縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 > レーシングドライバーとして今を生きる
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

平成26年10月25日をもちまして閉展しました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

             Presented by Photographie de l'eXtase.
                   こどもスナップ作家 童 友紀

  • レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの伝言板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの投稿画像
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に新規書き込み

スレ主 ultra-so-nicさん  



いつものやつ

能書きより実践

まったりと参りましょう。

2012/8/20 08:01  [43-20614]   

こんにちは。
ランと申します。
突然で恐縮とは存じますが、お邪魔させて頂いてもよろしいでしようか。
あつかましくも写真を持参いたしました。
どうかご笑納下されば幸いにぞんじます。

2012/8/20 13:31  [43-20627]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
夏の記憶 冠をもつ鳥

こんばんは

ランちゃん いらっしゃい
よろしくね。

武闘派だと思ってたら 技巧派らしかったultra-so-nicです。

「よくわかんねなあー」というのがやっぱり正直なところで
そう簡単なものじゃないなあー

だからとにかく撮るだけっすよ、
だめでもまあ世の中に迷惑かけること無いから
だいじょぶ

2012/8/20 18:46  [43-20629]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

今日は誰か銀座に行ってないのかな?

2012/8/20 19:28  [43-20631]   

 ろ〜れんすさん  
懲りない その一

ultra-so-nicさん

新スレッドおめでとうございます(^^)/

ランラン1212さん

う〜ん・・・やはりD5000の方が、緑が良さそうな・・(D700比

2012/8/20 20:23  [43-20635]   

みなさん、こんばんは。

ろ〜れんすさん

ナイスです。フィギュア艶っぽい^^v

今日、Photo Sessionのタサブイトルを必死に考えていました。
皆さん、いつも高尚なタイトルを付けるのでそれに負けじとね。
でもいいのが浮かばない(爆)

nicさん、スレ建てありがとうございます。宜しくお願いします。

2012/8/20 20:36  [43-20638]   

ろ〜れんす さん
カワイイフィギアですね。(好きです)
私の今直ぐ身近に有る物はこれです。
可愛くないですがね。

2012/8/20 20:44  [43-20640]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
ちょ ちょうしんき^^;


こういうグッズに惹かれてしまいます。
モデルお願いするかもしれませんが 考えておいてください。
注射器などレアな感じでドキドキしそうです。

ところで
血圧計の載ってる台は キッチンぽいけど
あまりきれいじゃないですね^^;

どっちかっていうと 汚くありませんか^^;

いいなあー

2012/8/20 21:50  [43-20654]   


濡れる写真、乾いた写真、eですね♪

テーマ『乾いたカモ』
                                                      こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/20 22:01  [43-20655]   

実習室です。
ポンピック(一般用語で注射器)等の洗浄室です。
臨床室は隣のお部屋です。

2012/8/20 22:21  [43-20658]   

お昼と 夕方

皆さん、こんばんは。

ultra-so-nicさん 連投ご苦労様です。

さてさて、本日より仕事が始まり、多分年末までノンストップとなりそうです。
カメラも暫くお休み、かっ。。。

〇Sleep-Walkerさん
コメントありがとうございます。意味深で拝見させて貰っていますが… やはり、難しいです。
撮影は機材に依存される… 他でも一緒ですよね。ゴルフしかり、車も…お金出せばそこそこですね。
でも、最後は経験とセンスだと思います。見る目がなけれりゃ、そこそこしか出来ません。

で、私ですか センス無いので周辺を見た感じ、気にいった所を撮るだけです。

〇GALLAさん
お答えありがとうございます。
で、何が奥多摩なんでしょうか?自分で自分を笑ってしまいます。(T_T)/~~~


2012/8/20 22:32  [43-20662]   


>今日は誰か銀座に行ってないのかな?

http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/Thre
adID=43-8159/

2012/8/20 22:45  [43-20664]   

 GALLAさん  



こんにちは

♪海はあらう〜み むこうは佐渡よ

♪そんな時代も あ〜ったねと

そしてその結末は鎖のごとくガンジガラメ・・・・
し〜らないっと!

2012/8/20 23:16  [43-20672]   

皆様 こんばんは。

一身上の都合により貼り逃げさせて頂きます。
どうもすみません。

2012/8/20 23:18  [43-20673]   

PCさん、こんばんは。

綺麗な入道雲ですね^^

>一身上の都合により貼り逃げさせて頂きます。

 貼り逃げ全然 OK です^^;

 そういうスタンスも「あり」と考えております。

>どうもすみません。

 お気づかいありがとうございます。別に謝らなくても・・・

2012/8/20 23:26  [43-20674]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
白鳥の湖

銀座と言えば25日銀行休みだな・・・・もう

あの群衆凄かったですね・・・・「マス」
バスからあっちを撮りたいですね^^;

日本人は何か渇望してるなー
強い日本の復活か
バブルの頃のエナジーか
年金制度の安定か
国債依存体質脱却か
消費税0%か
北方領土返還か
毅然とした外交手腕か
ありすぎて書ききれない


社会派
ultra-so-nic

2012/8/20 23:40  [43-20675]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

GALLAさん こんばんは

恋人岬のちょっと変わった風景 自分も見てきました。
やっぱし 鎖で繋ぐのはどうかなあーと思ったのですが
いつでも取りはずせるよう 鍵式なんですね^^;

意味深な光景

2012/8/20 23:48  [43-20676]   

 W 650RSさん  

ultra-so-nicさん
みなさん
こんばんは


★ultra-so-nicさん
=通常版=
連続で有難うございます<(_ _)>!


Photo Session版 徹子の部屋(爆)もでき、
このシリーズも多彩になって来ましたね ^^!







こんやは
やっと見つけた忘れ物  ^^♪

2012/8/20 23:59  [43-20677]   


テーマ『Southern Beach Chigasaki』

                                                      こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/21 01:48  [43-20689]   


テーマ『ライフガードが見続けてきた光景』
http://www.youtube.com/watch?v=eve90nXM1
1c

                                                       こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/21 13:26  [43-20704]   

聴診器だけに・・・ この人、ちょうしきがない。って、違うかあ。

2012/8/21 17:55  [43-20726]   

ちょっとブレ 本来は横向きが好き

ちょうしんき 萌え〜でした (^^;

どこでも同じのしか撮ってませんが・・・
(忙しくてお手軽な決まった場所のみ)

今日はとんでもなく暑かったような・・・32度?

2012/8/21 19:26  [43-20730]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
穏やかな王者

こんばんは

生ビール3杯で悪酔いしました

ううーぷす

2012/8/21 21:16  [43-20743]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

彼との間に格子がなかったら どういう写真が撮れただろう

のどちんこか・・・・・

2012/8/21 21:19  [43-20744]   

nicさん

やっぱ、孔子みたいな写真じゃないですか。格子だけに^^;
スワンの次は、ライオンですか! 魅せてくれますね^^v

はっくちょう。なんて(咳) 失礼しました。ナイスです。



ssdkfzさん

ssdkfzさんの撮り鉄を確認して安心しました。
これがないと、山で寝てしまっているではないかと(爆)


w650rsさん

四枚拝見し、一服和みましたあ!
そういや、子供が学校で育てたヒマワリの可愛い鉢がありました。

2012/8/21 21:29  [43-20746]   

 W 650RSさん  

ultra-so-nicさん
みなさん
こんばんは


お盆が過ぎても35℃!
なんとかしてぇ〜〜!!!



★童理事長
今回は茅ヶ崎へ行かれたんですね!

サザンビーチ♪
同じ湘南界隈でも、
江ノ島東浜とはまた違う趣ですね^^
こちらからの江ノ島の眺めも良いです!
また、
モーターパラグライダーのショットもバッチリ ^^v




★ssdkfzさん
早朝5時、
朝霧に煙る橋の上のディーゼルのお写真!
山の香りが伝わってきそうですね ^^♪

北海道でも32℃!
今年は全国的に亜熱帯な夏ですね。




★ultra-so-nicさん
モノクロ ライオン!
カラーだったら普通に見えると思いますが、
モノクロの方が、迫力が増しますね ^^v

















こんやは
江ノ島Candle ^^♪

2012/8/21 21:32  [43-20747]   


社会派ultra-so-nicさん、みなさん、暑い毎日お疲れ様です。


こちらはお盆過ぎると一気に夏の終わりの空気を感じるはずなんですが・・・。


2年ぶりの・・・納涼?盆踊り。

2012/8/21 23:53  [43-20769]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

おはようございます

意識してノーコメであることに努めていたわけではなくて
的外れな見方をしてたら失礼だし、はずしてる自分が怖いなあという思いがあったのかな。
普遍的な美を見つけるには 琴線に触れたものに率直にツバつけといたほうがいいなと
改心しまして・・・・・

W 650RSさんの1番 ブラックつぐみんさんの2番 自分的に迫りますなあ^^;


・・・・って、率直に感じますが これってやっぱりultra-so-nicの延長線上にあるものに惹かれるだけで、第三者の目で見てないですね。

2012/8/22 08:15  [43-20778]   


"Photographe de la femme"

2012/8/22 20:24  [43-20797]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
重層

こんばんは

普遍的な美とは 男でも女でも共通して感じなければいけないと思いますが

ワテやブラックつぐみんさんの女性のウナジ、理事チョのhipなどは
どーなんでしょ オヤジ系男しか感じないものでしょうか^^;

「モナリザの微笑」のようには成り得ないものでしょうか

2012/8/22 21:26  [43-20808]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

作品ににそういう力があれば・・・・ということでしょうな
被写体やテーマじゃなくて。

2012/8/22 21:30  [43-20809]   

>ワテやブラックつぐみんさんの女性のウナジ、理事チョのhipなどは
>どーなんでしょ オヤジ系男しか感じないものでしょうか^^;

 わての個展?でリサーチしたいと思います。



因みに・・・

若い女性が「キャー キャー」悲鳴を上げながら観賞していた作品をここに再度掲載します。


http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-1075/ImageID=43-2
1080/


http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20190/ImageID=43-
21014/



どういう意味の「キャー キャー」なのかは解りません。


単にジェラシーかも知れないし。

いかな理由にせよ、インパクトがあったことは間違いないと思われます(爆)

2012/8/22 21:44  [43-20810]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

ゴミが落ちていたとします。

特別汚いゴミだったとします。
それって美しいかなー、NGですよね。

そこからが写真術だと考えています。
落ちて動かないということは、力学的に安定した状態で 理に叶った美しさは存在します。
普通にポンと撮るとただゴミの汚さが主題となってしまう。

こうなると引き出しにしまってある技巧を使わざるを得ません。
色をなくす、フォーカスを甘くする、暗くしてディテールを潰す
ぶらす、思い切り寄る、日が傾くのを待つ、逆光で撮る

それは技術の巧みさを主張する目的でなく、落ちているゴミの美しさを引き出すためにすることです。

2012/8/22 21:48  [43-20811]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
若い夏

そーなんですよね

ハイインパクトというのも技術です。
一見美しく見せる力はある・・・・・あった・・・・いやまだある^^;

楽しいからやりたい方向です・・・・
だから・・・・これが曲者
卒業できません。

よく自己分析できてるなー バキッ

2012/8/22 21:55  [43-20813]   

先日、ろ〜れんすさんが実践してくたフィギュアがいい例だと思います。

ただ床の上に置いて造作なく撮れば、「ゲットしたフィギュア」

撮り方を工夫すれば「艶やかなフィギュア」作品完成です!

2012/8/22 21:56  [43-20814]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

そういった意味で 純風景は完成したジャンルだと思います。

だから絶大な人気はある。
作者がそれで満足できれば・・・・という条件付きで。

2012/8/22 22:28  [43-20819]   

こんばんわ。
ランです。
今回この一枚です。

2012/8/22 23:11  [43-20825]   


写真界のニューカマー出現か^^v

2012/8/22 23:31  [43-20829]   

 so-macさん  

nic師匠、どもです^^;
今日の北海道は暑かった......^^;

(オラが)
ひまわり「と」見た夏空   
です^^;

理事蝶、
見るべき点がズレてるかもですが
D40の色具合ええですね^^;
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21141/


http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21142/


http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21151/


http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21154/


↑オラが見て特にそう感じた分かりやすい作品が上記なんですが^^;
色の厚みがあるっちゅうか、いい意味での泥臭さがあるっちゅうか^^;;
CCDだからかな^^;;

2012/8/22 23:51  [43-20834]   

so-macさん

ありがとうございます。

ノーマル設定、jpeg撮影です。発色については、同様に感じます。

ただ、レンズvr18-200のせいもあってか、絞りこんでいるのに若干緩く感じまして

あとで、ピントテストを行いました(爆)



so-macさんのヒマワリいいですね。いつも興味を持って拝見してます。

ご家族を取り入れたショットなども、ハッピーな気分になれるので好きです^^

2012/8/23 00:17  [43-20837]   

ランちゃん、ごめんね^^

http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21189/


家族の生活を見つめ続け、食生活を下働きで支えてきた釜の生涯。

釜に陽のあたる部分とそうでない部分に、家族団らんの窓を垣間見た気がします。

こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/23 00:38  [43-20840]   

(;^_^A アセアセ・・・

みなさん、おはようございます。


ultra-so-nicさん、うなじに反応していただき、内心「よかった、自分だけじゃなかった。」とホッとしています(爆)。


手というか、指もキレイなんですよね〜f^^;。

2012/8/23 01:05  [43-20842]   

夏撮りっ


夏の風物詩のヒマワリをまだアップしてませんでした。


2012/8/23 01:11  [43-20844]   

 W 650RSさん  

ultra-so-nicさん
みなさん
こんばんは


え〜
こんやは
『ダッシュ』  ^^爆!

2012/8/23 01:11  [43-20845]   


写真のテーマは・・・『江の島は、え〜の〜』

http://www.youtube.com/watch?v=eve90nXM1
1c

2012/8/23 06:59  [43-20849]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

W 650RSさん


『ダッシュ』 AAA+

作用と反作用の瞬間が 異様な浮遊感によって切り取られています。
バックネット設置すべきですねえ


これ 絵画館でしょ 野球できる広場あったんですね

2012/8/23 08:01  [43-20851]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
一見凡庸だけど   やっぱふつう 紫陽花が見続けてきた光景

うーーーん^^;

ダッシュは見るたび迫って来ます^^;
やばっ

2012/8/23 19:06  [43-20859]   

スレ主 ultra-so-nicさん  


陰な場所の鬱なエナジー

2012/8/23 23:00  [43-20879]   

nicさん

>紫陽花が見続けてきた光景

 こちらの描写は、私にとって正統派であブラボーであります。

 夏ですねぇ^^

間違っても、フォトコンなどへ応募しないで下さい。

 グランプリ大賞を受賞されては、わたしの立場がない(爆)



もしも「カニが見続けたきた光景」であれば・・・

 本来、カニのハサミなどが写っていなければなりません。

2012/8/23 23:03  [43-20880]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
あっちが東   か

見続けてきたシリーズは 理事チョのパクリですから^^;
出せないです。

こういう視点が出来たのは そりゃもう 知事チョのご指導によるものです。
バレエもですね・・・・興味なかったですから

まあ ひとはこのように成長を続けるわけで 有難いことです。
今も東の空に手を合わせています^^;

2012/8/23 23:30  [43-20882]   

 so-macさん  
夏の終わりに

理事蝶、どもです^^;
マスとしてのヒマワリ見頃はピークが過ぎ
全体的には終焉間近/くたびれ感があります^^;
ラベンダーが終わりヒマワリも終わりとなると....いよいよ秋かなです^^;

2012/8/23 23:31  [43-20883]   

こんばんわ。
ランです。
こんな感じで撮影してみました。

2012/8/23 23:39  [43-20885]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

なななな・・・・・なんと御大

なに 萎れた藪のようなヒマワリのなかで・・・・なに ななな バキッ

虫さされ気を付けてね、わてはこれでストロフィルスになりました。


ランちゃん ぐ^^;

2番すてき

2012/8/23 23:48  [43-20892]   

スレ主 ultra-so-nicさん  


なんか  ブラそうとしてない^^;

スゲっ

ん? ISO3200・・・・・
・・・・・・難解なデータですが
どうやったんだろ^^;

テクはどうでも・・・・いいです、関係おまへん^^;

2012/8/23 23:53  [43-20896]   

nicさん

わたしとしたことが、撮り乱してしまって・・・

想定外の出来栄え写真に、本当に受賞しそうな予感がしまして。。。

いや〜 参った。参った。

もし私が選考委員をやっていたら、一枚抜いてテーブルの上の方にそっと置いたです^^;

>バレエもですね・・・・興味なかったですから

 ありがとうございます。バレエは被写体として素晴しく美しいですものね。


so-macさん

>夏の終わりに

 これは、これはモデルさんが120%素晴しい演出をされていますね。
素晴しいショットです。

 暑い夏、君はもう眠れない^^v


ランちゃん

やってくれましたね〜♪。もそっと額に汗し頑張れば・・・

『利休が見続けてきた光景・・・』なのかも。 

こちらも、もってかれそうだな。そう遠くないところにある描写ですね^^v

2012/8/24 00:02  [43-20901]   

スレ主 ultra-so-nicさん  
さて  貼ったるで

といいながら こんな感じですが 嫌いではありません^^;

こんばんは 皆さま。
わてはここの縁側でずいぶん修業させていただきました。
ものが良く見えるようになった感じです。
感謝です。

恩返しとして 今後も全力で写真を撮らせていただきます。

さあ、ランちゃん かかってきなさい^^;

2012/8/24 19:50  [43-20927]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

プリマ    





















by ltra-so-nic

2012/8/24 20:32  [43-20928]   

プリマのポーズもさることながら、

V字リフトを囲む表情がいいですね^^

2012/8/24 20:55  [43-20934]   


写真のテーマは・・・『あじがいい写真』

2012/8/24 20:57  [43-20936]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

そっつすね^^;

奥の方が わたくしに感動を与えた サブプリマです。
そういう呼称があるか不明ですが・・・・・

この配置はいままでの伏線があってモアベターとなります。

2012/8/24 20:59  [43-20937]   

http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-20614/ImageID=43-
21092/


ランちゃんのこの草も印象的です。

テーマ『わたしの中の逆風』

2012/8/24 21:21  [43-20940]   


"Donna Prima"

2012/8/24 22:43  [43-20944]   

こんばんわ。
ランです。
この建物を見た時に、これでいいんだ。
と自分の中の自分が大声でさけんでくれました。

2012/8/24 23:15  [43-20949]   

ランちゃん、構図バッチリ^^

もっそと、アンダー目にした方が建て物の質感がより出るかも^^

2012/8/24 23:22  [43-20951]   

飛んでます、、、空 船の上はブレブレです 地球は丸い? 飛んで・・・

皆さん、こんばんは。

休み明け一週目はつらいっす。。。
とりあえず貼り逃げでスンマソン。

2012/8/24 23:36  [43-20956]   


みなさん、こんばんは。

◇PCさん
>カメラも暫くお休み、かっ。。。
と言っていましたが、やはり好きな事はお休みもできませんね(^^)。
お休みするんだったらD3100を着払いで送ってもらおうと思ってたんですけど・・・届きそうもないようですね。
2枚目は水しぶきが怖くてなかなか撮れるものではないと思います。少なくても自分は。
チャレンジャーですね。船から落ちそうです。


北海道のヒマワリはそろそろ終わりでしょうか。
たぶん、品種が違うのでしょうね。まだ粘ってます(笑)。


2012/8/25 00:42  [43-20970]   

 W 650RSさん  

ultra-so-nicさん
みなさん
こんばんは


残暑が厳しい今日この頃・・
そんな中でもみなさん激写してますね〜!!
今週はバテバテでありんす(爆!



★ultra-so-nicさん
『あっちが東   か』
こちらのモノクロペンギンも良いですね〜!
アニマルって、
カラーよりモノクロが合っているかもです ^^v

『ダッシュ』のコメント有難うございます。
>異様な浮遊感
偶然このような切り撮りがゲットできたわけですが、
UPすべきか躊躇しましたが、ネタも尽きてきたので
たまにはこんなんでも面白いかなっと・・・^^汗;




★ブラックつぐみんさん
夜祭のお写真
相変わらず良いショット撮られますね〜〜!
みなさん仰るとおり、
うなじもピカイチです ^^v

盛岡の秋祭りもそろそろですね!




★ランラン1212さん
丸窓シリーズ
目の付け所がナイス!
それにしても写真にパワーありますね ^^v




★童理事長
お盆すぎたらパワフルな展開に!
ちょこっと着いていけないですぅ。。。。爆!




★PC進化着いて行けずさん
こんやのお写真
当てずっぽうですが、
ここって石廊崎の近くでしょうか・・・???
どっかで見た風景です ^^

海辺での超広角レンズはドンピシャ嵌ってますね ^^v


















こんやは
『続 634』 ^^爆!

2012/8/25 01:15  [43-20978]   



>お盆すぎたらパワフルな展開に!
>ちょこっと着いていけないですぅ。。。。爆!

 w650rsさん、無理もないです(爆)

>『続 634』 ^^爆!

 ナイスショットを頂きました!  やっぱーこれがナイトね^^v

2012/8/25 01:20  [43-20979]   

 GALLAさん  



こんにちは

通常版も、いっぽんいっとく!

東京、某おしゃれな街・・・なんだって
おいら、浮いてたかな
でも、光は無料、みんなに平等

2012/8/25 01:52  [43-20983]   

ナイスショットを頂きました!  やっぱーこれがライトね^^v

GALLAさん、ありがとうございます。

2012/8/25 02:02  [43-20987]   

 W 650RSさん  

★GALLAさん
代官山ですね ^^!

近い場所だけど、
最近行ってないですぅ。。。
この界隈にもスタジオ多いですね(爆

2012/8/25 02:05  [43-20988]   

香 る 貴 婦 人 カ メ ラの掲示板

テーマ 『Yokohama venus ☆ line』

Johann Pachelbel Canon Piano
http://www.youtube.com/watch?v=hydo5gJP2
2o

                                                      こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/25 08:40  [43-20998]   

作品と作品。
ここにあるものともってきたもの。
とったものです。

2012/8/25 12:08  [43-21035]   

これは、なんだろう?

インパラのお尻?

2012/8/25 12:30  [43-21041]   

スレ主 ultra-so-nicさん  


紫陽花 2点


10点満点で と言う意味ではありません^^;


暑いですね ちょっと出かける勇気がありませんが
夕方になると部屋が暑くなるので
たぶん出かけます。

西の部屋で暮らす ultra-so-nic

2012/8/25 14:24  [43-21048]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

わかった

ランちゃんの作品は
「巨大化した干し柿」を展示してある京都国立博物館の中庭。

2012/8/25 14:27  [43-21050]   

そ そういうことだったのか!

流石、nic師匠^^;

2012/8/25 14:29  [43-21051]   


テーマ『 蕾 』

http://www.youtube.com/watch?v=Rw5BduGLA
1k

                                                        こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/25 15:00  [43-21055]   

あれ学校の中に置いておいてしかられたやつです。
ヘンタイ仮面ごっこしていたんです。

2012/8/25 15:57  [43-21061]   

これは結構皆で遊んだのですが、最大にしかられました。
夜中、”出た〜”だったらいしいです。

2012/8/25 16:09  [43-21064]   

 GALLAさん  
彬子 Presents in 代官山 晴れたら空に豆まいて



こんにちは

W 650RSさん、さすがですね、当然判ると思って地名は書きませんでした。

昨日は代官山駅近くで、いつものシンガーソングライターの 彬子 オネエサンのライブがあり、顔を出してきました。
こちらは撮影&顔見世OKなので堂々と。

EOS 5DIII 静音モードはいいですね。

2012/8/25 16:42  [43-21066]   

 ろ〜れんすさん  
非電化のS字は良いですね(^^) 山都のそば、どうぞ こちらは天そば〜 こんな感じ?

縁側のタイトルが「香 る 貴 婦 人 カ メ ラ」

「貴婦人」と言えば、あれでしょう(*^^)v

と言う事で、久しぶりに行ってきました。

旧国鉄のC57−180号 旅客用蒸気機関車、通称SLばんえつ物語号です。
D51の無骨なデザインと比べると、曲線が優美な事もあり「貴婦人」と言われます

撮影場所、行った事のないところが良いなと、ネットを見ていたら、
「磐越西線のハイライト」「煙確実」
と言うのを見つけました。昔のガイド誌を見てみたら
「連続11.4パーミル、磐越西線最大勾配」
と書いてあります。

と言う事でここに決定。行ってみたら線路は道路の10mほど上・・・。
行けないじゃん・・・。よ〜く見ると、細い道がありまして、上っていくと
10人くらい撮れそうな場所がありました。

1時間半前に着いたんですけど誰も居ない^^;。10分前になっても誰も来ない、
もしかして運休?と思ったら5人ほど着ました。みなさん追っかけ組みだったようです。

煙狙い、が初めてだったので、こんな感じです(^^ゞ

2012/8/25 17:13  [43-21067]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ろ〜れんすさん

やっぱSLはいいですね。ナイスです。
上り坂のS字というのも場所探しが難しそう。

やっぱ、こういう写真がいいわぁ〜

2012/8/25 17:25  [43-21068]   

 Sleep-Walkerさん  






nicさん、みなさん、こんばんは。

暑くて、昼間は何も撮っておりませんので毎度の夜遊び酩酊写真です。


GALLAさん

バックのミュージシャン全員女性でしょうか?
“ギャルバン”ですね(笑
カッコ良いい!

>静音モード

隣席の人に気を使わず撮れるのがよいですね。
静かな曲でもあまり気にならないでしょうし・・・




2012/8/25 19:31  [43-21086]   

スレ主 ultra-so-nicさん  


This is the ultra-so-nic



・・・・・・・・・・・・ああ すっきりした^^;

2012/8/25 21:53  [43-21120]   

 ろ〜れんすさん  
きのこの館

kyonkiさん

S字カーブは何箇所かありますが、

標識、電線等が写りこまない。
車で近くまでいける。
煙が期待できる。

と言うのはなかなか無いようです。手持ちで撮ったら傾いてますね^^;
初めて「煙目当て」でしたけど、いや〜良いですね(*^^)v


ultra-so-nicさんもS字ですか?(笑

2012/8/25 22:06  [43-21121]   

 so-macさん  

nic師匠、どうもです^^;
いつでも一面満開見頃のひまわり畑に巡り会えるわけじゃないので
ちょっと路線変更しました^^;

理事蝶、どもです^^;
モデルさんのお陰で、仰られる通りかと^^;
で、貴婦人カメラアップしてみましたが.....どないかな^^;

ブラックつぐみんさん、どもです^^;
ヒマワリは植えた時期や品種の違いでしょうね^^;
彼の地のヒマワリは8月上旬から中旬にピークがくるように植えられているように思います^^;
観光向けに夏休み中にというコトかと^^;

2012/8/25 22:16  [43-21125]   

スレ主 ultra-so-nicさん  


トンボとの適切な距離感の考察

といいますか、逃げないように少しづつニジリ寄るのですが
車さえこなければ もうちょい寄れました。

もう赤とんぼ出てまっせ
一応秋は来る見込みです。

2012/8/25 23:19  [43-21136]   

みなさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。


so-macさん

お写真ありがとうございます。

実は縁側タイトルに相応しい映像を探していたんです。ジャストミートです^^v
素敵なモデルさんですね。

テーマ映像(現在は、kyonkiさん撮影の薔薇です。こちらは永年借用契約済みです)に
お借りしても宜しいですか。

2012/8/25 23:44  [43-21142]   


写真のテーマは・・・≪蕾≫

http://www.youtube.com/watch?v=Rw5BduGLA
1k


                                                          こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/25 23:50  [43-21143]   

みなさん、こんばんは。


◇W 650RSさん
いつもコメントありがとうございます。
展望台?からのショット、いつも「都会だなぁ」と思い拝見しています(^^)。
今回はスカイツリーからなんでしょうか。
特に1枚目はビルがシルエットになり、渋くてカッコよく、印象に残るショットですね!

◇so-macさん
>8月上旬から中旬にピークがくるように植えられているように思います^^;
なるほど〜、植える時期も考えられているんですね。
そこまで考えてもいませんでした。


北海道の次に広い県ですが・・・山、近っ!


2012/8/26 00:04  [43-21145]   

 GALLAさん  



Sleep-Walker 先生

今回はゲストも含めて全員女性のガールズバンドでした。

2012/8/26 03:31  [43-21159]   

スレ主 ultra-so-nicさん  

おはようございます


Photo Session =通常版=
2スレもやらせていただきまして ありがとうございました。
自分はサービス精神が欠如していますので ぶっきらぼうな対応しかできません。
このスレ主に適した人材ではないので そろそろ次の方にバトンをお渡ししたいと思います。

お付き合いいただきまして感謝です。
ぶっきらぼうな新スレ なにか考えておきます。

2012/8/26 09:15  [43-21166]   

後ろのディーゼルが余計・・・ 思ったほど黒くない・・・ この時は全国から撮り鉄集合?

ろ〜れんすさん
すんばらしい黒煙ですね。架空線もないし・・・

SL、かなり傾いて見えるのは上り勾配のせい?

中井先生によると下をぎりぎりまで切って、上は煙が上がる分、余裕を持たせるのが基本のようです。

ばんえつ、いつかは撮ってみたい・・・

今朝も貨物の追っかけをしてきましたが、5〜6台似たようなクルマが・・・
(Nikon1による動画撮影・写真としては画にならないものの、走行シーンは見てみたいポイントにて)

半分以上、道外ですから恐れ入ります。 (^^;

2012/8/26 11:49  [43-21169]   

 ろ〜れんすさん  
これを これくらい、ですね。(トリミングしました(^^ゞ)

ssdkfzさん

>中井先生によると下をぎりぎりまで切って、上は煙が上がる分、余裕を持たせるのが基本のようです。

なるほど。次回また頑張ります(^^)。紅葉になると混みそうです(>_<)

かなり傾いて見えるのは・・・たぶん撮影者のせいです^^;

ばんえつ、ポイントは結構あるので、機会がありましたらぜひ(^^)/xmasトレインなんかも人気です(去年は雪が無かったような。。。)

2012/8/26 13:11  [43-21170]   

S字カーブ・・・前後の車両が逆に傾いています

ろ〜れんすさん
そういえば、この区間、S字の直線間隔が短そうですね。
曲線部はカント(片勾配)を付けているので、手前のカーブで右に傾いているのが正解かも?
水平にしちゃうと逆に傾いている客車がさらに傾く格好でしょうか。
ここで技術論を論ずるのは無粋ですが (^^;

こちらではS字を下から狙えるポイントは少ないので、新鮮でした。
(たいてい、俯瞰気味の撮影です)

2012/8/26 14:49  [43-21175]   

高速車両ならヨーダンパーで抑えないと危ないですね。

なんちゃってここでは言っちゃいけないのね??
荷重を掛けてゆっくり進みますから、これ位の切り返しは問題ないでしょう。

SLが引っ張っている姿と重ねてしまいました。
お見事です。

2012/8/26 19:48  [43-21180]   

 W 650RSさん  

ultra-so-nicさん
みなさん
こんばんは


★GALLAさん
やっぱし代官山でしたね ^^!

お友達のガールズバンドのお写真
今回はISO6400!
まったく無理のない描写はさすがですね!!!
また
ライブでのグルーブ感までも伝わってくるナイス切り撮りです ^^v




★ろ〜れんすさん
SLばんえつ物語号
いやいや〜〜!
これぞ鉄撮りの極意!!!
S字カーブの迫力あるお写真!!
モクモク煙を上げるまさに狙い通りの収穫でしたね ^^v
自分もいつか撮ってみたくなるようなお写真です!




★Sleep-Walkerさん
吉祥寺の夜フォト!
久しぶりのD-LUX 4のお写真
やっぱコンデジでもライカのモノクロは良いですね ^^!




★ultra-so-nicさん
『This is the ultra-so-nic』
タイト&ビビッドなガードレールのお写真!
仰るとおり、
これぞultra-so-nicフォト!
・・納得です ^^v





★so-macさん
貴婦人とひまわりの風景
これは絵画のようなお写真ですね!
結構キマッテいると感じました ^^v




★童理事長
蕾シリーズ
今回もタイトルの妙ですね ^^v

さて
茅ヶ崎の次は・・・^^爆♪




★ブラックつぐみんさん
木陰から見えるひまわり畑のお写真
絶妙な遠近感がナイスです!

コメント有難うございます^^!
仰るとおり、スカイツリーです。
後日、
機会があればブラックつぐみんさんも是非!




★ssdkfzさん
SLのお写真、
縦フレームの切り撮りも迫力が増しますね!

北海道も定期的に走っているところがあるのでしょうか?
















こんやは
原宿スーパーよさこい2012 ^^♪

2012/8/26 22:02  [43-21191]   

皆さん、こんばんは。

夏も終わりと勝手に思っていますが思いも届かず、今日も暑いっす。。。
これも写真も同じ、思うような写真は撮れていません。
今日も試行錯誤、迷う蜜。。。いや、迷う道。自己満足で済ましている、今日この頃です。

〇ブラックつぐみんさん
新スレ建てご苦労様です。後程、参加させて頂きます。

海上の上は怖いです。とりあえず腕を外にだし、水しぶきの程度を確認してから、撮りましたので問題は無いと勝手に思い込んでいます。

向日葵の写真綺麗ですね。近所にも向日葵畑はあるのですが行った事はありません…
今度行ってみようと思います。

ところでLX7は購入しないのですか?私は興味ありますが値段が値段だけに興味だけにしています。

〇W 650RSさん
御名答です。石廊崎です。生涯2回目です。
遊覧船まで時間があり、超広角の練習しましたがこの一枚だけで、他は失敗です。
10oは難しすぎです (・・;)



2012/8/26 22:36  [43-21194]   

スレ主 ultra-so-nicさん  







ちゃりせん                           by ultra-so-nic

2012/8/26 23:14  [43-21197]   

スレ主 ultra-so-nicさん  







YOKOHAMA                            by ultra-so-nic

2012/8/26 23:17  [43-21198]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
レーシングドライバーとして今を生きる
レーシングドライバーとして今を生きるに認定メンバー申請 レーシングドライバーとして今を生きるをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    10(お気に入り登録数:125件)

ページの先頭へ