縁側 > その他 > ムーンレイス・月光蝶の館…
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

毎度ご来場いただきまして誠にありがとうございます。


1.開設以来、当縁側は中立地帯であります。が、偶発的各種紛争は黙認致します。

2.挑発的行為・テロ(荒らし)につきましては、自主的判断でご遠慮願います。

3.各種紛争につきましては、当事者同士での解決をお願いします。

4.スレを立てる場合、私の承諾は基本的には無用です。

5.各種問題につきましては、掲示板および常設スレッドにてご連絡ください。なお、対策には極力善処いたしますが、ご希望に応えられない場合もあります。

  • ムーンレイス・月光蝶の館…の掲示板
  • ムーンレイス・月光蝶の館…の伝言板
  • ムーンレイス・月光蝶の館…の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主&運営者 月光蝶さん  

ゴルフ好きの皆さんの投稿をお持ちしています…

2010/7/27 17:05  [437-2]   

月光蝶さん

ついに御自分の縁側を立ち上げましたね!
おめでとうございます!
とりあえず、御挨拶はこのスレに。^^;

で、暑くてゴルフする気がせん!
と言うことで。^^;

2010/7/27 20:38  [437-8]   

スレ主&運営者 月光蝶さん  

guongさん、いらっしゃい!

え〜…中立地帯ですが、武器の携行は禁止してません(ぁ
ただし、使用は厳禁です。くれぐれもビームの誤射にはご注意を(爆

バーディさんの縁側もありますから、なるべくバッティングしないネタで盛り上がりたいと思ってます。
まあ、いらっしゃった方のお話が中心になると思うので、そううまくはいかないかもしれないですけどね(^^ゞ

またちょくちょく来てくださいね(*^^)v

2010/7/27 22:11  [437-10]   

月光蝶さん

武器は口にはまり込んでるんで、外れないんですよ。。。^^;

プロツアーネタ、道具ネタ、練習ネタ、、、
色々ありますが、ゴルフといえば、やっぱりマナーネタですかね。(爆

ああ、中立地帯に月光蝶システムが。。。。うあぁぁ。。。

2010/7/27 23:34  [437-15]   

スレ主&運営者 月光蝶さん  

ん〜…やはりそこに来ますか(^_^;)

何やら宿命を感じるよね(苦笑

まあ、ビームを乱射したり、核のボタンを押すような事にはならないと思うけどねぇ…(爆

でも、ゴルフのマナーって、日常にも通ずる大事な要素を含んでると思いますよ。
それについて語るのも、結構タメになることかもね(*^^)v

2010/7/27 23:44  [437-17]   

まあ、確かに「マナーが悪くて何が悪いんじゃ!」って人はいないと思いますしね。
自分は気が付かないが他人から見ると悪いマナー、あたりは、結構面白いかも。
個人的にも気になります。^^;

2010/7/28 00:21  [437-18]   

 みやたくさん  

蝶さん、はよ。

guongさん初めましてm(_ _)m


自分もゴルフをちょびっとだけ(変な表現ですが)やってます。
此れからショートコースに行ってきます。


マナーって他所様のは目に付くんですよね(笑;
バンカーショット後に砂場を均さない人が度々見受けられますが
「人のふり見て我がふり直せ」じゃないですが、気をつけるように
してます。

2010/8/2 07:49  [437-43]   

スレ主&運営者 月光蝶さん  

おっと、たくちゃんおはよ〜。

おお、ショートコースですか!
昔は結構行きましたよ。
今はゴルフ場の料金も安いから、そちらが優先になってますけどね(^^ゞ
でも、ショートコースは「基本」が凝縮されてるところでもあるから、結構面白いよね。
今日も暑いだろうから、熱中症には気をつけて…あ、もう行っちゃったかな?(苦笑

>マナーって他所様のは目に付くんですよね(笑;

そうなんだよね〜…
まあ、皆それぞれに意識はあるとは思うけど、平常心じゃなきゃ忘れたりもするよね(自爆
中には全くマナーを知らないの?って人もいるけど、教える人も少なくなってきてるってこともあるんじゃなかろうか?
結構見て見ぬふりってしてしまいがちなんじゃないかな?
そういう時はゴルフ場側の規定ってのが効いてくるはずなんだけど、最近は集客優先で緩んでいたりもするらしいからねぇ…

ほんと、難しいよね(^^ゞ

2010/8/2 09:16  [437-44]   

こんばんは!

せっかくですので、この流れに沿って。^^;

私が気になったマナーは、グリーン上でスパイクを引きずる人が多い、って事ですかね。
最近の人?は普段歩くときから引きずるような歩き方をしている人が多いのですが、
それをグリーンでも実践している気が。。。

あと、マナーになるかどうかはわからないですが、
グリーンのディボットを直さない人が増えている気がします。
自分が作ったディボットは直すのが当たり前として、(これもあやしいか?)
目に付いたディボットは直すようにしているのですが、
そう言うことをする人、少ないですね。。。^^;

2010/8/2 20:16  [437-48]   

 みやたくさん  

ショートコース行ってきました。
10ホールのコースなのですが2ラウンドも...
水分2.5リットル飲み干してきました(笑)
真夏のコースは過酷ですね。
湿度が低く風が気持ちよかったです(笑)
スコアは聞かないでね(爆)

グリーンのデポットは沢山ありましたね。
自分も気付けば直すようにはしてるのですが...
本コースもデポットは沢山見受けられますね。
キャディー無しだと細かい所まで気が回らないのだと
思います。

2010/8/2 20:52  [437-49]   

スレ主&運営者 月光蝶さん  

たくちゃん、暑い中ちょっと大変だったかな?(^^ゞ

>自分が作ったディボットは直すのが当たり前として、(これもあやしいか?)

そうなんだよね〜…
当たり前なんだけど、つい直さず…てのはあるよね(反省
最低でも、グリーン上だけはしっかりケアしたいものです。

2010/8/6 12:31  [437-78]   

スレ主&運営者 月光蝶さん  

たくちゃん、あとで花火やるから来てね。

2010/8/8 22:01  [437-194]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
ムーンレイス・月光蝶の館…
ムーンレイス・月光蝶の館…をお気に入り登録
運営者:
月光蝶さん
設立日:
2010年7月27日
  • 注目度:

    612(お気に入り登録数:5件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ