縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 > レーシングドライバーとして今を生きる
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

平成26年10月25日をもちまして閉展しました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

             Presented by Photographie de l'eXtase.
                   こどもスナップ作家 童 友紀

  • レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの伝言板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの投稿画像
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に新規書き込み

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


写真スレッド
【 Pleasure Photograph 】をオープンします。

コンパクトから一眼レフ、はたまたスマホ等々、
機材を問わず気兼ねなくUPなさってくださいませ ♪







★ブラックつぐみんさん
お疲れ様でした!
そして、
連続のスレ建て、有難うございました m(__)m!











こんやは
『 曼珠沙華 』  ^^;

2013/10/4 22:59  [43-30232]   


W 650RSさん、よろしくお願いします。

おっと、新スレかぶるところでした(笑)。

彼岸花・・・いつものW 650RSさんタッチとは違うような。



『 がっつりこってり西日 』

2013/10/4 23:22  [43-30233]   

 かづ猫さん  

W 650RSさん こんばんわ。
すごい彼岸花ですね。なんか良いですが恐ろしい雰囲気も。

ブラックつぐみんさん こんばんわ。
新参者ですが、今後ともよろしくお願いしますね。


負けじと先日の彼岸花を。
シャドウがつぶれてるのですが、どうしようも・・・

テーマは【陰影】と【栄枯盛衰】

ちょっと失敗してますが。
2枚目のほうは、台風の影響か?木が倒れててその前後の彼岸花の対比があらわしたかったんですが失敗です。

2013/10/4 23:55  [43-30234]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは

この秋は一週間おきに台風の影響がありますね・・・
雨の土曜日、気温も20度未満・・
肌寒い週末です (>_<)℃




☆ブラックつぐみんさん
早速のUP有難うございます!

今回のお写真、
4枚とも重厚な空気が漂ってますね!
しっとりした光加減が印象的な4枚です ^^♪




☆かづ猫さん
【陰影】と【栄枯盛衰】
一枚目、
光と影のバランスが良いですね〜!
立体感が巧く出ていると感じます。
そして
二枚目、
咲き誇る彼岸花の間に横たわる倒木のお写真、
生と死が混在している状況ですが、
彼岸花たちの鮮やかな赤色に生命力を感じる一枚です ^^v

>恐ろしい雰囲気も
そのように感じて頂くことは、
脱マンネリを求めている今、有難いコメントです ^^!










こんやは
『  またね! 』  ^^♪

2013/10/5 22:59  [43-30238]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは




こんやは
『 あさき ゆめみし 』   ^^♪

2013/10/6 22:59  [43-30245]   


みなさん、おはようございます。

別スレにありましたが、『 Pleasure Photograph 』いいタイトルですね。
機材問わず、単純に写真を撮る事が好きな人たちが集まるスレですね(^^)。



平凡でも・・・。



2013/10/7 02:07  [43-30246]   



ピントが合ってなくても・・・^^;


2013/10/7 02:08  [43-30247]   



楽しんで写真撮ってます。


2013/10/7 02:25  [43-30248]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


今週も台風襲来ですね・・・ (>_<)。



ブラックつぐみんさん
スイカとトンボのお写真、
秋の入り口の一コマ、ナイス切り撮りです ^^!
また
ユリカモメのお写真、
海辺のロケーションをモノクロで切り撮る!
この思い切りがセンスの良さを伺わせます ^^v
そして
カメラマン4部作、
みなさんの真剣な表情が良いですね!
ざっつ“ 写楽 ”でしょうか・・ ^^;









こんやは
『  出るよ。。。  』     ^^爆 キャ〜ッ!

2013/10/7 21:59  [43-30249]   

 かづ猫さん  

ネタが!ネタがありません!!!

ということで、長女が撮った写真など。

タイトルは【親よりうまいかも?】で・・・しくしく

2013/10/7 23:41  [43-30250]   


みなさん。こんにちは。

W 650RSさん
>ざっつ“ 写楽 ”でしょうか・・ ^^;
Yes, that's rightです(^^)/。
写真を撮るって人それぞれだと思います。
記録写真であったり、家族、友人であったり、アートであったり等々・・・。
自分はそれらもひっくるめて楽しんでいるつもりです(^^)。

>『  出るよ。。。  』
猛スピードで来そうな車が怖いです。



『 趣味は楽しまないと 』

2013/10/8 11:57  [43-30252]   


かづ猫さん
うけます(笑)。
自分の場合は心の中で「やっぱりカメラがよかったんだ。」と言い聞かせます(爆)。

ネタですかぁ。
自分は今忙しくて週一回撮れればいい状況ですかねぇ。
スレ中盤までももたせられないかも^^;
撮りだめ在庫からちょろちょろと(笑)。

2013/10/8 12:18  [43-30253]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうは10月だというのに30度近い気温、
これも台風の影響でしょうね。



かづ猫さん
【親よりうまいかも?】
お子様が撮られたコスモスのお写真!
まさに純真無垢な秀作ですね ^^!
清らかなストレートフォトに星三ッつです!

>ネタがありません
そんなときには
以前に撮られたお写真でもOKかと ^^




ブラックつぐみんさん
『  趣味は楽しまないと  』
釣りを楽しんでるワンシーン・・
綺麗な玉ボケともにイイ空気に包まれてますね ^^♪

>スレ中盤までももたせられないかも^^;
蔵出し出血サービスでいっちゃいましょう ^^!











こんやは
『 イタリアのでっかい船 』  ^^

2013/10/8 21:59  [43-30256]   

 かづ猫さん  

ブラックつぐみんさん
うけました?芸人冥利に尽きます(^^)
え゛?芸人じゃないって?
こりゃまた失礼しました〜(ふるーいギャグ)



W 650RSさん
古い写真は、BDに焼いちゃってまして・・・
まあ、Flickr(Proアカウントです)を引っ掻き回す手もあるんですが、面倒です(^^;
しかし、子どもが撮る写真は、時々ハッとさせられることがあります。
先日も、次女の運動会でカメラをまかせたら、親父より上手い写真撮りやがった・・・(しくしく)
親父は次女と一緒にかけっこしたり、父母対応の綱引き出てたりして、写真が撮れなかったんだ(と負け惜しみ)


【今は上手じゃないけど】

期待はしないけどがんばれ!

2013/10/8 22:18  [43-30258]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


台風が運んだ南風、
10月なのに都内でも29度!
今、この時間でも室外温度は26度・・
暑い秋の夜長です ^^℃





かづ猫さん
【今は上手じゃないけど】
期待と愛情がこもったナイスショットです ^^v

昨今はデジカメ全盛ですから、
枚数を気にせず、日々の様々な表情を記録する楽しみも増えますね ^^♪

>子どもが撮る写真は、時々ハッとさせられることがあります
かづ猫家の“ 天使の力作 ”も楽しみですね ^^!








こんやは
『 雑踏の秋色ブレンド 』   ^^♪

2013/10/9 21:59  [43-30261]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうも夏日℃!
秋は何処?




こんやは
『 湘南BLUE 』  ^^♪

2013/10/10 21:59  [43-30262]   



みなさん、おはようございます。

>秋は何処?

『 秋ここに 』


2013/10/11 02:22  [43-30263]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


また今日も30度・・・
どうなっちゃうの (>_<)℃




ブラックつぐみんさん
『 秋ここに 』
街灯と紅葉のお写真、
いやぁ〜これはお洒落!!
昼間だけど街灯に明かりが灯って雰囲気満点 ^^!
特に一枚目が好みです。

このようなロケーションを見つけることも大事ですよね。
そして構図でキマリですね ^^v









こんやは
『 カメラ目線 』   ^^爆!

2013/10/11 21:59  [43-30266]   

 かづ猫さん  

W 650RSさん
暑かったですねえ。本日は東京ビックサイトなど行って来たので余計に暑かったです。

ブラックつぐみんさん
秋を探してきていただいたようですが、なぜか夏に戻っちゃったみたいです(^^;


本日は、本番システムが心配なので自主的に徹夜で監視してます。
ついては、写真も蔵出し。
伊豆アニマルキングダムのホワイトタイガーです。
アクリルか何かの透明な板の向こうだったので、若干シャキっとしませんが・・・



当時はOLYMPUS E-5で撮ってましたが、良いカメラですよ。あれ・・・

2013/10/11 23:38  [43-30268]   


みなさん、おはようございます。

◇かづ猫さん
1枚目とかこの描写でアクリルガラス越しですか。すごいですね!
E-5が名機と言われる理由が分かります。


>若干シャキっとしませんが・・・
素人目で言うのもなんですが、充分ではないでしょうか。
そうしてもらわないとこちらが困ります(汗;)。

ホワイトタイガーってあまり見たことがないです。
Mac OSのスノーレパードのイメージをトラにした感じですね。
動物園面白そうです。
近くの動物園・・・ノーマルなトラもいないようです(爆)。




『 元気玉 』f^^;

2013/10/12 02:09  [43-30269]   

体長10cmくらいだったような。


W 650RSさん
コメントありがとうございます。
この日は台風が温帯低気圧に変わって接近してくる直前で、午後2時すぎだったのですが見てのとおり薄暗かったです。
この後、雨が「ザー」でした。

各地で真夏日が続いているようで・・・。
こちら北国では他の国のニュースのような感覚です(爆)。



2013/10/12 02:29  [43-30270]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



かづ猫さん
ホワイトタイガーのお写真、
アクリル板越しとは言え、巧く撮られていると思います。
そして
E-5もいまだ第一級の描写ですし、
OM-D E-M1もかなり良さそうですよね ^^!




ブラックつぐみんさん
『 元気玉 』
これはナイス!
夜ならお月様Verでもイケますね ^^v

こちらは季節はずれの真夏日が続いてますが、
そちらではそろそろ紅葉も見頃ですね ^^♪










こんやは
『 夕凪の風 』   ^^♪

2013/10/12 21:59  [43-30286]   

 かづ猫さん  
記念すべき1枚目 記念すべき2枚目

W 650RSさん
E-5はすばらしいカメラでした。
ですが、一時期子ども写真をボケボケで撮るのにはまりまして、5DMark2と交換されちゃいました・・・今から考えると惜しかったなあ・・・

今日はお花を撮ってきました。
OLYMPUS M.ZUIKO Digital 75mm F1.8の初撮り写真です。
色スレにも別の写真をアップしましたが、こちらのが初撮りなのです(^^)

2013/10/13 20:05  [43-30293]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうはやっと季節はずれの真夏日から解放されました。
しかし、今週またまた台風直撃の恐れが・・・(>_<)。




かづ猫さん
新兵器“ 75o F1.8 ”で撮られたお写真、
早速のUP有難うございます!
さすが大口径ならではのふんわりボケ、
そして芯のしっかりした描写が活かされてますね ^^!

E-5は5DMark2に変身されたんですね!
ボケを追求すると結局フルサイズ+大口径レンズになりますものね^^










こんやは
『 Always 』    ^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=N62OoNbXO
Io

2013/10/13 21:59  [43-30294]   


みなさん、こんにちは。

フルサイズもマイクロフォーザーズも使用した事がないのですが、
レンズや撮り手の力量も大きく影響しますが、写りの差が感じられなくなってきた(というか分からない^^;)ような気がしますね。
そしてどんどん魅力的なカメラが発売されてくるので、カメラの買い替えサイクルが早いのもわかります。
ただ、ビンボー人には困ります(悲)。


『 ボルト 』


2013/10/14 11:18  [43-30297]   


昨日、とうとう岩手山に初冠雪でした。
八幡平は紅葉見頃を迎えているようです。


2013/10/14 11:20  [43-30298]   

 かづ猫さん  

今日も暑いです。変なの・・・


W 650RSさん
昨年にカメラ趣味が復活し、その後メインのデジタル一眼カメラは・・・
EOS KISS D(最初からあったもの)→E-PL3→OM-D E-M5→E-5→EOS 5D2→OM-D E-M5→OM-D E-M1(予定) とコロコロ変わりました(^^;
最終的に、やはりOLYMPUSがあってるようで、マイクロフォーサーズの枠内で何が出来るかやってみよう!という感じになってます。

しかし、このお写真良いですね・・・人物の配置が絶妙と言うか。



ブラックつぐみんさん
35mmフルサイズとフォーサーズ使ってきて、違いは「レンズ」と再認識しました。
で、安価(?)に性能の良いレンズが使えるマイクロフォーサーズに舞い戻りました(^^)
あとは、腕前がついてくれば・・・

最後のお写真は岩手山ですか?青空がきれいですね。


【電車】

2013/10/14 12:29  [43-30299]   

 かづ猫さん  

ピントがあってませんが、あまり気にしないで下さいm(_ _)m

2013/10/14 12:35  [43-30300]   


かづ猫さん
>安価(?)に性能の良いレンズが使えるマイクロフォーサーズ
確かに!マイクロフォーサーズのレンズは魅力的なレンズが多いですよね。
個人的に単焦点レンズ好きです。
自分がユーザーだったら、どのレンズにしようかと悩むのが楽しくなりそうです(笑)。
ただ、75mm F1.8は高級すぎて手が出ないと思いますが(爆!)
OM-D E-M1も到着すると、わくわくフォトライフがまた始まりますね(^^)。

2013/10/14 14:22  [43-30301]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ブラックつぐみんさん
『 ボルト 』
塗装の剥がれやサビ加減・・
さながら“時の流れ”とも言えそうなお写真ですね!
4枚目の苔と錆びたボルトの対称的な迫力のようなものを感じます。
また
岩手山のお写真、
初冠雪だったんですね!
稲刈りを終えた田んぼと雪雲を纏った岩手山・・
深まりゆく秋の情景ですね ^^♪





かづ猫さん
『 電車 』
父親の愛情が伝わってくる暖かい一枚です ^^!

E-M5とスーパー75o、
シャッターを押すのが楽しい・・そのような喜びまで写っているように感じます♪

>昨年にカメラ趣味が復活
そうだったんですね!
それにしてもこの一年は怒涛の勢いですね〜!!
そのお気持ち判るような気もします。
私の場合、
バイクに結構注ぎ込んだ過去を反省し
ここ最近、物欲にはハードブレーキをかけてます(爆!










こんやは
『 Holiday Lights 』  ^^

2013/10/14 21:59  [43-30302]   

 かづ猫さん  
堤防より、西武園ゆうえんち方向を望む 堤防より、富士山を望む(ざらついてます)

振り替え休暇がたまってしまったので、午後から帰宅してきました。
本当は明日休みたい(台風直撃?)なんですけどねえ・・・

ヒマで仕方ないので、Flickrから古い写真など発掘してきました。
子どもたち帰ってきてないし・・・

当時は、OLYMPUS E-5でした。竹ズームのZD50-200/F2.8-3.5(名レンズです)との組み合わせです。


【狭山湖堤防より】

2013/10/15 14:07  [43-30304]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


台風26号
今回は明日朝、ラッシュの時間帯に直撃の恐れが・・
予想される地域の皆様、くれぐれもご注意を。




かづ猫さん
堤防からのお写真、
落陽・雪化粧の富士山ともに竹ズーム恩恵でしょうか、
さほど絞らずともしっかりした描写ですね!
そして
蔵出しのお写真、有難うございますm(__)m。

ロケ地の狭山湖は学生時代、バイクでたまに行ったりしてました ^^
正丸峠まで行くか、多摩湖・狭山湖コースにするか・・
あの頃の思い出がある場所のひとつでもあります ^^;











こんやは
『 Windows 10 』  ^^爆!

2013/10/15 21:59  [43-30305]   


みなさん、こんにちは。

昨晩からこちらも暴風雨でした。
比較的台風の影響が少ない北東北ですが、今年は台風多すぎ。
そろそろかんべんしてほしいですね。
そしてなぜか休みの日ばかりに台風の影響を受けてます(><)。

2013/10/16 10:51  [43-30309]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


台風の猛威、
今回も深刻な爪跡を残していきました。
午後は一転、
台風一過の青空・・
そして何事も無かったように日常は戻る。




ブラックつぐみんさん
樹木と雨だれ・・
落陽と滴・・
雨が多い最近の天候らしいショットですね ^^

>今年は台風多すぎ
たしかに今年は当たり年ですね(>_<)!
台風によって空気が入れ替わったりしますので、
一気に秋の深まりも加速しそうです ^^















こんやは
『 台風一過 』    ^^爆!

2013/10/16 22:59  [43-30312]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


先日までの夏日から、
一気に朝晩の冷え込みが増してきたせいか
なんだか風邪気味です ^^;








こんやは
『 金木犀が香るころ 』  ^^爆!

2013/10/17 20:59  [43-30313]   


みなさん、こんばんは。

いや〜、寒い寒い。
とうとうヒーターのスイッチ入れました(-o-)
明日の最低気温は4度!この時期で寒すぎでしょ。


2013/10/18 00:18  [43-30314]   


こちらの稲刈りもかなり進みました。
稲穂の写真って難しいですね。
寄って撮ればいいのですが、風景として撮った場合かなり天候に左右されやすいですね。・・・何でもそうでした(爆)。


日差しが強く逆光ぎみで。

2013/10/18 00:32  [43-30315]   



曇り空で。
同じような色ばかりですいませんf^^;


2013/10/18 00:38  [43-30316]   


結局、今朝の最低気温は1.5度でした。


最近続々と各メーカーからカメラの新製品が発表されていて凄い勢いですね。
メーカーも大変ですが、ユーザーも大変ですね(笑)。
まあ、自分は先立つものがないので巻き込まれる事はないですが・・・羨ましい。


2013/10/19 00:43  [43-30323]   

 かづ猫さん  
みっちり♪(フォトパスにも投稿) 早く行ってくれ!

OM-D E-M1が12-40 F2.8と一緒に届きました。
一通り設定したつもりが、RAW撮影を忘れていたというお間抜けさんです。

【初撮り】

近所の子ども動物園に行って撮影してきました。
当然、娘二人と一緒ですよ(^^)

2013/10/19 16:29  [43-30327]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


昨日は終日フリー、
ロケを強行したのは良いものの、
案の定こじれました。。。 ^^;
只今39度・・(爆!




ブラックつぐみんさん
怒涛のUP、
有難うございます!

稲穂シリーズ、
曇り空だからこそ撮れる重厚感も雰囲気出てると思います^^v
また
岩手山のお写真
左から8合目あたりに架かる雲、
そして初冠雪部の見せ方が絶妙〜ッ!
これはお見事な一枚です ^^v





かづ猫さん
遂に新兵器での作品UPですね!

アライグマのお写真、
噂に違わぬ良い描写です ^^v
そして、
ちょこっとコミカルなキャプションに喜びも見え隠れしているように感じます ^^
新兵器効果で写欲も沸き捲くりですね ^^♪













こんやは
『 レインボーブリッジ 只今封鎖中 』  ^^爆♪

2013/10/19 22:59  [43-30330]   

う〜ん、説得力ない。


W 650RSさん
39度でパソコンにむかっていちゃいかんですよ。
ひと休みふた休み・・・。

2013/10/20 01:27  [43-30334]   

 かづ猫さん  

関東も冷たい雨が降ってます。
猫もつまんなそうにしてます。

猫でも見て、ほっこりしてください。

2013/10/20 13:03  [43-30338]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは

冷たい雨の日曜日・・・
そして
今週もまた台風直撃の予報ですね・・(>_<)




ブラックつぐみんさん
『 おだいじにニャン子 』
お気遣いフォト、
有難うございます m(__)m!

きょうは仕事を中断し、大事を取りました。
おかげさまで、
夜には熱は下がってきましたので大丈夫です ^^





かづ猫さん
かづ猫さんちのニャン子さん!
哲学的風貌・・
この表情には確かに癒し効果ありますね ^^♪
ほっこりポートレイトに感謝です m(__)m。













こんやは
『 波打ち際のプリマドンナ 』    ^^♪

2013/10/20 22:59  [43-30343]   



W 650RSさん
熱が下がってよかったニャ〜。・・・m(_ _)m

2013/10/21 15:10  [43-30346]   



あ、失礼。
W 650RSさんのいちばんの特効薬は女性ポートレイトでした^^;

2013/10/21 15:14  [43-30347]   


最近雨男になってしまったようです。
昨日休みだったのですが、がっつり雨・・・。
前の休みは台風の影響で雨・・・。
その前の休みも台風で雨・・・。
そしてまた台風が近づいてきてるし・・・(泣)。

晴れの日がうらやましいこのごろ。

2013/10/21 15:22  [43-30348]   

 かづ猫さん  

W 650RSさん
体調大丈夫ですか?無理なさらずご自愛ください。
にゃんこ写真なら大量にあるのですが、子どもとにゃんこは、大量にありすぎて整理仕切れません・・・


ブラックつぐみんさん
今度の土曜日、長女の学校の運動会なんです。
何とかして晴れにしてくださいm(__)m


【子どもの目線で】

カメラを出来るだけ地面に近づけて撮りました。
モノクロにしたのは単に趣味です。
ファインダーを覗かなかったので傾いてる・・・

2013/10/21 20:31  [43-30349]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


今週末予報されてる台風、
なんと2個同時??
いったいどうなっちゃうの(>_<)!




ブラックつぐみんさん
二匹のニャン子
同じ表情!グッドタイミングです ^^v
また
海辺の少女(?)のお写真、
左端にもってきたからでしょうか・・物憂げな背中が印象的です。
そして
海フォト4部作、
青い海と空、漁船やかもめに波しぶき・・
三陸の海も格別に綺麗です!
ここに“ 北の海女 ”が入ったら出来過ぎですね ^^爆♪





かづ猫さん
『 子どもの目線で 』
ノーファインダーで撮られた一枚、
こういった場合は水平がどうよりも
意外性ある構図に趣が出るので、
これはこれでアリですね ^^v

そして、
お気遣い有難うございます m(__)m!
お陰様で
今は平熱にもどりました^^












『 潮騒が聴こえる場所へ 』   ^^♪

2013/10/21 21:59  [43-30351]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは







こんやは
『 秋色化粧 』   ^^♪

2013/10/22 21:59  [43-30355]   

晴れますように♪


かづ猫さん
>何とかして晴れにしてくださいm(__)m
わかりました!それでは、神頼みといきますか。
あ・・・縁結びの神社でした(爆)。
しまった、あきらめて下さい。責任感じますm(_ _)m

ちなみに東京都に日本でひとつだけの気象神社があるようです・・・。

2013/10/23 14:07  [43-30362]   


W 650RSさん
都会は街中のディズプレイや装飾で街全体で秋を感じる事ができますね。
こちら田舎は全く洒落っ気ないのでもっぱら草木だけです(笑)。
ん、3枚目W 650RSさんのハニーと見受けました。

こちらの秋色、まだ不完全燃焼です。

2013/10/23 14:31  [43-30363]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ブラックつぐみんさん
『 晴れますように♪ 』
全くその通りで、
最近は秋空らしい空を見る機会が少ないです(>_<)。
また
焚き火のお写真、
こちらはさしずめ、秋の抒情詩とも言えそうな光景ですね!
そして
今週のW台風が過ぎると、いよいよ秋本番でしょうか ^^♪

>3枚目
・・・ご想像にお任せします(笑










こんやは
『 飴色の街 』  ^^♪

2013/10/23 21:59  [43-30365]   

 かづ猫さん  

みなさまのおかげで(?)、土曜日は雨のようですが日曜日は晴れそうです。
感謝の限りでございます。


【TV in EYE】
アイキャッチが入ったようです・・・TV画面が orz

2013/10/24 23:18  [43-30370]   


みなさん、こんばんは。

かづ猫さん
とりあえず日曜日は晴れの予報のようで、ひと安心です(笑)。
やっぱ、縁結びの神様にお願いしたからですね。ちがうか〜。
日曜日が晴れの予報の理由は・・・わたくし日曜日は休みじゃないからです(^◇^;)




2013/10/25 00:04  [43-30375]   



『 変化 』へんげ


2013/10/25 00:09  [43-30376]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


台風のコース
本州からは外れましたが、
スピードが遅く長雨の影響が出そう・・(>_<)。




かづ猫さん
『 TV in EYE 』
瞳にテレビが映っている!
愛娘さんだからこそ撮れる一枚ですね ^^♪




ブラックつぐみんさん
『  変化 』
こちらでも見かけるこの植物、
ふんわり感が美しくもあり色彩が印象的 ^^♪

ロケ日和・・
来週の秋晴れに期待しましょう!














こんやは
『 Two of Us 』  ^^♪

2013/10/25 21:59  [43-30378]   


みなさん、こんにちは。

平地でも紅葉が始まり、緑から黄色やオレンジ、赤と彩りに変化が見られます。


2013/10/26 12:20  [43-30381]   


山沿いは本格的に紅葉が始まっています。

紅葉モードにスイッチ入りました(^^)。

2013/10/26 12:23  [43-30382]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ブラックつぐみんさん
紅葉フォト、
いよいよ始まりましたね!

>スイッチ入りました(^^)
北からの秋色、
今年も楽しみです ^^♪










こんやは
『 秋夜光 』  ^^爆!

2013/10/26 22:59  [43-30387]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは

台風一過の日曜日、
秋の空気に入れ替わりました ^^





こんやは
『 乾いた夜風 』 ^^♪

2013/10/27 21:59  [43-30389]   

 かづ猫さん  

一日遅れでしたが無事に長女の学校にて運動会が開催されました(^^)
これも、縁側の皆様のおかげでございます。
やはり、縁結び神社の神力なのでしょうか・・・

お礼に、近所の猫ちゃんのスナップでございます。

2013/10/27 23:22  [43-30393]   


みなさん、こんばんは。

今日は晴れましたかぁ。
自分、今日仕事だったんで・・・。
30日休みの予定なのですが、降水確率50%です^^;。
前後に休みを変更しようかと考えてますが・・・。


2013/10/28 00:08  [43-30394]   



紅葉、きてるところにはきてます。


2013/10/28 00:11  [43-30395]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



かづ猫さん
朝日に目を細めるニャン子のお写真
まどろみのナイスショットです ^^♪





ブラックつぐみんさん
4枚目のお写真、
白樺の白と染まりかけた紅葉の赤のバランスが絶妙です ^^V
また、
渓谷の真上からのお写真、
レンズを下方に向けた緊張感も映っているかのようなスリリングな一枚ですね ^^A











こんやは
『 Blowin' Winds 』  ^^♪

2013/10/28 21:59  [43-30398]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうの都内は15度
雨交じりの寒い一日です・・・・ハクション(>_<)℃








こんやは
『 Reds 』  ^^♪

2013/10/29 21:59  [43-30399]   


みなさん、おはようございます。


W 650RSさん
>レンズを下方に向けた緊張感も映っているかのような
そうなんです。高所恐怖症なので、周りは見ず、ディスプレイしか見てませんでした。
思いっきり腰引けた格好で撮っていたはずです(笑)。


明日の休みを今日に。
どうにか午後2時ころから一気に晴れました。
予報では朝から晴れだったはずではありますが・・。


2013/10/30 01:23  [43-30402]   


かなり前の事ですが、
W 650RSさんの写真の3枚目のフェラーリの跳ね馬のステッカーを、
赤の二代目MR-2に貼って走っていた車を見た事があります。
あらまぁ〜。と思いましたが、これもアリ?・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ。


2013/10/30 01:32  [43-30403]   

 かづ猫さん  

こんばんわー。
昨日は寒くてセーターを着て仕事に行きました。
ええ、こんな厚着してるの、自分だけです(^^;


【我慢】

家族からのスキンシップ。なんとか我慢してくれてます。

2013/10/30 21:48  [43-30404]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ブラックつぐみんさん
八幡平の紅葉シリーズ、
やっぱこのあたりの秋景色は最高ですね ^^!
一枚目の紅葉越しの岩手山のお写真、
これはもうバッチリです ^^v
DP2xも勿論良いですが、
LX5、未だ全く見劣りしない描写ですよね!!

>赤の二代目MR-2に貼って走っていた車を見た事があります
確かに当時のミッドシップはMR2も人気ありましたよね。
この手に乗る人にとって赤い跳ね馬マークはやっぱ憧れなのでしょう。
気持ちは判ります ^^
私の場合はディーノが好きです。。。 ^^爆!














こんやは
『 夕焼け小焼け 』    ^^♪

2013/10/30 21:59  [43-30405]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
おはようございます




かづ猫さん
【我慢】
ご家族のみなさんのスキンシップを受けてるお写真、
澄んだ瞳に癒しまで映っているかのように感じます ^^

今週の朝晩は確かに寒く感じられるようになってきましたね!
私も外出時の服装は暑いものを羽織るようになってきました ^^℃








夜はバタバタしそうなので、今のうちに ^^;
10月最終日のきょうは
『 Trick or Treat 』  ^^爆♪

2013/10/31 08:06  [43-30406]   

 かづ猫さん  

W 650RSさん
ハロウィン楽しめましたでしょうか?
我が家、帰宅したらもう子どもたち半分寝てました(7歳と4歳、帰宅時間、18:10!!!)
まあ、買ってきたお菓子は明日食べましょうか。


神社の狛犬さんですが、お顔ではなくお尻を拝見・・・

2013/10/31 19:11  [43-30407]   


みなさん、こんばんは。

W 650RSさんは今晩はハロウィン参加ですね。
かづ猫さんはお子様にお菓子を買って帰るし・・・。
都会ではハロウィンのイベントは習慣になっているんですね。
こちらでは・・・お店の飾りつけくらいです^^;



2013/11/1 00:40  [43-30412]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


昨夜は街中あちこちで仮装した人を見かけましたが、
ハロウィンとは関係無く仕事関係の飲み会でした。。。^^爆!




かづ猫さん
狛犬さんの後姿のお写真、
このアングルって意外に新鮮です!

ハロウィンはそもそも子供のためのお祭り事ですから、
仮装した人々がお祭り騒ぎする大人のハロウィンはちょこっと大げさですね。
仮装衣装など、お店に並ぶ様は日本独特の商業文化そのものですね ^^爆!





ブラックつぐみんさん
八幡平の一本桜でしょうか?
ここからの岩手山のブルーモーメントも綺麗ですね〜!!!
最近この時間帯で撮る機会が以前ほどないので、
今回のお写真を拝見したら無性に撮りたくなりました ^^♪

>ハロウィンのイベントは習慣に
ほんとここ最近ですよね。
10月末日に、
コスプレや派手なメイクで仮装した人々が街に溢れる状況は
外国の方々からみても不思議な現象に映っているようです。











こんやは
『 TERRASU HOUSU OCEAN VIEW 』  ^^♪

2013/11/1 22:59  [43-30414]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは






こんやは
『 ちょこっと色づく 』  ^^

2013/11/2 21:59  [43-30416]   


みなさん、こんにちは。

忙しく、今夜も帰りが遅いので職場より(爆)。

今日、日本シリーズわくわくしますね。
とはいえ、仕事で見れないですが・・・(悲)。
ジャイアンツファンではありますが、今年は楽天に優勝してほしいです。
楽天優勝したら泣きそう・・・最近涙もろいんで(笑)。


2013/11/3 12:23  [43-30419]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは

東北楽天遂に勝利!
東北初の日本一!!!
ファンの皆様おめでとうございます!!!



ブラックつぐみんさん
ロケーションは牧野の一本桜の左側ですね!
岩手山中腹まで覆わた雲を入れることによって、
ドラマティックな奥行きを感じさせます ^^A

>今年は楽天に優勝してほしいです
遂に日本一!
全国の楽天ファンはもちろん、
こと東北の方々にとっても悲願達成ですね!!
おめでとうございます ^^VVV

そういえば、
銀次選手は盛岡出身でしたよね?











こんやは
『 Night Splash 』 ^^♪

2013/11/3 21:59  [43-30421]   

童理事長、ご参加の皆さん、大変お久しぶりです^^;

昨夜は楽天が優勝いたしましたね。
私、普段は阪神ファンですが、昨夜の優勝の瞬間は感動を覚えました。

その記念というには些か拙いものですが、久しぶりに貼っていきます。
ここのところ、写真からも遠ざかり気味でありましたし、撮っても今一つ満足のいくものがありませんでしたが…ちょっと気に入ったものが撮れました^^;

2013/11/4 13:32  [43-30427]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ムーンレィスさん
お久しぶりです!
90oマクロで撮られたお写真、
露出も安定感があり、色飽和も押さえが利いた描写は流石です ^^!
また次回、
お気に入りゲットされたらUPしてくださいね!

>ここのところ、写真からも遠ざかり気味で
そうだったんですね。
私の場合ですが、
撮りたいものを一通り撮っちゃった感があって、
少しの間、写真から距離を置いてみてもイイかな・・・と思う今日この頃です ^^汗;










こんやは
『 穏やかな潮風 』    ^^♪

2013/11/4 21:59  [43-30428]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは





こんやは
『 彩音 』    ^^♪

2013/11/5 21:59  [43-30435]   

ナイスポイントがあれば、いっぱい叩いているけど^^v

2013/11/6 01:34  [43-30436]   


みなさん、おはようございます。

かなり遅れましたが、楽天ファンそして東北の皆さま、優勝おめでとうございます(^^)/
残念ながらテレビで見れずじまいでした。
帰ってからスポーツニュースを見ようとチャンネルをかえてましたが、すでにスポーツニュースは終わってました(T_T)。
今回楽天が優勝できてホントよかったよかった。


銀次選手は普代というところの出身です。
あまちゃんの舞台となった久慈市の近くで、北三陸になります。
もしやMVP取れるかな?と期待してたのですがホームランないと無理ですね。


2013/11/6 01:36  [43-30437]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



童さん
コメ頂き、
あざ〜ッス m(__)m!

ぼちぼち写真復活でしょうか ^^?





ブラックつぐみんさん
八幡平シリーズの3枚目、
縦状の岩の紅葉のお写真は迫力ものですね!!
やっぱ山の錦秋は見応えあります ^^v

>銀次選手は普代
てっきり盛岡出身だとおもってました・・ ^^;
それにしても最近の岩手出身選手の活躍は凄いです!









こんやは
『 Retrospective Time 』  ^^♪

2013/11/6 21:59  [43-30438]   


みなさん、こんばんは。

関東もカエデが色づいてきましたね。
そしてまたいちょう並木がすごいことになるんでしょうね。
こちらでは来週・・・雪マークが!


2013/11/7 00:53  [43-30440]   


たしかに最近岩手県出身者がなにかと目だっているような。
天野アキちゃんも岩手出身と錯覚してしまいそう(笑)。
意外とお年寄りはそう思っているかも。


今日は休みで晴れました(^^)。

2013/11/7 00:59  [43-30441]   


みなさん、こんばんは。

W 650RSさん
前のコメントで
>少しの間、写真から距離を置いてみてもイイかな・・・と思う今日この頃です ^^汗;
ムーンレィスさんもそうですが、誰にでもそうゆう時期が来るんでしょうね。
自分の場合は、何を撮ったらいいのか、何を目的にするのか分からなくなる事はよくあります。
性格的にマイペースなので、のんびり撮りたいとは思っていますが。
もし写真を少しお休みする時は言って下さい(爆!)。


『 秋燃ゆる 』

2013/11/7 21:37  [43-30442]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



ブラックつぐみんさん
八幡平錦秋シリーズ、
水と紅葉
山と紅葉
う〜ん・・・やっぱ殺伐した都内なんかより山方面が画になりますね ^^!
そして
今夜のお写真、
こちらはもしや高松の池・・かな??
見事に燃えてますね ^^♪

都内でも一部色づいてきた木も見かけますが、
私が行くロケーションとしたら、代々木公園・・神宮外苑界隈・・日比谷公園とか
足を伸ばして昭和記念公園とか高尾山あたりでしょうか ^^?

>天野アキちゃんも岩手出身と
そうでしたね!
朝ドラの“ あまちゃん ”も岩手ロケでしたものね!!
そういや
「 じぇじぇじぇ 」って本当は 「 じゃじゃじゃ 」ではないかと思うのですが・・???

>もし写真を少しお休みする時は
じつは
今考えると夏あたりがピークだった気がしますが、
年が明けたあたりから、ちょこっと休むかも・・・です ^^;












こんやは
『 Champagne gold Twinkle 』 ^^♪

2013/11/7 21:59  [43-30443]   

スレ主 W 650RSさん  
・・・ マジ?

みなさん
こんばんは






こんやは
『 湘南実話 』   ^^爆!

2013/11/8 21:59  [43-30445]   

 かづ猫さん  

みなさん、疲れた時は甘いものを撮って・・・もとい摂って休むのが一番です!

撮ると言えば、E-M1購入してからこっち、週末雨ばかり。ぜんぜんまともに使えません(涙)


W 650RSさん
4枚目の注意書きに唖然。

2013/11/9 14:12  [43-30447]   


みなさん、こんにちは。

W 650RSさん
たしかにこちらでは「じぇ」は使わないですね。
さすが滞在経験者(笑)、「じゃじゃじゃじゃ」はお年寄りがつかいますね。
>こちらはもしや高松の池・・かな??
当たりです。こちらでは場所限定されますね。
高尾山は有名な紅葉スポットですよね。人がすごそうで、撮影大変そうです。


池のほとりで



2013/11/9 15:44  [43-30448]   


◇かづ猫さん
確信しました。
雨男はかづ猫さんでした(笑)。

甘いものはいつも摂ってるんですけどねぇ、撮っている写真はいつもしょっぱいです(爆!)

2013/11/9 15:50  [43-30449]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうは日中でも15℃と結構寒く感じる週末です。
そろそろこちらも本格的に秋が深まってきそうですね ^^♪




かづ猫さん
観葉植物に巻きつけられたスマイルのお写真、
天候がパッとしないときは室内のオブジェという手もアリですね!

明日も生憎の天気の予報ですので、
屋外写真は次週に期待しましょう!
新兵器の活躍を楽しみにしております ^^!




ブラックつぐみんさん
『 池のほとりで 』
水辺と紅葉は画になりますね ^^v
やはりロケ地はあそこでしたね!

>たしかにこちらでは「じぇ」は使わないですね
たしか盛岡の民放で、
「 じゃじゃじゃTV 」という番組があったことを覚えてます。
「 じぇじぇじぇ 」はドラマ用の造語ですね。











こんやは
『 Changes color Time 』 ^^♪

2013/11/9 21:59  [43-30451]   

 かづ猫さん  

私が雨男・・・そうなのかな。
嫁さんとのディズニーランドデート。独身時代から80%の確率で雨でした・・・

【日常の一コマ】
猫がぬいぐるみに埋もれています。

2013/11/10 12:18  [43-30452]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



かづ猫さん
『 日常の一コマ 』
ぬいぐるみに囲まれ、
かづ猫家の一員としてすっかり馴染んでいますね ^^♪
また
柿のお写真、
滴る雫に生憎の天気の癒鬱が感じられます。









こんやは
『 faces 』  ^^♪

2013/11/10 21:59  [43-30454]   


みなさん、こんばんは。

いや〜、寒いっす。
今日、明日は雪マーク。
岩手山もすそまで雪です。
かみさんの車だけはタイヤ交換しました。
自分の車はまだ粘るつもりなので、積もらない事を願っています。


ザ・紅葉


2013/11/11 19:48  [43-30456]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


全国的に一気に冬ですね!
こちらでは木枯らしが吹きました ^^



ブラックつぐみんさん
『 ザ・紅葉 』
正しくタイトル通りですね!
たっぷりの日差しを浴びた木々のコントラストもグッと上がり、
赤や黄色が鮮やかで綺麗です ^^v

>岩手山もすそまで雪です
ついに雪化粧ですね!
あの山は写真的に雪を纏ったほうが似合います。
後日の岩手山・・楽しみです♪









こんやは
『 Ti Amo Napoli 』   ^^♪

2013/11/11 21:59  [43-30458]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


きょうは肌寒さを越し、冬そのもの
一気に秋を通り越しました (>_<)℃!








こんやは
『 一角の彩 』  ^^♪

2013/11/12 21:59  [43-30459]   

 かづ猫さん  
実はE-PM2です。E-M5でもE-M1でも無い(笑)

本当に寒かったです。
東京も(自宅は埼玉ですが)寒く、コート・セーターの2大武器に加えて、背中に「貼るホッカイロ」を装備。万全の体制で臨みました。

帰宅途中の池袋。ゆっくりと年末モードに移りかけてますね。

カメラJPEGですと暗部がつぶれてしまうので、RawTherapeeで現像しなおしてみました。

2013/11/12 22:11  [43-30460]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



かづ猫さん
PENで撮られた池袋東口のお写真、
]'masのオブジェがあるだけで雰囲気出ますね ^^!

そういや
先月西口で“よさこい”のイベントがあったんですが、
時間的に都合が付かず行けませんでした・・・(T_T)涙;









こんやは
『 光と影の記憶 』  ^^♪

2013/11/13 21:59  [43-30462]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


Pleasure Photograph
いよいよ終盤です

ご参加の皆様、
そして
御覧頂いた皆様、
有難うございました m(__)m。









こんやは
『 Night Walker 』  ^^爆♪

2013/11/14 21:59  [43-30464]   

スレ主 W 650RSさん  






『 Thank you! 』    ^^

2013/11/15 22:59  [43-30473]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
レーシングドライバーとして今を生きる
レーシングドライバーとして今を生きるに認定メンバー申請 レーシングドライバーとして今を生きるをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    10(お気に入り登録数:125件)

ページの先頭へ