
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

勢いで立てました(爆
NHKの「〜出場試合」が果てしなく邪魔(ーー;)なので
この間はサッカーの中継時に、次の放送予定が表示されていた(怒
(検索するとそう思うのはわたしだけでは無いような)
J−SPORTSに加入してみました(^_^)/~
2012/7/9 20:14 [43-18813]

映像比較しながら見てます(^^ゞ
NHKとJSPORT
バックスクリーンからの映像は同じですが
カメラの切り替えはNHKの方が多い。
JSPORTは公式映像そのままか?
NHKは自前の映像?
2012/7/11 23:57 [43-18919]

J-SPORTSは、配給元の映像そのままです。
NHKは、配給元の映像を基本に自前カメラ数台の映像を切り替えてオリジナル制作番組として構成しているはずです。
稀に配給元の番組をそのまま流している時もありますけれど・・・
2012/7/12 00:20 [43-18921]

J-SPORT。。。。CM多い^^;・・・
番宣はしょうがないですけど。
日本のオールスターは放送しないんでしょうか。
童 友紀さん
WWEも面白いですよ^^;。男女混合もやってます^^;
雨?BS映らない(ToT)/~~~・・・
2012/7/15 11:06 [43-19019]

映りました。
降り始めが駄目ですね(ToT)/~~~・・・。雲が厚いせい?
MLBも場内の広告が増えましたね・・・ちょっと悲しい。
美的に・・^^;
2012/7/15 11:17 [43-19020]

ろ〜れんすさん
J-SPORTS、NPBオールスターゲームの中継は確か?無いですね。
BS、豪雨豪雪には弱いようです。
拙宅はケーブルTV併用なのでこちらは影響しませんが、アンテナ受信に切り替えるとやはり映らないケースがあります。
2012/7/17 19:58 [43-19089]

MLB中継の島村俊治さんは元NHKのアナウンサーですね。
良いです(*^^)v
Sleep-Walkerさん
日本のオールスターは放映権の都合でしょうか(ToT)/~~~・・。
こちらの方はケーブルTVが来ていません。
光TVも考えたんですが割高なので止めました。
書き込みボタンが大きくなってる^^;。。
2012/7/17 23:14 [43-19118]

http://blog.goo.ne.jp/winddriven-current
-kzm/e/0dd76f986486148b0ad2c982bb5af36a
シーズン真っ只中に握手会?を入れた球団に弩怒。
悲しすぎる(ToT)/~~~(ToT)/~~~
これがJリーグだったらチェアマンが許すはずが無い。
コミッショナーは何かしたんですか?。
もともとこの球団は、あの10.19、リーグ優勝決定、まさにその日に
球団買収を発表ししたほどですが、
神戸をフランチャイズにして、天然芝に張り替えたり、
少し心象は良かったのですが、
あの合併以来・・・・。
2012/7/19 23:28 [43-19180]

分かりにくかったですね
元記事はこれ。
http://www.asahi.com/sports/update/0719/
OSK201207190059.html
ありえない。。。
そんなに人工芝が好きか。NPB。
2012/7/19 23:31 [43-19181]

日本のオールスター、今年も3試合もやるんですね^^;
昨日の第1戦もちょっと見ただけでチャンネル変えました。
オールスターっていつからあんなに面白くなくなったのかなぁ。
選手か小粒になった?個性的な選手が減った?
2012/7/21 11:23 [43-19215]

選手会がWBCの不参加を決定!取り分に不服とか。
それって、考え方が違うような‥‥
そもそもWBCはMLBが主催して作ったもの。元々の考えはメジャーリーガーの国別対抗戦と聞きましたが。
日本のプロ野球や韓国やキューバは、早い話しがゲストなわけでして、参加させてもらうだけでもありがたいと思うべきでは?
日本の取り分がいくらか、選手一人の報酬がいくらかは知りませんけど。
五輪の野球がなくなった今、WBCに参加しなくなったら日本の野球人気はまた下降するのではないでしょうか?
2012/7/21 11:38 [43-19216]

放送中レンジャースとエンジェルス
TOYOTA
の広告はOKです。向うでも売っているので。
日本向けだからといって日本語の広告は止めて欲しいなぁ・・・・。
しかも向うで商売して無いならなおさら。
kyonkiさん、
日本のオールスター始まってたんですね^^;。
ファン投票にも問題が・・・ゆうちゃん人気で札幌の選手が、ついでに。。。みたいな。
2012/7/21 12:57 [43-19218]

kyonkiさん
WBC参加が日本プロ野球にとってどれほど宣伝効果があるか分かっていないですね。
現状、金銭的な取り分を含むビジネスとしての駆け引きではなく、本気で出場しないとしたら愚かです・・・
人気の無くなったNPBが第一回WBC優勝で救われた事を忘れていますね。
ろ〜れんすさん
神戸スタジアムの芝生の一件は酷すぎますね!
貸す方も借りる方も東京ドームあたりと勘違いしているのではないでしょうか?
甲子園球場ではありえないでしょう。(笑
2012/7/21 13:04 [43-19219]

ろ〜れんすさん
ヤンキースタジアムに日本語で「読売新聞」のデカイ広告はみっともなかったですね。しかも、松井がホームランを打つであろうライトスタンドに。
あの広告は、松井秀喜のヤンキース入りがナベツネとNHKとヤンキースが企んだという証拠でした。
2012/7/21 13:09 [43-19220]

tv放送が特定球団、特定リーグに偏る
もう一つのリーグはメディア露出が極端に少ない
オールスターは全国放送だから、3試合に。
の名残?。
ON後のGは大して強くないのに毎日全国放送って・・・・
全国放送は機構が管理してれば良かったのに。
と、言うことで^^;一試合で良いです。
地方も来なくて良いです。
2012/7/21 13:47 [43-19222]

TV中継に関して言えば、BSのお陰でパリーグの放送が増えたのは嬉しい限りです。
福岡でのホークス戦は必ず地元放送局が中継してくれるので、特に有料放送に加入しなくて殆ど見ることができます。
巨人の主催試合中継はかつては日本テレビの独占でしたが、最近はNHKもよくやりますね。
なんでもナベツネが日本テレビを嫌い、NHKと組んだとか。
2012/7/21 14:40 [43-19224]

kyonkiさん。
読売新聞て、、、ニューヨークで売ってるんですかね(苦笑
バックネット側の日本語広告も
「日本人が出る」「視聴率が取れそう」「イニングごとなので割りと安い」
位な感じで出してるんでしょうけど、はっきり言って目障りです(爆
広告効果あるんですかね。
2012/7/21 17:57 [43-19227]

ろ〜れんすさん
日本語広告
あれはアメリカ人の感情はどうなんでしょう?
日本で同じようにハングルや広東語の広告がデカデカと出るとムカムカする日本人は多いと思いますよ。
80年代に日本人は米国でバッシングに合った苦い経験を忘れているのでしょうか。
日本企業はもっとデリカシーを持たないと。
2012/7/21 18:09 [43-19229]

kyonkiさん
日本は日本語、英語、中国語なんでもありな国ですけど、
あちらはどうなんでしょう?
そもそもあの手の広告に効果があるのか、疑問です。
レッズのCUETOなんて見てると、投げるときに真後ろ向くし、投げた後、左にすごく倒れるし
http://www.youtube.com/watch?v=194KrYP78
vw
野茂さんが人気だったのが分かりますね^^;。個性的でも、結果が出ればOKと言うことで。
(日本なら絶対直される。。)
2012/7/23 19:06 [43-19318]

>完全ホーム主義
パリーグの福岡、仙台、札幌、千葉は当たり前ですよ^^
あと、セの甲子園もそうですね。
甲子園以外のセの試合は、どっちがホームかビジターか分からない球場がありますね。
あれはダメです。
2012/7/23 19:25 [43-19320]

kyonkiさん
日本だと、プレー中ずっと応援してますけど
MLBだと、投手がセットに入る敵味方関係なくシーンとして、その後大歓声っていう
相撲やゴルフ状態になります(^^ゞ。プレーに集中している感じ。
昔江川が後楽園で投げていたころはGの守備のほうが好きでした。
応援団がいなかったので^^;
原が出てきたころからですかね、Gでも応援団がのべつ幕なしにトランペットだの吹き始めたのは(ーー;)。。。。
2012/7/23 19:55 [43-19322]

ろ〜れんすさん
そうそう、最近は7回に敵チームの応援歌を球場が流してるね〜
あれはバツです><
西鉄ライオンズ時代の平和台や、江川現役時代の甲子園なんか殺気だっていましたよ。
今のミーハー応援は気持ち悪い。
2012/7/23 20:35 [43-19326]


イチロー選手、ヤンキースに移籍。
本日、ヤンキースvsマリナーズがありますが、イチロー選手はヤンキースから出るんでしょうね。
出かけるので見られません。
いってきま〜す♪
2012/7/24 08:14 [43-19351]

マリナーズも高額年俸を払えなくなったのか?
高く売れるうちにトレードに出そうということか?
MLBの日本人選手はどうでもいいけど‥‥‥
2012/7/24 11:21 [43-19354]


川崎選手、梯子を外されましたね。
でも、移籍のときのプライドのなさはプロとして『?』と思っていたので同情はしません。
おばかさんだったということです。
2012/7/24 12:05 [43-19357]

GALLAさん
御意!
リスペクトするという事は悪いとは思いませんが、本来同じ土俵でプレイする立場の人間として発想が稚拙ですよね。
今回の出来事はイチローが川崎に一番教えたかった?プロとしての “志し” を自らの行動で示したとも言えますね・・・
2012/7/24 12:25 [43-19358]

>稚拙
仰るとおり。
川崎は九州人特有の”トンピン”ですな。新庄がその典型。
理詰めのイチローとは違う。
川崎は可愛い顔をしていても頑固な薩摩隼人、”チェスト川崎”ですから。どこか憎めない。
2012/7/24 15:44 [43-19359]

WWEでスターになるにはルックスも大切?(^^ゞ。
>イチローの居るチームしか行かないと言った川崎
まじっすか(゜o゜)
確かにドラフトで嫌われる球団もあるようですけど^^;。。。
2012/7/24 18:34 [43-19367]

そうか、WWEってハッスルみたいなものですね(^^ゞ。
フィリーズ、お客さん、入ってますね〜。もちろん日本とはかなり雰囲気が。。。違います。。。
以下自粛。。。
2012/7/24 18:47 [43-19368]

![]() |
---|
いや、息子がひょっとすると
野球の名門高校に特待生で入学するかもしれないとのことで
(野球で入学するわけではなく別のスポーツ)
わたしはワイフに意見しました。
だったらー
野球部に鞍替えしてもらい甲子園に出た方がいい。
そして、ベイスターズに入団して、二番か三番を打った方がいいと!
今のベイなら入団して活躍できると(爆)
2012/7/24 21:00 [43-19379]

長島が去り
王が退き
腹がいたい(バキッ
原が引退し 松井が終わる・・・・・・・・・・・・はやい
清水は・・・亀井は何処行った
小笠原は何処から来た
谷・広沢はラミちゃんは工藤はクロマティは星飛雄馬は・・・・
桑田はまだ覚えてる
わては花形満に似ている時期もありました
2012/7/27 19:59 [43-19505]

ふっふっふふふ・・・・・・・・・・・・・
ほんとは原田芳男似です。
自分が言うのではありませんので 悪しからず^^;
オトコです
2012/7/27 20:54 [43-19516]

12日に
北信越BCリーグ
「新潟アルビレックス」
と
「横浜(DeNA)ベイスターズ」2軍
との練習試合があります。お近くの方は是非(^_^)/~
このあいだは東京ヤクルトスワローズと0−0で引き分けたとか(貧打戦?)
えっ?会場?私の会社から車で10分の新潟スタジアムです^^;。。
行く予定では無かったのですが、
アルビチアの出演があるそうで、、、でも写真撮りにくいんだよな〜(ネットが〜。。。)
2012/8/5 21:03 [43-19901]

ろ〜れんすさん、
バットと玉のミートの瞬間をできればシューティングして下さい。
お願いします^^ 難しいかな。できればです。
ultra-so-nicさん
お写真好評です。『写真列伝』のテーマにご提供ありがとうございます。
2012/8/5 22:32 [43-19904]

ぼんパパさん、
何これ、鱗付きで神々しいではありませんか。素晴しいショットです。
以前、ニューハーフの竿竹屋さんに遭遇しました。
『竹屋〜 竿だけ〜 竹屋〜 竿だけ〜♪』
そんなことを想いだしてしまいました。(滝汗)
2012/8/5 23:17 [43-19909]

なんかビミョーでしょ。
ボールが一つだからねー。。・・謎
結局正体不明です。
結構わかりやすい処にあります。
おばちゃんに知っている人が多いかも。
2012/8/5 23:22 [43-19911]

こういうのって、男性より女性の方にアピール度強いかも
芸術家になりたいな。
だってー、一言アートって言えば
賞賛され感動を与えられるじゃない。
2012/8/5 23:35 [43-19914]

そう言えば、この間プロレス見たときに、
普段ステージになっている、
鉄板敷きの上に投げつけたときは@プロレスラーってすげー!!!と
思いました(^^ゞ
野球やボクシングは「相手に打たれないように」が基本ですが
プロレスは、「相手に打たせて」「強さを誇示する」のが必要なんですね。
2012/8/7 22:27 [43-19961]

![]() |
---|
せきもとくんの肉体(^^ゞ |
本日のサムライTVによりますと
全日本プロレスの大森隆男&征矢学(GETWILD)
が持つ、
世界タッグ王座に
大日本の関本大介、岡林祐二の挑戦が決定した模様です。
(しかも王者側からの逆指名)
どんな試合になるのかすげー楽しみです(^_^)/~
2012/8/9 22:34 [43-20003]

おっと、出ました!
ライナーの併殺で3アウト目より早く、飛び出した3塁走者がホームインした場合、
守備側の(タッチアップの)アピールが無いと得点が認められる
ドカベンで有名になったルールですね(^_^)/~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201208
13-00000081-spnannex-base
2012/8/13 21:22 [43-20158]

はい、解説いたしましょう^^;
一アウト一、三塁でショートライナー、(2アウト)
一塁に転送してタッチアウト(三アウト)
本来、三塁ランナーはタッチアップの必要がありますが、
捕球前に飛び出していて、そのまま一塁への転送より早くホームインしました。
この場合守備側が三塁に投げて、アピールすれば3塁ランナーをアウトにできます。
しかしアピールが無い場合、三アウト目の一塁転送より早くホームインした三塁ランナーの
得点が認められてしまうのでした。
本当ならバックホームか三塁に投げなきゃいけなかたっんですけど
一塁でのアウトで三アウトと思った守備側がアピールしなかった、、、
ドカベンの明訓対白新戦で登場した有名なシーンでした。
2012/8/13 21:34 [43-20159]

ろ〜れんすさん
関本さんちの息子さんとうちの長男、同級生で悪友です(爆)
息子さん夜遅い変な時間帯に突然、我が家に来たりして
最初、ビックリしました!
写真のほうですが、内面から出る輝きは失われない。
2012/8/13 21:35 [43-20160]

ワイフの情報によりますと
関本さん、娘さんを自転車に乗せて近所中、走りまわっているそうです。
身体が大きいのですぐわかるそうです。
2012/8/13 21:45 [43-20162]

しかも、三塁走者が、ドカベンを読んでいて、知っていたと言うから嬉しい(*^_^*)
時代を超えて読み次がれる、高校野球漫画の最高峰(*^^)v
熱くなってしまいました<m(__)m>
童さん
まじっすか(゜o゜)。
確かに大日本プロレスは横浜が地元ですけど^^;。
やはりむきむきなんでしょうか^^;。
関本選手、デスマッチ主体の大日本にいながらストロングスタイルを貫いてますね。
(昔はデスマッチにも参戦していたようですが。)
いまや他メジャー団体の選手からも注目されています(*^^)v
蛍光灯デスマッチ、生で見てみたいような、怖いような・・・。
2012/8/13 21:46 [43-20163]

とりあえずこちらをご覧ください。
征矢選手(ピンクtシャツ)の会見はいつも面白いです(*^^)v
http://www.youtube.com/watch?v=5pv6kgKDq
24&feature=relmfu
2012/8/13 21:59 [43-20166]

>童さん
>まじっすか(゜o゜)。
プロレス興味がないので 関本さんがリング上でどんな仕事するのか知りませんけど
私生活は、いたって普通のオジサンらしいです。
関本さんちの息子さんとうちの長男は、腕プッしが強いので
あっちこっちの喧嘩の応援に呼ばれて出向いているようです(爆)かな?
二人ともあんまり活躍して欲しくないというのが実情です。
2012/8/13 22:33 [43-20169]

記者会見みました。(爆)
今、息子と廊下ですれちがったので聞いてみました。
最近は、会ってないそうです。別の中学に通ってますからね。
他にもいろんな逸話があるけど
あまり披露するとプライバシーの侵害になるので止めときます(爆)
2012/8/13 23:35 [43-20175]

女子プロレスラー
こんな人 思い出した〜〜〜〜!
http://www.youtube.com/watch?v=w-fWPOvUW
PQ
2012/8/18 23:01 [43-20516]

satoakichanさん
80年代の美女と言うとこの辺でしょうか(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=61K0ROUPJ
ak&feature=relmfu
2012/8/19 17:04 [43-20552]

ろ〜れんすさん こんばんみ〜〜〜!
暑いよね、本当に! 体調は大丈夫? 私夏バテ 限界です、もう アダ〜〜〜^^
>80年代の美女と言うとこの辺でしょうか(^^ゞ
間違いなし! こんな美女がウ〜〜〜ン。。。。
リングでアクロバットだ〜〜 違う 女の戦いを!
可哀想! でも 思わず興ふ・・・
キューティー鈴木って 本当に美人だった。
当時は ただ単に見ているだけだったけど今見ると一つ・一つの芸術的な女性の身体の動きが眩しいです^^
でも こんな基礎訓練があったんだ〜〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=u3WMGTnoO
0A
2012/8/19 20:04 [43-20562]

軟式野球なのに、硬いですね(^^ゞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201209
15-00000299-yom-spo
別にいいじゃん、て思うけど。
解釈次第じゃ、何でも報道目的と言えなくもないんだし。
特定の選手がスター扱いされるのは問題ないのにね。
スポーツ紙の一面は「販売目的」なんだけどなぁ・・・
2012/9/15 15:04 [43-22021]

ろ〜れんすさん
ホント、うるさいですね!
これは、業界通念で考えると、本来は番組制作側の担当デイレクターが事前に了解をとるのが通常ですが・・・
普通、出演者はあくまでゲストなのでそちら側へは手間を取らせる事はしません。
よって責任の所在は、知らなかった担当ディレクターあたりになります。プロですから・・・
芸能人を事務所(マネージャー)に無断で番組に出演させてしまったような状態ですね。(笑
しかし、高野連もやりすぎでしょう!
NHKに文句を言うくらいで終わらせるような話しで、野球部には責任ないです。
2012/9/15 15:28 [43-22022]

ずいぶんと権威を振りかざすんですね・・・
>特定の選手がスター扱いされるのは問題ないのにね。
本来はこっちのほうが問題な気もしますけど・・・教育上を言うなら。
(これとて、こちら側からすれば大した問題でもないですが)
高校野球でも夏の甲子園だったか、北海道が優勝した時、地元で優勝パレードなんて話もあったようですが、あんまり騒ぐなとくぎを刺されていたような・・・
2度と津軽海峡渡ってこないかもしれないのに・・・
2012/9/15 16:18 [43-22023]

>特定の選手がスター扱いされるのは問題ないのにね。
問題にしないのにね、の間違いでした。
>芸能人を事務所(マネージャー)に無断で番組に出演させてしまったような状態ですね。(笑
決めた番組(NHKの一回戦からの全国中継放送)以外は出るな、と言う事でしょうか^^;。
内容に問題があったのではなく、出た事自体が問題にされるのはいささか時代遅れの気も・・・。
>地元で優勝パレードなんて
ほんと、なんでいけないんでしょうね。
「ドカベン」では明訓がパレードでしているのに^^;。
2012/9/16 00:07 [43-22045]


以前に高校生の野球は好きだけど、『高校野球』 は嫌いだから甲子園大会は見ないと書きました。
このジジイ共の体質に我慢できないのですよ。
2012/9/16 09:40 [43-22051]

みなさん、おはようございます。
サトさん
ありがとうございます。またスレが埋もれて気付くのが遅れました。
技の講座の水着ギャル、妙に楽しそうですね^^
ミミ萩原さん、特に白のコスチュームが輝いて美しかったです。
健康的で素晴しいですね。女子プロって^^v
ミミ萩原さんって、独身なのかな。。。
結婚したいな。
2012/9/16 09:57 [43-22053]

先日、大日本プロレスのストロングBJの若手、塚本選手が、デスマッチ参戦表明しました。
大変だと思いますけど、
デスマッチファイターと言えば、
リングでの狂気と、
それ以外の、ギャップがたまらなかったりします。
(インタビューとかすごく丁寧だし。。。)
昔、タイガージェットシンが実はすごく紳士的、と言うこともありましたが、
やはりプロ、なんですね(^^ゞ。
2012/9/20 23:03 [43-22231]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

