縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 > レーシングドライバーとして今を生きる
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

平成26年10月25日をもちまして閉展しました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

             Presented by Photographie de l'eXtase.
                   こどもスナップ作家 童 友紀

  • レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの伝言板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの投稿画像
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に新規書き込み

スレ主 Sleep-Walkerさん  

こんにちは、続編です。

鬱陶しいこの時期、写欲も衰えがちですが、皆様、奮ってご参加ください。

Photo Session・・・雨音はショパンの調べ♪(爆!)、宜しくお願いします。





小林麻美 / 雨音はショパンの調べ
http://www.youtube.com/watgh?v=CxNrCM1F8
G8

2011/6/21 11:11  [43-9264]   

 GALLAさん  
越後つついし漁港は 雨は雨でも 演歌か・・・ 浪花節の調べ



こんにちは

Sleep-Walker 先生、スレ立てありがとうございます。

演歌は苦手ですが、シークラは嫌いじゃないのですよ。

Nobuyuki Tsujii plays Chopin's Raindrop
Prelude
http://www.youtube.com/watch?v=GAgFfaMu1
0A&feature=related

2011/6/21 12:45  [43-9269]   

 ultra-so-nicさん  

みなさん こんにちは
前スレでは たいしたお構いもできませんでしたが
熱きレスを頂戴しまして感謝です。

kerさん お世話になります。

■ドーマンさん
「ブラインドショット」
混乱させたみたいで、すみません。
あまり深く考えないで下さい^^;

オラ自身も付け焼き刃の素人まっただ中ですぅ。。。
デジタル写真の撮影方法などはまったく決まりはないと認識してますので、社会的に害悪にならない範囲でなんでも有りだと思います。
セオリーから入り四隅に神経を配って・・・という作法でなく
風の流れに身を任す柳のように撮ってみたいという、オラ自身の願望ですのでNGと思ったらスルーしてください。

・・・・それじゃあオラが機会を見付けて適当にやってみますので
ドーマンさんの感覚でよかったらそれに呼応してもらうと言うことで
この件はもう考えるのを止めにしましょう。

2011/6/21 15:39  [43-9275]   

感謝の気持ちを込めて

ブラインドショット、決まらなかったです。フォーカスポイントが一つしかないんで(笑)


nicさん

前スレありがとうございました。
皆さんの世界観を興味ぶかく拝見しました。

写真も色々な角度で追及すると深いですね。


Sleep-Walker先生

>小林麻美 / 雨音はショパンの調べ

 イメージチェンジ(^^)/
 ヘアスタイルを変えてまで臨まれるスレッドに並々ならぬ意欲を感じます。

 また、宜しくお願いします。

2011/6/21 17:52  [43-9277]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

こんにちは

Sleep-Walker先生

新スレありがとうございます。お世話になります。

ultra-so-nicさん

前スレはお疲れ様でした。いつも写真は拝見しています。

2011/6/21 18:09  [43-9278]   

 ろ〜れんすさん  
表紙で持ってきました(爆

Sleep-Walkerさん、新スレッドおめでとうございます(^^)/~~~

>ミス百万石

新潟は「ポートクィーン」だったのですが、観光親善大使にかわって、
男性もokになりました(ToT)/~~~(なぜ泣く
(でも今年は、OKです(*^^)v(なにが?^^;・・)
http://www.nvcb.or.jp/whatsnew/2nd_kanko
taishi.html


☆スポイドーマンさん
>どのミスに
そうですね・・・迷ったので、無料の野菜を手渡してもらいに行ってみました(汗。

☆ブラックつぐみんさん

休暇村で、雫石ファンクラブ通信を貰いました(^^)/~~~。

ついでに道の駅で表紙だけ見て持ってきたらJAの会報でした^^;。。

☆ kyonkiさん

8月ごろから、東北方面全車無料になると言う話もありますが、
どうなるのかなぁと思います。

2011/6/21 18:19  [43-9279]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
ブラインドショット、F5,置きピン、くれぐれも、殿方は真似なさらないように(爆!






皆様、こんばんは。

早速のご投稿ありがとうございます。
タイトル、誤植でhが大文字ですぅ。。。悪しからず・・(汗

今日の東京、スレッドタイトルとは裏腹に、良いお天気になりましたが、東北地方は梅雨入りとか・・・
夏至の明日は各地で真夏日の予報、暑い一日になりそうですね。

nicさん、スレ主、お疲れ様でした、ありがとうございました。

今日は、蒸し暑かったので動く気になれず、公園のベンチに腰掛けたままの横着ショット四枚・・・(爆!


2011/6/21 19:00  [43-9280]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

訂正、キャプション間違えています、F5にしたつもりでしたが、F4でした・・・

2011/6/21 19:04  [43-9281]   

みなさま、こんばんは。


Sleep-Walkerさん

新スレありがとうございます。それにしても魅力的なブラインドショットですこと… 流石先生。オホホでござ〜ます。
こちらも晴天とまででは無いですが、久々のお日様でした。


nicさん

了解です。とりあえず始めてみましょう。ポイントが掴めるか、nicさんのを参考にして参りたいと思います。


ろ〜れんすさん

無料ですか。結構なことです。こちらも無料で“どーぞ〜”と案内してもらいました。(ど、どちらへ?)

2011/6/21 19:55  [43-9282]   

 ultra-so-nicさん  
なんで今これか そうですねえ 捨てられないから ですぅ

こんばんは ultra-so-nic です。

ブラインドショット 出始めましたね^^;

童シャン・・・覗かないほうがいいっすよ(バキッ
kerさん・・・ここまでやったら立つ瀬がない・・・もうダメ

・・・・と、まあこのう〜、こういう感じですが^^;
要するに「無作為の作為」でしょうか、kerさんのは「作為の無作為」ですね〜
そういう方向は、じつはときどきやってますが・・・自己責任です。

■kyonkiさん

>いつも写真は拝見しています

ありがとうございます、オラもですよ。

2011/6/21 19:58  [43-9283]   

 ろ〜れんすさん  

☆スポイドーマンさん

>“どーぞ〜”

はぁ〜い(*^_^*)・・・。あれ、ここは・・・しまった釣られてしまったようです(>_<)・・・
(いや釣具のイベントのようなので(^^ゞ。

☆GALLAさん

19日の朝のその時間だと・・米山辺りを走ってました^^;。

☆ultra-so-nicさん


ブラインドショット。。昔ノーファインダーって言ってたのでしょうか?
報道関係者が良く使っていたような。。

2011/6/21 20:15  [43-9284]   

古池や童とびこむ水の音

Sleep-Walker先生

 三枚目のアングル、グッド・ジョブ^^


nicさん

  四枚目、この造形、私的にヒットです^^


今日のテーマは 「童 友紀の世界」(爆)

2011/6/21 20:23  [43-9285]   

 ultra-so-nicさん  

ブラインドショット

「敵機が見えない状態での射撃。ロックオンしない状態も含めて指すことが多い。
ロックしていなくても、着弾点に敵機がいれば射撃はヒットする。
ロックオン射撃と違って敵には警告が出ないため、うまく使えば脅威になりえる。
障害物を越えられるクラッカーやキャノン系の武装でよく行われる。
また、遮蔽物に隠れている敵をロックオンせずに攻撃するためにも用いられるテクニック。」

引用:ガンダムのゲーム

■ろ〜れんすさん
たぶんノーファインダーが正解です^^;

結構自分で作った写真用語使ってます・・・・

2011/6/21 20:43  [43-9286]   

 GALLAさん  
ノーファインダー ノーファインダー 米山SAから刈羽原発 (遠景) 帰りは上信越道経由


こんにちは。

ノーファインダーは稀に使います。
サンプルは2枚ともトリミングなしですが、トリミングが必要な場合も多いです。

1.ファインダーが覗けない位置から撮る
2.被写体にカメラを意識させない

ですから、オキピンまたは被写界深度の深い広角系がやりすいですね。
私はしませんが、お祭などで一脚を伸ばしてリモコンまたはセルフで撮っている人みかけますね。

★ろ〜れんすさん
米山は17日。
19日は上信越道経由で帰京しました。
野暮用のおかげで、思いがけず高速千円最終日の利用となりました。

2011/6/21 23:35  [43-9289]   

みなさん、おはようございます。

ultra-so-nicさん、お疲れ様でした。
Sleep-Walkerさん、またよろしくお願いします。

●ろ〜れんすさん

1枚目の「雫石ファンクラブ通信」。…私も持ってます(爆笑)
2枚目のJAの会報?…表紙見たさに顔を90度傾けて見ちゃいました(恥笑)

●W 650RSさん

とうとう北東北も梅雨入りしちゃいましたね。
被災証明書を発行してもらうと、東北道無料で利用できるようですね。近々手続きにいこうと思ってました。


雨音はショパンの調べ♪とお洒落なタイトルですね。
思いっきり晴れの日の写真ですm(_ _)m

2011/6/22 02:01  [43-9295]   

雨音はショパンの調べ・・・1984頃でしたっけ・・・

雨はなかなか写らない・・・

春の雨・・・ではなくアラレですが・・・(^^;

ろ〜れんすさん
>男性でもOK
男女雇用機会均等法というやつでしょうか。

2011/6/22 08:07  [43-9305]   

失礼!
写真を忘れていました。

2011/6/22 08:10  [43-9306]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
ノ―ファインダー頭上から・・・ 同じく、頭上から 腰位置から・・・ 腰位置から






皆様、こんにちは。

今日は、昨日の予報通り各地で真夏日になりましたね! 暑いです!
本格的にエアコンを使い始めると、やはり、電力供給が追い付くのか心配になります。

○GALLAさん

“雨垂れ”のプレリュード、ありがとうございます。
漁港のお写真四枚目、裸電球と小型漁船、最高ですね!
このような、痒いところに手の届いた、本当に良いお写真は、なかなか撮れるものではありません・・・(汗
刈羽原発遠景は、周囲の美しい風景が、よけい不気味に感じます。
お見事なノ―ファインダーのサンプルもありがとうございました。

○童 さん

モノクロの二枚、シュール! とても美しい・・・「童 友紀の世界」・・実にお見事です!

○kyonkiさん

菖蒲園、こちらの感覚からすると、“余裕”ですね・・・(笑
この手のスポットは、東京ですと凄く混雑し、ゆっくり観れたものではないという印象が強いです。

○ろ〜れんすさん

観光親善大使は止めて、男性は“ポートキング”いかがでしょう。
ついでに“ミスター百万石”・・・(爆!

○スポイド―マンさん

お写真“隣のお姉さん”風(←歳のばれる表現)、が、妙に卑猥でナイス!ですぅ。。
道で、出くわしたら思わずトップギアで追想でしょうか?・・・(爆!

○nicさん

どこか、時間の止まったような世界に見えるお写真ですね・・・
脳の奥を刺激されるような、不思議な感覚です。

○ブラックつぐみんさん

花壇をお散歩中の木像、ユニークですね!
とても印象的なフォルムです。

○ssdkfzさん

雨音はショパンの調べ・・・Vも正に80’年代の雰囲気ですね。

お写真!
圧倒されます!




・・・比較的最近、ノ―ファインダーで撮影したものを探してみました、全て既出です。




2011/6/22 15:15  [43-9307]   

地上3.5m。バカみたいな撮影してて恥ずかしかったです。

みなさま、こんばんは。

「ブラインドショット」自作一脚に付け地上3.5メートルまで上げたり、橋からぶら下げたり実験的に撮影してみましたが、
今回は失敗でした。


Sleep-Walkerさん

先生!トップギアなんて入りません!小心者なんですから。サードぐらいかな…
卑猥ですかね。鈍感なのでわかりません。 まさか、撮影者の心が絵に現われてるとでも…  (エロ爺め!


nicさん

物に成るまで時間が掛かりそうです。ボチボチやります。 


ろ〜れんすさん

え〜、「釣具屋だけに釣られた」上手い! 座布団3枚! と、言いたいところですが自転車のシマノでした。
お〜い!ろ〜れんすさんの座布団みんな取っ払ってくれぇ〜。

2011/6/22 20:20  [43-9310]   

 ultra-so-nicさん  
駄作シリーズ 雨音はショパンの調べ

>脳の奥を刺激されるような、不思議な感覚です。

しかし、なんですなあ「脳」を「胸」と読み違えて喜ぶオラは
若いですなあ^^;
流れで「奥」を「先」とわざと読み違えると、幸福感に満たされます(バキッ
ハラスメントではなく、実感です。

しかし、なんですなあ
吉祥寺には綺麗な女性が普通にいますねえ^^;
お台場あたりを見て東京を語った自分が愚かです。

しかし、なんですなあ
たまにはkerさんの駄作を見てみたいものです

■ドーマンさん
実行力に敬服いたします
絶対一流になりますよ。
今後はあまりいい加減なことを書かないように
自戒いたします。

ノーファインダーはブラインドショットという人もいるみたいで
おらは後者の呼び方が能動的で好きです。

2011/6/22 20:51  [43-9312]   

膝乗られショット ワンコより下から目線です。 ほとんど自分撮り ワンコ撮りの成果

みなさん、こんばんは。

今日は、暑うございました。
節電で弱冷房、加えて冷房の故障で、しんどかった〜。

ブラインドショットって言うんですか。
このところ、自分の膝に乗っかったワンコを撮ることがよくあるので、ブラインドショットの機会が増えています。
成功率1割以下ですね。

2011/6/22 22:01  [43-9313]   

皆様、おはようございます。精力的な投稿ありがとうございます。


旬は、ブラインドショット?! 難しいなあこれ(汗;

皆さん、上手ですね。参考になります^^



Sleep-Walkerさん

四枚の写真、ブラインドだったんですね。二度ビックリ!
なかでも、三枚目、ナイスショット!


今日のテーマは、『アクシデント』(爆)

2011/6/23 00:12  [43-9316]   

童さん、了解です。

2011/6/23 01:21  [43-9317]   

スポイドーマンさん

了解って(汗;

よく解りませんけど、ありがとうございます。
お写真、素晴しいですね。私には、その空気感は出せません。
                                          


余所の掲示板と遊ばせてもらっているだけので気にしないで下さい(爆)

2011/6/23 01:59  [43-9318]   

ねえ、あなた心配しすぎよ。 そ、そうかな・・・

何か投稿内容が抵触したかと思いまして、削除寸前でした。

とりあえず了解です。

2011/6/23 02:17  [43-9320]   

スポイドーマンさん

洒落っ気がありますね(^^)v

2011/6/23 02:20  [43-9321]   

ビビットで撮影してます。



私も一枚、貼っときます^^


2011/6/23 02:30  [43-9322]   

oh! ビビットパープル。

http://www.youtube.com/watch?v=B6H_oCC7j
_U&feature=related

2011/6/23 02:47  [43-9323]   

 GALLAさん  
水音 静寂 歴史 旧道

こんにちは

昨日は夏至、暑い一日でした。
夕方、カメラを持って出たのですが空気は澱み遠くは霞み。
何も撮らずにビールを買って帰りました・・・

写真は某田舎の古い神社です。
3枚目は本殿、室町時代の造立で国指定の重要文化財です。

2011/6/23 03:02  [43-9324]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
暑い一日、表に出た途端,、目眩が・・・ 夜は、お酒で、目眩が・・・




皆様、こんにちは。

今日も、暑いですね・・・すでに夏バテ?(苦笑

○スポイド―マンさん

“地上3.5m” 
力作! ありがとうございます。
まるで、たくましい男性に肩車していただいたかのような、その視界・・・爽快でございます。(爆!

“有刺鉄線と廃材”
ナイスショット! だと思います。
この手を、説得力ある絵として成立させるのには、撮影者にそれなりの美意識が要求されますが、お見事です。

youtube・・・八神純子さん。
昔、“ヤツガミ ジュンコ”と読んで笑われたのを思い出しました・・(爆!

○nicさん

訂正[43-9307]

*;どこか、時間の止まったような世界に見えるお写真ですね・・・
誤:脳の奥を刺激されるような、不思議な感覚です。

正:胸の先をツンツンされるような、不思議な感覚です。

幸福感に浸っていただけたかしら・・・

駄作と傑作・・・紙一重でしょうか?(爆!

○キツタヌさん

ひなちゃん、レディーのお顔つきになってきました!
ノ―ファイダ―、デジタルですと、枚数を気にせずに撮れますね。


○童 さん

ありがとうございます。
ライカX1は、MFの際にノ―ファインダーで撮りなさい!と、言わんばかりの、
とても使いやすい、距離+深度表示があるので、街撮りスナップには最適です。

お写真、ビビットモード!? とても上品な色調に仕上がっていらっしゃいますね。
流石で御座います。

○GALLAさん

私も、昨日は、外に出るなり立眩み状態でした。(笑
暑さに慣れるまでは、夜専撮影になりそうですぅ。。。

お写真、シックにまとめられた四枚。
落ち付いたモノクロが涼を運んでくれますね・・・
ありがとうございます。

2011/6/23 15:26  [43-9325]   

 GALLAさん  
北回帰線

こんにちは

今日も真夏日の暑い一日でした。
昨日の夏至は西の空が曇り今朝まで雨が残りましたが、今日は午後から晴れ夏至の太陽が眩しい午後でした。

夏至の日に真上から太陽が降り注ぐ所の線が北回帰線。
にきび面の青春時代、こっそりヘンリー・ミラーを読んだ甘酸っぱい思いでも・・・

2011/6/23 19:44  [43-9326]   

 ultra-so-nicさん  
ギラリ シリーズ

言葉というのは素晴らしく

みなさんの書き込みで
ノスタルジックなな記憶が蘇り
幸福です。

■kerさん
>胸の先をツンツンされるような、不思議な感覚です

隣の子の胸がほんのり腫れているのが不思議で
人差し指でツンツンしてみたものです。

■GALLAさん
>こっそりヘンリー・ミラーを読んだ甘酸っぱい思いでも・

ヘンリー・ミラーを読んでいると思っていたら
ヘミングウェイの「老人と海」だったりして
未だに区別がつかない二人です。
トムソーヤとハックルベリー・フィンもどっちがどっちやら^^;
北斎と広重も
マネとモネも
コマドリ姉妹とザ・ピーナッツ
まな・かな・・・・・(bヴぁキッ

2011/6/23 20:15  [43-9327]   

みなさま、こんばんは。

ほんとに暑くなってきました。こちらは適度な風が吹き、木陰はとても気持ちよかったです。



Sleep-Walkerさん

3.5mは、あまりにも無作為すぎて滑稽そのものでした。肩車の視界で爽快。あ〜そうかい。 ええ加減にしなさ〜い!(上方風
“ヤツガミ ジュンコ”ですかぁ、八つ墓村みたいな間違えと思う私はもっと変ですが、なかなかのナイスボケでござります。
先生。それからあまりnicさんを刺激しないでくださ〜い。また劣情が沸き起こりますので… (手遅れかも


2011/6/23 20:25  [43-9328]   

みなさん、こんばんは。

パープルタウンと言えば ...

http://www.youtube.com/watch?v=PfAWReBmx
Es&feature=related


あっ、全然関係なかった ... orz

2011/6/23 21:55  [43-9329]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
風が心地よいです・・・




皆様、こんにちは。 お暑ぅございます・・・

ノスタルジックな話題の終着点はDEEP PURPLE・・・

午後も頑張れそうですね!(爆!


2011/6/24 11:35  [43-9334]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

呑気な事を書いておりましたら、東北地方、雨で大変な事になっているようです、心配ですね…

2011/6/24 12:04  [43-9335]   

これ、本件には関係ないです。

みなさま、こんばんは。



ついにモニターが壊れてしまいました。急遽スペアのモニターに換え、簡易キャリブレーションでガンマを取ってみたのですが、以前と明暗が変わり何とも悩ましい状態です。

よくコントラストの指標に使われるDQシートですが、黒側も白側も平均に調整すると、白側の「Q」が以前ほど見えません。
黒側は調整ででますが、白側の調整はできないです。

みなさまのモニターで白側の「Q」は良く見えてますでしょうか?
モニターは交換後もCRTでメーカーがNECからSONYに換わりました。この辺りに詳しい方おられませんか?

これは仕方ない事だとも思うのですが、何か策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。


2011/6/24 20:23  [43-9340]   

 ultra-so-nicさん  


各種赤い花

ドーマンさん
おらのモニターは正面から見ると左右均等です

左右に角度をつけるとそれぞれ見えなくなります

それって正常でしょうか

2011/6/24 20:35  [43-9341]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

スポイドーマンさん、

あらっ、たいへん!

今、外なので、iPadにて、拝見しておりますが、白側のQは、ほとんど確認できません。
自宅モニターなら、薄っすら…と、いった感じになりそうですが、戻り次第確認してみますね…

2011/6/24 20:45  [43-9342]   

 ろ〜れんすさん  

☆スポイドーマンさん、

adobeRGB対応液晶モニターで、白側は、

デジタルRGB接続のWINDOWS7

FIREFOX(カラーマネジメント対応)見える
IE8やや薄いけど見える。

アナログRGB接続のXP

見えない。

でした。モニタープロファイルはOKでしょうか・・。

2011/6/24 21:26  [43-9343]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  





ろ〜れんすさん、お詳しいですね!

○スポイド―マンさん

今、自宅のモニターで確認しました。
私、良く分かっておりませんけが(笑)、一台は、左右対称に見えますけど、もう一台のPCでは、白側のQは黒側に比べてかなり薄いですね・・・

2011/6/24 22:48  [43-9346]   

みなさま、レスありがとうございます。(感謝



nicさん

お使いのモニターは液晶ですから、角度でコントラストが変化するのは正常です。問題ないです。nicさんは最新の環境下での閲覧ですから均等な閲覧が可能なのだとおもいます。
兎にも角にも、何時もありがとうございます。


Sleep-Walkerさん

先生、やはり白側が薄いのでしたら私同様XPですか? カラープロファイルが反映しませんので…
取り合えず現状のまま行きますので、おかしい所がありましたらご指導下さい。
今日も浮世の世界へ… 飲みすぎは体に良くありません。お付き合いもおありでしょうけど、ほどほどにしてください。


ろ〜れんすさん

あぁ、ほんとに頼りがいがあるお方です。ろ〜れんすさんのコメントで、やはりWINDOWS XPが問題なことがほぼ確定です。
常々カラーマネージメントを意識しながらsRGBでRAW現像しておりましたが閲覧ブラウザで変化しますので、XPではモニターのガンマ調整で帳尻を合わせるしかないのが精一杯な事がこれでハッキリしました。流石です。何時もありがとうございます。



2011/6/25 00:41  [43-9350]   

おはよう サンシャイン〜♪


GALLAさん

神社の写真四枚組、いや〜感動しました。
不思議とレディガガのBGMと合います。貫禄だー^^;


スポイドーマンさん

モニター、ご愁傷様です。PCに疎いのでアドバイス出来ませんが・・・
私もノートPC(NEC)の画面初期設定では全く駄目で苦しんだ覚えがあります。

お写真も精力的にアップして下さった。嬉し涙


nicさん

>おらのモニターは正面から見ると左右均等です
>左右に角度をつけるとそれぞれ見えなくなります

 レスを書いていたら、ドーマンさんから返信が・・・
 ですぅ。
 

ろ〜れんすさん

 色々とお詳しいですね。

 私が困ったとき、書き込みの指南役を買って出てくれた事もありましたね^^
 そういう事って、忘れません。


キツタヌさん

 パープル続きで、曲は聴いてませんけど(笑)
 私は、パー フル かな(爆)  解ってるよ。ってかあ!


Sleep-Walkerさん

 おじちゃんの背中、ちどり足 う〜ん哀愁漂ってナイスです!

2011/6/25 01:03  [43-9351]   

みなさん、おはようございます。

昨日よりも過ごしやすい天気ですかね。


今日のテーマは『石の上にも三年、鐘がなる ガガ〜ン♪』って、違うかあ(汗)

2011/6/25 05:18  [43-9353]   

nicさん、

ギラリシリーズ一枚目、昔の邦画を想いだしてしまいました(^^;

2011/6/25 05:22  [43-9354]   

シークレットアイテム

http://www.youtube.com/watch?v=RQYyZcCLl
XM


ネタもないのですが、元気なうちに続けます。


GALLAさんの作品に触発されて(汗)



テーマは、『Monster Japan which ガガ found.』



写真は、外人の目に映った風に多少アレンジしてます。

2011/6/25 11:29  [43-9357]   

 GALLAさん  

こんにちは。

今日は薄曇、エアコンの世話にならなくてもすみます。
夕方には雨でしょうか。

★理事長
Lady Gaga さんにご執心で、結構なことだと思います。

私も、最初は奇抜な格好をした変な女としか認識がなかったのですが、インタビューとかコメントがすごくまともで見直しております。
自分の好みと勝手で熱狂的に動物愛護を押し付けている昔の大女優BBさんと違って好感が持てます。

奇抜な格好はパフォーマンスですから、まあそれはそれで面白い。
音楽はいわゆるテクノ系なので、歌手としてはどうかは論評を控えます・・・

写真、今日のテーマは『日本の夜明け』・・・あ、間違えました、『日本海の夜明け』でした。

2011/6/25 12:23  [43-9358]   

 ultra-so-nicさん  
正調「廃橋」

こんにちは

晴れのち曇り現在雨です


とり急ぎ自己解釈形「ブラインドショット」です。
イメージ的にはこんな感じで、写す以外の呪縛から解き放った
「押すだけ」ショット・・・・

ちがうだろうなあ・・・・^^;

2011/6/25 13:01  [43-9360]   

みなさま、こんばんは。

毎日お暑い中お疲れ様でございます。
相変わらずハチの調子が振るいません。カメラ片手にオッサン一人。焼けたアスファルトの上で天を仰ぎ、ただシャッターが切れることを祈る。しかし、オッサンの祈りは天に届かず肩を落として引き上げるのでした。

オッサーン! カンバーック!



2011/6/25 20:11  [43-9369]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  





皆様、こんばんは。

今日は、多少涼しく感じられた東京でした。
明日からはまた、梅雨らしいお天気になりそうです。

○GALLAさん

朝焼け、美しい、素敵な時間です・・・
三枚目は、”水の神”さまでしょうか?
とても神秘的です。

○nicさん

新境地でしょうか!・・・どの様な進展を見せていただけるのか楽しみですぅ。。。
「廃橋」 映画のロケ地になりそうな処ですね、渡ってみたい気もしますが、恐いです。(笑)
私の記憶が正しければ・・・
こちらは、以前から、何度も撮影されていらっしゃいますか?

○スポイド―マンさん

ナイス!切り取りの三枚!
何気ない光景を、お見事な構図で収めていらっしゃると思いました。
カメラ、調子が戻るとよいですね!


2011/6/25 22:21  [43-9372]   

みなさん、こんばんは。
所沢のゆり園に行ってきましたが、土砂降りに遭遇しました。(爆)

天気予報で午後から雨は承知していたのですが、遠雷のち土砂降りは想定外でした。
休憩所のテントでビールを飲んでいるところだったので、セーフでしたけど。
雨音がショパンじゃなくてベートーベンかな。

2011/6/26 01:06  [43-9373]   

 ultra-so-nicさん  



こんにちは

ブラインドショットには少々の作為が必要ですね^^;

しかし基本は押すだけ

今回の作為は ぶらす でした

2011/6/26 16:40  [43-9385]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  





皆様、こんばんは。

今日は、東京、曇り空、蒸し暑い日になりました。

○キツタヌさん

降られましたか・・・ここ数年、スコールのような降り方ですよね。
雨中のショット、ナイス!です。

○nicさん

やってますね〜!
四枚目に“気配”を感じます・・・

2011/6/26 17:25  [43-9386]   

 GALLAさん  
神社の前の海 夏は海水浴場 フォッサマグナ ヒマな方はどうぞ


こんにちは

今日はどんよ〜り、何となく一日中家でうだうだしておりました。
夜遊び欠乏症を解消しなくちゃ・・・

★Sleep-Walker 先生

3枚目の海の岩は「弁天岩」といって地元のシンボル、小学校の校歌にも歌われていました。100万年前に海底火山で噴出して固まった溶岩が隆起して出来たものということです。 見ていた人はいないですが。
弁財天様を祀っていて、カップルで頂上に登ると・・・といわれているようですが、井の頭弁天伝説の模倣だと思います。 子供の頃はそんな話を聞いていません。

私は子供の頃、この岩の周りで、海に漬かってひと夏遊んだものです。
泳ぎ、潜りは得意です。

★キツタヌさん
テレビ埼玉で西武戦を見ているとここのコマーシャルが入りますが、見事なユリ園ですね。
私の年代だと「ユネスコ村」といった方が判りやすいのですが、今は通じませんね。

2011/6/26 19:16  [43-9388]   

 W 650RSさん  
第14回全日本選手権ロードレースの模様(女子エリート) 同じく、男子エリート 男子エリート、その2 SKILシマノ応援団長 ^^♪

Sleep-Walker 先生
みなさん
こんばんは


☆Sleep-Walker 先生
新スレッド、
早くも後半ですね^^!
ここ一週間ほど、
なにかとバタバタしておりました〜・・^^汗;
出遅れましたが、
今日やっと、「雨音はショパンの調べ♪」に参加できます^^






ということで、
今回は、Bicycle Raceです^^

今や世界のトッププロとして、
ツール・ド・フランスなどのビッグレースで活躍中の、
別府史之選手や新城幸也選手のワンツーフィニッシュでした^^!
元F1レーサーの片山右近さんも今回の自転車レースに参戦したようです^^

2011/6/26 21:52  [43-9390]   

 W 650RSさん  

あ〜ッ!
やってもうた・・・

片山右近→×
片山右京→○

          失礼しました〜〜〜!

2011/6/26 21:58  [43-9391]   

みなさん、こんばんは。

☆Sleep-Walkerさん
昨日は、スコールのような雨でしたが、そのように撮れないですね。
難しい ...。
水溜まりを撮れば、雨脚の激しさを見せることができるのですが、ちょっと違う気がして、こだわってみたい気がします。

☆GALLAさん
> 私の年代だと「ユネスコ村」といった方が判りやすいのですが、今は通じませんね。

2006年から営業中止みたいですね。
娘が1才か2才の頃、行った記憶があります。
UFOキャッチャーで、おじゃる丸をゲットしたことは覚えてます。(^^;;

ゆり園は入場料1000円ですが、東村山の北山公園は、入場料無料です。
こちらの菖蒲も、なかなか見事です。
ただ梅雨時なので、どっちも青空バックで撮るチャンスが少ないのが悩みですね〜。

ゆり園、D40とD90の2台体制で行きましたが、D40で撮った方がお気に入りが多いのは、何故なんでしょう???

2011/6/26 22:04  [43-9392]   

 ろ〜れんすさん  
firefox5 ie9

おはようございます(汗。

スポイドーマンさんのモニターで思い出したのですが
ie9がカラーマネージメントに対応したそうで、入れてみました。

で、気になったのが、プロファイルを持たない画像はどうなるのか?と言う事で
この縁側で比較してみました^^;。()

全体にie9の方が濃く表示されます。これってどちらが正解なのでしょうか?。
一応、firefoxはプロファイルが無い場合、SRGBとして扱うのですが、
他のブラウザーは、変換されないそうなので、adobergb対応のモニターだと
濃く見える気がして、firefox5の方が正しいのかな?と思っているのですが・・・

2011/6/27 03:24  [43-9397]   

すごい数の見物人で、やれやれでした(汗

お邪魔します♪
Sleep-Walkerさん、皆さまお久しぶりです。

投下する新鮮な写真が無くなかなか顔を出せませんでしたが、蔵出しで参加しています某スレで久しぶりに童理事長をお見かけしまして、懐かしくなりお邪魔しました。(汗

鮮度は良くないですが、久しぶりに横浜で中華を食べようを餌に家族を連れ出し、自分の好きなクルマを撮影してきました。(爆

Sleep-Walkerさんには、こちらもどうぞ♪
> I Like Chopin / Gazebo
http://www.youtube.com/watch?v=grGjD1rTN
yg&feature=related

2011/6/27 13:50  [43-9402]   

みなさま、こんにちは。


ろ〜れんすさん。

カラーマネージメント意外の話しに成りますけど、Firefoxを基準に考えて問題ないと思います。
HTMLでWeb pageを作成してた時期がありまして、各ブラウザで文字配列が変わったり色味の違いが出るので、作成したものを古いタイプの各ブラウザを通して確認しておりました。

・IE6 ・Netscape ・Opera ・Safari ・Firefox

最近のはそれほどではありませんが、IEは崩れやすかったです。また、色も変わりました。
個人的な印象では ・Safari ・Firefox が優秀で、色も配置も問題く表示できました。

ご提示されたサンプルの色濃度差は、こちらでも確認できますので、見える程度は違えどAdobe対応モニターの影響は無いと思います。
ブラウザの影響なのか… Windows7 はカラーマネージメント対応ですらか、最新ブラウザで色濃くなるのが気になりますね。

私も以前から、このカラーマネージメントが気になってます。正直、Appleに移行しようかと思うのですが、PCに詳しくないので悩みます。また、サンプル程度の色誤差を無くすのは現実的にWeb上では難しいかとも思いますし。

思えばWin95のころ、一人の後輩だけがMacでした。あやつは出来る。今どうしているのだろう。 


2011/6/27 14:36  [43-9403]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  






皆様、こんばんは。

今日は、どんより・・・小雨のぱらつく曇り空の東京、湿度もかなりのものでした。

○W 650RSさん

雨、大丈夫でしたか!
ニュースでは、豪雨にみまわれた様子が放送されていましたけど・・・

ロードレース、日本でもだいぶ盛んになりましたね!
7月はツールド・フランスですね。

○キツタヌさん

お写真、ヴィヴィットでグリーンバックに花が映えます!
しっとり、とても綺麗ですね。

○ミチャポンパパさん

お久しぶりです!

迫力満点のお写真ありがとうございす。
肉厚のタイヤを履かせると、最近のフォーミュラカーには見えないところが面白いですね!
ガぜボ、ありがとうございます。

○ろ〜れんすさん
○スポイド―マンさん

ありがとうございます、勉強になります!
いずれにしても、同条件での鑑賞は難しいという事ですよね・・・

2011/6/27 18:42  [43-9404]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

◯GALLAさん

糸魚川ジオパーク、調べたら、日本で最初に世界ジオパークに認定されたという、由緒の有る処なのですね!
白山神社も、有形文化財指定とありました。道理で立派な橋が掛かっているわけです。
凄い処が、ご幼少期の遊び場だったのですね!(笑
ご紹介ありがとうございました。

2011/6/27 21:00  [43-9406]   

 ultra-so-nicさん  



                            HEADLIGHT       by ultra-so-nic

2011/6/27 21:48  [43-9407]   

 W 650RSさん  
北欧(爆)も梅雨景色 ^^雨音♪

Sleep-Walker 先生
みなさん
こんばんは


☆Sleep-Walker 先生
BMWのお写真!
ダクト部分が、
まるでサメのエラのようでシュールですね^^!

こちらもすっかり梅雨真っ只中な感じです・・
今日の午後は結構な雨でしたが、市内は特に危険な状況ではなかったです ^^雨音♪

明日は湿度も高く、30度近くまで暑くなりそうです・・・^^蒸暑!

2011/6/27 21:55  [43-9409]   

目玉 石の上にも三年 尺八 首振り三年、八年 茅ヶ崎城下の紫陽花

みなさん、こんばんみ。先生、お疲れ様ですぅ。


ミチャポンパパさん、プチ、オヒサーです。

レッド・ブル 横浜ですか! ボディライン痺れますね!


今日のテーマは、【思うこと】です。深い意味はありません(て、てへぇぇぇ)

2011/6/27 23:16  [43-9410]   

 ultra-so-nicさん  
DATSUN



Z3の笑窪に迎合しました^^;

2011/6/27 23:17  [43-9411]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  





皆様、こんにちは。

○W 650RSさん

雨中の撮影ご苦労様です。
・・・ならではのお写真で素敵です。
特に、二枚目は素晴らしいのではないでしょうか、光の流れがとても美しいと感じました。

○童 理事長

梅雨の中休み・・・良い雰囲気ですね、タイトルの【思うこと】も見事にハマっています!
四枚目の紫陽花はお見事!

○nicさん

お写真DATSUN、ヘッドライトも繋がりますね。

>>Z3の笑窪に迎合しました^^;

ナイスレスポンスでございます。
それでは・・・あちらで(笑)、電球をUPされていたので・・・


2011/6/28 11:34  [43-9420]   

みなさま、こんばんは。


Sleep-Walkerさん

先生。お疲れ様です。
“同条件での鑑賞”を目的とした「キャリブレーションツール」という物を使えば色校正できますが高価で20万円以上します。
代表的なのが「ナナオのモニター」です。
また間違えやすいのが、最近安くなった「キャリブレーションツール Eye-one 」で、Eye-one 単体でキャリブレーション(色校正)を完結させる事はできません。

しかし、この色校正の世界は奥が深いです。人間のセンス・能力が先にたち、それを必要とするところに意味が生まれますので、
一般人が必要とする領域なのか疑問です。
だからと言って色ズレしたまま放っておけないので「簡易キャリブレーション」を行い色再現性を高めます。
一般PCユーザーでしたら必要十分のレベルまでに色校正できますが、少々慣れと経験が必要です。興味がおありでしたら、以下をお読みください。

-----------------------------

まず、ご使用のPC環境が適切なカラーマネジメント・ディスプレイ表示が出来ているかチェックするために、ウエブブラウザを「Firefox」に換えてください。(IEではチェックできません)
以下のサイトで判り易く解説されてますのでチェックしてみてください。(目次は飛ばし、■カラーマネージメントシステム動作テスト 以降から。)

http://miyahan.com/me/report/computer/07
0125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html
#Test_CMS



いかがですか。各テストで基準を外しているものはありますでしょうか?
■ カラーマネージメントシステム動作テスト は、ほぼウエブブラウザのICCプロファイル認識テストのようなものです。
「Firefox」なら問題ない筈です。

問題は、
■ ディスプレイ表示テスト です。 ここで基準を大きく外れてると、まともなモニター表示が出来てないことになります。
もし、外れていれば調整すれば良いのですが地道な調整を要します。調整が終わるたびに、このサイトでチェックとなります。
このサイトページではディスプレイ調整方法が記載されていませんので、調整は簡易キャリブレーションソフト 「Aobe Gamma」を使います。

以下のサイトからソフトをダウンロード。

http://www.adobe.com/jp/support/download
s/adobegamma.html


インストールが終わりましたら、「Adobe Gamma」を立ち上げ “Adobeユーティリティのステップごと(ウィザード)”を順次実行して下さい。
●プロファイル名の確認が出てきます。表示のままでOKですので、次に進みます。
●次は、モニターのコントラスト調整をして下さい。
●次に、RGB色座標と言うのが出てきます。ここはドロップダウンリストの中に、ご使用のディスプレイメーカー名か機種番号相当が出ますので選択して下さい。
●次に、ガンマ調整です。まず単一ガンマの調整ですが、Windowsなら「Windows初期設定・2.20」を選択します。 そして調整スライダーを使い外枠の四角と中の四角との色濃度を出来るだけ同じに調整して下さい。
 このとき液晶モニターをお使いなら、見る角度によって色誤差が生じますのでニュートラルな目視位置で調整ください。また、モニターから距離を取ったり(離れる)、目を細めた方が色濃度の判別がし易いです。
●単一ガンマ調整が終わりましたら、「単一ガンマのみ表示」のチェックボスを外し、RGB個別のガンマ調整を実行してください。 ここまで、なかなか納得できる調整は難しいですが… 極めてください。
●次に、モニターの白色点ですが、最初は「6500−K daylight」に設定で良いと思います。
●あとは表示されるまま最後まで進めて「保存」で完了です。

ここまで読まれ、面倒と思わなければ実行してみてください。成功の保証は… 技量しだいで何ともですが、新しい環境が手に入るやも知れません。



2011/6/28 19:39  [43-9422]   

 ろ〜れんすさん  

スポイドーマンさん

リンク先、見たことあります(^^)/~~~

結果は・・・まずまずかと。

eizoのS2242W。購入時少し緑っぽかったので、メーカーで無償で調整してもらいました
現在ガンマ2.0、6500K(ディスプレイ表示で)で運用中)

カラーマネージメントはOK。
色空間精度ok、デフォルト色空間はsrgbで

ディスプレイ表示テストは林檎マーク見えません(^^)/~~~
(ガンマ少しずれてはいるのですが・・・

コントラストは254と3がぎりぎり見えました。

2011/6/28 20:12  [43-9424]   

 ultra-so-nicさん  



                        みよた      by ultra-so-nic

2011/6/28 20:56  [43-9426]   

御代田ですか。
今は、東部町と合併して、東御市ですよね。
更埴も、更級郡と埴科郡の一部が合併した市町村名で、今はさらに合併が進んで千曲市です。
ネーミングセンスが ...┐( -"-)┌

2011/6/28 21:36  [43-9429]   

 W 650RSさん  

Sleep-Walker 先生
みなさん
こんばんは


☆童理事長
尺八 首振り三年、八年!
ナイス石垣^^!
茅ヶ崎城とありますが、
もしや童城の本丸では・・・^^?!
盛岡城の石垣と良い勝負でありんスね〜^^V


☆Sleep-Walker 先生
レトロな電灯の傘から今にも滴り落ちそうな雨粒のお写真、
ピンポイントで梅雨の夜を表現!
ナイスモノクロです^^V
・・・これって銀塩?


☆スポイドーマンさん
キャリブレーション講座
ありがとうございます!

私もいつかナナオのモニターでキャリブレーション・・・
こんな環境下でカラーマネジメントに挑戦してみたいなぁ・・・^^;

2011/6/28 22:09  [43-9433]   

 ultra-so-nicさん  

キツタヌさん
こんばんは。

御代田は依然御代田町ですよ^^;

東部町と北御牧村が合併して東御市とあいなりました。
参考までに臼田町、望月町、浅科村は佐久市となりました。
真田町、丸子町は上田市です。

どーです、浦島太郎になっちゃうでしょう。
長野、松本や安曇野のほうも合併が進みましたが
いまだによくわかりません。

2011/6/28 22:45  [43-9434]   

みなさま、レスありがとうございます。


ろ〜れんすさん

予想どうり極めてられますね。何時も余裕を感じておりますです。
ガンマ値の基準なんて無いですから現状完璧ですね!
先生の問に、ろ〜れんすさんが答えてくださると待ってたのですが。。。また、教えてください。


nicさん

打ちっ放しですか? ソレにしても綺麗なボールですこと。
ゴルフもいいですけど、“MagicThe Nic”何時も楽しみにしてます。


W 650RSさん

気になりますのが、ゴールドな信号機。お姉さんもビューティフルでスーパーショットなのですが、それ以上の存在感あります。
派手好きな流石の大阪でもゴールドなビリケンさんか… 豹柄のオバチャンか… に留めてますけど。

ま、派手と言うよりゴージャスですね。
ナナオ… 私も欲しいです。お互い頑張ってゲットすると言うことで単身赴任応援します!ご家族のために華麗に走ってください!

http://www.youtube.com/watch?v=MqY2OUL8Y
fc&feature=related

2011/6/29 01:28  [43-9439]   

 GALLAさん  
夏のマリーナ 夏の母娘 夏の女子高生 夏の木陰


こんにちは

昨日は午後から真夏のような暑さ、梅雨明けも近いのじゃないかと勝手に思ってます。
夕方、買い物のついでに初めての道を走ってみました。
東京に四十数年住んでいても、車で30分以内のところでも、まだいったことがない道はいっぱいあるのですよ。

今日もまた暑くなる予感。

★Sleep-Walker 先生

弁天岩
今は立派な橋が架かってますが立派すぎです。
私が遊んだ頃は建築足場以下の木の仮橋が、4月のお祭の前後と夏だけ架かってました。 
根っこを海底の砂利俵で固定しただけ、足場は薄い板一枚、歩けば揺れるようなものでした。
嵐と波で流されたことも幾度か・・・
でも、その橋の方が良かったなぁ〜

2011/6/29 05:20  [43-9441]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
改装中!





皆様、こんにちは。

お暑ぅございますぅ。。。(汗

○スポイド―マンさん

ディスプレイ、ご丁寧な解説ありがとうございます。
「Firefox」は常用しておりましたので、そのまま、ご紹介のサイトでチェクしてみました。
現像用に以前、知人に調整していただいたPCは問題ありませんでした。
ただし、RAW撮りをしないので宝の持ち腐れの感は免れませんが・・・(笑
普段使いのPCはコントラストが、251と6までは、OK、といったところでした。
UPの際には、先方が、どの様な条件で鑑賞されているのか不明なので、
普段使いのPCでも、最低限の意図は伝わるようなお写真を・・と、の考えから、通常は、一般的なモノを使うようにしています。

youtube F1懐かしいですね!
私は、当時、悪役のアラン・プロストが好きで、肩身の狭い想いをしていました。(笑

○nicさん

打ち放しのゴルフボール、硬質且つ、弾力のある質感が伝わります、SD15の威力でしょうか?(笑
構図もナイス!ですね。

○W 650RSさん

コメントありがとうございます。

>>・・・これって銀塩?

D40に、ニコンの50mm/F1.4Gです。(笑

お写真のアジサイ、びみょ〜な、良い角度ですね。
エッジの効いたナイスアングル!

○GALLAさん

弁天岩の橋、普段の景観的にも、お話の様に期間限定、無い方が絵になりますよね!

お写真、夏の陽射しを生かした見事な四枚! 流石でございます!
東京の、ちょっと淀んだ熱い空気まで伝わってきます。



2011/6/29 14:13  [43-9442]   

 ultra-so-nicさん  
微妙な組み合わせと写りと撮り 全金属 1番におなじ

おお・・・・・・・

「みよた」がテーマ画像になるとは・・・・

感無量でございます。

御代田町から感謝状もらってもいいよね^^;

しかし・・・・涼しくない
昔はこんなに湿度はなかったっすよ

・・・・・・・夜は相変わらず寒いけど

ゴルフボールなどにご批評いただき
かたじけないっす。
Kerさんの励ましで
生きる毎日です。

改装中って・・・・
大工さんじゃないですよね^^;

むちゃボケですぅ・・・・・


あっ 部屋の湿度42%って・・・・
爽やかなほうかな^^;

2011/6/29 18:17  [43-9444]   

中華街も混んでいました(^^;

こんにちは また着ちゃいましたスイマセン♪

スポイドーマンさんのカラーマネージメント、とても参考になりました。

今まで仕事場のナナオ(L997)が良いのか、悪くしていないかが心配でしたが、条件を問題なくクリアーしましたので安心しました。
カラーに厳密な使用目的に使っているわけではありませんが、簡単な方法で簡易チェックが出来るは良いですね。

1993年のF1懐かしいですね。HONDAが撤退した年でしたね。
HONDA撤退で興味を削がれるかと思いきや、日本人ドライバーは健在でしたし、結構普通に楽しみに見ていた気がします。^^;
しかし、ウィリアムズ・ルノーが相変わらず強すぎた年でもあり、セナ好きの私としては歯がゆかったです。
Sleep-Walkerさんがお詳しいのにはびっくりしました。(@o@;

2011/6/29 19:00  [43-9445]   

 ろ〜れんすさん  

win7+ie9でもやってみました。

最初のテストはOKですが
緑帯に文字が出てます(ToT)/~~~

コントラストは右端がかなりぎりぎり(かすかによく目を凝らすと、見えるか見えないか、
)なので、
ieのwin版はやっぱり期待できないみたいです(ToT)/~~~

2011/6/29 19:27  [43-9446]   

梅雨時期の風物詩的存在かと。 おしりから空気を送り込む管は付いていません。 触覚がかわいい。 生き物じゃないし…。

みさなんこんばんわ。

九州南部は梅雨明けしたようですね。東北地方はこれからがじめじめ本番です。

生き物シリーズ。ということで。

2011/6/29 20:46  [43-9447]   

 W 650RSさん  

Sleep-Walker 先生
みなさん
こんばんは

☆Sleep-Walker 先生
改装中のお写真
ちょっと前のブームになっていたブラインドショットでしょうか・・?!
傾き加減が絶妙なライヴ感ですね^^V

レトロ電灯のお写真、
先生のお写真にしては、珍しくEXIFが無かったので、
てっきり非デジタル機種で撮られたのかと思いました^^汗;
やっぱD40+スーパー50oだったのですね!
この描写は、レンズマジックの成せる技ですよね^^V



☆スポイドーマンさん
コメント、ありがとうございます^^!

>流石の大阪でもゴールドなビリケンさんか… 豹柄のオバチャンか…
そうなんですよね〜
何故かここの信号だけ派手なんです・・・
ここ北欧(爆)では、
最もオサレ(笑)な交差点だからなのでしょうか・・^^??



☆ブラックつぐみんさん
プチおひさです^^

いや〜〜・・・!
まさに梅雨を表わすに打ってつけの被写体ですね^^!
でんでんむし・・・雨蛙・・・可愛いテントウムシ
青葉にとても馴染んでますね^^
そして、
4枚目のティーカップのわんこのお写真!
アイーナの入り口にある、お出迎えのオブジェですよね^^?
私も2〜3度入ったことがありましたが、
この建物が図書館と知って驚きました!
建物全体がアートしていますよね^^!

2011/6/29 22:16  [43-9448]   

みなさま、こんにちは。


Sleep-Walkerさん

お疲れ様です。
価格.comさんの場合、階調色彩などの表現できる制限がありますので、現状問題ないですね。
先生がもし、ご自分のホームページをレンタルサーバーなどで個別に(コミュニティーサイトとは別に)持たれるなら
現像用PCの方が有利に違いないです。

office の改装。次のデザインは… モノトーンなサイケ調。いや、アンティークなウッド調。 違うか。。。
プロスト、職人的で人間としての味も素敵です。 


ミチャポンパパさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
お車、相当にお好きですね。板長の影響でしょうが常連さんに多いです。80年、90年とモータースポーツ面白かったです。
私はミーハーなので、レポーターの川井ちゃん見て楽しんでましたけど…
これからも宜しくお願いします。


ろ〜れんすさん

IE9ダメでしたか。なる… 何時もサポートありがとうございます。頼れる兄貴。  (ほ、惚れてまうやろ!


W 650RSさん

確かにオサレですね。
きっと、大阪から遊びに来た豹柄のオバチャンが見たら 「えらい派手な信号やなぁ」 と、口を揃えて呟でしょう。



2011/6/30 02:09  [43-9453]   

 GALLAさん  
灼熱の空 (トイカメラ仕上)



こんにちは

昨日の東京は気象庁発表で35℃超、実際には40℃の灼熱でした。
私の車庫は北向きの民家の1階、当然日陰ですが、車の温度計の車外温度は41℃でした。
日本の半分は既に亜熱帯地方ですね。

我家ではエアコンオフで頑張ってます・・・私の部屋だけかな?

2011/6/30 04:00  [43-9457]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

みなさま
暑中お見舞い申し上げます

昨日の関東は猛暑のようでしたね。車外温度計で41℃ですか^^;
私の車の車外温度計では過去39℃までしか見たことはありません。

まだ6月というのに先が思いやられます。
お互い夏バテしないように注意しましょう。

2011/6/30 09:19  [43-9459]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
暑さで・・貧血・・寸前・の・視界・・・






皆様、こんにちは。

本日も、お暑ぅございます・・・

○nicさん

地震、大丈夫でしたか・・・?

三枚目、格好良いです!

>湿度42%・・・

防湿庫、不要ですね。(笑)

○ミチャポンパパさん

連投、ありがとうございます。

“中華街”

さすが面白い! ベリーナイスです!

>こんにちは また来ちゃいましたスイマセン♪

・・・いつでもお待ち申し上げております。

○ブラックつぐみんさん

梅雨らしいお写真、可愛いです!
この時期は、やはり雨滴が名わき役になりますね。
“もりおかわんこ”も元気そうで、なにより。

○W 650RSさん

二枚目、三枚目、コラボで面白いですぅ。。。

>改装中・・・ブラインドショットでしょうか・・?
 傾き加減が絶妙なライヴ感ですね

ありがとうございます。
かなり、拘って傾けました。
したがって、ブラインドではございませんのよ・・・(爆!

○スポイド―マンさん
○ろ〜れんすさん

Web上の、鑑賞は、多々難しい面がありますね・・・
環境の違いに影響を受けないようなような、骨太なお写真を心掛けたいと思いました。
まあ、これは、最後まで管理の行き届かないような、印刷物等でも同じですけど・・・

○GALLAさん

スカイ・ツリーの上は灼熱地獄?
工事の方は大変でしょうね・・・心配になります。
こちら、先ほど雨がパラッときましたが、涼しくなるどころか、
かえって湿度が上がり、蒸し暑くなりました・・・

○kyonkiさん

“暑中お見舞い”ありがとうございます。
九州地方は既に梅雨明けでしょうか?

こちらは、昨年同様の酷暑になりそうな予感です。
電気が止まり、もしエアコンが使えなくなったら・・・
熱中症で倒れるのは時間の問題かしら・・・(汗


2011/6/30 17:45  [43-9463]   

 ろ〜れんすさん  
ここは・・・ どこかで見たような(汗 何か乗ってますけど(汗・・・

こんばんわ。長野の地震で松本城に被害が出たそうです。
大丈夫でしたでしょうか・・・

本日は親から来たメール写真です(爆。

JRの「大人の休日倶楽部」と言うのがあって、4日間乗り放題15000円で
出かけていきました^^;
http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/cl
ubpass_hokuriku.html

2011/6/30 18:37  [43-9464]   

 W 650RSさん  
金色信号機・・・^^爆! 金色街灯・・^^爆! ろ〜れんすママさんと同じ場所で ^^; 横浜のボランティアの方からの短冊です ^^!

Sleep-Walkerさん
みなさん
こんばんは


☆Sleep-Walker先生
きょうの夕立&落雷は凄かったようですね〜〜!!
さきほど、
カミさんからのTELでパンツまでずぶ濡れになったョ〜っと嘆いておりました^^雷雨!
と、
書き込みしている今まさに!
北欧(爆)がピカァ〜ッ!ゴロゴロォ〜〜♪です^^;


お写真!
中央線越しの夕焼けでしょうか・・?
良い色に焼けましたね〜!
やっぱ夕景って様々な表情があって飽きない風景ですね^^!



☆ろ〜れんすさん
お〜っと!
きょうはお母様がこちらにいらしてたんですね^^!
親子そろって盛岡&小岩井農場のFanだなんて! 良いですね〜^^!!!



☆スポイドーマンさん
豹柄オバちゃんにウケそうな信号とオマケの新作をGETしてきました〜^^
・・・御笑覧ください・・・^^汗;

2011/6/30 21:51  [43-9467]   

 ultra-so-nicさん  

地震お見舞いに対し、先ほど丁寧な御礼を述べさせていただきましたが
アップ途中でダウンしてしまい、同じ文面を書けません^^;

ダイジョブです。
松本城がどうかしたのは、ここで初めて知りました。
以前 天守閣の写真を撮った時
建物がねじれていると感じたのですが
レンズのせいかわかりませんでした。

でもオラの目が正しければ平面的にあれは捻じれています。
最近知ったのですが、長野県中央部は大地溝帯の真っただ中で
松本・諏訪・岡谷あたりの地盤は活断層の上に乗っているらしいです。

明日松本で会議です・・・・・・・・・・・・ドンマイ

2011/6/30 22:10  [43-9468]   

Sleep-Walkerさん、みなさん、おはようございます。

●ろ〜れんすさん

さすが親子ですね!息子さんのために写真を撮ってきてくれるんですね。
そして3枚目の写真はちゃんとツボを押さえていらっしゃいますね。

●Sleep-Walkerさん

コメントありがとうございます。
実はそのもりおかわんこですが、盛岡にいながらこの日初めて知りましたf^^;

>暑さで・・貧血・・寸前・の・視界・・・
その写真から伝わってきます。写真でも表現できるですね。いや〜…感心します。

●W 650RSさん

そうですね、プチおひさですね。

ティーカップわんこは、実は高速道路の被災者証明をとりにアイスアリーナと間違ってアイーナ(ややこしや〜)に行ってしまい、その時に撮りました(恥笑)。

わんこのお隣さんのマリオス前のオブジェですね。ちゃんと撮ってらっしゃるんですね。さすがです。
写真、前にもどりますが、特に神社の狛犬の写真(桜山神社でしょうか)。雨が降ってますっ!って感じが出ててすごくイイですね。手持ちでしょうか。気合ですね。





2011/7/1 00:50  [43-9469]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
陽射しもきついぞ!・・・(汗





皆様、こんにちは。

七月ですね・・・
東京は今日も、暑い一日となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

○ろ〜れんすさん

最後のマスコットは、小岩井農場のオリジナルキャラクターしょうか?
良い味出していますね。(笑

○W 650RSさん

金色シリーズ、インパクトあります。
やるなら橋とかも、金色にしてしまえば面白いですね。
それにしても、あのカラ−リングは何方の趣味なのでしょうか・・・(爆!

○nicさん

今頃は、松本にいらっしゃるのかしら・・・
ご無事で何より!
余震にもご注意ください(注意しようが無いですけど)、とにかくお気をつけて。

○ブラックつぐみんさん

ありがとうございます、ホントに昨日は暑くて倒れそうでしたの・・・
三枚目は、ナメクジが主役でしょうか?(爆!

2011/7/1 14:13  [43-9473]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  
ナノクリ開放・・・





追伸:

続編スレ主様大募集!

おかげさまで、こちらのスレッドもあと僅かとなりました。

「何方か、スレ建てお願いできると嬉しいナ・・・」(爆!

いらっしゃらない場合は、ワタクシの連投になりますので“悪しからず”です。


2011/7/1 14:36  [43-9474]   

Sleep-Walker先生!


いつも素敵なスレッド建てて下さり、ありがとうございます。

ここのところ暑いので、先生の体調が心配です。

実は、「少しは休んだらどうですか」と声をかけようとしましたが、、、


>ナノクリ開放・・・

 これを聞いた瞬間にモッコシ元気がでてきました。(爆)


 あっぱし、先生は先生ですね^^v

2011/7/1 20:07  [43-9480]   

みなさま、こんばんは。

大阪は午前雨、午後も曇でしたので過ごしやすかったです。震災の被害は大丈夫でしょうか。


W 650RSさん

ゴールドラッシュありがとうございます。なぜか?贅沢できた気持ちになりました。^^

2011/7/1 20:10  [43-9481]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

あらっ、理事長!

暑さに負けず、モッコシ モッコシ!

お元気で何より!

続編、スレ主様、ナノクリ大開放でおまちしておりま〜す!



暑さで、少々、壊れ気味…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2011/7/1 20:16  [43-9482]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

スポイドーマンさん

大阪は、梅雨空でしたか、明日の東京は、多少涼しくなるかしら…

お写真、空がなとも言えない良い色ですね! 雲も素敵です。

2011/7/1 20:33  [43-9483]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

>「何方か、スレ建てお願いできると嬉しいナ・・・」

Sleep-Walker先生にお願いされたら、黙っている訳にはいけねぇ〜よ(笑)
私が一肌脱ぎましょう^^

2011/7/1 20:50  [43-9485]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん

ありがとうございます!

梅雨明けの九州から、夏一番でお願いします。

2011/7/1 21:15  [43-9493]   

おっとー 流石、男のなかの男! 九州男子!

2011/7/1 21:16  [43-9494]   

 ultra-so-nicさん  


kerさん ありがとうございました
心の愛人に贈る「睡蓮」

濃いめ

by ultra-so-nic

松本帰り

2011/7/1 23:37  [43-9511]   

 W 650RSさん  

Sleep-Walker先生
お疲れ様でした〜!

東京は今年も去年と同様、猛暑激暑の様相を呈してますね・・。
節電ムードも高まっておりますが、
くれぐれも熱中症にはお気を付けてください!

縁側へUPする写真も、
一年以上続けているとマンネリ化しがちですが、
良いレンズがたくさんあると楽しみも継続しますよね^^!
これからも、魅惑のFhotoを楽しみにしております^^V

2011/7/2 00:06  [43-9513]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

熱帯夜の、東京… 寝苦しいです…f^_^;)

最後まで、お写真Upありがとうございます、感謝です。

◯ultra-so-nicさん

nicさん、本当は、モネの末裔だったのですね!
最後の愛人は、確かアリス…
今夜は、モネの腕の中で眠ることにします…

◯W 650RSさん

お写真、ディスプレイと複雑に交錯する映り込みが、独特な緊張感を生んでいますね。
このようなシーンを見逃さずに収められるあたり、流石、素晴らしい感性だと思います。

まだまだ大変な最中、お付き合い頂きありがとうございました。(^_−)−☆

2011/7/2 02:17  [43-9528]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
レーシングドライバーとして今を生きる
レーシングドライバーとして今を生きるに認定メンバー申請 レーシングドライバーとして今を生きるをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    13(お気に入り登録数:125件)

ページの先頭へ