
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
W 650RSさん、お疲れ様でした。
新スレ『写楽』です。
以前にもあったタイトルのような気がしますが・・・。
こまかいことは気にしないで下さい^^;
2013/11/15 01:13 [43-30465]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
昨日、今日とすこぶる寒かったですね。
今日の最低気温マイナス3.4度でした(><)。
明日ぐらいから気温は平年並みになるようですね。
やはり寒いのは苦手です。
2013/11/15 01:23 [43-30466]


![]() |
---|
たびたび失礼します。
趣味である写真を気兼ねなくアップできればと思っています。
相変わらずではありますが、特にみなさんにコメントできませんのでそのへんもご容赦下さいませ。
という事で、長くなりましたが(爆)
のんびり進めます。
2013/11/15 01:42 [43-30468]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさんご無沙汰しております^^
このところ多忙モードでドサ周りをしておりました
忘れ去られていると思いますが図々しく貼らせて頂きます^^;
急に寒くなりました
体調に気を付けてくださいませ
2013/11/15 18:14 [43-30469]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
The 写楽
これまたナイスタイトル!
まったりとよろしくお願いします m(__)m!
『 The 写楽 』 ^^爆!
2013/11/15 21:59 [43-30472]

![]() |
---|
Sekai ni Hitotsu dake no Hana
http://www.youtube.com/watch?v=suloQxK8q
oc
2013/11/16 22:06 [43-30481]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
童さん
お〜っと!
久々の童フォト!!!
童流健在ですね ^^v
かづ猫さん
【はい、ポーズ】
プリティフォトに“ 星みっつです! ” ^^v
こんやは
『 2年目の光 』 ^^♪
2013/11/17 21:59 [43-30486]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんにちは。
◇Nikoooさん、ごぶさたです。
世界を股にかけている方は忙しそうですね(笑)。
暇を見つけて気兼ねなく貼っちゃって下さい。
◇かづ猫さん
引き続き本領発揮していただければと思います(笑)。
その娘さんが撮ったパパの写真を見てみたいのですが・・・。
◇W 650RSさん
『 The 写楽 』ずばりこのイメージしか浮かばないです。
ちゃんと持ってますねぇ。さすがです!
いちばん最初にもってきたかった写真でしたぁ。残念。
石垣との共演
2013/11/18 11:05 [43-30493]

![]() |
---|
童さん、写真アップありがとうございます。
『ガーターベルト』。見てるとガーターベルト以外には見えなくなってきました(爆)。
まさに「写真はイメージで撮る。」 by こどもスナップ作家 童 友紀 でしょうか(^^)。
阪神タイガース・・・ちがうなぁ^^;
2013/11/18 11:14 [43-30494]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 石垣との共演 』
ここの紅葉も盛岡では外せませんよね!
石垣と紅葉の競演のお写真は最高です ^^v
また
雪を纏った岩手山、
そして白鳥の飛来シーンとこちらも実に素晴らしいショットです!
私もこのような写真が撮りたかったんですよ ^^!
>ちゃんと持ってますねぇ
タイトルがタイトルなので、
あの写真の使い道は「今でしょ」・・・でした ^^;
童さん
怒涛のUP!
勢いがありますね〜!!
きょうUPの9枚
それぞれ違ったニュアンスで切り撮られてますが、
奇想天外な展開は流石作家だけあります ^^A
こんやは
『 LED 』
2013/11/18 21:59 [43-30504]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 ユーフォ♪ 』
これはまた凝ってますね〜!
水面の反射とは思いますが、
鉛色のダークな雲に写るカラフルな輪の位置関係・・
ドラマティックかつナイス演出です ^^v
こんやは
『 Little bit Yellow 』 ^^
2013/11/19 21:59 [43-30513]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
http://www.youtube.com/watch?v=GFCLfYCXV
R0
『 Strada meno frequentata 』
こどもスナップ作家 童 友紀
2013/11/19 22:49 [43-30514]


![]() |
![]() |
---|---|
Paul McCartney |
連投失礼します m(__)m
完璧なピンボケです
バンザイ&ノーファインダーでかろうじてゲット・・・ ^^;
こんやのサービスカット
『 10m先のポール 』 ^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=L3mvjPiYY
xE
2013/11/19 22:59 [43-30515]

![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
W 650RSさんコメントありがとうございます。
>白鳥の飛来シーン
こればっかりはタイミングですよね。
そしてけっこう早いんです。あっという間にいっちゃいます。
たぶん、カメラを手にしている時でないと厳しいかも。
東京も黄色に色づいてきましたね。
銀杏は都会の街並みの方が合いますね。
銀杏並木もあと一週間ってとこでしょうか。
ポールマッカートニー。すげぇ。
70歳こえてもなぜ外人はカッコいいのでしょう。不思議。
2013/11/20 18:29 [43-30523]


![]() |
---|
ブラックつぐみんさん、みなさん。こんばんわ。
残念ながら、下の子が撮ったおとーさん写真は宝物なので見せられないのです。
しかし、タッチシャッターは便利ですね。子どもたちでもきれいな写真撮ってくる・・・
【はじめまして】
名刺を渡してご挨拶。社会人の基本ですね。
幼稚園児もご挨拶です。
※背景は気になさらず
2013/11/20 20:24 [43-30531]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
童さん
『 ちょっと、一息 』
自販機の広告を取り込んだ写真も面白いですよね!
私もこのニュアンスのカットが結構あったりします ^^;
また
『神社 エール 』
タイトルの妙ですね!
そういや
近頃は温かい神社エールが発売されましたよね!?
一度飲んでみよと思います ^^
ブラックつぐみんさん
一枚目、
赤と黄色の紅葉ってあるんですね!
これは色づく途中なんでしょうか??
二枚目、
この岩手山も素晴らしい!
シンメトリックな切り撮りもバッチリです。
そして
『染まる』の4枚、
一枚目の縦を横に変更しストライプ状に見せる・・
これはニクイ演出ですね〜!!
4枚目の落葉した紅葉絨毯も良いですね ^^v
>70歳こえてもなぜ外人はカッコいいのでしょう
やはり欧米の方は特に手足が長いですし、
なんといってもあのポールですから
71歳の年齢になってもまだ全身オーラが漂ってました ^^♪
かづ猫さん
【はじめまして】
今回も父親だから撮れるプリティーショットですね!
名刺の前ボケと奥に写る主役のバランスも良い感じです ^^V
こんやは
『 WonderWonder 』 ^^♪
2013/11/20 21:59 [43-30532]



![]() |
---|
かづ猫さん
パパが撮ったお子様の写真も宝物ですね。
家族写真は何ものにも代えがたい宝物ですね。
家族写真もっと撮っておくべきだった爆!
『 一躍脚光 』
2013/11/23 00:26 [43-30543]

![]() |
---|
W 650RSさん
逆光、光芒、ゴースト大好物です(^^)
カッコよく光芒、ゴーストとも決まってますね!いいなー。
くせになりそうです。
くれぐれも太陽見すぎないように気をつけないといけませんね。
『 Half 』
2013/11/23 00:38 [43-30544]

![]() |
---|
We are the World
http://www.youtube.com/watch?v=M9BNoNFKC
BI
こどもスナップ作家 童 友紀
2013/11/23 21:02 [43-30547]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
童さん
『 365歩のマーチ 』
トイプードルのお散歩ショット
飼い主が三輪スクーターでお供するほ速そうですね!
こりゃ三歩進んで二歩は下がらなさそう・・・^^爆♪
ブラックつぐみんさん
『 斜 』
モノクロだからこそ主題が引き立ちますね!
『 一躍脚光 』
落ち葉のスポットライト
このようなシーンって思わずピン!っときますよね ^^v
『 Half 』
こちらは石垣の陰と陽ですね
モミジがまた良い位置です ^^!
>太陽見すぎないように
そうですね
冬場の太陽は割りと低いのでまだ大丈夫ですが、
これが真夏でしたら強烈過ぎて直視出来ません(>_<)。
こんやは
『 瞬きの街 』 ^^♪
2013/11/23 21:59 [43-30548]

![]() |
---|
こどもスナップ作家 童友紀 |
http://www.youtube.com/watch?v=OteP726cU
5s
みなさん、
コメントを頂戴しありがとうございます。
『大感謝祭 全作品 5割増し』
2013/11/24 15:16 [43-30551]



![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
こんやは
『 111年目の斜陽 』 ^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=T1oyDyjLr
0s
2013/11/24 22:59 [43-30555]



2013/11/26 22:05 [43-30565] 削除




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あっリンク忘れました。「Sea Of Love」これ。
http://www.youtube.com/watch?v=sd8WUJ9uT
3o
紅葉も見上げて見る事はなくなりました。
しかし、落ち葉もまた美しいです。
2013/11/27 01:20 [43-30568]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 落ち葉もまた美しい 』
これ同感です!
晴天時はもちろんですが、、
雨に濡れた落ち葉もまた格別ですよね ^^!
Sea Of Love
これも名曲ですね
湘南ロケ中
頭の中のプレイヤーでSASも流れていたりします ^^♪
童さん
『 脈々と息づくメン葉ー 』
今回のお写真もタイトルと上手くシンクロしてますね!
そして
メンバーの今後の展開にも期待ですね ^^!
こんやは
『 冬灯り 』 ^^♪
2013/11/27 21:59 [43-30575]


![]() |
---|
みなさん!!!こんばんわ!
そろそろ紅葉も終了。でも紅葉写真を撮れてません。
仕方ないので街撮りスナップ。
んー、と思ってたら、なぜか河原にこんなものが打ち捨てられてました・・・
謎です。
2013/11/27 22:47 [43-30576]

![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
かづ猫さん
河原にですかぁ。
理解不能ですね。どこでもドアで持ってきたとしか考えられない。
紅葉はもう終盤とは早いですね。自分が粘りすぎたかな(爆)。
まだまだ大丈夫ですよ。
2013/11/29 01:31 [43-30578]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
W 650RSさん
3枚目、あれは月?
赤く染まった月は年に数回見るか見ないか。
水面?に反射して赤い太陽のようにも見えます。
そしてセンター周辺の光のボケが同じような色に染まって統一感が出てますね。
宇宙の惑星っぽいです。
『 ある〜日、森の中〜♪ 』
出合いたくない。
2013/11/29 01:54 [43-30579]


![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
かづ猫さん
スーパーのカートが川原に??!
意外な場所にある意外な物って被写体として面白いです ^^!
ブラックつぐみんさん
『 ある〜日、森の中〜♪ 』
森のクマさん
白樺があるような標高でしたらどこに居ても不思議じゃないですよね?!
そういえば、
岩洞湖近くの山の斜面でカモシカとキツネには遭遇しました ^^;
北の紅葉はまだ見れそうですね!
岩手山とのコラボが撮れる機会があれば・・またよろしくです ^^!
>あれは月?
夢を壊すようでスミマセン
あれはボール状のLEDでした・・m(__)m。
でも、
言われてみると赤い月にも見えますね ^^
こんやは
『 冬彩と写楽 』 ^^爆!
2013/11/29 21:59 [43-30582]

![]() |
---|
写真のテーマは『 生 き る 』
http://www.youtube.com/watch?v=yooW3AUTz
ro
こどもスナップ作家 童 友紀
2013/11/29 22:15 [43-30584]

![]() |
---|
こどもスナップ作家 童友紀 |
写真のテーマは『 生 き る 』
http://www.youtube.com/watch?v=UJSi3Ntxc
_A こどもスナップ作家 童 友紀
2013/11/29 22:25 [43-30586]


![]() |
![]() |
---|---|
ブラックつぐみんさん
W 650RSさん
童 友紀さん
そして視聴者(?)のみなさま、こんばんわ。
カートは謎です。近くの京王ストアから流れてきたのでしょうか・・・
偶には紅葉写真など。
ブラックつぐみんさん、紅葉。まだ残ってました(^^)
観察力不足のようです。
2013/11/29 23:55 [43-30589]

![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
かづ猫さん
紅葉まだまだ東北以南はいけますよね。
TVで見ましたが京都は見頃のようですね。あー、行った事ないので死ぬ前には行ってみたい。
なんだかんだでしばらく旅行にも行けてない・・・(悲)。
2013/11/30 02:17 [43-30591]

![]() |
---|
W 650RSさん
>あれはボール状のLEDでした・・m(__)m。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まんまとやられましたぁ〜(苦笑)。
こちらの紅葉はさすがに終わりです。
あちこちで歩道の枯れ葉の掃除で忙しそうです。
雪が降るまで、被写体困ります(^^;)
準備万端
2013/11/30 02:28 [43-30592]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
童さん
『 生 き る 』
このタイトルのシリーズ
さしずめ
“ 童スピリッツ ”の凝縮ですね ^^v
かづ猫さん
『 まだ残っていた紅葉 』
E-M1で撮られたモミジのボケがお見事です!
このあたり、
やっぱ大口径ならではですね ^^v
ブラックつぐみんさん
室内の水瓶に映る紅葉のお写真、
これはまた風情漂う美しい一枚!!
また
霜のお写真、
この時間の冷気まで伝わってきそうですし、
同時に朝陽の暖かさも感じられます ^^℃
>雪が降るまで
画になる白銀の世界までもう少しですね!
こんやは
『 小春海風 A 』 ^^♪
2013/11/30 22:59 [43-30596]

![]() |
---|
写真のテーマは『 生 き る 』
http://www.youtube.com/watch?v=UJSi3Ntxc
_A こどもスナップ作家 童 友紀
2013/12/1 18:10 [43-30599]


![]() |
---|
写真のテーマは『 閉ざされた路 』
http://www.youtube.com/watch?v=10r819Zx8
0Q こどもスナップ作家 童 友紀
2013/12/1 20:34 [43-30612]



![]() |
---|
TOMATOではありません |
みなさん、おはようございます。
童さん、常にテーマに沿ってシャッターを切られているんですね。
自分はどうもただやみくもに写真を撮っているようでf^^;
2013/12/4 01:16 [43-30625]

![]() |
---|
当たり前ですが東京は便利ですね。
各メーカーのショールームもあるし、サービスセンターもあるので、気軽に持ち込みでピント調整やセンサークリーニングも頼めますし・・・羨ましいです。
お散歩ショットはいいですねぇ。
ほのぼの感があって、ガツガツしていない本当の自然体で撮れるものですね。
2013/12/4 12:04 [43-30629]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
W 650RSさん
都会の夜はイルミネーションで彩られ、クリマスモード全開の様子ですね。
そしてこれからの季節はナイトショットで忙しくなりますね(^^)。
夜はこちら岩手よりは寒くないにしても、はやり寒いものは寒いですからね。
続けて風邪をひかない様にしてください(爆)。
2013/12/4 12:27 [43-30630]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
童さん
『 希 望 』
『 路 』
そして
『 春 』
現在の心境を表わしているような心象的な切り撮り・・・
そんなニュアンスのようにも感じます。
ブラックつぐみんさん
藁葺き屋根の古民家のお写真
手前にあるりんごの木(?)が良い感じ!
>お散歩ショット
ピン!ときたら撮る
これぞスナップの王道ですね
そういうときの偶然がまた面白いですよね ^^!
>クリスマスモード
仰るように
この時季、街の演出で毎夜賑わいを見せていますが、
なんつうか・・・すでにお腹いっぱいになりつつあります。。。(爆
こんやは
『 冬灯りA 』 ^^爆♪
2013/12/5 22:59 [43-30633]




![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
落ち葉のプール | 落ち葉の髪飾り | 紅葉 |
みなさま。こんばんわ。
本日は次女の通う幼稚園に併設されている自然園で遊んできました。
と言うか、ずっと写真撮ってただけですが(^^;
まあ、記念撮影をアップしてみます。
子ども時代しか、こんな遊びできないよなあ・・・しみじみ
2013/12/7 21:11 [43-30642]

![]() |
---|
写真のテーマは『 Blue Dragon 』
http://www.youtube.com/watch?v=ElOaVLebZ
eIDQ
こどもスナップ作家 童 友紀
2013/12/8 19:39 [43-30650]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ここ最近,終始バタバタですが
来週はまとまった時間が取れそうなので
久しぶりにスナップできる・・かな ^^?
こんやは
『 Over There 』 ^^♪
GO TO THE NEXT(爆)
http://www.youtube.com/watch?v=A8heeP16T
Ic
2013/12/8 22:59 [43-30651]


![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
早くも寒波?というくらい雪で路面も凍っています(><)。
今年の冬は寒さが厳しいかも・・・。
気分だけでもChristmas Tree ^^;
2013/12/14 01:12 [43-30678]


![]() |
---|
みなさま。おこんばんわ。
本日、ゆうえんちで遊ぶ予定が、子どもたちが胃腸炎などでぶっ倒れてくれたおかげで、終日引きこもり\(-o-)/
写真撮影もしておりません。
あきらめて、OLYMPUS Viewer 3で遊んでみました。
2013/12/14 21:30 [43-30682]


![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 気分だけでもChristmas Tree 』
これ良いです!
白のなかに緑が一本・・・画になりますね ^^v
>今年の冬は寒さが厳しいかも
厳しい寒さと相反し、
白銀の世界は撮り甲斐がある季節・・とも言えますよね ^^♪
こんやは
『 サンタ大集合 』 ^^爆♪
2013/12/14 21:59 [43-30683]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
今年も残り半月!
やっと佳境を越しました ^^
ということで、
今から地元仲間の飲み会に合流してきま〜っす!
こんやは
『 Party Night 』 ^^爆♪
http://www.youtube.com/watch?v=ZrzAf2-DE
6Y
2013/12/15 20:59 [43-30699]

![]() |
---|
みなさん、こんばんは。
かづ猫さん
>OLYMPUS Viewer 3で遊んでみました。
これはジオラマモードでしょうか?
カメラ内ではなく、もしPCソフトでジオラマモードに変換できるのであればかなり便利ソフトですね。
ノスタルジックな雰囲気でセンスよいです。
自分だったらただジオラマにして終わってしまいます^^;
「 格闘 」
2013/12/16 18:09 [43-30703]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
W 650RSさん
>白銀の世界は撮り甲斐がある季節・・とも言えますよね ^^♪
そうなんですよね。
そんな季節なんですが、まだまだ中途半端です。
この時期も都会の夜は華やかでいいですね。
華やかさ・・・ないです^^;
次期に当たり前の風景
2013/12/16 18:37 [43-30704]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
「 格闘 」
照明vs雪
意表を突く視点がキマッテます ^^V
また
雪化粧4部作
本格的な銀世界への序章ですね!
次回作が楽しみになってきます♪
こんやは
『 湘南ブルーモーメント 』 ^^♪
2013/12/16 21:59 [43-30705]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

