縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 > レーシングドライバーとして今を生きる
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

平成26年10月25日をもちまして閉展しました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

             Presented by Photographie de l'eXtase.
                   こどもスナップ作家 童 友紀

  • レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの伝言板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの投稿画像
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に新規書き込み

スレ主 W 650RSさん  

皆様、
暑中お見舞い申し上げます。


<Photo Session - 熱いぜ ジャパン!> のオープンです!
引き続き、
皆様のご参加をお待ちしております <(_ _)>!





★Sleep-Walkerさん
前スレッド「Photo Session - HOT & COOL」、
ご進行お疲れ様でした!

ここ最近、
夏バテ気味なので、気の利いたレスが出来るかちょこっと不安ですが、
気が向いたらフォローなぞよろしくお願いします ^^;

また、
スカイツリーのコメント有難うございます!
>窓ガラスがUVの色つきの為でしょうか?
これはあると思います。
WBは晴天とAUTO2(電球色を残す)で試行錯誤してみました。
細かくは微妙に色調を変えながらです。
で、
移動途中の高感度手持ち撮影のものは、ノイズがかなり出ていますが、
相当な混雑振りでしたので、やむを得ずでしたが、
返ってリアリティが出て、まぁいいっかでUPしました ^^汗;














開設早々ですが、
2日はかなりバタバタしてますので、
レスは明後日以降になります <(_ _)>!




こんやは
二年振りの横浜花火 ^^♪

2012/8/2 00:28  [43-19763]   

 Sleep-Walkerさん  





W 650RSさん、皆さん、こんにちは。

スレ建てありがとうございます。
“熱いぜジャパン!”
オリンピック観戦! 夜更しにこの暑さ・・・
日昼の撮影は命取りですね。
花火や夜景が賢明です。(笑


>二年振りの横浜花火^^♪

お久しぶりの撮り下ろし!
フワッと優雅に収められていますね。
素敵な癒し系の“風景写真”になっていると思いました。



*こちらは先日のお散歩写真からです。


2012/8/2 15:29  [43-19772]   

 ultra-so-nicさん  
これ ソフィア・ローレンっす JDです 甲斐駒ケ岳 かな


こんばんは マルチェロですが
ソフィア・ローレンはここでは未出だと・・・・

他所見ていただいたのですか
ker様 恐縮です。

W 650RSさん 新スレお世話になります。


さて、思いついたことをどこにでも書きとめることにしましたので
独りごとだと思ってお訊き流しください。

「写真を撮るときBGMが聞こえる・・・・・こともある」

今回は映画「ひまわり」主題歌でした

2012/8/2 20:43  [43-19777]   

デカい虹・・・入りきりませんでした 対面の夕暮れも♪

こんばんは・・・

多忙につきV1でちょこちょこ遊んでいるのみです・・・
連日徹夜じゃないけど徹夜のような・・・

今日の花火大会はパスしました (^^;

W 650RSさん
花火、羨ましいです。
客船?ずいぶん船体長が大きいような・・・
200くらいはありますかね。
船上が一番の特等席?

一度、結婚式の帰りに花火大会で真上の花火と言うのを見ました。
(会場が花火打ち上げ場所のほぼ近く)
かなり迫力がありましたね。

あぁ眠い・・・

2012/8/2 21:44  [43-19782]   

皆さんおはようございます。
W 650RSさんよろしくお願いします。

ssdkfzさんも多忙時期ですか。
私も多忙に加え、遅くまで起きている元気もなくなり・・・。
なぜか毎日眠いです。
みなさんの夏の風物詩のショットで元気をもらいます。

2012/8/3 00:49  [43-19798]   

おはじき

連チャンすいません。




2012/8/3 00:58  [43-19800]   

 Sleep-Walkerさん  

皆様、こんにちは。

猛暑の為、撮影意欲減退。(爆!
スレ主様ご多忙につきレスのみを代理で・・・


nicさん

〉BGM・・・

「ひまわり」 ヘンリー・マンシーニですね。
お見事なひまわり畑です。
二枚目のD800Eの一枚は、ペッタンコ効果の平面的な描写が、逆に良い結果を生んでいるような気がします。
上手い使い方であると感心しました。
凄く面白いですね。


ssdkfzさん

お疲れ様です。
やはり私、V1嫌いではないです・・・
こういうのは理屈じゃないですね。(笑
D800のように一つの要素だけが突出しているカメラは、逆に別のところが気になったりして絵としてのバランスを悪く感じる事が多いのですが・・・個人的見解・・(爆!
キットレンズ使用時のV1は、その様な感じが皆無です。
以外と少ないと思います。
分相応にまとまっているところに好感がもてます。


ブラックつぐみんさん

連投ありがとうございます!
バンバン貼ってください!
ロング〜アップまで揃い踏みで・・・(笑
キッチリ、クールなお写真で涼を運んでいただきました。
ナイス構図で絵が引き締まっていますね!

2012/8/3 14:06  [43-19810]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


★Sleep-Walkerさん
フォロー ありがとうございます!

井の頭池のお写真、
夕刻の池の色って深くて良い色ですね^^
昨日のお昼過ぎ、
吉祥寺へ行ったついでに寄り道スナップしてきましたが、
日差しが強いときの色は、藻の緑が濃かったです。
やはり昼間のスナップはキツカッタです・・・ ^^暑ッ!

こうなると、吉祥寺の夜スナップを期待します^^!




★ultra-so-nicさん
ひまわり、
こちらも夏には絶好の被写体ですね!
密集度が凄いです。
また、モデルのお二人さんもひまわりを引き立てていますよね ^^

>「写真を撮るときBGMが聞こえる・・・・・こともある」
もちろんありますよ♪
私の場合、
たとえば湘南ではサザンです ^^♪




★ssdkfzさん
V1の夕景のお写真、
いやぁ〜・・デカイ虹!
そして色調も綺麗です!
思った以上に良い写りですね ^^v
気張らずに撮りたいときには結構イケると思います。

>客船?ずいぶん船体長が大きいような・・・
このときの大桟橋には
飛鳥U(241m)とにっぽん丸(166m)、
そして今回初入港のクラブ・ハーモニー(176m)の三隻です。
写真だけ見ると、
夜の撮影では船が繋がって見えるかもしれませんね ^^;
花火は飛鳥Uが停泊している先から打ち上げられますので、
仰るように、遮るものが何も無いので特等席だと思います ^^!
ちなみに、
今回は山下公園の氷川丸にほど近い場所から撮りました ^^




★ブラックつぐみんさん
お花のお写真、
夏の花の香りが伝わってきそうです!
おはじきも肉眼で見ているような精彩なお写真ですね〜!!
ブラックつぐみんさんのお写真って、
とても集中力が発揮されていると常々関心しきりです ^^v

そういや
さんさのお写真は・・^^?














こんやは
Tokyo Tower ^^♪

http://www.youtube.com/watch?v=oqKMaEIUn
jQ&feature=related

2012/8/3 20:20  [43-19812]   

 ultra-so-nicさん  
小次郎 ひまわり

みなさま こんばんは

BGM・・・・やっぱそうなんですね

kerさん、音楽の支配野は右脳でしたっけ?
そこがモリモリしてくるんでしょうね^^;

■実際に聞こえたBGMシリーズ

日本海:石川さゆり・森昌子・鳥羽一郎
山岳:映画「デルスウザーラ」「八甲田」
祭り:北島三郎
デッドパン:ピンクフロイド

・・・・けっして格調高きクラシックは聞こえてこない・・・・・

2012/8/3 20:48  [43-19815]   

スレ主 W 650RSさん  

連投失礼ます<(_ _)>!


★ultra-so-nicさん
小次郎さんのお写真、
この手の太刀回りって照明が当たる舞台では演出が全面にでますが、
これを日中の自然光のなかではそれが無い場合が多いでしょうから、
役者さんの力量のみの勝負ってことになるので、凄いなっと思います。
そして、
最後のひまわりのお写真!
花弁の間に太陽を嵌め込むナイス構図ですね ^^v










こんやのP第2弾
灼熱の井の頭公園  ^^暑〜〜ッい!

2012/8/3 21:33  [43-19818]   

 ろ〜れんすさん  

こんばんわ(^_^)/~

猛暑に付き、写真はありません^^;

ブラックつぐみんさん

蟹の爪・・・ですね。。。ニコンからのお誘いでしょうか(笑。。


暑いのは暑いのですが、夜風は少し涼しさを感じるように。やはり彼岸まで?。、、

2012/8/3 22:12  [43-19823]   

W 650RSさん、みなさんこんばんは。

◇W 650RSさん
>とても集中力が発揮されていると
あぁぁ、そう見えちゃいます?
というのは、自分的には自然じゃないというか・・・。
ガチガチな絵なんですよねぇ。
ただW 650RSさんの言うように良い方に考えてもいいのかなと(^^)。

>そういやさんさのお写真は・・^^?
さんさの見れる時間に仕事が終わらなくて・・・^^;
ただ、明日は八戸に行こうかと思っていました。
ジブリの森、前々から機会があったら行きたいと思ってました!
羨ましい〜。

最近TOKYOショットが多いですが、長期出張でしょうか?


◇ろ〜れんすさん
>蟹の爪・・・ですね。。。ニコンからのお誘いでしょうか(笑。。
そこに反応するなんてマニアック!
私なんて意味わからず調べちゃったじゃないですか〜(爆)。



2012/8/4 00:25  [43-19834]   


Sleep-Walkerさんのお言葉に甘え、連チャンです。
貼れるときに貼っときます。
アップばかりですが・・・。

2012/8/4 00:31  [43-19835]   

 GALLAさん  
五箇山菅沼集落 同 BSアンテナが



こんにちは、新スレありがとうございます。

このところの猛暑、老人には危険ということでなるべく外へ出ないようにしていましたが、昨日は商用でしょうがなくて富山へ行ってきました。
急なことで、アポイントにちょうどいい飛行機が取れなくて朝一の便、4時起きの代償にむこうでの時間に少し余裕ができました。

それで、五箇山の合掌造り集落へいってみました。
世界遺産登録とのことですが、この合掌造り家屋には実際に人が住んでいるわけで、洗濯物が干してあったり、BSアンテナがあったり・・・・

カメラは S95 だけ、やっぱりファインダーのないカメラはダメですね。 まったく絵創りができません。
しょうがないのでドテカンと少し広めに撮ってトリミング。

2012/8/4 03:48  [43-19839]   

 ろ〜れんすさん  
はすっぱなくち〜 きいてもいいさ〜 ぼくにはそっと〜 みせておくれよ〜(大汗)

こんにちは。

暑いです〜(>_<)

2012/8/4 18:05  [43-19865]   

 ろ〜れんすさん  
城下町 (^^ゞ 蟹の爪

連投です〜

2012/8/4 18:09  [43-19866]   

 ultra-so-nicさん  
みだれ髪 やっぱ 透かすかな

こんばんは

この地域では8月1日が墓参りで 多くの事業所は薮入りで休みでした。
明日はもう日曜で ちょっとリズムが変です。

これを撮ってるときに どうやら虫に刺されたらしく
左脚が赤い点々で覆われてしまいました。

さっきドクターと意見交換してきたら
アレルギー系のストロフィルスと診断されました。

その程度でよかった・・・^^;

2012/8/4 18:33  [43-19869]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは



★ブラックつぐみんさん
高原の緑、そして白樺のお写真
目からも涼を感じさせる4枚ですね!
また、
ユリのお写真
こちらも相変わらずキレそしてボケ共に繊細なお写真です ^^v

八戸のお写真、こちらも楽しみです!




★GALLAさん
五箇山、合掌造り集落のお写真
こちらも白川郷ともに世界遺産の名所ですね!
世界遺産といえど、
そこで実際生活されている場所もあるわけですから、
洗濯物やアンテナがあっても不思議ではありませんが、
絵的には・・・ちょっとね・・・ってのも正直なご感想と思います。
見えないところで色々制約があるのだとは思いますが、
この景観を維持していくことも大変なご苦労があるのかと思います。

お写真、
トリミングが功を奏して、スッキリ美的景観を巧く切り撮られてますね ^^v




★ろ〜れんすさん
猛暑の中の撮影、
お疲れ様でした〜!
お写真、
蓮の蕾と裸婦像のナイスなコラボですね ^^!
そして、
蟹の爪、さりげなくニコンアピールですね!




★ultra-so-nicさん
ひまわりのお写真
乱れ髪
透かし
共にスカッとさわやかな気持ちよい2枚です ^^!

虫刺されですか!
これは野山へ行くときには付きものですね・・(>_<)
そういや、
虫除けスプレーとか事前にやっとくと効果ありかもです ^^



















こんやは
湘南ビーチタイム ^^♪

http://www.youtube.com/watch?v=alFPGjcNF
-s&feature=related

2012/8/4 21:58  [43-19887]   

とりあえずの状況写真 静まり返った商店街

おはようございます

戦いすんで・・・

街中の祭りでしたが、たまにぱらつく雨。


GALLAさん

実際に住んでいてこの景観・・・

電柱が建っていないだけでもエライ!
(切り取り方による?)




ろ〜れんすさん

山六水産・・・

脳内変換で山本五十六を連想・・・(^^;


W 650RSさん

内地の海=湘南の海なのはなぜかと思えば、

森田健作のドラマ「俺は男だ」での印象でした。
鎌倉のロケだったようで・・・

2012/8/5 07:10  [43-19888]   

 ろ〜れんすさん  
GW^^; 津波にも耐えたひばり記念碑・・ 下のトイレは使えなくなってました・・・ ドイツ直輸入だけど、500で1000円なので買えませんでした(ToT)/~~~

おはようございます。

昨日現像したフィルムです(^^ゞ(36枚で3ヶ月〜(汗
少しマゼンダより?フィルムの特性か、お店の特性か・・・

W 650RSさん

かにつめが必要なのはf2以前?みたいなので、自分は全部はずしてます^^;。。

ssdkfzさん

気づきませんでした^^;。寺泊なので、長岡方面です。


2012/8/5 11:38  [43-19889]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


★ssdkfzさん
地元商店街のお祭りと祭りのあとのお写真
この時季らしい催しですよね ^^!
大なり小なり、
日本各地でやっていますよね。

>内地の海=湘南の海
ドラマのイメージって大きいですね!
逆に、
こちらから北海道のイメージのひとつとして、
北海道のイメージ=富良野ってのも人によってはあるかもです(笑
昨日UPしたのは由比ガ浜ですが、
ここをロケ地としたドラマも結構な数になると思いますし、
いつだったかロケ現場にも遭遇しています ^^




★ろ〜れんすさん
きょうのお写真
先日行かれた福島ですね!
フィルムでも撮られていたとはさすがです ^^!
仰るように
現像って出すところによって違いますよね?!
私も仕事でカメラを使っていた頃は、堀内カラーが大半でしたが、
超特急で依頼するときは友人のラボでやってもらうときもあって、
結構な違いに戸惑う場合もありましたね (>_<);















こんやは
Celebration ♪

2012/8/5 21:52  [43-19902]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

こんばんは

ロンドンに行って馬術を観てきました(爆)

2012/8/5 22:04  [43-19903]   

 ultra-so-nicさん  
ふくろう 事故

こんばんは

週末に撮りませんでした^^;

体調が隊長で・・・ 芳しくなくて 赤いブツブツ出来てます
なんだろ?

興味がある方は写真にしてお届けいたします・・・・・・

2012/8/6 18:44  [43-19925]   


W 650RSさん、みなさんこんばんは。

青森県の八戸三社大祭にいってきました。
お祭りの日程が全国区的に有名な「ねぶた祭り」とかぶり、影にかくれていますが、なかなかの山車でした。
派手派手に続きますが、ご容赦下さい。

八戸三社大祭Part1

2012/8/6 18:55  [43-19927]   

Part2へつづく



連チャンします。

2012/8/6 18:57  [43-19929]   

スレ主 W 650RSさん  
新宿副都心方面 佃島リバーシティ〜横浜ランドマークタワー方面 隅田川〜浅草方面 スカイツリー 足元方面 (爆

みなさん
こんばんは

今夜の女子サッカー戦
またまた寝不足必至ですね!!!


★Kyonkiさん
馬術のお写真
連射の妙ですね!
ジャンプの瞬間・・・お見事 ^^v




★ultra-so-nicさん
『ふうろう』のお写真
よく見ていますね〜〜!!
こういうところも見逃さないアンテナも流石ですね ^^!

>赤いブツブツ
ただの虫刺されではなさそうですね・・・
なにかしらのアレルギー症状なのでしょうか??
早く治まると良いですね。




★ブラックつぐみんさん
八戸三社大祭のお写真!
いやぁ〜〜・・山車に飾られた鬼!
迫力が凄い!!
やはり青森のねぶたにも通じるデザインなのでしょうかね・・?
深い皺がねぶたの隈取りに似ているように感じました。
八戸と言えば海沿いですから、
やはり復興に向けた願いも含だお祭りということなのでしょうね。

お写真、ありがとうございました。
PART2も楽しみです!


















こんやは
634Photo ^^

2012/8/6 21:52  [43-19942]   

W 650RSさん 、みなさん、頑張ってー♪


こう暑いと性欲上がっても写欲減退って、違うかあ^^;

今日のテーマです。 『 兄さん、姉さん、寄ってらっしゃい♪ 』

2012/8/7 16:49  [43-19953]   

 ultra-so-nicさん  




                           出ていかなかったモノ シリーズ


こんばんは
朝晩は高原の清々しい冷気に癒される ultra-so-nic です。

窓からの風が寒い^^;
うらやましいでしょー


何故出ていかなかったか?
それはですね
同時に撮ったものが より良かったか

体調の変化でしょう・・・
これ ありますよね。

2012/8/7 19:13  [43-19956]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


なでしこ快勝!
さて、男子はどうだ!?!
今週は寝不足続きになりそう (>_<)!
こんやも卓球・体操・男子サッカーと
さらなる寝不足必至です(爆



★童理事長
夏祭りシリーズ!
いや〜ネタ持ち良いですね〜 ^^!

今週はオリンピックも好調ですから、
みなさん、縁側どころではないってところでしょうか(爆
理事長も猛暑に鞭打ってバンバン撮りまくりましょう ^^!




★ultra-so-nicさん
『出ていかなかったモノ シリーズ』 
Aが出尽くし、
Bの出番といったところでしょうか ^^
4枚目の木々の向こうに佇むボートのお写真、
奥行きの妙というか、とても幻想的なお写真ですね。
また
2枚目の神輿のお写真、
ISO5600でも全く無理が無いですね!
こういうの見ちゃうと・・・夜フォトに使いたくなります(爆











こんやは
港の夏風 ^^♪

http://www.youtube.com/watch?v=bCswh-TO6
Us

2012/8/7 21:47  [43-19959]   

 ultra-so-nicさん  



              NEW 角                  by ultra-so-nic

2012/8/8 19:51  [43-19963]   

 ultra-so-nicさん  



                            NEW 抜ける  by ultra-so-nic

2012/8/8 20:05  [43-19965]   

 ultra-so-nicさん  



                           NEW 道路   by ultra-so-nic

2012/8/8 21:04  [43-19966]   

当縁側テーマ映像




テーマ『無の境地』

追伸 W 650RSさん 愛してます♪

2012/8/8 21:04  [43-19967]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


サッカー男子、
昨夜は残念でしたが、
韓国には勝利してほしいです!
一方、
バレー女子は大健闘でしたね!
こちらも40年振り(?)のメダルに期待です。




★ultra-so-nicさん
こんやのNEWシリーズ
『角』
『抜ける』
『道路』
3枚とも今日の撮りおろしですね ^^!
建造途中の道路と秋の訪れを告げるかのような雲、
そして時が巧みにシンクロしているようなお写真ですね。





★童理事長
こんやのお写真
『無の境地』
雑念を取り払った心象写真というニュアンスでしょうか・・?
全体を隠し、
抽象的に部分のみ微かに写す・・・
ときにこういった表現も写真なのでしょうね・・・。










こんやは
『ザ・Impact』  ^^爆!

2012/8/8 21:55  [43-19970]   

 ultra-so-nicさん  
今 ぎっくり腰です^^;

凄いディスプレイですが ぱみゅと○○(名前ド忘れ)が飛び出して見えますね^^;

・・・あっ、優香ですか

マネキンのような本物のような おば様は どっちだろ
どっちでも・・・・・・・・・・・怖いっすね

2012/8/8 22:49  [43-19973]   

皆さん こんばんは。

そしてご無沙汰しています。

久々に 3か月ぶりに カメラグリップ握ったので貼り逃げさせて頂きます。

それでは、アディだす…

2012/8/8 23:03  [43-19974]   

PCさん、アディオスね^^v

2012/8/8 23:22  [43-19977]   

W 650RSさん、みなさんおはようございます。


◇W 650RSさん
>やはり青森のねぶたにも通じるデザインなのでしょうかね・・?
自分も見た瞬間、ねぶたの表情に似ているなぁ、と思いました。
青森には他に五所川原の立ちねぶたもあり、こちらはかなりの高さで大迫力です。
3年前に行きましたが、また行ってみたいねぶたです。

PCさん、ごぶさたです。
ゴルフクラブのグリップを握っていたほうが多かったとか(^^)。


昨日はPC占領されて使えず1日空けましたが、八戸三社大祭Part2。

2012/8/9 01:06  [43-19981]   

Sleep-Walkerさんへ



すいません、また連チャンします。

2012/8/9 01:12  [43-19982]   

 ultra-so-nicさん  

MACHINE  by NEW ultra-so-nic



よくぞここまで抑制を・・・・^^; えらい

2012/8/9 20:01  [43-19991]   


テーマ『無の境地』

                                                        こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/9 21:07  [43-19996]   

 so-macさん  
キミと見てる夏

W 650RSさん 、お世話になります^^
理事長の こう暑いと性欲上がっても写欲.....に反応しました^^;
上がりまくりで色々shootingしてます....^^;;

当地も夏を迎えておりますが
最近は秋の気配も感じております^^;
失礼しました〜☆

2012/8/9 21:27  [43-19997]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


今夜・・ってか明日早朝、
なでしこジャパン!
いよいよ天辺か!!!?



★ultra-so-nicさん
『MACHINE』by NEW ultra-so-nic
おっと!
ここにきてYAMAHAのZEALですね!
バイク屋でしょうか車屋でしょうか・・
再び陽の光を浴びるときを
ただひたすら待ちわびているかのようです。
半年以上の埃を纏ったバイクにドラマを感じてしまいます。

>今 ぎっくり腰です^^;
ありゃりゃ・・
どうか無理なさらずに激写なさってください!




★PC進化着いて行けずさん
お久しぶりです!
3ヶ月ぶりのお写真ですね!!

超広角のコスモクロック、
なかなか良いじゃありませんか!!
10mmで様になる写真ってあまり見たことないんですが、
これはキマッテいます ^^v
また、
川のお写真もスカッと気持ちの良い2枚です!

次回のお写真も楽しみにしてます ^^!




★ブラックつぐみんさん
八戸三社大祭のPart2、
いやいやぁ〜〜!
こちらは山車の全景版ですね!
やはり青森の山車ってねぶたの流れはありそうですね。
それにしてもデカイ!
盛岡の山車の倍以上の迫力モノです!
かなりの人出と思いますが、
山車・人ともにナイスな8枚です ^^v

迫力あるお写真、ありがとうございました!




★童理事長
『無の境地』
白い屋根とわずかに見える青空・・
どこかスッキリした心情が表れているかのようですね ^^
って、
これ、きょうの撮ってだしですね?!
どうやら写欲も出てきたようで良かったです ^^♪




★so-macさん
『キミと見てる夏』
北海道の夏ですね!
もうこんなに向日葵が咲いているんですね〜!!
モデルさんがまた良い雰囲気だしていますね!

北海道の爽やかな空気が伝わってきそうです ^^
















こんやは
『夏休み』 ^^♪

2012/8/9 22:45  [43-20004]   

 ultra-so-nicさん  
D3X D4 D3X D4

こんばんは

まあ こんな感じです。

どうなんでしょう・・・どっちも素晴らしいという表現は 姑息でしょうか^^;

この比較にD800Eは 入れるレベルではないと言いきれます。
ここだけの話ですよ・・・・・

2012/8/10 19:34  [43-20015]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

nicさん

バイクに積もった埃までこちらに舞って来そうな質感描写ですね。
こういう乾いたリアリティのある写真は好きです。

D3XとD800Eの描写の差はあちこちでささやかれ始めましたね。D3Xが再評価されてくるでしょう。

2012/8/10 19:41  [43-20016]   

w650rsさん、皆様、こんばんは。

今日のテーマです。『 憧れの東浜 』


2012/8/10 22:06  [43-20018]   


『片瀬江の島ブルーモニュメント』

2012/8/10 22:11  [43-20019]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


なでしこ、
結果的に銀でしたけど、大健闘でしたね!
一方、
レスリング女子は金!
おかげで今夜の東京タワーも5色のSPライトアップ  ^^爆!




★ultra-so-nicさん
D3xとD4の比較画像
どちらも構図、焦点距離等、
若干同条件ではありませんが、
やはりD3xの方が重厚感があるように見えます。
一方、
D4はスッキリとした印象です。
D800Eを土俵に挙げなかったわけですが、これはもう好みの世界ですね。
写真を撮る機材選びに、特別な規格があるわけではないので、
人それぞれの選び方があって良いのだと思いますし。
その時の気分でも相当変わってくる部分のように思います。




★童理事長
『 憧れの東浜 』
やっと愛娘さんと江ノ島デートでしょうか ^^!
R134の地下道から上がったところのビーチゲート・・
ここからの眺めからして既に真夏モード全開!って感じですね ^^♪
また、
『片瀬江の島ブルーモニュメント』
う〜ん・・
これはナイスキャッチです!
この辺が上手いなぁ〜〜 ^^v

今回もかなりのショット数稼いできたと思われますので、
続編がとても楽しみです ^^♪













こんやは
便乗しまして、
湘南乃風   ^^爆♪

2012/8/10 23:18  [43-20024]   

スレ主 W 650RSさん  

失礼しましたぁ〜!

写真がUPされませんでした <(_ _)>!

2012/8/10 23:30  [43-20026]   

左から三女、二女、長女、ワイフ(爆)

W 650RSさん、

>やっと愛娘さんと江ノ島デートでしょうか ^^!

 やっとです。そうなんですよ。(汗)

2012/8/10 23:37  [43-20027]   

W 650RSさん、ナイスショット^^v

2012/8/10 23:52  [43-20028]   

スレ主 W 650RSさん  

連投失礼します!


★童理事長
おっと!
童家女子勢ぞろいでポーズ!!
ニクイ演出ですね〜 ^^!
こういう写真って良い思い出になりますよね!

ここ来るまでも結構渋滞したんじゃないでしょうか?
駐車するのも一時間待ちとか・・・









せっかくなので
江ノ島東浜(ガラ空き) ^^爆!

2012/8/11 00:25  [43-20029]   

あらぁ〜、、江の島はガラガラですか・・
今年は私の住んでいる地域でも、海水浴場は空いているようです。
暑過ぎて砂浜で焼け死んでしまいそうですよね。 笑

それにしても、理事長家の写真は本物でしょうか??
普通、あれもんでネットにアップされると袋叩きでは済まないような・・


超越したご家庭は素晴らしい。。

2012/8/11 06:15  [43-20031]   

おはようございます。


今日のテーマです。『片瀬江の島ブルーモニュメント』

メロディ
http://www.youtube.com/watch?v=xWketIdFc
jw


                                                            こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/11 06:31  [43-20033]   

いつも同じですみませぬ・・・

進むの早いっすね〜 (^^;


W 650RSさん
スカイツリーに昇られましたか。
さすがに空撮のようなアングル。
足元はこんな感じですか・・・ちょっと股間がムズムズしてくる・・・
案外、高く感じないような。
塔体が三角形から丸に変化しているのが分かりますね。
メンテを考えてか、足場も多そうで・・・


怒涛の残業の嵐作戦が一段落し、いつもの赤熊君を撮りました。
ニコンレンズシリーズEの75-150/3.5、絞りはF8です。
あんまり拡大しなければニコン1、いいんじゃね?なんて・・・
(^^;
レンズ目当てでJ1ダブルズウムキットも入手しようかと思案中・・・

2012/8/11 10:05  [43-20035]   

 ultra-so-nicさん  



                     軽井沢 白糸の滝  by NEW ultra-so-nic


こんにちは。
ロケ地は22度くらいでした^^;
自宅は30度弱です・・・・ちょっと暑い。

えー、D4、D800Eともなんとかやっていけそうな感じですが、入力と出力の間にまだ方程式が成立していませんので、けっこうばらけた感じの絵になっています。

暗部の締り、黒の背景に救われていた今までの絵とは 一線を画していますし 真似ようとすると良い絵になりません。
ここまで理解するのに時間がかかりました^^;

2012/8/11 14:11  [43-20038]   


W 650RSさん、みなさん、こんにちは。


やはり夏はビーチでの写真は気持ちいいですね〜。
夏の暑さと水辺の涼しさと、海の景色もギャルも眩しいです。
ただ、おじさんがカメラ持っての海水欲情は危険です(爆)。
わたくしおじさんは行く事ないので心配ないですが。



2012/8/11 14:34  [43-20039]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

>軽井沢
>22度くらいでした^^;

九州は今日も33℃じゃー!!
おまけに今日も仕事をしているのじゃー!!

2012/8/11 14:51  [43-20040]   

また連ちゃんします。

NEW ultra-so-nicさんの白糸の滝。
いや〜、まさに白糸のように繊細で、目で見る涼しさを感じますね。
会社のPCの壁紙にしようかと・・・。

2012/8/11 14:57  [43-20041]   


>軽井沢
>22度くらいでした^^;

九州の最低気温より低いですね〜。


2012/8/11 15:06  [43-20042]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

>九州の最低気温より低いですね〜。

ワシの部屋なんかクーラーつけても30℃しかならんのじゃ。

ワシも長野に移住しようかのぉ。

2012/8/11 15:08  [43-20043]   

 ultra-so-nicさん  

冬は寒いから 移住は考え直したほうがいいです。

でも・・・・最近の寒さはたいしたこと無いから

移住したほうがいいかもしれません。

でも・・・仕事ができなくなるから

・・・・バキッ

一雨来て ああ〜涼しい^^;

2012/8/11 16:00  [43-20044]   

 ろ〜れんすさん  
良寛記念館と 良寛さんと 出雲崎の海

こちらは30度ほどです。軽井沢より北のはずなんですが・・・^^;

22度ですか〜^^;

小諸あたりへ避暑に行こうかな・・・。

白糸の滝、d800eの得意分野ですね?。

今日からお休み(*^^)vなので

遠くに出かけようと思ったんですが、曇りだったので近所をぶらついて
後は寝てました。

2012/8/11 16:48  [43-20045]   

 蝦夷狸さん  

え〜とぉ こちら札幌は現在25℃ですぅ。今日の最高気温は27℃かなぁ。

海水浴? 海水が冷たくて入れません。 たまに元気にいいお兄さんが泳いでいますがすぐ出て来ます。

江の島、湘南海岸のような華やかさはありませんが、みなさん海岸でジンギスカンを楽しんでいます。

皆様、避暑におい出ませ〜 ソフトクリーム 美味しいでよぉ〜 あっ ビールも。。。。。

2012/8/11 17:27  [43-20046]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

夏の北海道に行きてぇ〜

牧場巡りして、ジンギスカン食って、生ビール飲みてぇ〜

2012/8/11 19:14  [43-20048]   

 蝦夷狸さん  

kyonkiさん

朝出れば、昼には ジンギスカン+出来立て生ビール を楽しめますよ〜!

・・・で、とんぼ返りをすれば夕方には、博多屋台の暖簾をくぐれます。。。(^O^)

2012/8/11 19:51  [43-20049]   

作付面積日本一のそば畑・・・隅っこにトンボが・・・

こんばんは

最近の北海道も暑いですけど・・・(^^;
(内陸部だからか)
クーラー付けて30度はありえないっす。

ま、盆が過ぎたら一気に秋ですけどね。
空や風はもう秋色っぽい感じ?
新緑は外しちゃったんで9〜10月の紅葉をなんとか・・・

kyonkiさん
>牧場巡りして、ジンギスカン食って、生ビール飲みてぇ〜

ジンギスカン、大丈夫ですか?
内地の方だと匂いが苦手なんて話も聞きますが・・・
(昔は日常的にジンギスカンでしたけど、匂いを気にしたことはなかったです。最近は焼肉に押されてますね)

九州だと阿蘇山の上の方の風景が何となく北海道の放牧地や原野の風景に似ているように思いました。

2012/8/11 19:52  [43-20050]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

蝦夷狸さん

福岡札幌直行で3時間ですか^^;
確かに日帰りも可能のような、無理のような
最近はピーチなんとかという格安航空会社も出来てますね。
でも、行くなら1週間は居たいですねぇ。

ssdkfzさん

ジンギスカン、大丈夫ですよ〜
一度、札幌で羊を見ながら食べましたから^^
夏の九州は最悪ですね。猛暑に大雨おまけに台風ですから。

2012/8/11 21:09  [43-20061]   

テーマ『湘南ブルーモメント』

メロディ
http://www.youtube.com/watch?v=xWketIdFc
jw

                                             こどもスナップ作家 童友紀

2012/8/11 21:25  [43-20063]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


バレー女子は銅メダル!
サッカーともども女子の躍進が凄いですね!!



★ぼんパパがんばるぞ〜さん
あらためまして、
よろしくお願いします!

昨夜UPしたものは時間的に夕方でしたので、
もう少し早い時間でしたら、賑やかな雰囲気のものが撮れたと思います ^^;

こちらの方にもお写真でのご参加待ちしております <(_ _)>!




★童理事長
『片瀬江の島ブルーモニュメント』
『湘南ブルーモメント』
青系のワンポイントがあれば、夏と海が引き立ちますよね ^^v

やっぱ賑わう時間帯でないと雰囲気ある写真は撮れませんね・・・汗;
毎回夕方近くから撮り始めるので、賑わうビーチが撮れません(爆




★ssdkfzさん
V1で撮られた赤い熊さん号
EXIF見なけりゃD700で撮ったと言っても納得します ^^
また、
蕎麦畑のお写真も良いですね!
蕎麦の生産も日本一とはさすが北海道ですね ^^v

>案外、高く感じないような。
実際あのガラスの床から真下を覗いてみても、
350mも高さがあることは実感しずらい印象です。
東京タワー(333m)より高い位置なわけなんですけど、
現実離れした高さって、
飛行機乗っている時と変わらない感覚なのかもしれません・・・。




★ultra-so-nicさん
白糸の滝、
いや〜・・
ここも懐かしい場所です!
5〜6年ぐらい前、
軽井沢でお茶したあと行ったのが最後だったかな・・?
やはり高原ですから
あのあたり一帯は、夏場は過ごしやすい避暑地ですね ^^

>黒の背景に救われていた今までの絵とは 一線を画していますし 
確かに背景が変わるとガラッと設定も変わるわけですから、
複数のカメラを持っていった場合、戸惑うようなシーンかもしれません。




★ブラックつぐみんさん
八戸三社祭PartV
一枚目!
とっても良い表情を切り撮られましたね〜!
太鼓を楽しんでいる表情がベリーナイスです ^^v

>おじさんがカメラ持っての海水欲情は危険です(爆)。
その通りです。
道沿いからのスナップぐらいでしたら大丈夫と思いますが、
ビーチ内でのスナップは
カップルや家族連れ以外だと、ただの不審者になります ^^爆!




★ろ〜れんすさん
新潟 出雲崎の海のお写真、
高台からの眺めは最高ですね!
海沿いの家の屋根に統一感があって絵になってますね ^^!

お盆休み、
今回も、どちらか撮影旅行でしょうか ^^?




★蝦夷狸さん
>海水が冷たくて入れません
海に入らなくとも、
ビーチで冷たいビールを飲むだけでも気持ちよさそうです ^^





★kyonkiさん
>最近はピーチなんとかという格安航空会社も出来てますね
一週間ぐらいお休みが取れれば是非!
夏は北海道、
冬には沖縄か思い切ってハワイとか ^^

そういや以前、
福岡空港から夕方の便で東京に帰ったとき、
離陸直後の窓からの景色が
満天の星と日没直前の太陽がしばらくの間見れたときがありましたが、
そのためだけに飛行機に乗る価値もありますよ ^^爆!


















こんやは
湘南乃風 その2 ^^♪

http://www.youtube.com/watch?v=9ZbLT4INF
pw&list=PLFBC5C6A5959620EC&index
=15&feature=plpp_video

2012/8/11 23:44  [43-20077]   

 ろ〜れんすさん  

W 650RSさん

いや〜、いくつかイベントはあるんですが

屋外、昼間、近距離、競争率低め(何の?)、を満たすものがなかなか(爆

のでとりあえず、寝てます(笑

2012/8/12 10:15  [43-20087]   

みなさん、おはようございます。

W 650RSさん

四枚組は、江ノ島フォースの力。ポイントは三枚目です!
湘南の爽やかな頬笑みを感じました^^v ナイスショット!



テーマは『The blue sky & Smile of Venus』

ミス・ブランニュー・デイ
http://www.youtube.com/watch?v=reQFdmfko
ag

                                                            こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/12 10:54  [43-20088]   

 ultra-so-nicさん  

こんにちは

暑いので部屋の気温を確認したら26度でした。

これは・・・・・わてには暑い。

それはそれで不便です。
この時期関東以南の都市および全国の沿岸には よほど覚悟しないと参上できない体になってます。

2012/8/12 11:55  [43-20089]   

 ろ〜れんすさん  

31度、ちょっと涼しい・・・

2012/8/12 15:58  [43-20093]   

暑いっい。


nicさんが撮られた滝を上から下までしばらく見入ってしまいました。

いや〜 虹が神々しく、得した気分です。
三脚にしっかり固定して額に汗し撮ってらっしゃると思うと、頑張ってやるなあ。

グッと絞って F22^^


写真のテーマは・・・『ぅおうぅいぃぃ あーぁ♪』

マチルダbaby
http://www.youtube.com/watch?v=WBxlinDsH
UE

2012/8/12 17:07  [43-20094]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

2頭の叩き合い! ハナ差のゴ〜〜〜〜ルゥゥ〜〜!


絵的には先週よりこちらのほうがいいかも。

2012/8/12 17:11  [43-20095]   

 蝦夷狸さん  

W 650RSさん

>
海に入らなくとも、ビーチで冷たいビールを飲むだけでも気持ちよさそうです ^^

ハハハ・・・・(^○^)  最高です! 北海道の気候はビールに合います。ジンギスカンもビールに合いますよ〜!

ビール工場の工場見学に行きますと無料の試飲が有ります。出来立ての生ビール!!これ最高!!!

2012/8/12 21:01  [43-20105]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

童さん

海水浴場で一眼レフを構えていると捕まりますよ(笑)

W 650RSさん

羽田から福岡行き最終に乗ると東京の夜景が本当に綺麗に見えます。あれを見るために飛行機に乗ってもいいかもです^^

2012/8/12 21:07  [43-20106]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


いよいよロンドンも大詰め最終日!
レスリング男子の快勝でメダル獲得最多の五輪か!!?



★ろ〜れんすさん
まぁ、
連休だからといって必ず写真撮らなきゃってわけではありませんから、
自宅でマッタリもたまには良いかもです ^^!




★童理事長
『The blue sky & Smile of Venus』
『ぅおうぅいぃぃ あーぁ♪』
どちらもナイスショット!!!
江ノ島東浜の夏が濃縮されたお写真です ^^♪






★ultra-so-nicさん
白糸の滝 第二弾
虹のナイスエフェクトですね ^^v

>部屋の気温を確認したら26度
26度なら快適ですよ!
うちの場合、
夜は室温29度の設定ですが、空調で循環していれば快適です ^^℃




★Kyonkiさん
きょうのお馬さん
今回は光の廻りも良い感じですね!
後半UPの牛舎のお写真の雰囲気も良いです ^^

>羽田から福岡行き最終に乗ると
そうなんです!
福岡や熊本へ行く時、
何度か最終便に乗りましたが、
離陸直後から約2〜3分ぐらいの東京湾から横浜上空、
そして江ノ島の灯台の光が見えるあたりまで、とてもゴージャスな夜景を堪能出来ますよね ^^♪
行きも帰りも夜間飛行の窓からの眺めは最高です ^^v
機会があれば、
また東京にも遊びにいらして下さいね!
様々な誘惑がKyonkiさんをお待ちしております(爆





★蝦夷狸さん
>無料の試飲が有ります
こういうのって良いですね!
そういえば、
府中競馬場の手前にもビール工場がありまして、
ここで同様に工場見学の最後に出来立てのビールを飲んだことがありました ^^
ロケーションは流石に北海道には叶いませんが ^^爆!



















こんやは
湘南乃風 その3 ^^;

2012/8/12 21:59  [43-20109]   

みなさん、投稿ありがとうございます。

w650rsさん

いつもコメントを頂きありがとうございます。

湘南乃風 その3 ^^; 色んなアレンジメントを楽しませて貰ってます。
一枚目お面オブジェと四枚目月の対比が印象的なハッピーストーリーですね^^v



テーマは『 ENOSHIMA EAST SIDE BEAC 』

真夏の果実
http://www.youtube.com/watch?v=eve90nXM1
1c

                                                         こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/12 22:20  [43-20111]   

こんばんは〜。


W 650RSさん

こちらこそ宜しくお願い致します。



で、ハンネの W 650RS ってWVですか?


話しの脈絡を無視して唐突に訊いてみる・・・ 爆

2012/8/12 22:25  [43-20112]   

 ろ〜れんすさん  
これはオーバー気味? でも流星は 写りませんでした〜(ToT)/~~~

おはようございます。

農道にてチャレンジするも雲が多く・・・(ToT)/~~~。。。

2012/8/13 01:04  [43-20119]   

 ultra-so-nicさん  

おはようございます。
全国的に盆休みと思われます。
ここまでくれば秋・・・今年も早かった^^;


今日は正調「白鳥の湖」お楽しみください。

2012/8/13 08:16  [43-20123]   

みなさん、おはようございます。

>海水浴場で一眼レフを構えていると捕まりますよ(笑)


今日のテーマは・・・『あのねー』

わたしを誰だと思っているの。その辺のカメラ小僧と一緒にしないで(笑)

真夏の果実
http://www.youtube.com/watch?v=eve90nXM1
1c

2012/8/13 08:40  [43-20124]   


テーマ・・・『 夢 心 地 』

http://www.youtube.com/watch?v=xWketIdFc
jw

                                                           こどもスナップ作家 童 友紀

2012/8/13 10:05  [43-20126]   

ultra-so-nic さん  

2012/8/25 12:16  [43-20132]  削除

>オフィシャル わてにやらせなさい

 でも、ギャランティ高くない^^?

2012/8/13 12:07  [43-20135]   

 ultra-so-nicさん  

ダンサーの肖像権いただければ 奉仕いたします^^;

で。
今回理事長のアップされてた一連のバレーもの
振付のキモみたいのが理解できました.

率直な感想ですが 美しかったです。
肉眼ではステージが白飛びしてて ダンサーの顔すらわかりませんでした^^;

それがよかったかも。

2012/8/13 12:18  [43-20137]   

 ultra-so-nicさん  


                                 LEGEND OF SWAN LAKE



by S5Pro

2012/8/13 15:45  [43-20143]   

 ろ〜れんすさん  

ultra-so-nicさん

某チケット入手困難な公演で、スポーツ系カメラマンが連写していました(怒

とーぜん抗議しました(^^ゞ

報道系は結構あつかましいです。

歌舞伎は防音してましたね。

2012/8/13 18:12  [43-20148]   

nicさん

バレエシリーズ 12枚 溜息〜^^

ダンサーの内秘めたフォースが伝わってくるようです。とても素晴しいです。^^v

2012/8/13 18:45  [43-20149]   

 ultra-so-nicさん  

このダンサーは 主演の「オデッタ」と同じ振付を脇で黙々と続けていました。
専門的なことはわかりませんが、主演の「スペア」なのかなと思います。
何事もなければ脚光を浴びない立場です。

多くを語りませんが、感じるモノがありました。
違う演目では主演してるかもしれませんね。

このかたと同じような光景を神戸港の誰もいない埠頭で見た記憶があり
遠景ですがやっぱり納めさせていただいてます。

2012/8/13 20:22  [43-20155]   

nicさん、

なんと言う美しい絵なんでしょう。背景のボケといい^^v

今日は、良い写真を拝見させてもらい、この上ない満足感を共有しています。
ありがとうございます。

わたしがタイトルを付けるとすれば『もう一人のメダリスト』です。って、違うかあ。。。

2012/8/13 20:32  [43-20156]   

 ultra-so-nicさん  
ふぁ5なr42あtt6

理事チョ ありがとうございます。

それでは ファイナルショットを

この影にあれあり・・・・ということで

「事象は表面だけを見てもわからない」

座右の銘としてゆきたいと存じます^^+

2012/8/13 20:50  [43-20157]   

スレ主 W 650RSさん  

みなさん
こんばんは


★童理事長
『 ENOSHIMA EAST SIDE BEAC 』
3枚目、
海に入っても日傘!
乙女の努力は凄いですね ^^♪
また、
『夢心地』
やっぱ今回の大賞はこのショットに決定です! ^^v





★ぼんパパがんばるぞ〜さん
>W 650RS ってWVですか?
ざっつらいと です ^^!

原付から1400ccまで30数台乗ってきましたが、
一番バイクらしいバイクがダブサンです。
レースではマルチ、たまにハーレー1200改で参戦してましたが、
ストリートではこいつがお気に入りのベスト3です ^^♪




★ろ〜れんすさん
そうだ!
昨夜はペルセウス流星群の夜だったんですね!!
流れ星をゲットするには相当な根気が必要ですね ^^




★ultra-so-nicさん
『LEGEND OF SWAN LAKE』
おっと
今回は久々にS5Proの起用ですね!

ファイナルショットは見事にキマッテますが、
サブの方?の練習風景のお写真がドラマティックで印象的に切り撮られてますね!
感情移入されたショットのように感じました。

一方、
本番のお写真は、
もしやD4でも撮られたのでしょうか?
動きのあるシーンでしたら勿論D4の出番でしょうけど、
S5Proもまだまだイケますね ^^v

















こんやは
『TOO HOT STREET(暑ッ!)』  ^^℃

2012/8/13 22:56  [43-20172]   

皆さん、こんばんは。

だらけきった毎日を過ごしている、とあるROM専です。

〇理事長
鈍るとアディだす…になりませんでしたか?
では、タっ…

〇ブラックつぐみんさん
握っていたのは…
接待先でのキャバおねぇさまで、ゴルフ棒はここ5年以上握っていません。

お祭りの写真いいですね。こちらは平塚七夕ですが御神輿無なので
夜店で買い食いして帰るが定番です。

〇W 650RSさん
10oって、難しいですね。特に空と大地の配分が…
この前のはやっとこさ撮れた2枚であり、あとはアンバランス…

ちなみにあのコスモクロック、真下付近から撮ったのですがあそこまで撮れるのは恐るべし…10o開始〜〜


2012/8/13 23:29  [43-20174]   

スレ主 W 650RSさん  

連投失礼します <(_ _)>!



★PC進化着いて行けずさん
久しぶりのコンデジのお写真
シンプルですが、シズル感満点な夏フォトですね ^^!

コスモクロックの真下からのアングル、
やっぱ18oと10mmではゼ〜ンぜん違いますね!








★みなさまへ
そろそろこのスレッドも終わり間近です。
どなたか次をお願いできますでしょうか・・・<(_ _)>!
















こんやのオマケで
コスモワールド(爆

2012/8/13 23:59  [43-20178]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

みなさん こんにちは

今日の井の頭公園ですぅ(爆)
雨あがりでとても蒸し暑かったですぅ。

2012/8/14 15:49  [43-20195]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

オン ユア マーク!

セット!

ダーン!

2012/8/14 17:14  [43-20198]   

皆様、おはようございます。


Sleep-Walker先生の夏休みも終わったようですね。復活の兆しか^^v



PC進化着いて行けずさん

凍ったアクエリアス、身体が火照っていたのでジャストミートです^^v
まだまだ暑いが続きます。ご自愛下さい。


ultra-so-nicさん

バレエシリーズ、nic師匠の集大成かと思う出来栄えの絵に感動すら覚えました。
寄ってよし、放れて良し。
山を大きく背景に取り入れたダンサーの絵は、圧巻でした。

ファイナルの一枚は、バレリーナ達が心から「ありがとう」と声をかけているようです。



W 650RSさん

Photo Session - 熱いぜ ジャパン!

司会進行役、お疲れ様でした。
いつもながらの安定感は、縁側イスト達から羨望の眼差しで見られていること間違いありません。

写真家でありながら、
参加者の写真についても的確で分かりやすいコメント付は虜にさせます。
とても楽しいひと時をありがとうございました。


四枚は、横浜コスモワールドのスカイブルーですね^^v



写真のテーマは『熱いぜ ジャパン!』

http://www.youtube.com/watch?v=8s2bzAolQ
WE

2012/8/14 17:26  [43-20199]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

オマケ

2012/8/14 17:28  [43-20200]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
レーシングドライバーとして今を生きる
レーシングドライバーとして今を生きるに認定メンバー申請 レーシングドライバーとして今を生きるをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    10(お気に入り登録数:125件)

ページの先頭へ