
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

久々に復活しました。
こちらは、どのスレッドにも当てはまらない井戸端会議(雑談)やメンバー間の交流
また、撮ったどー的な日常スナップなどアピールしたいことがあればどうぞ使って下さい。
「あチョア」など一発ギャグ書き逃げもOKですよ^^v
2012/8/15 00:27 [43-20221]

![]() |
![]() |
---|---|
綺麗ですね。 | 混ぜ混ぜして・・いただきま〜す! |
あチョア♪
お気遣い頂きありがとうございます。
夜食を持って来ました。
暑いので、これを食べて元気を出して下さい。
ウルトラ辛いピビン麺です。
くりくり混ぜて頂きましょう。辛くてたまらなくなったら熱いスープをすすります。
うぎゃ〜〜っ! と叫んだら、口の中の辛みが引いて行きます。
嘘だと思ったら挑戦してみてネ!
真面目な話、冷水を飲むと辛みは引きません。
2012/8/15 01:04 [43-20224]

あチョア♪
ぼんパパさん、早速反応してくれて あチョア嬉しいです(爆)
また美味しそうな中華料理を振る舞って頂き、恐悦至極に存じます。
休憩コーナー♪ を建てないとぼんパパさんの居場所がなくなると
オフィスの方で危機感を感じておりまして、急きょ建てた次第です(爆)
どうぞ、息抜きに来て下さい^^
2012/8/15 02:24 [43-20226]

おっ。釣られたな(爆)
ぼんパパさん、アニハセヨー ^^v
互いに シャッタ〜 鳴ら〜すだけぇで〜♪
2012/8/15 09:12 [43-20232]

ぬぬっ、遣られたか・・ バキッ
おはようございます。
ちょこちょこ韓国の仲間から電話が掛って来ます。
「ぼんパパさん、次は何時来ますか?」
差し当たり訪韓予定は無いんですよね。
あ〜、、カルビタン食べたい。。
2012/8/15 09:51 [43-20233]

モテ女も辛いよスミダ(爆)
>ちょこちょこ韓国の仲間から電話が掛って来ます。
ぼんパパさんの^^ご人徳ですね。
2012/8/15 09:59 [43-20235]

家老が騒いでいるので、何かと聞いてみたら
家の南側と東側が空掘になっているのですが、そこに猫が住み着いて
近所中で迷惑しているとの事なんです。
家の庭にも現れるのですが、娘が可愛がっているのでいいかなと。
今も近所の人が集まって井戸端会議で騒いでいたので
ご意見差し上げてきました。
動物愛護の観点で捨て置くのが宜しかろうと。
これにて一件落着〜。御免。
海に行きたいなあ。。。
2012/8/15 11:57 [43-20239]

2012/10/31 15:26 [43-20240] 削除

そなたは、もしやラン姫。
ささ ちこう。 ささ ちこう ちこう
う〜ん。何をしておる。
苦しゅうない、 ちこう ちこう
2012/8/15 12:17 [43-20242]

2012/10/31 15:59 [43-20243] 削除

ぼんパパさん
こんにちは。
ランです。
韓国料理美味しいですね。
青唐辛子が特に好きで食べます。
ビビン麺&青唐辛子が美味しいですよね。
プルコギの時、韓国はるさめを入れると美味しい汁をはるさめが吸ってまた最高のお味。
マッコリ&ケジャンがあればなおよろしいです。
2012/8/15 12:41 [43-20245]

>御館様
ランさん、よくこの字を選びましたね。歴史通ですね^^
そっかー。
ゴールデンバッドは、英語だから欧米かっ!(爆)と思ったのかな。
でもあれは、丈が短いでしょ(滝汗)
日本製で歴史をひもとけば、中国向け輸出用の安煙草なのね。
それにしても、ゴールデンパッドの話題など持ち出すので
殿は、いきなりスベッターぞー^^v
2012/8/15 12:48 [43-20246]

三番は、篠塚だったよな〜
若い頃は、俺もパンツ履く暇なかったしー
うん。何 レスが入ったあ。
ぼんパパさん、こんにちは。
それは、アレですよね。
ドイツの飛行船0号機がフランクフルトを離陸して、
やっぱ乗員オーバーで 地球に墜落してくるところですね。
2012/8/15 13:49 [43-20251]

ニューハーフで竿竹(サオだけ)の商売をしている人が
まだ、手術を受けるかどうするか決心がつかないところ?
2012/8/15 14:24 [43-20253]

んじゃ 私は、DVDを観る。
ティーンエイジャーSAORI
http://www.youtube.com/watch?v=iEhnMR5u7
34
2012/8/15 16:18 [43-20256]

あ〜〜、、、もぉ〜〜。。。
↓のランちゃんのスレが打ち止めになっちゃったじゃないですか。
アレでは出て来られないじゃないですか。もぉ〜〜。。
うら若きお嬢さん・・(だと思う)・・なのですから、皆さんもうちょっと大切にしてあげて下さいよ。
ということで・・
ランちゃん、気を取り直して 「ジャ〜〜ン!」 と再登場してやって下さいな。
お待ちしてま〜〜す!
2012/8/15 18:49 [43-20260]

もう。
ぼんパパさんのために、もう一枚スペシャルなdvdを用意しました。
これを観て元気出してちょ^^v
ザ・ドリフターズ コント
http://www.youtube.com/watch?v=G9OfopV-u
S4
2012/8/15 19:14 [43-20265]

ぼんパパさん
その三枚、絵になってる。面白いです^^
Photo Sessionへアップすればいいのに^^v
2012/8/15 19:18 [43-20266]

あ、そうだ! 自分ネタが下仁田(ない)ので
ぼんパパさん、
上の三枚(辛いから。)を・・・
それぽっくアレンジしてフォト・セッションにupして! お願い♪
テーマはこんな感じでいいと思うんだ。
テーマ『ピーマンと私』違うなあ。(爆)
テーマ『このひと時』
テーマ『最後の晩餐』違うなあ。。。
テーマ『寛ぎ』
テーマ『至福の時』
テーマ『ゲット・ワイルド』
テーマ『命』・・・
テーマ『ピーマンが見つづけた光景』
うーん。
絶対受けると思うんだよね。でもテーマの付け方次第(爆)
あれ。kyonkiさんみたいな感じでさらりと貼りつければいいと想うよ。
万が一レスが付けば友達増えるし^^v
2012/8/15 23:58 [43-20284]

![]() |
---|
2つ目は挫折 |
フォト・セッションってどこの?
あだ〜。
・・だってあれはネタ撮りっすよ。
「万一レスが付くかも」 だし、辛くてもう食えない・・だし。 爆
2012/8/16 00:25 [43-20286]

ぼんパパさん、ありがとう。
ええっ。冗談でしょ。それともマジで知らないのかなあ^^;
今、nicさんがやっている神聖な場所よ?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/#43-
20190
あのね。大丈夫だってば。^^
レスが付かないって、わたしがレスを入れればいいんだから(爆)
テーマは上に参考として挙げたけど、そのまま好きなのを使ってもらっても構わないし、
勿論、ぼんパパさんオリジナルでいいのよ。
ね。頑張って!
2012/8/16 00:41 [43-20287]

横浜港入港情報
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/cru
ise/schedule/20111102200949.html#2
2012/8/16 07:31 [43-20289]

昭和1桁に限りなく近い母が、突然「わたしモデルやろうか^^」と言いだして(笑)
ばかやろう〜(爆)・・・
母「昔は、モデルだったのよ」
・・・
2012/8/16 09:02 [43-20292]

あチョア♪
おはようございます。
良かったっすねぇ理事長。
お母上様がいきなりセミヌードで現れたりしたら、悶絶どころではありまへんでぇ。
いや〜、、よかったよかった。
あチョア♪
2012/8/16 09:20 [43-20293]

>昭和1桁に限りなく近い母が、突然「わたしモデルやろうか^^」と言いだして(笑)
ありですね、十分。
レッツ チャレンジ
2012/8/16 09:31 [43-20294]

本当すみませんね。レスも頂いてフォト・セッションに入れなくて ーー
ぼんパパさん、おはようございまスミダ。
そりゃ 由紀さおりさんのような美しい方なら、喜んで撮りますよ^^;
まあ。しかし、女性にモデルの話しを持ちかけると
こっちは、ストリートショットのつもりなんだけど
夏のせいかヌードを意識するみたいね。
私 「ちょっと、モデルやってみない」
女性「わたし、わき腹出てるしなあ」
まんざらでもなさそう(笑)
私 「いやいや、そうじゃなくて、背中だけでいいんだ」
女性「えーっ。背中だけ」 物凄く不満そう(爆)
2012/8/16 09:40 [43-20295]

>レッツ チャレンジ
nic師匠は、『美』を追求してるから、おそらくそういう突っ込みが入ると予測してました(笑)
2012/8/16 09:43 [43-20296]

最近言ってることが類型的なので
ここらでBREAKしようと思います^^;
「写真は暴発(ぼうはつ)だ」
うーん きまった バキッ
2012/8/16 09:59 [43-20298]

今日、横浜港に豪華客船が珍しく三隻も入ってくるので
王朝風モデルを入れて撮るつもりいたのですが、不発に終わりました。
モデルとの交渉が難航しました(爆)
2012/8/16 11:16 [43-20301]

あ〜、、ギャラが折り合わなかっただけでしょ?
やっぱギャラ+豪華なお食事位じゃないと・・
もちろん理事長とじゃなくてモデルさんの良い人とね。
バキッ
2012/8/16 11:32 [43-20303]

いや、その
王朝風モデルさんは、王朝風だけにかなり贅沢な方でした(爆)
ギャラ+横浜中華街ランチ+水着+洋服ワンピース+カラオケ
ここまで、セットしてダメ出しでした。
もう。いいです。一人で行きますから 風景で勝負です^^v
2012/8/16 12:00 [43-20306]

魔法のカメラ ニコンD40
Ya Ya あの時代を忘れない
http://www.youtube.com/watch?v=0aqVstZLO
ag
2012/8/16 13:12 [43-20308]

童 友紀 『名語録』
100枚撮ったら120枚が使える写真だ!
撮った写真はフォトコン総なめ!
以上は、第三者によって、ニコン社へ転送される。
自惚れが強い馬鹿ほど写真を撮る!
2012/8/16 13:34 [43-20309]

『名語録集』は・・・
全て、今後の縁側タイトルとして採用する予定です(爆)
もう。行かなくちゃ(汗)
2012/8/16 14:10 [43-20310]

行ってらっしゃ〜い!
ん?
そう言えば理事長、最近ボソにも出没されてるんですね。久しぶりに覗いて驚きました。
面白いんですけどね、皆さんマメにレスするので疲れちゃって、ここの処ご無沙汰です。
ボソとパクと珍のうち、珍にだけ時折お邪魔しています。あそこのネタは面白いですよ。「なんだこれ?」 の連続です。
よろしければ覗いてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14605
977/#14605977
2012/8/16 21:27 [43-20320]

ぼんパパさん、
あそこは前後脈略なく入っていいとのことで入りやすいんです。ボソですから・・・
それでも迷惑をかけると思うので長居する予定はありません。
ランさんとは、そこでお近づきになりました^^;
あ、そうだ!
当縁側の宣伝営業も宜しくお願いしますね^^;
メンバーを紹介してくれたら、プラチナ会員へ格上げです(爆)
2012/8/16 21:44 [43-20322]

2012/8/16 22:00 [43-20323] 削除

ええ。スルーはされても誰も叱ってなんかいませんよ。大丈夫です。
ぼんパパさんが言うところの先生とは?
2012/8/16 23:49 [43-20339]

nic師匠がぼんパパさんの写真のこと褒めてますよ^^v
nicさんは、滅多に人の写真を褒めませんから光栄じゃありませんか。
2012/8/16 23:52 [43-20340]

![]() |
---|
おもいっきり登場です。
奈良の万灯篭と学校でクルクルでした。
”今日は暑かった”の一言でしょうか。
清水寺ではチャイニーズガールとジャパニースボーイのラブ、何処かで見た男性。
あァ〜OO…京都でするな目立つのに。
知ラン顔でした。
しかし、チャイナガール色白で少し小柄のナイスバデー美人でした。
紺色のワンピースが良く似合う(あのお洋服は高級)セクシー美人でした。
2012/8/16 23:57 [43-20341]

nic師匠、気を遣って下さる優しいお方ですねぇ。。。 泣
ちなみに、私にとってはフォト・セッションに登場される皆さんが先生であります。
どの作品を拝見しても、ぉおー、そうか、ぉおー、なるほどなぁ。
そればっかりでおます。
カメラは D3s が良いなぁ・・
2012/8/17 00:03 [43-20343]

うちの娘もそうなのよ。ランさんも好奇心旺盛な年頃ね!
大桟橋も夕方になって人がでてきたけど、昼間は表に出てる人少なかったな。
横浜だけにやっぱチャイニーズ多いよね^^;
2012/8/17 00:03 [43-20344]

ぼんパパさん、
良かったですね。あそこは、nic師匠をはじめ皆さん人格者ですから。
私は煩いよ(爆) フォト・セッション入ろうかな!
もう。今日は疲れたから寝よっと。
2012/8/17 00:10 [43-20345]

そう言えば、先週息子がそこのグランドインターコンチに泊まってたみたいよ。
「ビンボー人が泊まるとこじゃねーわ」
って、おまえ親父に向かってゆーか?? 爆
オヤジには縁もゆかりもないので、どんなホテルだか知りません。 爆爆
2012/8/17 00:15 [43-20346]

>nicさんは、滅多に人の写真を褒めませんから
・・・・・^^;
そうですね、他意はないのですがコメが思いつかないだけです。
思いつきの中途半端なコメは失礼ですし。
僅かな時間で作者の気持ちまで感情移入することは困難です。
単純に絵として見れば良いという考えもあるでしょうが・・・・・。
いいのを見ると悔しくてコメントできない場合もあります。
それがほとんど^^;
2012/8/17 00:16 [43-20347]


わざわざありがとうございます。良さ気なホテルですね。
オヤジには縁がありませんが、息子にはワールドワイドに活躍してほしいです。
安ホテルを転々なんてのじゃダメですよね。
頑張れ息子!
あ、失礼しました。。。
2012/8/17 00:33 [43-20352]

![]() |
---|
ジャパニーズは毎日顔を見るから爆笑なのです。
マッコリ&水キムチ&ホルモンの酒の肴です。
何時も本人「僕のラブは人知れず・・・」等とキザな台詞を語るので。
また「僕のラブは人知れず・・・」と言えば「チャイナタウンorキョミズ 」と言ってやろうかな。(悪魔のランです)
フライディ・チャイナタウン
http://www.youtube.com/watch?v=X4JT1boWL
_c
2012/8/17 00:42 [43-20353]

ぼんパパさんの息子さん、あチョア一流じゃないですか。
並の企業なら会議でインターコンチを使っても
お泊りはビジネスホテルか一週間マンションですよ。多分・・・
nic師匠、軽く流してすみません。
ご意見頂いた写真考察論に関しては、私も感じておりまして
何らかの形で反映させたいと考えます。
と言いますのは、アップされた写真に対して万遍なくレス付けすることが
負担となっている懸念があるからです。嬉しいですけどね^^v
2012/8/17 00:48 [43-20354]

ランちゃん
またまた神々しいお地蔵様の絵をありがとう。拝ませて頂きました。合掌
「文句なし」
こういう大胆な発想が型破りというか素晴しいですね。これマジ評です^^v
あれ。今日は途端にブレイクしてるけど
もしや伝言版を読んでくれて、火が付いたのかな(爆)
やばいな私・・・
2012/8/17 00:56 [43-20355]

![]() |
---|
鳥辺山・彼岸浄土・地蔵の背 |
アョ〜オ〜〜。
マサシ〜.マサシ~、マ・サ・シ!(マサシて誰ダ~???)
とてもうれしいです。
お地蔵様が東山(清水寺方面)お向いているのです。
鳥辺山の方を彼岸浄土に迎えてくださっておられるのですねきっと
南無地蔵尊・南無阿弥陀仏(合唱)
2012/8/17 01:23 [43-20356]

![]() |
---|
京都祇園八坂神社より斜め前方にあります。 |
こんばんわ。
ランです。
ぼんパパさん
このようなお店を見つけました。
3軒隣に薬膳参鶏湯のお店もあります。
ところで質問があります。
韓国のドンドンチュウとマッコリは全く違うのでしょうか、それとも同種で商品名だけが違うのでしょうか教えて下さい。
2012/8/17 21:37 [43-20377]

ランさん、こんばんは。
今度は、お地蔵さんの頭が小さく写っているので思わず笑ってしまいました。
寄ってよし、放れてよし。笑って良し。 「文句なし」
2012/8/17 22:21 [43-20390]

![]() |
---|
私ではありませんよ。。 |
呼びましたか?
え?ドンドンチュウですか?
う〜〜ん、よく分かりませんが、「特製マッコリ」 とのことみたいですね。
韓国というのはソウルや釜山、テグといった各地域にそれぞれの地酒があります。日本でおなじみの韓国焼酎チャミソルはソウル地域の地酒にあたり、他の都市に行くとあまり見かけることはありません。マッコリも同様で、これは言うなればどぶろくでありまして、それぞれの地域でどぶろくが製造されているのだと思います。
で、ドンドンチュウですが、私はこれがドンドンチュウですよ、と言われて飲んだことは無いのですが、行きつけの食堂の親父さんが常連客だけに出している自家製のマッコリを飲ませてもらったことがあります。とろみがあって濃厚。絶品でした。それがドンドンチュウと言われるものだったのでしょうかね。
その時これをやかんで振る舞われて飲んだ仲間たち数人、そろって翌日の午前中はまともに仕事ができませんでした。それくらい強いお酒です。
2012/8/17 22:26 [43-20394]

>私、20歳です。。。。 バキッ
ドリフコント
http://www.youtube.com/watch?v=iEhnMR5u7
34
2012/8/17 23:20 [43-20411]

ぼんパパさん
早々の回答ありがとうございます。
ケジャンの横のが美味しいのですよね〜。
韓国料理は美味しい物が沢山ありますよね。
瓶で出された御酒で粟が沈殿していたのが印象にあります。
野菜ときのこが沢山で肉や魚が無くそれだけでとても美味しかったです。
お店は昔の韓国の田舎の民家風でした。山のほうです。
2012/8/17 23:30 [43-20412]

青瓦台から北へ行った処にあるお店に行ったのでしょうね。
たぶん有名なお店に行ったと思います。
外に狸の彫り物がありませんでしたか?
違うかな??
2012/8/17 23:48 [43-20417]

童 友紀 『名語録』
100枚撮ったら120枚が使える写真だ!
撮った写真はフォトコン総なめ!
以上は、第三者によって、ニコンへ転送される。
自惚れが強い馬鹿ほど写真を撮る!
何故、写真を撮るのか。生きてきた証を残すため。
2012/8/18 02:16 [43-20427]

馬鹿につけるカメラはない。
女房とカメラは新しいほうがいい。
写真は、格闘技だ!
あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の 長々し夜を 縁側かもねん。
2012/8/18 02:29 [43-20428]

グラデーションが、サ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと。
抜けがいいレンズとは、カメラにレンズを付け忘れた状態。
2012/8/18 02:37 [43-20429]

相対性理論からシャッタースピードの遅れ現象を知る。
万有引力の法則を応用して決める絞り値。
夜の撮影は、エクスタシー。感度を上げる。
太鼓の達人。リズムで撮る単写。
フェラーリの官能サウンドを、写真で再現する。
2012/8/18 02:47 [43-20431]

『童 友紀 名語録集』
ご参考までに・・・
5分28秒からご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=IvNdABn0P
Jc&feature=relmfu
その瞬間・・・
F1ドライバーは「キター!カムに乗ったあ」と燃えるわけですが、
写真家の場合は「おう。玉(レンズ)に乗ったあ」と萌えるのです。
竿(三脚)ではなく玉(レンズ)で撮る風景。
ニューハーフこそ風景写真ダイナミックイズムを知っている。
加速するアート写真
2012/8/18 07:37 [43-20434]

て、てへぇぇぇ(萬笑)ニコンしてますかあっ。
バットマンの真髄をD4で捉える報道カメラマン。
所謂ひとつのですね。
グッドな 腕、ヒジ、肩の パッチ〜〜〜〜ン♪ ではないでしょうかあ。
2012/8/18 08:00 [43-20436]

誰にだって、想い出の一枚、家族と撮った大切な一枚があるように
失敗写真なんてものは存在しない。
こどもスナップ作家 童 友紀
2012/8/18 08:35 [43-20437]

表現者として、
空気中に漂う屁の存在を捉えることは、いとも容易いが
それを言葉で伝えることは難しい。
こどもスナップ作家 童 友紀
2012/8/18 08:46 [43-20438]

なん中華、ボソボソつぶやいてしまいましたが・・・
写真の楽しみ方は、人それぞれです。
機材自慢やその良し悪しを語りあうのも多いに結構。
また、自身の写真観や蘊蓄を披露するのも多いに結構です。
そのことにより、いい意味で刺激を受けることもありましょう。
魅力的なチームとは、多彩な個性を持つ多くの人材を集めることで成りたちます。
サッカーや野球などのスポーツもそうです。
いろんなポジションとそれぞれ役割があります。
ストライカーばかりを揃えても、大砲ばかり揃えても
脇の甘い片手落ちチームとなってしまう事はよくご存じのことと思います。
先生達、監督、コーチ陣も頑張りましょう。
わたしは、縁側に関わる全ての方達を応援したいです。
2012/8/18 13:51 [43-20441]

やっぱ、憧れが強いと、そのものになりたいという意識が無意識のうちに働くじゃないですか。
キャンディーズのビデオを観ていたら、なんかもっこしいいなと感じて
自分がキャンディーズに成れる可能性を模索していることに気づきました。
こんなこと、あり得ないし絶対無理なんですけどね。
では、どうやって三人のユニットを結成するのか?
右、スーちゃん立ち位置・・・ ぽっちゃり型の長女がそのまま入れそうですv^^v
左、ミキちゃん立ち位置・・・ 顔もヘアスタイルもクリソツでスレンダーな二女でキマリです^^v
まあ。二人ともピチピチのギャルですから いいなあ(爆)
よこ目でみる(^^;
ここまでは、どうにかなったけど問題のセンターです。
わたしは小顔なので、カツラを被って
超メイクすれば、センターのランちゃんに成りきれる可能性が高いと信じました^^v
自薦です。
まあ、みなさんも殴りたい気持ちを抑えて、つか飽きれてものが言えないんだと思いますけど
いいんじゃないですかねー 自己満足の世界ですから^^;
ただ、長女も私に飽きれて、先日、苦言をもらいました。
『あんたー、どんだけポジティブな性格してんダヨ!』って、言った。。。
うーーーーーーーっ、わあっ♪
http://www.youtube.com/watch?feature=fvw
p&NR=1&v=fu4PxoeToCQ
2012/8/18 15:08 [43-20442]

ぼんパパさん
こんにちは。
>外に狸の彫り物がありませんでしたか?
有ったように思います。
韓国は昔家の中に竹筒をはべらせてオンドルで冬を過ごしていたと説明をして下さいました。
野菜・山菜・キノコ・マッコリ(ドンドンチュウ)粟の沈殿していたドブロク(瓶に入れてありました)が美味しかったです。
釜山では小さいタコの活け作り(荒いぶつ切)は印象的でした。
2012/8/18 15:56 [43-20444]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

