
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
eklipseさんの連続スレッド“ 雨ニモマケズ ”に引き続き、
“ Midsummer Photograph ”のスタートです。
これまで通り、
お気軽にご参加ください <(_ _)>!
eklipseさん
2回連続のスレ主お疲れ様でした〜〜!!!
一つ一つの丁寧なコメントを含め有難うございました m(_ _)m
またのご参加を楽しみにしております ^^!
こんやは
『 Midsummer Godzilla 』 ^^爆♪
2014/7/25 20:59 [43-32195]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
W 650RSさん、新スレ“ Midsummer Photograph ”ありがとうございます。
何度も言いますが(笑)、お気楽にお願いしますね(^^)。
◇eklipseさん
連チャンでスレ主での進行、お疲れ様でした。
律儀な方ですので、いろいろとお気遣いありがとうございました。
せっかく交流できたのですが、寂しくなりますね。
また気兼ねなく顔出して下さいませ(^^)/
「 真夏の水辺 」f^^;
2014/7/26 00:43 [43-32196]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうも真夏日!
室外気温は今も31℃・・(>_<)フ〜ッ
ブラックつぐみんさん
『 真夏の水辺 』
川床に写る影・・
またこれは巧いとこ狙いましたね〜 ^^!
そして
今回は若干スローペースになるかもですが、
よろしくお願いします m(_ _)m!
こんやは
『 colors 』 ^^♪
2014/7/26 20:59 [43-32198]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
糸状 | ゼリー状 | 凝結 |
みなさん、こんばんは。
W 650RSさん
『 colors 』撮影楽しそうなところですね。
照明のカラーも多彩で、光の屈折や湾曲も多様でごちそうがいっぱいありそうです(^^)。
けど・・・中のほうには入れなそう・・・。
2014/7/26 23:09 [43-32202]


![]() |
---|
ここまで同じ柄になるとは |
皆さん今晩は☆
eklipseさん
連続スレ主本当にご苦労様でした
初参戦された頃のeklipse さんが
昨日の事のように思い出されます
その間、写真の腕もメキメキ上げられたのも
特筆すべきでしょう
またお会いできる日を楽しみにしております。。。
W650RSさん
新スレ主有り難うございます
私は今、様々な諸事情が重なりあい
ほんの少しの参戦になろうかと思いますが
その節はどうぞ宜しくお願いします。。。
写真のテーマ 『 お前たち親子だな。。。』
2014/7/27 01:00 [43-32206]


![]() |
---|
みなさん、非常に暑いですね。
今日はフレッシュ撮影会の大撮影会にでも行こうかと思ってたんですが、あまりの熱波に負けましてあきらめました。
ですが、なんか天候が怪しくなってきており・・・
行かなくて良かったかな!?
暑かったので、涼しげな?写真など。
昨日の川遊びからです。
2014/7/27 14:11 [43-32209]


eklipseさん
残念ですが・・・またお会いしましょう(^^)
待ってま〜す♪
待ってますイメージの写真が見つからないのでコメントで失礼します<m(__)m>
2014/7/27 14:16 [43-32210]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうも定番のゲリラ豪雨がぁ〜〜 (>_<)雷鳴♪
童さん
『 俺がエースだ! 』
ピッチャーのお写真、
カメラマンの気合いで投球を止めましたね ^^V
ブラックつぐみんさん
『 糸状 』
『 ゼリー状 』
『 凝結 』
『 噴射 』
4枚の流水のお写真
まるで写真クーラーですね ^^!
清涼感満点です!!
おいたパパさん
4匹のニャンコさん、
そっくりな模様の2匹は親子なんでしょうかね?
また
今回も時間が空いたときにはご登場お待ちしております (^^)/
かづ猫さん
川遊びのお写真、
後ろ姿からでも
暑い夏を楽しんでいる表情が見えるかのようです ^^♪
こんやは
『 午後の水平線 』 ^^♪
2014/7/27 20:59 [43-32211]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうは暑いながら湿度が低く過ごしやすい一日でした ^^
童さん
『 初回の猛攻 』
攻めの一撃の4部作、
緊迫のズームが冴え渡ってますね ^^V
こんやは
遭遇しても石にはならない
『 Backstreet Medusa 』 ^^爆!
2014/7/28 20:59 [43-32216]

![]() |
---|
http://www.youtube.com/watch?v=y_A8rEXNZ
Gs
写真のテーマ『 僕も名門校のエースだ! 』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/7/29 01:16 [43-32218]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
◇おいたパパさん
忙しい事はいいことです。
てっきり、またセレブな海外旅行しているかと思っていました(笑)。
◇かづ猫さん
>フレッシュ撮影会の大撮影会
なんか凄そうな大イベントのようなタイトルですね。
モデルさんを見るだけでも涼しそうですが、
水遊びしている可愛い娘さんの方が涼しさを感じ、気持ちよさそうです(^^)。
プールではなく、自然の川。というところが清涼感を増してますよね〜。
「 紫陽花 」
2014/7/29 01:28 [43-32219]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ん、、? | おや、、、? | 可愛い!! |
皆さんこんにちは
W650RSさん
バックストリートメデューサ
これまた良く見つけましたね♪
久しぶりに古代ローマ系の映画が
見たくなりました。。。
ブラックつぐみんさん
セレブ旅行だと良かったんですが
残念ながらそれとはかけ離れてまして(T_T)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31009/
いや〜〜大人の休日に掲載されてもおかしくない
作品じゃないですか!!
夏を感じ、避暑地を感じます。。。
写真のテーマ 『 季節物。。。』
2014/7/29 15:49 [43-32221]


![]() |
---|
皆さまお久しぶりです。
中々顔を出せてなくてすみません。
価格.comの某写真投稿スレでスレ主をやってまして、それでこちらに顔を出せていませんでした。
W 650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
30988/
ゴジラのショーですか?大迫力ですね!
BLACKつぐみんさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
30989/
水の歪みや水草の色、夏を感じますね〜^^
童 友紀さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
30991/
ボールを投げた時の本気の表情を捉えてて、ピッチャーの感情がわかります!
おいたパパさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
30997/
子猫かわいい!!一緒に寝てみたい!笑
かづ猫さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31001/
>今日はフレッシュ撮影会の大撮影会にでも行こうかと思ってたんですが、あまりの熱波に負けましてあきらめました。
僕も最近暑くて中々、撮影する気になれません。
しかも毎回ジュース買うとなると、意外と高く付きます。
中学生には痛い!
次顔をだせるのは色スレが終わってからかな?
とりあえず、登山キャンプに行ってきたのでupします。
次のスレ主はできたらやらせてください。
2014/7/29 20:42 [43-32222]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
童さん
『 僕も名門校のエースだ! 』
ジャージのお写真にも
ご子息への期待が写っていますね ^^!
ブラックつぐみんさん
『 紫陽花 』
暗い障子部屋から見える紫陽花・・・
主役の見せ方が際立つ一枚です ^^V
そして
『 包囲網・・・ 』
蜘蛛の巣で完全ガード!
これはまた凄い光景ですね!!
おいたパパさん
『 季節物。。。』
雨蛙三部作、
電柱が白いだけに小さいけど目立ちますね!
やっぱ蛙の中では雨蛙が一番キュ〜トです ^^♪
また
コメント有り難うございます!
際物なオブジェって目に止まりやすいので
ついつい撮ってしましますが、
UP時は一瞬悩みます。。。。(爆
EOSスーパーさん
久しぶりです!
お元気そうでなによりです ^^!
登山のお写真、
雲海も見えるってことは、
結構な標高の山ですよね??
う〜〜〜ん・・・・
私も登りたくなってきます ^^♪
爽快なお写真、有り難うございます!
>次のスレ主はできたらやらせてください
どうぞ遠慮なく ^^!
こんやは
『 Sunshade 』 ^^♪
2014/7/29 20:59 [43-32223]


![]() |
---|
EOS さんがミッキー好きと言う事で。。。 |
皆さん今晩は☆
W650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31015/
こちらは青山通りから入って少し下った所でしょうか?
私も作品にしようとトライしましたが
構図も決まらずアイデアも浮かばず
断念しました、、、流石Wさんです。。。
EOSスーパーさん
壮大な風景作品ですね♪
心洗われます
Wさん同様次スレ主はどうぞ宜しくお願いします。。。
写真のテーマ 『 4℃。。。』
2014/7/30 03:30 [43-32225]


![]() |
---|
昨日はなかなか過ごしやすい一日でした。
子どもの頃の夏は、こんな感じだった気がします。
EOSスーパーさん
お久しぶりですね。
色スレには最近顔出ししてませんが、なかなか盛況のようですね。
あまり暑いと、写真の子のようになっちゃいます…
撮影は昨年夏に5D2ですが、flickr→iPhone経由なのでExifは消えちゃうはず(^^;;
2014/7/30 07:39 [43-32226]


![]() |
![]() |
---|---|
熱川にて | 熱川にて |
海とか行きたくなったので、過去写真を見直してましたが・・・
冬の海ばかりでした(汗)
とりあえず、昨年1月の海の写真など・・・
OLYMPUS E-5とZUIKO DIGITAL 14-54です。オリの竹レンズは良いですね。
今年は海は行かないかもなあ。
2014/7/30 20:46 [43-32227]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
おいたパパさん
『 4℃。。。』
おっと!
銀座2丁目の4℃ですね!!
きっとEOSスーパーさんもスマイルでしょう ^^♪
>青山通りから入って少し下った所
大正解!
ヨックモックの並びのあそこです ^^!
そして
またまたコメント有難うございます m(_ _)m。
仰るように、
あの総ガラス張りの建物は難儀であります。
かづ猫さん
夏バテ気味のレッサーパンダのお写真、
動物たちにとっても高温多湿な猛暑はキツイですよね。
人間以上に身に堪えているのかもしれませんね。。。(>_<)℃
また
熱川の海のお写真、
季節が冬であっても
やはり海はいつ行っても良いです!
引き潮に写る朝日もまた格別ですね ^^♪
こんやは
『 ASIMO 2 』 ^^;
2014/7/30 20:59 [43-32228]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは。
EOSスーパーさん
色スレのスレ主とは大変そうですね。
次から次へと写真がアップされてくるようですので大忙しですね。
EOSスーパーさんの元気があれば何でも出来る!
ん?どっかで聞いたフレーズ^^;
2014/7/31 01:20 [43-32232]


![]() |
---|
皆さんこんにちは
W650RSさん
アシモ2見に行かれたのですね♪
私はホンダの本社ショールームにちょくちょく顔を出してました
ブラックつぐみんさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31025/
一人で考え事するのにうってつけの場所ですね
こう言う隠れ家的な所は大好きです。。。
写真のテーマ 『 女。。。』
2014/7/31 14:13 [43-32234]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
童さん
『 最後の夏 』
ご子息の大活躍に
目を細めてる親父の心境・・・という一コマでしょうか。
ブラックつぐみんさん
茅葺き屋根の古民家4部作、
苔むす様子をまるで時間を止めたような空気が滲んでます。。。♪
おいたパパさん
『 女。。。』
久々のフェロモンカット!
ブーツに生脚・・・大胆かつクールな一枚ですね!!
BGMはエロティカ7。。。。^^爆♪
こんやは
『 夏色 』 ^^♪
2014/7/31 20:59 [43-32235]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
◇W 650RSさん
「 夏色 」
高校生くらいでしょうか、夏休みの青春の一コマですね。
やはり女子だから絵になりますね(^^)。
◇おいたパパさん
ブーツが際立ってますが、実は目がいく先は右奥・・・(爆)。
おいたパパさんの狙い通りです(笑)。
「 紅く 」
2014/8/1 01:49 [43-32237]


![]() |
---|
皆さんこんにちは
W650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31027/
良いですね♪
海ではしゃぐ女の子二人、、、
女子高生とお喋りしたいな〜〜〜w
それとグッドBGMチョイス有り難うございます
ピッタリです、、、エロティカ7
ブラックつぐみんさん
『 紅く』
いい切り取りですね♪
ただのポストが作品に早変わり
素晴らしいセンスです。。。
あと私も、、、右奥、、、です、、、w
写真のテーマ 『 どちらにします?。。。』
2014/8/1 14:03 [43-32239]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
今日から8月・・
夏休みのシーズンに入りましたが、
ことしもあと4ヶ月しかないんですねぇ〜・・
ブラックつぐみんさん
『 紅く 』
昭和の郵便ボックスも残ってるところはあるもんですよね!
東京でも国立市では意外とまだ見かけます ^^
おいたパパさん
『 どちらにします?。。。』
スカイツリーと冷たいドリンク・・・
う〜〜ん・・
今ならドリンクですね!
スカイツリーは開業の年に昼夜あわせて6回昇ったのでお腹がイッパイです ^^;
こんやは
『 お江戸の涼 (2) 』 ^^♪
2014/8/1 20:59 [43-32240]

![]() |
---|
https://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnM
M6Q
写真のテーマ『 月月火水木金金 』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/8/2 01:05 [43-32242]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうは猛暑日!
こうも暑いと冷房が効いた建物から出たくないですね。。。^^爆℃
童さん
『 月月火水木金金 』
この瞬間はセーフですね!
日々の猛練習の成果を切り撮った一枚ですね ^^V
こんやは
『 Equipment 』 ^^爆♪
2014/8/2 20:59 [43-32243]


![]() |
---|
みなさん。暑いですね!
本日は午前からイクスピアリで次女のチアダンス。
http://jcda.jp/event/14ikspiari/index.ht
ml
わずか3分のために数時間・・・
写真撮影NGだったので、写真はございません・・・
夕方からは地元のお祭りに行ってきました。
夏らしいかな?
明日は遊園地のプールの予定。
おとーさんは夏休み中、大変なのです・・・
2014/8/2 21:12 [43-32244]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
盛岡さんさ | まつり | 始まりました。 |
みなさん、こんばんは。
夏真っ盛り、日本全国夏祭りシーズン突入ですね。
こちら短い夏の東北でも夏祭りが始まりました(^^)。
2014/8/3 00:43 [43-32245]

![]() |
---|
https://www.youtube.com/watch?v=UJSi3Ntx
c_A&list=PLDCF0B7164EE968A5&inde
x=2
『また会おう浜スタ!』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/8/3 01:12 [43-32248]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
かづ猫さん
水風船のお写真、
黄色い浴衣とカラフルな風船がマッチしてますね ^^♪
ブラックつぐみんさん
盛岡さんさ踊りが始まったんですね!
ことしはヒーローも登場で志向を凝らした演出が楽しめますね ^^♪
ってことは
ミスさんさもそのうちですね (^^)/
童さん
『 また会おう浜スタ 』
熱い試合が終ったっという
様々な思いがこの一枚に凝縮されてるようにも感じられます。
こんやは
『 午後の潮騒 』 ^^♪
2014/8/3 20:59 [43-32252]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
本日は打ち合わせで盛岡へ日帰り出張でした!
盛岡さんさ踊りの最終日が今日だったんですが、
夕方18時前の新幹線であっけなくトンボ返りですぅ。。。(>_<)残念!!!
童さん
『 戻ってきたぜ横浜! 』
おっと
続編ですね!!
この夏のご子息の活躍は熱いですね ^^v
ブラックつぐみんさん
盛岡駅降りたら
偶然 “ ミスさんさ ”に遭遇しましたので、
お先に失礼します。。。^^;
ということで
こんやは
『 ミスさんさ踊り 2014 』 ^^;
2014/8/4 22:59 [43-32257]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ガンバ!! |
みなさん、こんばんは。
W 650RSさん
せっかく来たのにとんぼ帰りとは残念!(><)。
W 650RSさんの来県に合わせて、ミスさんさにお出向かいを手配しておきました(笑)。
今回のさんさは撮れる時間が限られたので、今年のミスさんさを見たのはW 650RSさんの写真だけです(爆)。
あわただしく終わってしまったさんさでした。
今日はしこたま暑くて、東北に来た感じはしなかったのではないでしょうか。
「 盛岡さんさ2014 パート2 」
2014/8/5 02:34 [43-32258]


![]() |
---|
季節物ですね♪ |
皆さんこんにちは
W650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31050/
こんなに沢山の美女達の前で
シャッターを切るのは緊張しませんか?
私は、、、自信有りません、、、(照)
しかしピンも来ていてナイスな一枚です
ブラックつぐみんさん
どれも臨場感溢れる作品ですね
中でも私の中のベストはこれですね
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31053/
ナイスです。。。
写真のテーマ 『 入る勇気ある?。。。』
2014/8/5 13:03 [43-32259]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうは35℃超えの猛暑日!
ほぼ体温ですが風は強くほぼ熱風。。。爆!
ブラックつぐみんさん
『 盛岡さんさ2014 パート2 』
やっぱ夜の本番が一番ですね!
“ さっこら〜 ちょいわヤッセ〜 ♪ ”のかけ声が聞えてきそうなライヴ感満点な4枚です ^^♪
また
てっきり“ ミスさんさ ”はゲットされてるものと思ってました。。。^^;
さて
次回は花火大会か舟っこ流しあたりでしょうか・・^^?
おいたパパさん
『 入る勇気ある?。。。』
季節もののお写真、
好奇心旺盛な学生の頃でしたら入ってみたかもですが、
今はたぶん・・・・・無理・・です (>_<);
まぁでも、
そういう季節でもありますね♪
そして
コメント有難うございます <(_ _)>!
きのうはカメラを持って行かなかったので、
スマホで撮りましたが、記録写真としては役立ちました ^^;
こんやは
『 名刺交換 』 ^^爆♪
2014/8/5 20:59 [43-32261]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
おいたパパさん
『 入る勇気ある?。。。』
ないないない。。。。
まず最初に蜘蛛の巣があって、中でネズミが動いて驚くパターンです。
そして建物の影から老婆が覗いていたら、びっくりして腰ぬかし・・・ちびる(爆)。
こちらはニセモノです。
見世物ともいいます^^;
2014/8/6 01:41 [43-32262]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
W 650RSさん
>次回は花火大会か舟っこ流しあたりでしょうか
盛岡でいえばそうですね。
都南の花火は渋滞がいやで行った事がないし、
舟っこ流しを見に行った記憶は小学生の頃かも。
明日、休みなのですが・・・雨。
『 盛岡さんさ2014 パート3 』^^;
2014/8/6 01:52 [43-32263]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうも猛暑日!
そして熱帯夜!
真夏だから仕方ないけど今年は特にヤバい。。。(>_<)℃
ブラックつぐみんさん
『 盛岡さんさ2014 パート3 』
『 〜 Thank you 〜 』
クライマックスから祭りのあとの流れのチョイスは見事嵌っています ^^!
夏祭り、
そういや盛岡以外にも沢山ありますよね!
歴史ある郷土芸能のお祭りなども趣がありますし、
そちらも楽しみです ^^!
こんやは
『 Byouburium.2 』 ^^♪
2014/8/6 21:59 [43-32265]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
連日の猛暑に、
残暑お見舞い申し上げます m(_ _)m。
暦の上では本日は立秋とのことですが、
いったい何時の時代のことなんでしょうね。。。爆!
こんやは
『 暑すぎるなっしぃ〜〜ッ! 』 ^^爆!
2014/8/7 21:59 [43-32266]


![]() |
---|
みなさん、こんにちは。
W 650RSさん
『 Byouburium.2 』
これって中で本物が泳いでいるんですよね。
一カ所にかたまっっているわけでもなく、いい感じですね。
とても涼を感じるオブジェ(?)ですよね。
わが家でも金魚を飼っているのですが・・・これを見てしまうとお恥ずかしい(><)。
もともと青森に行こうと計画していたのですが、
降水確率80%予報のため、急遽南の仙台へ。
「 カメラ、スマホ、タブレット 」
2014/8/8 14:52 [43-32267]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうの最高が31℃
いまの室外気温で29℃・・これぐらいが丁度良い夏温度です ^^;
さて
台風11号が迫ってきますが、
よさこい直前の高知が気がかりです。
ブラックつぐみんさん
『 カメラ、スマホ、タブレット 』
おっと
仙台七夕へ行かれたんですね!
みなさんそれぞれのカメラで対峙し合ってる一枚、
ありそうでないユニークな構図ですね ^^♪
そして
コメント有難うございます!
あの金魚屏風はイベント用でして、
板状の水槽を屏風状にセットし背景にプロジェクションマッピングで
アニメーションを映し出すという凝った造りなので、
一般家庭用にはまだ難しそうですね。。。^^;
高知よさこい祭り、
今日明日は中止となりましたが、
8月10〜12日の本祭開催祈願ということで
こんやは
『 よっちょれ!! 』 ^^♪
2014/8/8 21:59 [43-32268]



![]() |
![]() |
---|---|
近所のカレー専門店なんですが。 | 夏休み、、、長過ぎるだろ〜〜〜w |
皆さんこんにちは
W650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31068/
いい表情をとらえましたね♪
私は躍りなどした事ないですが
この娘となら踊れそうな気がします(照)
童 友妃さん
何の抜け殻かと思ったら
山盛り!!、、、、じゃないですか!!
ブラックつぐみんさん
今夜、、、牛タン食べに行きます。。。
写真のテーマ 『 ロングバケーション。。。』
2014/8/9 13:08 [43-32273]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
台風の影響が心配ですが、
明日のよさこい祭りは果たして如何に!?
童さん
『 抜け殻 』
結構衝撃的です!
これってセミでしょうか?
それにしても一体何匹??
ブラックつぐみんさん
『 この煙の匂い・・・やばいです 』
仙台といえば楽天イーグルスに国分町(爆!
そして牛タンですね!!
炭火焼きの煙とともに美味そうな匂いまで伝わってきそう。。。(^^)/
おいたパパさん
『 ロングバケーション。。。』
このお店、
一ヶ月以上のお休みですか!
海外旅行にでも行かれてるんでしょうかね??
まぁでも、
個人経営の店だから出来るんでしょうね ^^
また
コメント有り難うございます!
よさこいで演舞されてる女子(勿論男子も)の笑顔は最高です ^^♪
もし学生時代によさこいを知っていたら、
きっとよさこい留学をしていたかもしれません。。。(爆!
こんやも
アーカイブですが、
『 横浜花火 』 ^^♪
2014/8/9 20:59 [43-32274]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
都内も土砂降りと強風に見舞われ、
東京湾の花火大会は中止となり順延も無しですぅ・・(>_<)。
一方、
高知よさこい祭り本祭は午後からスタート出来たようです!
よかったよかった ^^♪
こんやは
『 積み木の港町(2) 』 ^^
2014/8/10 20:59 [43-32275]



![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
台風通過中!
外は暴風雨。まるで地震かと思うような風のぶつかり方で、これは農作物への被害は大きそうですね。
もうすぐお盆。お墓の花瓶ぜったい飛ばされているなぁ。
今、外に出ると身の危険を感じそうです。
ただ、通勤時間ではなくてよかった^^;
2014/8/11 01:46 [43-32281]


![]() |
![]() |
---|---|
W 650RSさん
『 横浜花火 』
花火の煙もなく、とてもきれいに撮られてますねー(^^)。
先端の火薬が急にあちこちに曲がる花火だと思うのですが、
花火というより、花のような紋章のような・・・急にこの夜空に現れた不思議な形に見えます。
そして花火との距離感ばっちりですね!
2014/8/11 02:03 [43-32282]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうは台風一過で真夏の空が戻ってきました!
しかし暑い。。。(>_<)℃
童さん
『 我が家の大関 』
花火と甚平姿は合いますね!
Wピースに貫禄も ^^♪
そして
『 至上の人 』
写メでの臨場感も良いですね ^^!
YouTubeもナイス!
ブラックつぐみんさん
昨夜の台風、
通勤時じゃなくて良かったですよね!
そして
青い蝶のお写真、
メタリック調の綺麗な羽ですね〜!
この蝶も盛岡産でしょうか・・?
また、
コメント頂戴し、有難うございます <(_ _)>!
こんやは
『 亜熱帯夜桜 』 ^^爆♪
2014/8/11 21:59 [43-32285]

![]() |
---|
1分17秒から
https://www.youtube.com/watch?v=MHxtaFij
csY
『今日は僕がメインアリーナ』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/8/11 22:37 [43-32287]



![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
こちらは台風の被害は幸いにも少なく済んだようです。
ここ数年、台風による大きな被害が続いているような気がします。
そしてこの時期、大型台風が過ぎ去ったあとは、涼しくなってきているような・・・。
短い夏がますます短くなってしまう(ToT)。
「 風に吹かれて 」
2014/8/12 01:41 [43-32290]


![]() |
---|
W 650RSさん
>この蝶も盛岡産でしょうか・・?
仙台から盛岡へ帰る途中、昆虫博物館みたいなところにふらりと寄ったところのものです。
中は昆虫標本が多く、今では見ることがなくなったミズカマキリやゲンゴロウ、トノサマバッタ等々・・・多くの懐かしの昆虫を見ることができました。
そして入館料無料!得した気分でした(^^)。
2014/8/12 01:53 [43-32291]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
童さん
『 今日は僕がメインアリーナ 』
『 初戦突破 』
『 激闘の果て 』
戦うご子息と応援団!
そして見守る父兄・・・
三位一体で構成された写真たちのBGは“ 明日のジョー ”
さながら燃える闘魂シリーズですね。。。^^爆♪
また
ゆずもハマ高だったんですね!
ブラックつぐみんさん
『 風に吹かれて 』
仙台七夕の動きを捉えたお写真、
静から動へと命が吹き込まれた瞬間ですね ^^♪
こんやは
『 RedGodzilla.2 』 ^^爆♪
2014/8/12 21:59 [43-32297]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
お盆で帰省されてる方々も多いかと思いますが、
私の夏休みはまだ先です。。。^^;
童さん
『 水鳥 』
無邪気なポーズがキュ〜ト♪
末っ子さんはもう小学生なんですね ^^
こんやは
『 Time goes by 』 ^^♪
2014/8/13 20:59 [43-32299]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは。
盆、正月は実家や親戚の家に行ったりと忙しいですね。
今年のお盆は週末にかからなかったので仕事の人も多かったのでは。
うーん、仕事の方が楽だったりして(爆)。
「 浄土 」時期的に・・・^^;
2014/8/14 01:31 [43-32303]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 浄土 』
蓮池のお写真、
これだけ咲いてると見応えありますよね!
蓮の間をポート漕いでいけるなんてイイですね〜 ^^!
浄土というタイトルから、
ロケ地は中尊寺あたりでしょうか・・^^?
こんやは
『 海を見ていた午後 』 ^^♪
2014/8/14 20:59 [43-32304]


![]() |
---|
https://www.youtube.com/watch?v=TY5qQRmG
gNA
『 立つんだスマッシュ王子 』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/8/14 22:59 [43-32309]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
W 650RSさん
『 海を見ていた午後 』
いや〜、いーですねぇー(^^)。
モデルみたいな女性ですね。まちがいなくそうだ(笑)。
女性は一人で海を眺めるのが好きですよね。
そうゆう女性は正直なところ、声をかけられる期待感ってのもあるのでしょうね。
自分は無理ですがf^^;
ちょうど真後ろでカメラを構えた時に後ろを振り向かれたら・・・パニクッてしまいます(爆)。
>ロケ地は中尊寺あたりでしょうか・・^^?
ここは、宮城県の伊豆沼というところです。
冬は日本有数の白鳥の飛来地として有名で、高松の池とは笑っちゃうくらいスケールが違うようです。
まぁ、あたりまえですね(笑)。
たしかにこれだけ蓮があると見ごたえがあったので、途中で寄った甲斐がありました。
一緒に船に乗ったお年寄りの会話を聞いていると、
「あー極楽、極楽」「恐山よりこっちがいいわー」「もう思い残すことないなぁ」等々、
話す内容が・・・コメントできません(-_-;)。
2014/8/15 00:48 [43-32310]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは。
今日は大雨でしたぁ。そして肌寒い(爆)。
週間天気予報を見ると、ずーっと雨か曇り。
太陽の日差しをみることはしばらくなさそうです。夏なのにぃー(悲)。
2014/8/16 00:17 [43-32311]


最近、写真が撮れてないので発言も出来ておりません。(取れても下手ですけどね♪)
コメントのみ失礼します。
W 650RSさん
『 海を見ていた午後 』
気に入りました!
あれ?何で縁側には「イイネ!」とか「Nice!」ボタンが無いんだ!
カカクコムに電話!ですかね・・・
2014/8/16 06:12 [43-32312]


![]() |
![]() |
---|---|
カメラは、OLYMPUS E-520、レンズはZUIKO D 40-150です |
子どもたちの図工などの作品を撮影しました。(撮影した製作物は破棄)
その後、家の中での三脚利用が楽しかったらしく、子どもたちは屋内ポートレートを撮りあってます・・・(背景は気にせずで)
ということで、本日から9連休です。撮影しに行けるかな〜(^^)
2014/8/16 12:09 [43-32314]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
童さん
『 ど根性 』
滝下り直後の勇姿ですね!
また
『 立つんだスマッシュ王子 』
右端の方は
さながら丹下段平・・でしょうか ^^爆♪
そして
『 青影 』
結構アドベンチャーな青影ですね ^^!
ブラックつぐみんさん
セピアな蓮池も趣ありますね〜!
また
夜祭り4部作
夜灯りが幻想的でナイス切り撮りです ^^♪
そして
コメント有難うございます m(_ _)m。
仰るように、
真夏の海辺には女性のお一人様が佇む光景をよく目にします♪
かづ猫さん
愛娘さんの撮り合いっこのお写真、
ちゃんと三脚を使っての撮影を楽しんでる光景も微笑ましいですね ^^♪
そして
コメント有り難うございます !
言葉でのナイスを頂戴し、恐縮です・・・^^ポリポリ;
9連休の夏休み、
なにがUPされるか今から楽しみです (^^)/
こんやは
アーカイブで
『 夜間飛行 』 ^^爆♪
2014/8/16 20:59 [43-32317]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
童さん
『 狼煙 』
縦フレームを横にするだけで
あら不思議!
のろしが舞い上がりましたね ^^V
横浜高校の決勝戦は残念でしたが、
勝利した東海大相模の甲子園第一戦の対戦相手は
ブラックつぐみんさんが地元の盛岡大付属だったとは
なんていう因果でしょう・・・
こんやは
『 Happiness 』 ^^♪
2014/8/17 20:59 [43-32323]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんにちは。
>東海大相模の甲子園第一戦の対戦相手は〜盛岡大付属だったとは
東海大相模は4人のエースの盤石体制で、実力は二枚も三枚も上。
個人的に東海大相模が優勝だろうとよんでましたが、
高校野球は何が起こるかわかりませんね。
東海大相模のためにもこのまま勝ち続けて意味のある一勝にしてほしいです。
「 黄金の国 」
2014/8/18 14:15 [43-32327]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
湿原を望む | カメラ女子もまじめに撮ってます |
こんばんわ!
昨日から会社の直営保養所(蓼科)などに来ています。
本日は、八島ヶ原湿原で散策してきました。
日記状態で失礼しますが・・・
2014/8/18 19:27 [43-32328]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 黄金の国 』
金の装飾が際立ちますね!
夜灯りに輝いて神秘的です ^^♪
盛大付属初戦突破おめでとうございます!
大強豪の東海大相模を初戦で勝ったことはやはり凄い!
第2戦も楽しみになってきましたね ^^!
かづ猫さん
八島ヶ原湿原4部作、
蓼科の美味しい空気も写ってるお写真!
やはり4枚目、
すっかりカメラ女子ですね!!
被写体を捉えた表情は大人顔負けです ^^V
こんやは
『 焼いてます 』 ^^爆!
2014/8/18 20:59 [43-32329]


![]() |
---|
みなさん
こんばんは
きょうもほぼ猛暑日・・・
もう夏バテ気味でありんすぅ。。。(>_<);
童さん
『 赤影 』
やはりちびっ子は
いつでもどこでも絶好のモデルさんですね ^^♪
こんやは
『 Shadow of DiamondPrincess 』 ^^♪
2014/8/19 20:59 [43-32332]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
白州工場。製造年別の樽が並んでます | 白州工場。模型ですが・・・ | マンズワインでは、ブドウのランプシェードでしょうか? | ワインの樽も並んでました。あー、美味しそう・・・ |
旅行先(長野県蓼科高原)より帰宅、首都圏は暑い!
帰路の途中、勝沼で高速を下りて、マンズワインの工場見学とかしてきました。
自分、酒はNGですが(ドクターストップ)、酒作ってるの見るのは大好きです(^^;
あと、初日は白州のサントリーウイスキー工場でも見学してたりしました。
あー、飲めればなあ・・・
2014/8/19 22:40 [43-32333]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
さぁ、帰るよっ。 |
みなさん、こんばんは。
西日本では豪雨、関東周辺は猛暑、東北はハンパな曇り空。
かづ猫さん
ドクターストップとはかなりの酒豪ですね。
ワイン工場、ウイスキー工場ときたので
あとは日本酒とビール工場が残ってます・・・。
「 ボクの夏休み 」
2014/8/20 01:30 [43-32334]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
現在の室外気温 32℃・・・
クーラーかけてるから室内は24℃と快適ではありますが、
それにしても暑すぎですね (>_<)!
かづ猫さん
勝沼のワイン&ウィスキー工場のお写真、
そういや大夫以前ですが
ツーリング途中に立ち寄った記憶があります。
そん時は石和温泉に泊まったような・・・^^;
とにかく甲府の郊外は葡萄畑だらけでしたね ^^♪
ブラックつぐみんさん
『 ボクの夏休み 』
どことなく御所湖の公園に似ているような光景ですが
果たしてここは・・^^??
今ニュースで見ましたが、
盛大付属、
今日は残念でしたね (>o<)
まぁでも、
前回より前進しましたし、次に繫げて欲しいところですね!
こんやは
『 潮騒カフェ 』 ^^♪
2014/8/20 20:59 [43-32336]

![]() |
---|
誤植訂正です ^^;
次に繫げて → ×
次に繋げて → ○
失礼しました <(_ _)>。
折角なので、
岩手の天辺より
『 盛岡ガンバ! 』 ^^♪
2014/8/20 21:59 [43-32337]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
W 650RSさん
岩手山頂上からのショット。気持ちがいいですねー。
あれから3年もたったんですね。
そういえば、同じ時間帯にお互い岩手山の北側と南側から撮っていた事もありましたね(爆)。
なんか懐かしいです。
>どことなく御所湖の公園に似ているような光景ですが
覚えてましたか。
ちょうど今時期この場所といえば・・・向日葵かと。
しかし、はずしたようです^^;
「 向日葵の神 」
2014/8/22 01:35 [43-32341]


![]() |
---|
>盛大付属、残念でしたね
あちゃぁ〜。
いちばん最悪な結果になってしまいました(><)
ただ、選手は一生懸命やったと思います。
甲子園で勝ち続けるにはまだ何かが足りなかったのだと思います。
「 コラァー、下を向くなー! 」^^;
2014/8/22 01:48 [43-32342]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆さんこんにちは
ここのところ撮影はおろか
こちらを覗かせて頂くこともままならない
状況でしょんぼりしております
暫くはほんのたま〜にの参加になりますが
改めて皆さんどうぞ宜しくお願いします。。。
ブラックつぐみんさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31099/
良いですね♪
こちらの作品はまた思い切った色合いで
仕上げて来ましたね
ボートが水面をはう音が聞こえて来そうです。。。
かず猫さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31120/
真剣なお嬢さんの表情
絵になりますね♪
いい作品ですね。。。
W650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31096/
ぐっときます
構図も素晴らしいし
モデルさんがもう、、、、、、
写真のテーマ 『 夏でもホット。。。』
2014/8/22 15:08 [43-32343]


![]() |
![]() |
---|---|
帰りの車窓から | 白糸の滝 |
皆さんこんばんわ!
昨日旅行から帰ってきました。
次スレの挨拶だけはしておこうと思っていたので、間に合って良かったです。
ブラックつぐみんさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31136/
一本だけそびえ立つ姿はとても凛々しいですね。構図は良いですね!
かづ猫さん
かづ猫さんも長野県に来ていたのですね!
僕も旅行で知り合いの別荘がある軽井沢に行ってきました。
もちろん白糸の滝とかも行ってきましたよ。(三脚は持っていってないですが・・・)
良い旅行になりました。
W 650RSさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-32195/ImageID=43-
31121/
一瞬人間かと思いました。汗
今は時間が無いのでコメントは簡易です。すみません。
今回の旅行では軽井沢に行きました。
追分と言う所に泊まりました。
山なのでかなり涼しかったです。
ネット回線が少し遅かったですが山なので仕方ないかな〜と。(登山部なのでこういう事には慣れています^^。ネット離れする事も出来るし)
2泊三日の短期間の旅行でしたがとても楽しかったです。
来年も行けたらよいな〜と思ってます。
2014/8/22 20:17 [43-32344]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 向日葵の神 』
一本だけ咲いている光景・・・
神と結ぶタイトルは作品を昇華させる力も備えますね ^^v
また
『 コラァー、下を向くなー! 』
こちらは盛岡大付属のナインへの
叱咤激励っというところでしょうか ^^!
>あれから3年もたったんですね
そうですねぇ・・
しかし、写真を久しぶりに見たら
岩手山登った記憶はそう遠くなく感じ、
しっかり焼き付いてます ^^♪
機会があれば、
ブラックつぐみんさんも是非!
おいたパパさん
『 夏でもホット。。。』
喫茶店でのお写真、
3枚とも雰囲気出てますね〜!!
携帯カメラでも充分イケますね ^^♪
そして
コメント有難うございます <(_ _)>!
EOSスーパーさん
信州へ行かれていたんですね!
白糸の滝は私もツーリングで立ち寄ったことがあります ^^!
でも随分前のことなので、
最近の軽井沢は相当変わったんだろうなぁ・・・・
今回の旅行で撮られたお写真も含め楽しみにしております ^^♪
そして
ぼちぼちこのスレッドも終わりますので、
次のスレッドよろしくお願いしますね ^^!
こんやは
『 Entrance of King 』
2014/8/22 20:59 [43-32345]


![]() |
---|
長女です。at 波のプール。 |
EOSスーパーさん。軽井沢ですか。上信越道が開通してからは、自宅から片道1.5時間なのでお気楽散歩コースです(渋滞が無ければ^^;)
さて、本日で夏季休暇(5日)の消化が終わりました。
先週土曜から明後日の日曜まで、9連休・・・長いようで短く。
この間の撮影枚数は、2031枚。
これだけ撮影しても上達しないのは、やはりセンスなんでしょうなあ・・・しくしく
本日の写真は、夏にサヨナラです。
久しぶりに次女に与えたE-520とZD40-150を持ち出してみました。
C-AFがイマイチです・・・この点はCANON/NIKONとの差を感じます。
2014/8/22 21:31 [43-32346]

![]() |
---|
https://www.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_G
Mws
『love love アッコちゃん』
こどもスナップ作家 童 友紀
2014/8/23 01:13 [43-32348]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
夏休みシーズンも終盤を迎え、
各地で夏祭りや盆踊りなど目白押しですが、
都内は相変わらず蒸し暑いです。。。 (>_<)ジメジメ
かづ猫さん
『 夏にサヨナラ 』
夏を名残惜しむ後ろ姿のお写真、
次女さんは
幼くして既に秘めたる才能が開花してるように感じるのは私だけでしょうか ^^!
童さん
『 love love アッコちゃん 』
改めて言うことはないですね!
子を持つ親心は皆同じということですね ^^
こんやは
『 踊喜 (TINGALA) 』 ^^♪
2014/8/24 21:59 [43-32350]


![]() |
---|
こんや2度目のこんばんは!
童さん
『 復活の兆し 』
『 試合終了 』8部作
調子上がってますね!
ハマの盛り上がりはまだまだ継続中ですね ^^v
さて
Midsummer Photograph は間もなく閉店です。
そして新スレッドは
EOSスーパーさんにバトンタッチいたします!
ご参加の皆様、
誠に有難うございました m(_ _)m!
最後(たぶん)に
こんやの第2弾
『 Thank You! 』 ^^♪
2014/8/24 23:59 [43-32354]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

