同じレベルの人には負けたくありません。(年齢を考えると頑張っている方と思います。)

ジョギングお休み日の時、ウォーキングでコースの撮影もしてみようかな?と思っています。
(風景は写真的にも良い所と思っています。)

それでは、また。

2010/10/22 23:05  [440-1147]   

スレ主 豆柴は可愛いさん  

そーいう うはぁーさんも

攻撃的に突っ走ってられるじゃないですかぁ????

ブッちぎってバイク乗りの根性見せてやってくださぁ〜い!!

2010/10/23 18:34  [440-1154]   

今の時期は集金活動が活発なので、ブッチぎるのは危険。

豆柴さんの二の舞になりたくないし。

2010/10/31 19:54  [440-1390]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ