
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

![]() |
---|
みなさん、こんにちは。
スペシャルビームさん、スレ主お疲れさまでした。
若干在庫がある時にと思い、スペシャルビームさん不在中に勝手にPRIDE3を立ててしましました^^;
みなさんお分かりの通り口下手ですが、よろしくお願いしますf^^;
『 大好評! 』
2013/6/29 14:33 [43-29317]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
やっとPCが復活しました!
急場凌ぎで数日XPを使いましたが、
Win7との時代の違いをあらためて痛感しました ^^;
ブラックつぐみんさん
久しぶりのご進行役ですね!
今回もよろしくお願いします m(__)m!
『 あまちゃん 』
こちらの朝ドラ、かなり好調のようですね!
銀座の山野楽器店頭では特設コーナーがあったり
他局でも取り上げたり、NHK久々の大ヒットですね ^^v
スペシャルビームさん
前スレッド、
ありがとうございました <(_ _)>!
また次の機会よろしくお願いしますね ^^!
Biogon 28/2.8さん
相変わらず素晴らしい花のお写真の数々、
ひとつのジャンルを追い続ける気迫ののようなものを感じます。
こんやは
『 サザンの季節がやってくる♪ 』 ^^
2013/6/29 22:59 [43-29325]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、おはようございます。
◇Biogon 28/2.8さん
早々にアップありがとうございます。
前スレでスペシャルビームさんが紫陽花の花をぼかした写真をジュエリーのように例えていましたが、的を射た表現だと思っていました。
こちらではそろそろ紫陽花が咲き始めますので、ぼかしショット使わせていただきますf^^;
◇Nikoooさん
SIGMAの使い手でもあるんですよね。
困ったもので私は未だにDP2xでも試行錯誤しております。
DP2xのアップ写真、Nikoooさんに見られると思うと緊張します(笑)。
◇W 650RSさん
PC復活良かったですね(^^)。
Win7はとても安定していて使い易いですよね。
Win8は超使いにくいです。立ち上げるとデスクトップ画面ではないんですよね。
アイコンだけのスマホ的というか。
私の慣れの問題でしょうね。
『 あまちゃん 』は録画して見てますが面白いですね。
ちなみに「じぇじぇ」は沿岸でも使わないような・・・。
2013/6/30 00:49 [43-29327]


![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
童 友紀さん
みなさん こんばんは
おぉお スレ埋まってた。
ブラックつぐみんさん ありがとうございます m(__)m
一眠りしてから皆さんのお写真じっくり拝見させていただきます。
アップされる写真がどんどんパワーアップしていっているような気がする(汗
2013/6/30 04:00 [43-29329]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんにちは
Nikoooさん
いや〜 全てが新鮮ですね^^
空色すら違って見えます。
一枚目の車のエンブレム・・・BMWになっていませんか?
(笑)
ko-zo2さん
黄金色に輝く田んぼ綺麗です^^
Biogon 28/2.8さん
『 紫陽花 U 』
蜂がかわいい〜
W 650RSさん
PC復活に数日かかったってことは、そこそこ重症だったのですね。
直ってよかったです。
飛行機の写真、気に入りました!
ブラックつぐみんさん
SIGMA DP2Xの魅力を感じるお写真が並んでいますね。
渋くビシッと決まってますv
2013/6/30 16:35 [43-29338]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 雲への搭乗口 』
これはナイス!!!
S字ラインの道と白い雲と青空のコンビネーションが素晴らしい一枚です ^^v
>アイコンだけのスマホ的
まさに仰る通りですね!
慣れかもしれませんが、
Win7の方が使いやすい気もします ^^;
スペシャルビームさん
きょうUPのお写真、
DMC-S2でホント十分良い画が撮れますよね ^^!
時期尚早な話ですが
将来的にはスマホがコンデジ代わりになる日も近いかも・・・
ってかもうそうなのかもですね(爆
>そこそこ重症だったのですね
ざっつらいとですぅ。。。
雑にバックアップを取っていたのが仇となっていたようです。
すっきりと全初期化しました ^^汗;
結果的に軽くなったので超サクサクになりました ^^爆!
こんやは
『 夏の香り 』 ^^♪
2013/6/30 22:59 [43-29342]

![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
と言っていますが、もう寝ます。
みなさんが口をそろえてコンデジのDMC-S2をベタ褒めしてますが、
ホントびっくりするくらいいい写りしますね。
私のコンデジLX5の立場が無くなるので困るんですけど(冷汗;)
2013/7/1 02:10 [43-29343]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
DP2Xの水面写り込みのお写真、
これは空なのか・・水面なのか・・
不思議な写り込みが幻想的で綺麗です ^^!
また
薔薇のお写真、
3枚目、光の加減がこれまた絶妙 ^^!
>LX5の立場が
いえいえ
ブラックつぐみんさんの手にかかれば
LX5で撮られたお写真もかなりハイレベルですよ(マジで) ^^v
こんやは
『 湘南女がやってくる♪ 』 ^^爆!
2013/7/1 21:59 [43-29345]

![]() |
---|
みなさん、こんばんは。のんびりどうぞ。
W 650RSさん、フォロー&コメントありがとうございますm(_ _)m
>DP2Xの水面写り込みのお写真、
これは空なのか・・水面なのか・・
これは水面です。
どうにかならないかな、と思い、逆さにしてみました(爆!)
そしたらなぜか不思議な感じに見えたのでf^^;
ただ、タイトルは思い浮かばなかったです。
3枚目の薔薇は、ちょうど光が差し込んでいたので・・・。
実はピントが合ってないのでどうしようかと迷ったんです。
あれでもシャープネスかけたんです(笑)。
湘南は夏モードにはいってますね。
暑さも太陽の日差しも景色も人も・・・夏の空気感というのでしょうか。
そしてこの時期はみなさん活動的になるのでマンウォッチングもおもしろいですね。
ビーチ狙いは危険ですが。
2013/7/1 22:48 [43-29347]

![]() |
---|
Biogon 28/2.8さん
『 honeybee 』いいショットですね(^^)。
蓮のピンクもきれいで、そしてミツバチが超かわいいじゃないですか!
いいなー。
300mmでみつばちにもピント・・・難しいです^^;
『 のぼせるぅ〜 』
2013/7/1 23:13 [43-29349]

![]() |
![]() |
---|---|
葉っぱの隙間から | 手短にみた花。 |
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
W 650RSさんも褒められていますが、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
27966/
面白いですね。
>逆さにしてみました(爆!)
>そしたらなぜか不思議な感じに見えたのでf^^;
うまくやられた〜参りました(^^)
先日から思ってたんですけど PENTAX K-5、良いですね。
W 650RSさん
お写真、構図も動きもグーですね。
2013/7/1 23:51 [43-29350]


![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
S2は安いカメラなので目立っているだけで写真自体は普通ですよ・・・
SonyのRX-100M2もチェックしていますが、今のところはX20が第一候補ですね。
っても、まだまだ買いませんが。
壊れたカメラも直さないと・・・
アップして頂いたバラの写真。
背景の使い方が抜群でバラを引き立てていますね!
私も花を撮る時は背景に気を使うので良い刺激になります^^v
それと素敵な神社に青い如雨露?とインパクトのある写真の大放出!!
私は写真が・・・単発用も撮っておかないと・・・
昨年の今頃は何を撮っていたのか探ってみたところ、やはり紫陽花でした(^^;
2013/7/2 00:07 [43-29351]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
『 祀る 』
もしかして田沢湖でしょうか・・?
人魚の“たつ子像”があったんですね!?!
>ビーチ狙いは危険ですが
さっつらいとです!
ko-zo2さん
『 手短にみた花 』
このお写真、
まるで水彩画のようであり、
花火のようでもあり印象的な作品です ^^!
また、
コメント有難うございます m(__)m。
スペシャルビームさん
D3000で撮られたアジサイのお写真、
CCDのシャキッとした描写も良いですよね〜 ^^!
こんやは
『 奴らの季節がやってくる♪ 』 ^^
http://www.youtube.com/watch?v=E3AvREE5s
fo
2013/7/2 21:59 [43-29361]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
スペシャルビームさん
やっぱり、ニコンD3000だと画面が落ち着く付くんですかね。
絵の種類によるのかな〜
>毎年カメラが違う。
、、、ですか、凄い。
W 650RSさん
>印象的な作品です ^^!
コメントありがとうございます。
調子にのって
、、、って、コレしかない(^^)
2013/7/2 23:29 [43-29362]

![]() |
---|
みなさん、おはようございます。
◇Biogon 28/2.8さん
じぇじぇ!みつばち2匹バージョンもあるじゃないですか。
みつばちが飛んでいれば、撮りがいがあった状況だったでしょうね(^^)。
花びらが開ききる前の蓮も綺麗ですね。
◇ko-zo2さん
>うまくやられた〜参りました(^^)
たまたまだったんですけどねf^^;
「よっしゃ!」って気分です(笑)。
あとはもうずっと褒められなくても十分だと(爆!)。
2013/7/3 02:08 [43-29363]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
◇スペシャルビームさん。
コメントありがとうございます。
ko-zo2さんはD3000の写真は画面が落ちつくと言っていましたが、
似たような印象です。光の加減なのか安心感がありますよね。
そして撮り方が優しい感じをうけます(^^)。
>今のところはX20が第一候補ですね。
もう心は決まっているようですね(^^)。
ファインダーもありますし、デザイン的にもスペシャルビームさんに似合っていると思います。
やはり先延ばしにしていると健康上よくないと思います。
早く手に入れて写真ライフを楽しんだ方が、幸せになれると思います。
>壊れたカメラも直さないと・・・
それは・・・それです(爆)。
◇W 650RSさん
コメントありがとうございます。
>もしかして田沢湖でしょうか・・?
>人魚の“たつ子像”があったんですね!?!
はい、田沢湖に行ってきました。
あのたつ子像より北へ向かうと神社があり、そこにどっちが本当は似ているのか?
と思うたつ子像があります(笑)。
実はすぐこれる場所なんですが、どちらの像も実際に見たのは初めてでした(恥;)
『 Blue Lake 』
W 650RSさんも知っていますが、ホント青いんです。
2013/7/3 02:54 [43-29364]

![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
毎回丁寧なコメント有難う御座います。
毎年通っている公園にハスを撮りに行きましたら例年になく沢山のミツバチが
多く本当に ” じぇ じぇ ! ”でしたw
『 a hydragea T 』
2013/7/3 10:30 [43-29366]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ko-zo2さん
花火のような花のお写真
これは色んな種類で展開しても面白そうです ^^♪
ブラックつぐみんさん
『 あきたびじん 』
確かに秋田って美人率高いのは頷けます ^^
また
『 Blue Lake 』
田沢湖のブルーは本当に綺麗ですよね!
4枚目の水際には物凄い数の淡水魚が群れていますよね?!!
あの光景は印象に残っています ^^
こんやは
『 やっぱりココ・・ 』 ^^爆!
2013/7/3 21:59 [43-29371]

![]() |
---|
みなさん
こんばんは
W 650RSさん
↑の画、力強いですね。
>これは色んな種類で展開しても面白そうです ^^♪
ありがとうございます。
デタラメもやろうと思うと難しい(>_<)
2013/7/3 22:28 [43-29372]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん、おはようございます。
◇W 650RSさん
>水際には物凄い数の淡水魚が群れていますよね?!!
あれだけ多いと気持ち悪くなりそうです(笑)。
魚のエサまで売ってましたね。
>『 やっぱりココ・・ 』
そうですよね!やっぱり東京タワー!
まだまだ東京のシンボルですよ。古い人間なもので^^;
どうしてもスカイツリーが注目されているので、久しぶりに見たような気がします。
なんでしょうこの安心感は(笑)。
『 うおっち 』
2013/7/4 01:07 [43-29374]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
『今泳いできたところですぅ。』 |
◇ko-zo2さん
>デタラメもやろうと思うと難しい(>_<)
ko-zo2さんの場合は、しかしこれがまた楽し。・・・ですよね(^^)。
◇Biogon 28/2.8さん
紫陽花を初めて撮ったのは2年前なんですが、好きな花のひとつになりました。
種類も多く、他の花よりも多様な見え方がありますよね。
そして比較的長く咲いているというのもポイントです。
>本当に ” じぇ じぇ ! ”でしたw
『あまちゃん』かかさず見てますね(^^)。
『 Water Sports 』
2013/7/4 01:37 [43-29375]

![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
田沢湖には何度も行ったことが有り宿泊した事もありますが、西湖にも公魚釣り
にも何度もいきましたがさかな君の快挙にはそれこそ ” ぎょ ぎょ ” です!!
『 紫陽花の彩 T 』
2013/7/4 11:05 [43-29376]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、おはようございます。
◇Biogon 28/2.8さん
あら、田沢湖に何度も来られたことがあるんですね。
このあたりは秘湯といわれる温泉も多く、他県から来られる観光客が多いエリアですよね。
温泉も観光客が多く、すでに秘湯ではなくなっていますが。
その温泉のひとつ蟹場温泉
2013/7/5 01:33 [43-29384]

![]() |
![]() |
---|---|
◇Biogon 28/2.8さん
>さかな君の快挙にはそれこそ ” ぎょ ぎょ ” です!!
あー、そうだった!
しまった!昨日の湖の魚のタイトル失敗したぁ〜。
自分のつまらないダジャレに満足してしまった(爆)。
2013/7/5 01:42 [43-29385]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
良い写真立て続けにアップされてて(汗汗汗
とても刺激になります。
マジです。
K−5は青の出方がいいですね
LX5は鮮やかな緑、 DP2Xは全体に赤が混ざる感じで渋く仕上がっています。
機種ごとに良いポイントを使って撮られていますね。
ko-zo2さん
誰にも真似できない美しさがありますね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
27983/
やさしい光が心地いいです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
27984/
花火のような。
W 650RSさん
海の写真・・・
いいなぁ・・・
『 湘南女がやってくる♪ 』
バラバラに見えてとても一体感がありますね。
何度も見てしまいます。
色々と撮影に出かけてもやはりホームグラウンドの東京は落ち着きますでしょうか^^
皆さんの気合の入った写真見ているとウズウズ。
日曜日に撮影できるかなぁ・・・
写真は昨年の7月の蓮撮りとその近所の神社です。
FUJICOLOR 100 だったかな?
2013/7/5 22:39 [43-29393]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ko-zo2さん
黄色のお写真、
MFだと原型を思い切り崩せるところがまた妙ですね ^^
そして
コメント有難うございます m(__)m。
ブラックつぐみんさん
『 うおっち 』
そうそう ここです!
この数は凄いの一言につきます。
一体なんていう魚なんでしょうね??
また
“ たつ子さん ”
相変わらず金ピカに輝いてますね ^^♪
スペシャルビームさん
FUJICOLOR 100のお写真、
銀塩ならではの角のない優しい描写はホッとしますし
得意とする被写体には安定感があって良いですね ^^v
そして
コメント有難うございます m(__)m!
>ホームグラウンドの東京は落ち着きますでしょうか
そうですね
殺伐とした街ですが、ここで育ちましたから落ち着くといえば落ち着きます ^^;
こんやは
『 エイティワン・ポイント・スリ〜な夜 』 ^^爆♪
2013/7/5 22:59 [43-29394]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
存在感どうですかね |
童さん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
K-5もLX5も注目しています。
良い色してるな〜
スペシャルビームさん
フイルムのスキャン、上手くいってますね。
よろしければ、何の機械教えて下さい。
W 650RSさん
ほぼ毎日アップ、タフですね。
何を撮ったモノやら、、、
2013/7/6 01:11 [43-29395]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは。
◇Biogon 28/2.8さん
菜の花畑かひまわり畑のようにみつばちけっこういましたね。
しかしうっとりするくらい蓮綺麗です。
鶴の湯別館は入ったことはないのですが、宿泊者専用だったような。
白湯の湯はクリーミーないい温泉ですよね。
◇ko-zo2さん
>K-5もLX5も注目しています。
>良い色してるな〜
緊張してアップしにくくなりますけど・・・。
他の方はどうされているか分かりませんが、
画像は明るさ(レベル補正含む)と、若干のコントラストの調整はする事多いです。
ただ、ホワイトバランスや彩度は訳分からなくなるので、あまり手をつけないようにしています。
◇スペシャルビームさん
銀塩でもデジタルでもとてもナチュラルに撮られますよね。
自分の場合はどーも力んでしまい、ガチガチです^^;
>立て続けにアップされてて
田沢湖ロケに行って5日分保たせました(笑)。
2013/7/6 19:13 [43-29404]

![]() |
---|
◇W 650RSさん
>一体なんていう魚なんでしょうね??
これはウグイだと思います。
ヤマメだったら網持って捕りたいところですが(笑)。
今回のW 650RSさんの写真はセンス、視点、アイデア、遊び心、見る人の引きつけ方等、W 650RSさんの特徴が見える4枚ではないでしょうか。
個人的にはやっぱり1枚目のシルエットいいですね!
そして特に右側の女性(爆!)。
4枚目と似たショットです。
W 650RSさんの背後から迫り来る感じは全くないですが^^;
タイトルつけないと厳しい〜。
『 スーパーサイヤ人かっ! 』・・・・・・やっぱりはずしたみたいですね^^;
2013/7/6 19:20 [43-29405]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
童さん
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
画像は明るさ(レベル補正含む)と、若干のコントラストの調整はする事多いです。
ただ、ホワイトバランスや彩度は訳分からなくなるので、あまり手をつけないようにしています。
なるほど、参考になります。ありがとうございました。
私はボカシばっかりやってるから鈍くなってるのかな〜 ウソです。
色も濃くハッキリした画像、現像法とセンス、カメラ全部揃った賜物ですね。
童 友紀さん
ブラックつぐみんさんの絵に感心していましたら童 友紀さんの絵も濃くハッキリ。
オールドの人みんなと言うか私以外人、皆ハッキリしているのかな〜
絵が力強く感じます。
私は相変わらずですが(^^)
2013/7/6 22:49 [43-29410]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんばんは
W 650RSさん
コメントありがとうございます。
J−WAVE東京の近辺なのでしょうか?
シルエット系今日もきまってます。
背景ピンクで女性が一段と色っぽく^^v
最後の影はなんだろう?
カニのお化け??
ko-zo2さん
岩石のお写真
存在感ありますよ!
結構危なっかしい積まれ方ですよね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28065/
この感じもいいですね。
フィルムスキャンはEPSONのGT−F730を使用しています。
GT-X970なら24枚一気にスキャンしてくれるのでほしいなぁ・・・と^^;
ブラックつぐみんさん
田沢湖、見ごたえありましたよ!
杉並木のある神社の鳥居、苔むした感じがたまりません。
ここはいいですね。
楽しみです。
以前、超広角レンズ使っていたことありましたが、お散歩レベルでは使いにくかったです・・・
星空や山岳写真にはいいですよね。
童 友紀さん
スパッ!と綺麗。
切れ味抜群の写真に脱帽です。
撮影している姿もかっこいいだろうなと想像できますね。
今日は雨で・・・
すぐ帰ってきてしまいました・・・
2013/7/7 17:52 [43-29413]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ニコン アユタヤにて |
スペシャルビームさん
タイのBMWというメーカーなのです(嘘
ネタとして面白い写真が撮れるのでまた行きたいです〜
ブラックつぐみんさん
フォビオンの楽しさは使ってナンボですよね
私も緊張しますがな〜^^;
SDはレンズ交換できるのでDPより扱いやすいと感じています^^
日本も夏に入って同じような気温になってきましたね
機材にも厳しい季節になりました^^;
2013/7/7 19:52 [43-29418]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
久しぶりの撮影でしたが、
きょうは真夏日!
おまけに激しい夕立に見舞われ、
気力が・・・でしたぁ。。。(>_<)℃;
ko-zo2さん
石のお写真、
結構な大きさだと思いますが、
ゴッツイ感がダイレクトです ^^v
また
X-S1で撮られた山間から立ち上がる霧のお写真、
やはりこのような自然現象にはビビッときます ^^♪
ブラックつぐみんさん
田沢湖畔の倒木のお写真!
これはソリッドな描写で被写体が際立ってますね ^^v
それにしても湖面の青が美しい〜!!!
また
『 スーパーサイヤ人かっ! 』
こちらは蓮でしょうか?
影をモチーフにしたところは共通してますね ^^!
そして
コメント有難うございます m(__)m!
でもぉ・・・こっ恥ずかしいですぅ。。。^^;
スペシャルビームさん
雨の神社のお写真、
雨粒が良い感じの演出になってますね ^^v
>最後の影はなんだろう?
あれは六本木ヒルズのクモのオブジェでした ^^;
童さん
久しぶりの横浜写真!
童流斜めショットは健在ですね ^^v
Nikoooさん
タイシリーズですね ^^
2枚目、
木の根に囲まれた仏像さまのお写真
これはインパクト大ですね〜!!
こんやは
『 Tanabata legend 』 ^^爆♪
2013/7/7 22:59 [43-29423]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
童さん
みなさん
こんばんは
スペシャルビームさん
スキャナの件、ありがとうございます。
今の製品は上手く出来てるような気がします。
私はEPSONの ES2000です。
DMC-S2の画像、相変わらずコンデジ離れの感じです。
W 650RSさん
人の好みはどうでも良いんですが、、、
私は http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28083/ なんか好きですね。
X-S1は高倍率で、思ったところどこでも取り込めるってのが便利です。
倍率は SX50HSにまけますが色は X-S1の方が良いかも知れません。
ハス公園にて
2013/7/8 00:29 [43-29424]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、おはようございます。
童さん、写真アップありがとうございます。
いや〜、コク、キレのせいか写真が艶々ですね!
やっぱり撮る人が撮ると違います。さすがでございます。
◇Nikoooさん
>フォビオンの楽しさは使ってナンボですよね
おっしゃる通りですね。
DP2xの場合はPCで見るまでどんな写りになっているかが分からない。
まだ理解していないせいもあって、イメージと違った写りをするので意外性があります。
手ぶれ写真大量生産しながらも、ここに期待をしてしまいます(笑)。
SDだとズームレンズ使えるのでいいですよね。
またこれも未知の世界です。
今日はおやすみなさい。
2013/7/8 01:51 [43-29425]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
◇スペシャルビームさん
やっぱり広角レンズは普段撮りには使いにくいですよね。
空の雲が勢いよく迫ってくる感じが好きなんですけど、風景以外には使い慣れてないと余してしまいそうです。
頻繁には使わないと思いますが、次に何か買う時は悩みそうです(笑)。
やはり植物は水を得た方が生き生きして見えますね。
さらに緑がみずみずしくきれいです。
◇ko-zo2さん
広角24mmから望遠、そしてX10と同じセンサーで写りも良し。の超万能カメラX-S1いいですね。
ここという時は5Dで、ふだんはX-S1で十分。こうゆう選択肢もありましたね。
◇W 650RSさん
昨日は各地で厳しい暑さの猛暑日だったようですね。
熱中症で亡くなった方もいたようですので、この時期は無理は禁物ですね。
ウルトラマンも汗かいています(笑)。
2013/7/8 14:00 [43-29426]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
二日連続の猛暑日!
今年は早急に夏バテしそうです (+_+)℃
ko-zo2さん
ハスのお写真、
3枚目の見えそうで見えないアングルがナイスです ^^v
また
コメント有難うございますm(__)m!
昨夜UPした3枚目、
バルブ撮影中にブラしたカットなんですが、
たまにエイッっと三脚を揺すってみたくなるときがあります(爆
ブラックつぐみんさん
DP2Xって気難しがり屋さんのようですが、
UPされたお写真はズバッとハマッてますよね!!
そんなときのDP2Xはキレ味は抜群ですね ^^v
>この時期は無理は禁物ですね
そうですよね!
頭がボ〜っとした状態だと写真もどことなくボ〜・・・です(爆
こんやは
『 灼熱アスファルトの上で 』 ^^爆℃!
2013/7/8 21:59 [43-29427]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
W 650RSさん
>見えそうで見えないアングル、、、
見えちゃってるもんね。
フッ、まだまだですねぇ(^^)
↑の画の2枚目、グッときます。
左側のおばちゃんは手を繋いで、赤シャツの人は足も腕も日焼け防止、
日傘のおねいさんは顔は焼けないだろうけど腕と股は焼けますね。
右側のおねいはどこを見てるんだろう。
暑いので神社の境内に逃げ込みました。
2013/7/9 00:30 [43-29430]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
爆! |
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
三日連続の猛暑日!!!
こりゃ参った。。。(~_~;)
ko-zo2さん
神社の境内からのお写真、
ハイキーの加減から暑さが伝わってきます ^^℃!
そして、
コメント有難うございますm(__)m!
>まだまだですねぇ(^^)
あ〜・・ポリポリです ^^;
ブラックつぐみんさん
神社シリーズ、
たしかに神社と樹木の緑から涼を感じます。
落ち着く佇まいが、暑さを束の間忘れさせるのかもしれませんね ^^℃
こんやは
『 Pho†onage - 36℃ - 』 ^^爆℃!
2013/7/9 21:59 [43-29435]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん
こんばんは
ブラックつぐみんさん
>必ず賽銭箱は準備しておりますので、お気持ちだけでも^^;
. . . 田舎の賽銭箱は
盗難避けのため中に締まってある場合が多いようです。
私の地方もですけど スペシャルビームさんのところも
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28068/
W 650RSさん
1枚目ナイス。
2013/7/10 00:17 [43-29437]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんばんは
ko-zo2さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28128/
イルミネーションのようにも見えますね。
それと蓮はぼかしても蓮のピンクは存在感があります。
★★★賽銭箱の件ですが、中に入っている場合も投入口があると思いますよ^^
神社によって色々で見つけにくい場合もあります。
ブラックつぐみんさん
素敵なお写真続きますね〜
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28109/
このカット決まっていますねv
どの写真もとても涼しげで、毎日暑いですからホッとします・・・フゥ
カメラ機種ごとの絵の違いも面白いですよね。
DP2xの赤紫が少しかぶる感じが面白ので、私も少し使ってみたい気持ちになります。
W 650RSさん
・・・
関東はありえない暑さですね;
八月前後がピークですよね・・・はぁ・・・
一枚目のお写真なんか不思議です。
水中に人々がいるような・・・
どうやって撮っているのだろう?
ガラスに写る街並みで水色のものは何だろう??
4枚目のとぼけた感じの写真も笑ってしまいました^^
2013/7/10 20:04 [43-29439]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
四日連続の猛暑日!!!!
いやぁ〜・・さすがにたまりません(>_<)℃!
ko-zo2さん
昨夜UPされた3枚目!
紫の薄っすらとしたグラデーションが綺麗ですね〜 ^^v
そして
コメント有難うございますm(__)m!
スペシャルビームさん
賽銭箱のお写真、
赤丸の泥棒対策部分を拝見して、なるほどなぁ〜っとガッテンしました ^^!
>水色のものは何だろう??
ショーウィンドーの背景の色です。
ノーマル状態では色が控えめでしたので、現像時に青を浮き上がらせました ^^;
こんやは
『 浅草35度 』 ^^
2013/7/10 21:59 [43-29443]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん、こんにちは。
ko-zo2さん、スペシャルビームさん
さすがお詳しいですね。
賽銭箱、言われて気がつきました。
そーいえば外にないところと様々ですね。
中に入れているのは確かに盗難防止でしょうね。
おみくじとか売っていて、人目につくような神社は外にありますね。
あまり注意してませんでしたf^^;
お賽銭入れてないのがバレた。
未熟なもんでボツ写真ばかりのDP2xですが、
撮影条件が合うといい写りをします。あとは・・・問題は私の腕のようです(悲)。
2013/7/11 15:57 [43-29454]

![]() |
---|
W 650RSさん
猛暑続いているようですね。
都心はコンクリートとアスファルトに囲まれていて猛暑というよりは激暑かも(;´ω`A)
こちらは連日雨ばかりで、しばらく太陽見てないような・・・。
ジメジメジメジメ・・・。
しかし、お祭りの写真、蒸し暑さを全く感じさせない気持ちのいい写真ですね。
清々しい女性の笑顔も一役買っているのでしょうか(^^)。
3枚目、人の賑わいを感じさせるいいショットですね。
『 暑中見舞い 』です。タングステンバージョン
2013/7/11 16:40 [43-29455]

![]() |
---|
ブラックつぐみんさん
カメさん返レスです。
鶴の湯別館は乳白色のとても湯ざわりの良い快適な温泉でした。
本館にはJRのポスターになった巨大な露天風呂も乳白色で4種類の温泉が
内湯で有り立ち寄りではいりました!!
『 山野草 』
2013/7/12 11:29 [43-29467]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは。
8日ぶりの休みだったのですが、一日中がっつり雨・・・。
梅雨明けした地域は猛暑のようですが、今日は気温も低く気温も20度!。Tシャツ一枚だと肌寒い日でした。
Biogon 28/2.8さん
鶴の湯本館の露天風呂に入ったんですか。
あそこに入るには勇気が必要でしたよね。
周りからかなり丸見えだったような。旅の恥はなんとか・・・。
しかしあそこの露天風呂の底は、足元の小石の間から湯が出でて足裏が気持ち良かった記憶があります。
写真も撮れてませんので、似たような写真続きます・・・。
2013/7/12 21:46 [43-29476]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
連日の酷暑、
今日は気象データ的には35度は越してませんが
街中の温度計では41度・・・ ^^爆℃!
ブラックつぐみんさん
タングステンVerの『 暑中見舞い 』、
キ〜ンっと冷たさが伝わってきそうです!
また
パワースポット4部作、
こちらのお写真でも暑さを忘れさせてもらえました ^^!
>猛暑というよりは激暑かも(;´ω`A)
ざっつらいと!
ですね(>_<)℃
Biogon 28/2.8さん
きょうUPされた4枚、
さわやかなグリーンのお写真それぞれに一瞬の涼を感じさせて頂きました ^^!
こんやは
『 SUMMER NUDE 』 ^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=AKxVuibD4
OU
2013/7/12 22:59 [43-29477]

![]() |
![]() |
---|---|
童さん
みなさん
こんばんは
スペシャルビームさん
>イルミネーションのようにも見えますね。
それと蓮はぼかしても蓮のピンクは存在感があります。
. . . コメントありがとうございます。
賽銭箱の写真、かってにお借りして済みませんでした。
W 650RSさん
>紫の薄っすらとしたグラデーションが綺麗ですね〜 ^^v
. . . コメントありがとうございます。
『 浅草35度 』の写真にも美女が、、、
ブラックつぐみんさん
賽銭箱の件どっちかというとどうでも良いような、済みませんでした。
SIGMA DP2Xと PENTAX K-5、色も濃くクリヤーで素晴らしいですね。
今日も「ハスの花」、いつまでハス ?って無くなるまで (^^)
2013/7/12 23:42 [43-29480]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
W 650RSさん
やっぱり特に夏は海でも祭りでも街でも女性は暑さを忘れさせてくれます(笑)。
いいですねー、ビーチでのショット。
あと、3枚目の女性の丈の短さ、絶妙です(爆爆!)。
ko-zo2さん
いえいえ、謝らなくてもよろしいですよ。なるほどと思いました。
今日も「神社」、私も無くなるまで(^^)。
2013/7/13 17:50 [43-29483]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
みなさん
こんばんは
ko-zo2さん
2枚目、
なんと600oですか!
こんな超望遠レンズで撮られた花びらのお写真は初めて拝見しました。
奥行きある明と暗にダイナミックな立体感を感じます ^^!
ブラックつぐみんさん
今回のパワースポット4部作、
こちらはLX5バージョンですね ^^
DP2Xと比べ、若干ソフトな印象に感じますが、
逆に落ち着きある安定感がナイスですね ^^v
こんやは
『 江ノ島が見えてきた♪ 』 ^^
2013/7/13 22:59 [43-29497]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
童さん
みなさん
こんばんは
W 650RSさん
なんと600oですか!
実はEF70~300mm F4~5.6 L IS USMに ×2のテレコンです。
なので絞りは開放で F11 (>_<)
ハスばっかりも変わり映えしませんな〜(>_<)
2013/7/13 23:59 [43-29502]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブラックつぐみんさん
童さん
みなさん
こんにちは
最後、頂きますね。
W 650RSさん
『 浅草35度 』
ノックアウトされました。
やられた感じです。
現場の音まで聞こえますね。
すぐコメントしたかったのですが、写真なくてできませんでした。
ブラックつぐみんさん
週末になってこちらも天気が悪くなりました・・・
まぁ・・・今日は多少撮れましたが。
ここの神社、素敵な場所ですね。
パワー感じます。
LX5の絵はS2使っているからか安心感がありますね。
ko-zo2さん
ko-zo2さんの掲示板で
>ハス公園のそばに住んでいるせいか撮影はハスの花を避けていましたが
朝の蓮撮りで素敵な出会いをしてから、すっかり蓮撮りのスイッチ入ってしまったようですね^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-29317/ImageID=43-
28171/
とっても素敵です。
Biogon 28/2.8さん
今回はグリーン攻めですね。
微妙に色の感じがそれぞれ違い楽しめますね。
今日は、ちと微妙な天気でした。
平日は天気が良かったのになぁ・・・
綺麗な朝陽で撮影と思ったのですが、天気だけはどうしようもないですね。
2013/7/14 15:08 [43-29512]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

