縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 > レーシングドライバーとして今を生きる
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

平成26年10月25日をもちまして閉展しました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

             Presented by Photographie de l'eXtase.
                   こどもスナップ作家 童 友紀

  • レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの伝言板
  • レーシングドライバーとして今を生きるの投稿画像
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に
レーシングドライバーとして今を生きるの掲示板に新規書き込み

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん、スレ主様、ご苦労様でした。
私がくだらないレスで終了させてしまいましたのでパート2立ち上げます。
引き続きよろしくお願いします。


★ 最新鋭Nikon機からの挑戦!
☆ D40マスターの 童 友紀が受けて立ちます!

2012/4/1 00:22  [43-15736]   

先生!おはようございます。


それでね。いくらなんでもD40が万能で凄いカメラだとは思っていませんし、

ニコンの一桁機と話題を一緒にれたら上位機種の立場ないです^^;


D4とD800は、同じセンサーを使ってるって噂みたいでD800お買い得感強いです。

どちらにしても高価な商品で手が届かない分、身近にあるカメラで頑張ります。

2012/4/1 00:35  [43-15737]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

童さん、ごめんなさい!

ヤクルト・スワローズが、巨人相手に開幕二連勝したもので・・つい・・・その気になりました。

2012/4/1 00:43  [43-15738]   

先生!

でもね。 桜グランプリ はじまったら激戦になると思う。

だってー Super写真所属クリエイターの実力を垣間見たでしょ(爆)

も大変よー^^

2012/4/1 00:49  [43-15739]   

 ろ〜れんすさん  
桜アーカイブ^^;D50編

おはようございます。

D4とD40

写真とは何か?高画質とは何か?を問うスレッドですね(^o^)丿。

時としてCDよりもAMラジオの音声が、心地よく聞こえたりしますので

果たして写真は実物をどこまで伝えられるのか?。でしょうか^^;

音楽に関しては、録音は生音を超えられない事になっています^^;

それはつまり人の目や耳への挑戦でもあるのでした。

2012/4/1 01:04  [43-15740]   

話の腰を折ってすいません、原稿を書いているうちに眠ってしまい、前スレが終わってしまったんで、こちらに貼らせていただきます。

kyonkiさん
24/2.8、近距離補正がついていたんじゃないかと…
初代は世界初の近距離補正を組み込んだレンズとの話もあったような。
24/2 、昔は行きつけのカメラ屋さんでレンズやボディが展示されていましたんで…
パンフォーカス主義だったので被写界深度目盛りを見てF2の方が深いとの判断で買いました。
当時は7万円だった記憶があります。現場の撮影には最低でも24mmが必要だったので重宝しました。
また、結婚披露宴でしょうかね。17-35を買ってからは出番がなくなりましたけど。
ただ、至近距離で目立つのが樽型収差。
それ以外、特にどうだと言う印象はなかったのですが、D800で撮り比べれば発見があるかもしれません(って、ほぼ10年放置でした…部屋に置きっぱなしなんですが、カビ一つ生えません。防湿庫いらずの自然環境?) 

D40、いいですよ。

かつては600万画素あれば十分だったはずなのに…
特にCCDだからという意識はないですが、実用上文句ないカメラですね。
D3100、買ったはいいんだけど、ちょっと放置したらバッテリー不足で撮影不能に…サブにならんじゃないか…バッテリーチェックしないのと予備バッテリーを持っていないのが悪いんですけどね。
色は確かにD40ほどの派手さはないようです。何故か高精細を堪能と言うほどの印象はありませんけど。

2012/4/1 03:13  [43-15742]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ところで、誰も語らないけどD800/D4で搭載されたF8対応センサーってどうなんでしょう?

普段使いでも恩恵を感じるのでしょうか?

2012/4/1 08:05  [43-15744]   

D700+Ai35/1.4S D800+マイクロ70-180(135) 架線部等倍 D800架線部拡大

あぁ・・・F8対応・・・ありましたね
長いことF5.6対応の縛りが身についているので・・・

レフレックス500/8でも対応できそう?
明るいところなら、それなりに参考になりましたけど。

さて、鉄撮り撮影ばっかりですが (^^;
今年の冬将軍はしつこいですが、画にするにはなかなかいい感じで積もってくれました。
で、今日の鉄撮り・・・

普段使いの80-200/2.8Dは修理中(見積もり約28000円)なのでマイクロ70-180を出動させました。

D700で同類の画像はないのですが、こんな感じ。

電線部分で違いが分かりますかね。

全体的に見てやはりD800のほうが繊細な印象を受けます。
なんでしょうね・・・
クレヨンと色鉛筆というのはちょっと差がありすぎですが、図画工作用色鉛筆(柔らかい芯)の画と製図用色鉛筆(硬い芯)の画ぐらいのニュアンス・・・といっても、適当ではない表現ですが。

2012/4/1 09:31  [43-15745]   

これだけ拡大しても、ギザギザにならないとこが凄いです。

2012/4/1 10:22  [43-15749]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

皆様、こんにちは。

スレッドの紹介文は冗談ですので、(笑)今まで通りご参加ください。

〉ろ〜れんす、さん

録音された音楽は、結局、生では表現できない事を固定化する別次元のモノへ進化しましたね。
そして、生理的な心地良さの賛否からアナログXデジタルの論議。
写真も、似たようなものですね。

〉ssdkfzさん

サンプル画像ありがとうございます。
やはり、印象はだいぶ異なりますね。
これ、AFのピント調整とか、サービスに持ち込む方が増えそうな気がします。
で、レンズ沢山お持ちで神経質な方は気苦労が絶えないという・・・(爆!

2012/4/1 13:13  [43-15750]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nic、さ〜ん!

D4注文しました!





































ウソ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エイプリルフール! (^ー^)ノ

2012/4/1 13:38  [43-15754]   

F5+オ−ト135/2.8既出 比較のためもう一回・・・

Sleep-Walkerさん

orz

シグマのマグロレンズ(250-500/2.8だったかな?)買いました〜とか・・・

D700だとF5との併用もアリだったんですが・・・

F5を使う意味を考えねば?

今さらながら、中判カメラの中古が増えた意味に納得がいきました。

明日は社員の集合写真撮影依頼(というより命令? (^^;)。
D800の真価が発揮されるでしょう(って、ちゃんと撮れるのか心配)。

2012/4/1 15:42  [43-15759]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ssdkfzさん

24/2のほうが被写界深度が深いんですねぇ。知りませんでした。
17-35の樽型歪曲はD800の自動ゆがみ補正で修正できませんか?

Sleep-Walkerさん

新スレありがとうございます。
あ〜もう4月なんですねぇ。

2012/4/1 16:34  [43-15762]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

今まで私が使ってきたニコン機に比べるとD3sはかなり発色が良くなったと思っています。
しかし、まだまだフジのほうがいいなぁ、


さて、nicさんはD4でお出かけでしょうか?
作例が楽しみです。

2012/4/1 17:41  [43-15763]   

 ろ〜れんすさん  

kyonkiさん

発色はフジと比べてもう一息ですか。

でもさすがにD3Sの方が、解像度、ピントとも数段上ですね(^_^)
(このサイズでもかなりの差が・・・)

とりあえず、WINDOWSの再インストール中です(ToT)/~~~。みなさんもお気をつけください。
なにしろマイクロソフトのセキュリティソフトを通り抜けたので。。

2012/4/1 18:45  [43-15765]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ろ〜れんすさん

確かにフジのピント怪しいです^^;
おまけにAFフレームがデカイ。だからいつもF11に絞っています。

EVFで拡大表示すればピント確認できるのですが、スナップだとリズムが崩れるしシャッターチャンスを逃すので‥‥

2012/4/1 19:29  [43-15766]   

 ultra-so-nicさん  

STD 無調整 RAWまんま

 レンズ24-120F4 一応ナノクリ 太陽 右上 斜逆光

 このレンズかなり四隅落ちますが 直してません

本文
こんばんは まだ現像に四苦八苦してます^^;
こいつ・・・・おとなしすぎて・・・

作風変わっちゃうかも^^;

2012/4/1 21:39  [43-15769]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん

今度、3514G使用時のjpegの無修正撮って出し何か見せて?
(カメラ本体の設定範囲内)
私、どうせそれしか使わないから・・・(爆!

D800とD4、ヨドバシカメラで、触ってきましたけど、ボタンが多すぎてわけが分からない。(^^;;

2012/4/1 21:57  [43-15770]   

 ultra-so-nicさん  
順に行ってみますか PL効かせたかも Jpeg カメラ内HDR  EV2


忍野村です
太陽 左上斜逆光かな
PL付けてましたが、あまり効きません

このカメラ RAWで撮る必要はないかもしれません
白飛びは・・・・ないな

なにかしら諧調は残っています
無理に攻めない限りJpegだけでいけそうな気がします。

来週はjpegでやってみます。

2012/4/1 22:36  [43-15773]   

 ultra-so-nicさん  
ひと


これで今まで通りの写真撮れ といわれると
ちょっと悩んでしまいます。
室内でカメラを撮った時の印象そのままに
とてもアダルトに変ってます。
・・・・こういう時代か^^;

人肌は綺麗です
ポトレに特化したようなカメラだと
今日のところは感じました。

いろいろやったけどなかなか破綻しなくて
つまらないカメラだという印象・・・

どうしよう
自分が変わるしかないか^^;

2012/4/1 22:55  [43-15776]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  




nicさん、

そういう時代でしょう・・・(爆!
良いと思いますよ。

こちらX1、ファームアップ前の画像、今はもう少し輪郭がナチュラル?

2012/4/1 23:27  [43-15780]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

nicさん

D3XとD4は絵作りが違いますか?
この2機種を比較検証できる人ってなかなか居ないでしょうね^^;

両者とも使い分けが出来るのではないでしょうか?
パッと見はD3Xのほうが刺激的。D4は柔らかいイメージですかね。(あくまでもアップされた画像だけの印象ですが^^)

2012/4/2 09:39  [43-15784]   

 ポジ源蔵さん  
いってきます 台湾の飛行機です さぎの舞 一本桜

はじめまして、源蔵さんです、最近あちこちに、のせていますが、
九州のちーーーさなかめらやさんの店長です。

あまりにも、ひまで、縁側で、ねんねけさんの、むずかしい長文読んでいます、
ポジネガ現像して、がんばってますよ。
3月は、保育園なんかの、一年分の、思い出写真1000枚とか、先生たちが、うつした
行事の写真プリント、写真やさんの、忙しかった頃思い出します。

桜満開、メジロいない、バルーンカメラマンどれが、好きかわかりませんが
かなりどんな写真も、もっています。
 女性の方、多いみたいなので、キティちゃんから、、、、

2012/4/2 10:23  [43-15785]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

ポジ源蔵さん、はじめまして。

ようこそお越しくださいました!
宜しくお願いします。

お写真、そこいらの若僧にはちょっと撮れない、年季の入った感じで、“ハッ”とさせられました。
素敵ですね!
キティちゃんも、ありがとうございます。

こちらのスレッドは、機材話で盛り上がっておりますが、
お写真は、Phto Sessionのスレッドで常時受付中です。
テーマも特に限定しておりませんので、お気軽にお写真UPして頂ければ幸いです。




2012/4/2 14:02  [43-15786]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん

仰るように、D800は、D3s、D3x、の延長線上、まだ、似た雰囲気があるような気もします。
ですが、D4は、全く別物のような印象を受けました。
ここまで違うと、どちらが良い悪いというより、好みが分かれる感じですかね・・・
私は、D4、タイプです。(笑




2012/4/2 14:27  [43-15788]   

 ultra-so-nicさん  
STD NL VI LS

こんばんは
検証が気になって きょうやってみました。

JPEG Lサイズ 後調整なし 長辺2000ピクセルに縮小 
レンズ354G
露出補正0

ピクチャーコントロールの仕上がり比較
スタンダード
ニュートラル
ヴィヴィッド
ランドスケープ

2012/4/2 19:57  [43-15795]   

 ultra-so-nicさん  
STD NL VI LS


同じ条件で露出補正-1EV

日は出ていました
左上から順光気味

2012/4/2 20:06  [43-15796]   

 ultra-so-nicさん  
STD強調+1 STD強調+2 STD強調+1 露出補正ー1 STD強調+2 露出補正ー1


レンズ表記間違ってました

3514Gです

・・・・・・・・感想は

いろんな意味でショック^^;

2012/4/2 20:17  [43-15797]   

 ultra-so-nicさん  
RAWから前機のイメージを引きづって調整してたんですね

300ショット程度で フラッグシップを斬るのもおこがましいですが^^;

・・・・・これは

なんと申しましょう・・・・・・・・

ちょっと前なら即捨ててるカメラです^^;

報道カメラマン これでオリンピック撮るんかい?
と言う感想出ますねえ^^;

・・・・・・あ  さて
                  
                          なんとしょう

2012/4/2 20:28  [43-15800]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん

まあ、嬉しい!
お忙しいところありがとうございます!
くれぐれもお仕事に師匠をきたさぬようおねがいします。

やはり、こう来たか!
nicさんの芸風には合わないかも・・・(爆!
私は、合うかも・・・(^^;;
シックで最高です。

2012/4/2 20:32  [43-15801]   

 蝦夷狸さん  

ultra-so-nicさん

検証有難うございます。。。。
D800Eでの絵作りに大変参考になりました。

ところで・・・・
>ちょっと前なら即捨ててるカメラです^^;

イエイエ 今でも構いません。捨てる場所なら札幌にありますよ〜 (*^_^*)


近所のキタムラへ出かけD800Eの価格を聞いてみました。
\313,200で交渉の余地なし。
「ナニ言ってんの 今頃。バックオーダー抱えているんだから・・・・」と店員の顔に書いてありました。

すぐに買わないことを見抜かれたような・・・・それにしても店員強気。取りつく島なし!

2012/4/2 20:51  [43-15804]   

 ultra-so-nicさん  
HDRなし

いえ^^;  わたくしにぴったりの大人のカメラです・・・・ううっ

硬派は硬くしか撮れないけど これは硬軟撮り分けられる予感があります・・・・ううっ

ホントの腕が必要なので また修行の旅立ちです・・・・これでいいのだ。

追伸:JPEGだと上のようなカメラ内HDRができます。
   導入の決め手でした。
   露出差2〜3の範囲で1シャッターで2枚撮ります。 
   まあ2連写ですね、ついブラすこともあります。

2012/4/2 20:51  [43-15805]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

欲しいなあ〜 でも、流石に大きすぎるんですよ!
持った感じも、どう見ても似合わないし・・・(笑
しかし、あのゴツイ見てくれからは、想像できない画ですよね。

2012/4/2 20:54  [43-15806]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

nicさん

D3sは私が今まで使ったニコン機(4台)の中で一番露出が明るかったです。それで基本露出を-2/6EVに設定しました。最初はかなり戸惑いました。

D4とD3Xとの絵作りの差はよく分かりませんが、D4だけの問題でしょうか?
それともEXPEED3の問題なのでしょうかね?
D800がどちら寄りなのか気になります。

2012/4/2 21:03  [43-15807]   

 ultra-so-nicさん  
導入の決め手 ストロボ要らず 渋めの発色 ギらっとこない オーバーでない 存在感

上の表記 不正確です

1レリーズ 2シャッターと申しましょうか・・・・そういうこと。


■まあ・・・・このう・・・・・う

 「ちょっと前なら」捨てていた と言うことですから
 今ではもう イメチェンするには最適なわけで・・・・・・・




















































わてもそれなりの                             歳だから。

2012/4/2 21:05  [43-15808]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

う〜悩むところです・・・

まあ、nicさん、真の上質とは・・・

大抵、“ハッ” と、するほど地味な事が多いです。

2012/4/2 21:12  [43-15810]   

 ultra-so-nicさん  

kyonkiさん そうっすねー

考えるにNikonは

ユーザーが成熟したと考えたのかもしれません。

3600まんをD800に与え、ローパス効果無しタイプまで併売です。

読めてきました。

2012/4/2 21:12  [43-15811]   

 ultra-so-nicさん  

まあ、ぎらぎらもおっとりも

画像処理エンジンで好きに味付けできるわけで

「これを使って見ろ」という

Nikonの俺に対する挑戦でしょうなあ^^;


ギラリもよし、おっとりもよし

やってみましょう^^;

2012/4/2 21:17  [43-15812]   

 蝦夷狸さん  

ssdkfzさん

雪融けしたらD800での風景の作例 お・ね・が・い! <(_ _)>ペコ

2012/4/2 21:19  [43-15813]   

 ultra-so-nicさん  

上記の表現 言葉足らずでした。

メーカーとすれば どんな味付けのカメラでも作れるわけで
フラッグシップにこの絵を出してきたというのは
Nikonの挑戦だと思います。

受けて立ちます・・・・・・

























そう言うしかないけど・・・・ううっ

2012/4/2 21:27  [43-15814]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

nicさんのD4の感想は”絵が眠い”ということでしょうかね?
D7000も眠いとよく言われていましたが、最近のニコンの傾向でしょうか?
でもD800板では一切そういう声は聞きませんね。

2012/4/2 21:34  [43-15816]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

[43-15808]の四枚!

最高でしょう!

なんで、早く見せてくれないの!

う〜 かなり、欲しくなってきた!(^^;;

2012/4/2 21:55  [43-15817]   

 蝦夷狸さん  

ultra-so-nicさんとssdkfzさん の作例から私の設定は [43-15796] VI とするつもりです。

D700の設定もこれに近いのでD800Eはの設定ほぼ決定!ってカメラは? 購入資金は?(^^ゞ

2012/4/2 21:58  [43-15818]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

蝦夷狸さん

D4良いですよね!?

私、素晴らしいカメラだと思う・・・

2012/4/2 22:11  [43-15819]   

 ultra-so-nicさん  
肉眼では 薄闇 肉眼では 真っ暗 これが撮れるのが 凄い とばないんです

おだてられると どんどん出す
少年のようなわてです。

今日撮ったサンプルはあまりに 素材的マテリアルでした。
JPEGからは ちょっと厳しいものがありますね。

あるプロの方は「柔らかく撮ってハードに仕上げる」と申されました。
これは可逆・非可逆の問題で
実際撮って出しはねむい絵を撮られています。
そこから絵に合わせていろいろやるわけで
やっぱりRAWからにならざるを得ないか




・・・・・・kerさん。




買って

2012/4/2 22:46  [43-15821]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん、

ありがとうございます。

良い!

まさに、“小俣の切れ上がったいい女” (爆!

でも、確かに“女性的”な画ですね・・・

買おうかな?

ちょっと大きいけど・・・

ライカのS2より軽いし・・・

ニコンダイレクト調べたら、流石に在庫無いですね、もちろん中野のフジヤカメラも無かったですけど・・・




Nikon流石です。

2012/4/2 23:44  [43-15823]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

D4お買い上げありがとうございます。


by 株式会社ニコン 代表取締役

2012/4/3 10:46  [43-15824]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん、nicさん、

D4、先ほど、知人に頼みました。(笑

数日内(早ければ一両日中)には届くと思います。

2012/4/3 16:01  [43-15828]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

先生

早っ!
ニコン最安機から最高価機へ、華麗なステップアップ!
おめでとうございます。

2012/4/3 17:32  [43-15829]   

 ろ〜れんすさん  

50mmはプラナーですか?

先生ならノクトニッコールが^^;(20〜30万円位?
http://www.nikon-image.com/enjoy/intervi
ew/historynikkor/2003/0304/

2012/4/3 18:09  [43-15831]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

只今、2kgの鉄アレーでトレーニング中ですよ。(爆!

でも、D4は、D3に比べ、だいぶ持ち易く軽く感じたので思い切っていってみました。

〉ノクトニッコール

できれば新しい設計のレンズでlight&modernに撮りたいです。
オールドレンズは、一瞬、良いと感じる事もありますが、どうしても数回使うと作為的な感じがしてきて、
わざとらしいから止めておこう、みたいな事になりがちなんですよ、私の場合・・・(笑
とりあえず35mm一本で事足りるので、まあ、良しとします。

2012/4/3 19:08  [43-15832]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

あと、24mm/f1.4Gも、本当はどんなものか楽しみなんですよ、
3514Gとは、かなり違いますから・・・

2012/4/3 19:26  [43-15833]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

Sleep-Walkerさん

>24mm/f1.4Gも、本当はどんなものか楽しみなんですよ

うん、うん(^-^)
2414Gも3514GもFXで使ってこそだと思います。私もD3sを買ってから前にも増して単焦点を使うのが面白くなってきました。
DXで使ってた頃は何か違和感を感じていました。

それとCFを準備するのを忘れないようにね(笑)
あっ、D4はXQDかな?

2012/4/3 19:46  [43-15835]   

 蝦夷狸さん  

Sleep-Walkerさん

アルバイトから帰着!

>D4良いですよね!?

イーデス・ハンソン とダジャレを言う間もなくお買い上げ〜
って早い!早すぎ〜!

ultra-so-nicさん の作例を見れば欲しくなってト〜ゼン!ろ〜れんすさんが仰るようにノクトを使ってみたくなるカメラですね。

ヤフオク に出品がありますので Sleep-Walker先生! ぜひお買い求めください。(^O^)

2012/4/3 20:26  [43-15837]   


やっぱね。


スタジオでiso10000ほど使ってみたい。




なかなか撮れないもの  幽霊


高感度 幽霊さえも綺麗に撮れる


これは凄い

2012/4/3 20:31  [43-15838]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

すみません、お恥ずかしい質問ですけれど・・・

XQDカードって、PCのメモリーカードスロットのCFのところに入れればそのまま使えるの?

2012/4/3 20:54  [43-15839]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

>XQDカードって、PCのメモリーカードスロットのCFのところに入れればそのまま使えるの?

使えません(笑)
専用のXQDカードリーダーが要ります。
米国ではD4にXQDとカードリーダーをセットで販売しているようです。
とりあえずはCFだけでもいいかと思います。

2012/4/3 20:59  [43-15840]   

凄すぎる…
ニコンさん、大儲かり?

昨日はD800にて社員の集合写真を撮りました。
レンズはAiマイクロニッコール55/2.8s。
約50名、4段でしたがギリギリの幅でした。
もうちょっと引けば良かったのですが…
フラッシュがナショナルのPE-480(GN48のツインフラッシュ・会社がプリント屋さんから借りている)でしたが直射したので結構影が強く出ました。拡散した方が良かったか…
「写真屋みたいに白いやつ付けないのか?」って、写真館じゃないゾと…
ISO400で撮影しましたが、等倍で見ると多少なりともノイズが乗っているような…
A4のインクジェット印刷なのでまったく分かりませんけどね。
1人、目が半開きだったので他に撮った駒から 首をすげ替えました。
デジタルは修正が楽でいいですね。
(^^;
本当は撮影後に確認しろ、なんですけど。
電圧不足気味の単一電池8本 でチャージに時間がかかりすぎ、もたもたできなかったので…
と、言い訳できるのがアマの特権?

2012/4/3 21:10  [43-15841]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

Kyonkiさん、Thanx!

そう言うカラクリですか!(^^;;
PCも取り替えたほうが良いのかと思って慌てました・・・(爆!
連写で鳥さん撮ったりしないから普通に写せれば何でも良いんですよ。

2012/4/3 21:13  [43-15842]   

 ultra-so-nicさん  

どっひぇー








kerさんの決断力 すご











しかし 一両日中とは いかにホットなコネクションか^^;

なかには5月連休明けって宣告されてるひともいるんだけど・・・・

2012/4/3 21:13  [43-15843]   

 ultra-so-nicさん  
こういうのも アダルトにいける


こんばんは

帰宅したら 庭じゅう ものが散乱してました^^;

さっき星が見えてたけど

いまは目まいかと思うほど

家が揺れています


2012/4/3 21:17  [43-15844]   


あははっ!  ssdkfzさん  ナイス!

いい仲間 よい雰囲気の会社ですね^^


先生もフルサイズ移行ですか! おめでとうございます。

既にレンズ揃ってるし〜^^



2012/4/3 21:20  [43-15845]   

 ultra-so-nicさん  



上のとかこういうのね・・・・

一見解像していないようだけど

PCで見るとちゃんと解像してます。

輪郭の出し方が ドラスティックに変ったんです。

脱デジ画質と言ってよいでしょう。

広く受け入れられるかというと 疑問が残りますが
何度も言いますが Nikonの挑戦を感じます。

答えて見ようと思いますが、D800Eも欲しくなってきた^^;















じょーだん

2012/4/3 21:25  [43-15847]   

下段、中段(爆)

nicさん、ご自宅は大丈夫ですか!

2012/4/3 21:30  [43-15848]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

こちらも、凄い風でしたよ!

〉蝦夷狸さん

ろ〜れんすさん、ご推薦のノクトニッコールですね!
旧いレンズあまり好きでは無いのですが、お二人から言われると・・・・
考えておきます・・・(爆!

〉童さん、

Photo Session[43-15783]と、今日の[43-15489]のお写真、良いですね!
あの感じ、難しいんですよね〜(^^;;
大抵、ガチガチかグズグズ(笑)の絵になってしまって、雰囲気台無しになる事が多い・・・
流石、プリンシパルは違います!

〉ssdkfzさん

撮影ご苦労様でした。

〉ニコンさん、大儲かり?

なにしろ私、D40一台に、レンズ三本しか持っていませんから・・・
最低のお客ですよ。(笑

〉nicさん

お写真、ありがとうございます。
とにかくD4は、タイプにピタリとハマりました!
このカメラは、ルーズでスムースな雰囲気の写真を、懐古趣味に陥いらず、
現代風に無理なく一発で撮れる、現在、唯一無二のデジタルのような気がしました。
痒い所に手が届くって言う感じでしょうか・・・

2012/4/3 23:48  [43-15850]   

 ultra-so-nicさん  
切り直し

嵐は収まったようです・・・・たぶん
この時期の雷は ちょっといやですぅ。

ろーさんのところは 冬の雷はごく普通みたいですね^^;

今日はKAZEを感じました。

2012/4/3 23:52  [43-15851]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  




先ほど到着・・・
意外と早かったです。(笑

2012/4/4 11:53  [43-15853]   

 ろ〜れんすさん  

D40でD4を撮る、の巻(^^)v

2012/4/4 12:23  [43-15854]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

〉ろ〜れんすさん、

なんか、“反則技” みたいなカメラです。(爆!

2012/4/4 15:21  [43-15856]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660
ニコン”3”シリーズ

Sleep-Walkerさん

なんか凄いルート持ってませんか?(笑)
D4にD40、あとF4があればニコン”4”シリーズの完成です^^

2012/4/4 17:49  [43-15857]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  




とりあえず、一枚・・・

2012/4/4 17:57  [43-15858]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん

見事に揃った3シリーズですね!


勢いで購入したのは良いのですが、やはり、大きさ、重さがネックです。
左手で支持する持ち方ですが、数ショットで手がプルプル震えてきました・・・(^^;;
これ、女性で使っていらっしゃる方は、ちょっと、信じられない腕力の持ち主ですよ!

2012/4/4 18:27  [43-15859]   

 ultra-so-nicさん  

みなさん こんばんは

疲労人 ultra-so-nic 参上

kerさん・・・・はやい^^;

D4をビシッと構えるエレガントな女性・・・
ホントいいですねえー 
カッコよすぎ

おらのようなジジが構えてると
「ようやるわ」
という視線 刺さってるんでしょうが
一応・・・・・感じません^^;

若い人がフィルムで撮ってると
「ほーー」
という微笑ましさがありますね

先入観のお話でした。


kerさん、アップ画はjpeg無調整ですか?
既に味が滲み出てますが・・・・

2012/4/4 18:47  [43-15860]   

 ろ〜れんすさん  

Sleep-Walkerさん

”逆”も見てみたいです(笑)でーふぉーで、でーよんじゅー

kyonkiさん

F-401なんても(^^ゞ・・・

2012/4/4 19:15  [43-15861]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん、

jpeg無調整、まんま撮って出しです。
ピクチャーモードは、ポートレイト、クイック調整の最もマイナス側です。
今後は、これを基準に、彩度、輪郭、コントラスト等、別途微調整になりそうです。
WBは、オートを微調整

2012/4/4 19:27  [43-15862]   

 ultra-so-nicさん  



>ピクチャーモードは、ポートレイト、クイック調整の最もマイナス側です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん


あんびりばぼ です。

俺のD4 特別ゆるくできてるかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドック入りかな

2012/4/4 19:57  [43-15864]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん、

それは無いでしょう・・・

あり得ない!(爆

2012/4/4 20:18  [43-15865]   

 ultra-so-nicさん  

。。。。。はい


あっ 露出 マニュアルでしたね^^;


そこだ。

2012/4/4 21:05  [43-15866]   

 蝦夷狸さん  

ヤバ! みなさんに張り合うにはバイトに精出すしかないか・・・・・・(-_-;)

2012/4/4 21:14  [43-15867]   

デジタルセット ややデブチンですね 50-300とハスキー三脚

kyonkiさんの”D"3セット・・・

D70、D700までそろえてD7000を買えば完璧だったか・・・

D70は無期限に部下に貸してしまい、

D40、D3100、D800と、まるでばらばらなセットになってしまいました。
D40は仕事用でDOMKE F-5Xにて運用、D3100とD800はDOMKE F-2に入れての運用です。

F5を使うとなるとDOMKE F-1Xでの運用。重くてしょうがないですけど。


2012/4/4 21:53  [43-15868]   

 蝦夷狸さん  

ニコンのHPでD800Eのモアレのサンプル写真を掲載しています。

http://www.nikon-image.com/products/came
ra/slr/digital/d800/img/sample02/img_02_
l.jpg

http://www.nikon-image.com/products/came
ra/slr/digital/d800/img/sample02/img_03_
l.jpg


大胆な! ニコンの挑戦状?

2012/4/4 22:25  [43-15869]   

 ろ〜れんすさん  

バイトしても買えそうにないので(ToT)/~~~

D700+35/2D

2012/4/4 22:42  [43-15871]   

これ、縮小で見るとモアレがあるように見えますが、拡大すると見当たらないような・・・

さすがにD800より鮮鋭な写りのようです。

2012/4/4 22:43  [43-15872]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

〉nicさん

そうです。露出はマニュアルです。
やっている事はD40の時と全く変わらないという・・・(^^;;
あのままの画で、“ハイテク装備” を省いた、軽くて小さいのが欲しいところです!

〉ssdkfzさん

ヘビーデューティーな機材は、雪原が似合いますね。
これが井の頭公園だと、少々マヌケに見えます。(^^;;

〉蝦夷狸さん

サンプル画像のご案内ありがとうございます。
Nikon、大胆不敵ですね。
でも後々、クレームつけられてトラブルになるより、先にご承知おきください、と言う事なのでしょうね。

〉ろ〜れんすさん

素敵なお写真ありがとうございます。
英国モノのカートリッジにポリドールのラベル!
こちらのレコードは往年のブリティッシュロック でしょうか?(笑
良いですね・・・

2012/4/5 01:26  [43-15874]   

 ポジ源蔵さん  
S42年東京駅バス停 新宿 大阪万博 愛用のカメラ

こんにちは、こちらは、ニコンの、高級な集まりみたいですね。
さきほど、営業写真館の人と、はなしてましたが、MAMIYA RB RZ FUJI68
すべて、大阪のカメラ店が、処分価格で、もって帰ったとのことで、時代の流れですね。

営業写真館も、すごいカメラと、パソコンで処理され、保育園など、プリントばらまけれ、
ほとんど、販売できないこともあります。
 先生たちがうつしたのを、安く買われてむずかしいみたいです。
撮影してもプリントは、ほしがらないので、印刷用にメディアだけください。

D4とか、報道か、スポーツカメラマンだったら、必要でしょうが、
営業館では、ほとんど、いらないでしょう、  年輩のクラブゆとりのある方は、
自慢し合い奥さんに内緒で買いますが、 フイルムと、現像代数本で、レンズとか買えますし
やむをえないです。

ニコンといえば、あの、木村拓哉氏、縁あって撮影したことありますよ。
舞台挨拶、このときは、ニコンもっていきました。                    すばらしい、応対と、気さくな感じで、
かっこよかったです。 絶対に、人に見せたり、宣伝には、使えないので、
このスレには、むりです。 キャノンが、渡辺健さんどちらも、スーパースター
ですね。 若い女性ねらいの、X1 ミラーレス、、。
まだ、キャノンが、ミラーレスだしませんね。  kissが売れてるので、
同じ価格帯で、作らないのかも。  それでは、また

2012/4/5 12:54  [43-15876]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ポジ源蔵さん

仰るとおり。
一桁機のような重くて頑丈なカメラは戦場にでも行かない限り要らないですね^^;
買ってつくづくそう思いました。
まぁ、カメラを趣味にした記念ということで1台後生大事にしようと思います。

今でもFやF3を現役で使ってらっしゃる方はたくさん居ますが、デジタルになった今、D3/D4っていつもで使えるのでしょうか?
20年後にD3sを使っていたら格好良いかな?(笑)

2012/4/5 14:00  [43-15879]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  




こんにちは。

今日は東京、ほんとに暖かいです。

>ポジ源蔵さん

凄いお写真! ありがとうございます。
流石に本物は迫力ありますね。(汗

>kyonkiさん

この時期、公園でD4のストラップは駄目ですね・・・
オジサマがうるさい!(爆

オジサマA: 「お仕事ですか?」

私: 「お遊びです・・・」

オジサマB: 「重くないですか?」

私: 「重たいです・・・」

オジサマC: 「やっぱり良いですか?

私: 「良いですよ・・・」


ゆっくり撮らせてよ!(爆!

普通のストラップ買ってこよう・・・


2012/4/5 16:13  [43-15880]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

Sleep-Walkerさん

東京でも話しかけてくる人が居ますか?
こちらなんかD300やFujiX100でも、花を撮っているだけで2.3人から話しかけられますよ(笑)

2012/4/5 17:33  [43-15881]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

kyonkiさん、

近所の公園なので、よく見かける顔の方もいらっしゃいますし、話しかけ易いのもあると思いますけどね。

2012/4/5 18:21  [43-15883]   

 ultra-so-nicさん  
MACHINE

ポジ源蔵さん はじめまして

若輩のultra-so-nicです。
以降よろしくお引き回しください。

銀塩が衰退したことを嘆く方は けっこういらっしゃいますが
素人にとってデジタルは 革命に近い恩恵がありました。

入口から出口まで、全過程自己表現です。
やっと「絵」のような自由を手にして
多くの人は幸福になったと思っています。

かといって写真館が絶滅するかというと
そうとも言えません。

時代的に町ラボさんはもう無理かも知れませんが
「晴れ」の記録は写真館という流れはあります。

が、

そこもデジタルで撮ってますよね^^;

2012/4/5 18:53  [43-15884]   

 ultra-so-nicさん  


アップするの 間違えました。
こっちが過去を引きずるultra-so-nicのアップです^^;

オジサマU:「D4で撮ってるとこ 撮らせていただけませんか・・・送りますのでメルアド・・・」

kerさん:「バキッ」

2012/4/5 19:50  [43-15885]   

 ろ〜れんすさん  
普通のストラップ(^^ゞ(青はデジタルなんですけど・・・) ポートレート 先生と同じクイック調整-2

こんばんわ(@^^)/~~~

Sleep-Walkerさん

D4の超解像度ショットと思いきや、アウトフォーカスできましたか(爆

>普通のストラップ買ってこよう・・・

ストラップを変えても同じではないかと(^^ゞ

ポジ源蔵さん

新宿のロータリーは今と変わりませんね。


2012/4/5 20:32  [43-15886]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

nicさん!

そういう事、出先でチョロチョロやっていらっしゃるの?(^ー^)ノ

だから、Nikon持ちのおじさまは、“ニコ爺” とか言われるのよ!

2012/4/5 20:46  [43-15887]   

 ultra-so-nicさん  
紳士の真摯な風景写真

ちょろちょろはやりません・・・・^^;

紳士ですから3年に一度くらいです。

2012/4/5 21:02  [43-15888]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

〉ろ〜れんすさん

〉D4の超高解像度ショットと思いきや、アウトフォーカスできましたか(爆

私の写真は、D4のクチコミ掲示板には、恐ろしくて絶対にUPできません!(^^;;

ポートレイトモード、地味で良いでしょう。(爆!


〉nicさん

ほら、すぐ写真が出てくる・・・
本当はUPもあるんでしょう?
まったく、油断も隙もないです〜
そういえば、GALLAさん、お元気かしら?(爆!

2012/4/5 22:02  [43-15889]   

 ろ〜れんすさん  
撮ってだし(ポートレート) スタンダード ニュートラル 風景

Sleep-Walkerさん

>ポートレイトモード、地味で良いでしょう。(爆!

派手にならないのが良いです。適度なコントラストもあるので普段使いもOKです(^^ゞ。

2012/4/5 22:51  [43-15893]   

デジタル的?今は亡きフォルティア

Sleep-Walkerさん
D4のストラップを見てD4と分かる人がいるのがすごいです。
私の周りだとD40でも「高級」デジタル一眼として認識されます(実際、D40の能力を100%生かしているとは言い難い)。
10年以上も前からフィルムカメラとして使っている(周りに見せている)F5ですら、これデジタル?などと言われますんで・・・
コンデジとそれ以外、くらいの識別しかできない(しない)人がほとんど。

そもそもカメラを持って公園に行く人がいない(爆)。
桜、紅葉くらいでしょうかね、公園にカメラを持って集まるのは。

20数年前に東京に行ったとき、ハッセルを下げている人がいて東京は違うなと思いました。意外にライカを下げている人はどこでも見たことがないですね。風景に溶け込んでいるんでしょうか。

2012/4/6 06:42  [43-15898]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ssdkfzさん

こちらも同じですね。
品番なんて分る人はまず居ないです^^分るのはニコンかキヤノンかぐらい。
大きなカメラを持っていると高そうだしいかにもマニアに見えるので珍しがって話しかけられます。

この間、85歳の方が私のNikonの文字を見て懐かしそうに延々と30分ほど昔のカメラの話をされました^^;

2012/4/6 08:40  [43-15899]   

雪原のニコン こんなのばっかり・・・

ポジ源蔵さん

懐かしい写真ですね。

こちらの学校関係営業写真、デジタルニコンですね。
売れ行きはどうか分かりませんけども。

卒業にあたってはネットでストックを期間限定で公開してくれていたんですが、見るのを忘れていました。学芸会や運動会はいやになるほど撮っていますが、他は撮れませんからね・・・
実際はビデオが多そうですが・・・

キムタク、ニコンの顔としてどうよ?なんて外野なので好きなこと言っていますが、実際の顔はやっぱり違うんでしょうか。ラジオ(東京FM、ニコン提供だったりします・・・今やっているのかな)で聴いている分にはイメージは悪くないですが。


ultra-so-nicさん
懐かしの機械!
脱穀機ですか。
北海道の開拓時代から住んでいる友人宅で見たことがあります。

フィルムの衰退の原因は確かにプリントの難しさと撮影の易しさが大きいですね。
ピンボケも手振れも少なくなったというか目立たなくなった?


kyonkiさん
>85歳の方が私のNikonの文字を見て懐かしそうに延々と30分ほど昔のカメラの話をされました^^;

ライカではそのような話を聞きますけど、ニコンにもあるんですね。

私は札幌大通公園にて撮影会の帰り(F5を首から下げて漬物石と化したバッグを肩にとぼとぼと歩いていました)に若い女の子に記念写真を撮ってほしいと頼まれたくらいかな・・・

2012/4/6 13:02  [43-15900]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

ssdkfzさん

85歳の方は勿論ライカやその他もろもろのフイルムカメラのことをお話ししていました。
私はチンプンカンプンなので分ったフリだけしておきました(笑)




パートVへ続く

2012/4/6 14:28  [43-15903]   

スレ主 Sleep-Walkerさん  

皆様、ありがとうございました。

最後にレスを・・・

〉ssdkfzさん

こちらは、カメラ(写真)のお好きな方多いです。
たまたまでしょうが、吉祥寺ヨドバシカメラもあるくらいですし・・・(笑
中野フジヤカメラさん、新宿のヨドバシ本店等も同じ中央線ですぐですからね。

それから、ライカ遣いは、意外とカメラバッグらしからぬモノに入れて携帯されている方が多いと思います。
スッと出してパチリとやって、またバッグヘ・・・
目立たないかもしれませんが、けっこういらっしゃいますよ。

2012/4/6 19:44  [43-15908]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
レーシングドライバーとして今を生きる
レーシングドライバーとして今を生きるに認定メンバー申請 レーシングドライバーとして今を生きるをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    10(お気に入り登録数:125件)

ページの先頭へ