縁側 > バイク > バイク > バイク(本体) > 冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

かなり不定期になると思いますがはじめてみました。

バイク以外のことも書き込みします。

  • 冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板
  • 冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の伝言板
  • 冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の投稿画像
冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板に
冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板に新規書き込み

オイル交換の廃油 オイル交換の廃油 オイル交換の廃油

シグナスにMOTUL SCOOTER POWER LE 5W40を入れてみました。

 前回交換から1000km走行したのでスカイウェイブに入れる予定だった
MOTUL SCOOTER POWER LEを入れてみました。

 シグナスはオイル量が0.9Lで少ない事と(125ccならこんなものですが)オイルフィルター
が付いていないことと、空冷エンジンなので早めの1000km交換をしています。

 正直シグナスには高いオイルなんですが。

 感想は振動がかなり減りましたね。

 交換直後アイドリングで感じてはいたんですがそんなに速く効果感じるかな?
と思い今日通勤で乗ってみたんですがやはり振動が少なくなっていました。

 MB規格なので乾式クラッチのスクーター用(スカイウェイブ650やT-MAXは湿式なので
使用できないみたいですが)なので抵抗を少なくする添加剤が入っているみたいで。

 硬さも5W-40なんでやわらかめのオイルなので排気量の小さなスクーター
には恩恵がありそうです。

 加速時も振動が減り滑らかなエンジンになりました。

 値段が高いのがネックですがまあ半年ごとの交換サイクルになるとおもうので
奮発してしばらくこのオイルで行こうかと思います。

 私のシグナスは台湾仕様なんですが最近シグナスで燃料ポンプのリコールが
出ていて、国内仕様はヤマハのサイトで検索できて該当すると無償交換なんですが
台湾仕様は並行輸入なのでお店によって実費と無償と分かれるのですが
私が前に購入店に問い合わせしたら部品は実費で工賃は勉強させてもらう
と言う回答でした。

 ただ幸いな事にリコールの症状のエンストはまったく出ていないのですが。

 ポンプ内部のインペラーという燃料を送る羽が熱さで膨張してポンプ本体に
接触して燃料の供給が止まりエンストすると言うものらしいです。

 1度なると冷える間の1時間くらいはエンジン始動不能に陥るみたいで。

 冷えると膨張したインペラーが収縮して直るらしいのですが。

 交換してもまたなるケースもあるみたいで。

 部品くれれば自分で直しますけどね。(笑)

 そういった点で2年4ヶ月くらいで走行距離が5600kと少ないですが
特に不具合もなく順調に走ってくれています。

 あたりの車両だったのかな?

 スカイウェイブも高速全開でも問題なくよく走ってくれてますし。

2010/8/23 20:05  [439-15]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ