
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀


![]() |
![]() |
---|---|
月、木、金 | オリオン座と昴(月の下の星がいっぱいの所です) |
こんばんわ。
今年の桜は遅そうです。(梅もまだ?^^;)
明日は全国的に晴れ、星が良く見えるかも?
15秒だと星が流れますね(^^ゞ
2012/3/28 19:34 [43-15611]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
月の左45度下がアルデバラン、右下の7個くらい固まっているのがすばるです(^^ゞ | すばる拡大 | 月とアルデバラン拡大 |
間違えました(>_<)!
月のさらに右がすばる(プレアデス星団)でした。
アルデバランは太陽の40倍あるそうです。
kyonkiさん
県立自然科学館でプラネタリウムを見てからです。
凄く不思議ですよね・・・。
2012/3/28 20:01 [43-15617]

![]() |
![]() |
---|---|
ちくわ | くしだんご |
桜はいっきに来そうですね・・・・
やるかな・・・・やめるかな
どう撮るかな
そういう過程が楽しい季節です。
kerさん、縁側どうされました?
だいじょぶですか
2012/3/29 19:41 [43-15654]

![]() |
---|
大寒桜 |
おこんばんは。
kyonkiさん、スレ建てありがとうございます。
>nicさん
=桜咲く= Session スレ主様、ありがとうございました。
縁側、間違って、違う写真UPしてしまい、削除したら “お歯黒”みたいで気に入らなくなって、一度消しました・・・(爆!
そのあと、並べ直すのが面倒でまだやっていません!(汗
2012/3/29 20:58 [43-15660]

![]() |
---|
こういうのとはお別れ |
「修理中」ですね^^;
ホッとしました・・・・・・・
ほんと、自分もご破算にしたくなるときあります。
なんでこれがここに・・・・というやつ
まあ 人間は変っていくから面白いので
歴史と思って残してあります。
でもどうしようもないのは・・・・やっぱ削除か
2012/3/29 21:25 [43-15662]


![]() |
![]() |
---|---|
みなさん、おはようございます。
kyonkiさん、よろしくおねがいします。
よいしょ、よいしょ、雪解けもう少しです(汗;)。
みなさんお綺麗なショットの中で汚い絵ですいません。m(_ _)m
2012/3/30 02:09 [43-15678]


![]() |
---|
ここに桜が咲くんだけど・・・まだ氷あるし(爆)。
◇W 650RSさん
別スレですがコメントありがとうございます。
すいません、知らなかったのですがD7000戻ってきたというと、修理かなにかですか?
>雪解けが始まった北欧(爆)のロケーションは・・・どうしよう・・・^^;
う〜ん、花もまだ咲いてないし、野球と同じ中継ぎが大事ですね(笑)。
そんな時は固体の被写体?神社攻め(笑)。
2012/3/30 02:19 [43-15679]


![]() |
---|
おはようございまうす(*^。^*)
友紀さん、うーん。。。芍薬ですか?^^
kyonkiさん、木蓮って白くて綺麗なのですが
いつも花弁が傷んでいる時しか撮れなくて(^_^;)
今年は花が咲くのが遅かったのですが
運よく撮れてよかったです(*^^)v
今日はカメラ持ってお出かけ。。。
でも、桜はまだ咲いてないですよね(;一_一)
2012/3/30 06:32 [43-15681]

みなさん、おはようございます。
Kyonkiさん、またお世話になります。宜しく^^
京加さん
あれは、そう。梅です。
桜か梅か解らないであろう欧米人の気持ちになって撮ってみました^^;
2012/3/30 08:01 [43-15683]

こんにちは
みなさん、素敵なお写真ありがとうございます。
>桜はいっきに来そうですね・・・・どう撮るかな
この時期になうと今年の桜をどう撮ろうかと毎年考えますね。色々と。
しかし、結局はワンパターンに終わってしまいます^^;
毎年、同じ場所で撮っているからしょうがないか^^
今年は8514Dで思いっきりハイキーにボケボケで撮ってみようかな。超広角と超望遠で撮ってみようかな。思いは膨らむのですが‥‥‥
2012/3/30 09:10 [43-15684]

![]() |
---|
桜はまだひと月先ですが・・・
タイミングが悪く、ろくなのが撮れません・・・
数年前、Ai-S35/1.4(値上げ前の新品です)にて撮影。
ぽやぽやな写りです。
広角ゆえ、バックの整理が大変・・・
2012/3/30 12:45 [43-15687]

ssdkfzさん阿須
35/1.4Sは興味がありますが、相変わらず高いですよね。50/1.2Sが3万円前後で出回っていますので、35/1.4Sももう少し安くなってもいいと思うのですが。
Sleep-Walkerさん
もう花見が始まっていますか。
東京の人って花見好きなんですかね?
2012/3/30 14:26 [43-15689]

>kyonkiさん
>東京の人って花見好きなんですかね?
“東京の人” ← こちらの判断が難しいですぅ。。。(爆!
ちなみに、私は、ブルーシートの上でやる宴会は、好きではないです。
2012/3/30 15:27 [43-15690]

![]() |
---|
昨日に続き牡丹です。
Sleep-Walkerさん
TVニュースを見ると東京の桜の名所はシートを敷いた花見客が多いイメージでしたが、どこも一緒ですね^^;
失礼しました。
2012/3/30 17:41 [43-15691]

![]() |
---|
>kyonkiさん
>失礼しました。
いえいえ、確かに、お花見のお客さんは確かに異常ですね!
最盛期には、公園に向かう途中から、空気がお酒臭いほどです。
“東京の人”←?とは・・・
いらっしゃっているのが本当に“東京の人”なのでしょうか?
という、意味です。(笑
2012/3/30 18:52 [43-15692]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆さんお久しぶりです(^^)
桜ですか?
なんとなく待ち遠しいですね。
神奈川でも、東京と同じく咲きそうで咲かない?感じでしょうか。
拙宅の梅は、今見ごろです(苦笑
2012/3/30 19:20 [43-15693]

レス[43-15692]訂正
誤: お花見のお客さんは確かに
正: お花見の人出は
ムーンレィスさん、お久しぶり!
こちらも、寒桜は咲いたものの、ソメイヨシノは遅くなりそうです。
2012/3/30 20:06 [43-15694]


![]() |
---|
霧の桜 ^^; |
Kyonkiさん
みなさん
こんばんは
★Kyonkiさん
「Photo Session 桜咲いた‥‥かな?」
開設有り難うございます!
九州あたりではそろそろ開花ですね^^
仰るように桜を撮るロケーションってだいたい決まってますね・・・。
デジカメ始めた3〜4年前は本家でもスレッド建てたりして嵌まりましたが、
ここ最近はそれほど熱が上らなくなってきました・・・^^;
とはいえ、
春の風物詩ですから、やはり撮りたい被写体に変わりません^^♪
★ろ〜れんすさん
最近、星のお写真に凝ってますね!
私もそのうち・・・と思いつつまだ撮れてません(>_<);
先日、ローパスの掃除に出したD7000が帰ってきました。
掃除以外に、
カード認識作動不具合が確認された・・とのことで、
「カメラ・画像制御回路基盤を交換いたしました。」
と納品書に記載がありました。
これは自分では気づいてませんでした・・・汗;
勿論、修理代送料は無料でした^^
★童理事長
桜のように撮られた梅のお写真、
こういった表現もさすが童流ですね^^V
特集スレッド
「大桟橋における『にっぽん丸』と『飛鳥U』その相乗効果とは?」
お疲れ様でした〜〜!!
D7000が横浜のニコンへ出張でしたので、グッドタイミングでした^^
たぶん、
7〜8割は初ショットだったと思います。
デッドストックを、こうした形で活かすことが出来て楽しめました^^V
★ブラックつぐみんさん
雪に埋まった七福神と狛犬のショット、
こりぁまた凄いロケーションですね!!!
とても印象的なお写真に仕上げてますね〜!
いやいや・・・目の付け所が冴えてますね^^V
そして、
高松の池のお写真、
だいぶ氷も解けてきましたね!
ここの桜はもう一ヶ月ぐらいでしょうかね・・・^^
>修理かなにかですか?
ローパスのゴミ取りです。
ニコンの横浜へ一週間ほど出してました^^;
★ultra-so-nic さん
前スレッドお疲れ様でした〜!
D7000が横浜へ出張中だったこともあり、
なかなかUPできませんでした^^汗;
また次回も宜しくお願いします!
★京花さん
ご無沙汰しております・・・でよかったかな??
木蓮のお写真、
フィルムならではの滑らかな描写で
切り撮り方にもセンスが光っていますね^^V
桜も楽しみにしておりますよ!
★ssdkfzさん
D800のお写真!
PC画面で見てもやはり綺麗な描写です!!
大きくプリントしてこそ本領発揮なカメラとは思いますが、
WEB上ではSサイズでもイケそうな気がします。
PCへの負担は相当違いましたでしょうか・・??
★ムーンレィスさん
ご無沙汰しております!
90oで撮られた梅のお写真、
スッキリした描写とともに背景にも気を配った素敵なショットですね^^!
こんやは
雪解け間近の一本桜 です ^^汗;
2012/3/30 22:01 [43-15695]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
kyonkiさん、スレ参加者さん こんばんは。
まずは
kyonkiさん 新スレたてありがとうござます。
ultra-so-nicさん 前スレごくろうさまでした。
やっと暖かくなり、『明日は桜か』と思い、天気予報をみましたが…
なんと晴れどころか、嵐らしいっす、関東は <(`^´)>
又、これで桜はお預け状態です (泣
前スレより
〇kyonkiさん
>VR16-85で撮った海のお写真はスッキリとしていいですね〜
コメントありあとうございます。RAW現像しました。海の色が上手く表現出来て良かったです。
風景はこんな感じなのですが、動き物は苦手です。あまり歩留まりよくありません (汗
〇スレ参加者さん
カメラ機材の話など興味深くROMさせてもらいました。ありがとうございます。
又、D700やD800の画も興味津々で見させていただきました。
何時かはクラウン いや、いや フルサイズ持ってみたいです。
2012/3/30 23:30 [43-15696]


![]() |
---|
友紀さん、皆様、こんにちは(#^.^#)
東京も桜の開花がネット上に掲載され、
いよいよ桜の季節ですね。
こちらの方でも染井吉野が6分咲きに。←知らなかったw
昨日は夕方5時半頃にヒカンザクラを撮りました。
強風で雨がポツポツ落ちてきていて
花を撮るのには最悪かも。。。って思いながら
PENTAXにキットレンズの250ミリの望遠レンズをつけて撮りました。
f値は6.3です。
2012/3/31 14:29 [43-15702]

![]() |
---|
僭越ながら、京加さんをイメージして撮りました^^; |
皆さま、こんにちは。
京加さん
今日は、こちら関東平野も風雨に見舞われまして、することもなく
仕方なしに古女房とたわいもない会話をしてたところ・・・
京加さんから届いた初初しい桜を拝見しまして、思わずステップ♪
心踊るような興奮に包まれています。ありがとう。
2012/3/31 15:08 [43-15703]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは(^^ゞ
W650RSさん
雫石の辺りは星が良く見えるそうです、ぜひ(@^^)/~~~。
基盤交換ですか。意外と気づかない不具合ってあるものなんですね。
なんとも無いと思って検診に行ったら「虫歯がありました」みたいな感じですね。
保証期間過ぎてから見つかるより良かった・・・んでしょうか?^^;。
京加さん
背景の処理が素晴らしいなぁと思い拝見してます(^o^)丿。
なかなか思い切って切れないので(ToT)/~~~・・・
本日は、桜アーカイブスです(汗
2012/3/31 15:24 [43-15704]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
kyonkiさん 皆様 お邪魔します。。。。
こちらは 梅・桜の開花は一か月後です。野草もまだ雪の下。
のでD700の虫干しの「花より×××」をアップします。
虫干しなので出来はご容赦・・・・・
春よ〜♪ 春よ〜♪ http://www.youtube.com/watch?v=h843tTCJZ
m4&feature=related
春よ来い♪ http://www.youtube.com/watch?v=irehRRXHW
LA&feature=related
2012/3/31 19:29 [43-15720]

![]() |
---|
一体ドーウナッツてるんだ! |
みなさん、こんばんは。
Kyonkiさん
晴れてよかったですね! 写真が明るい^^
当地は、一日雨で不満だー
w650rsさん
大桟橋シリーズ、盛り上げてくれてありがとう!
テンポ、リズム、メロディ、三要素が揃ってとても評判良かったです^^v
また、やりましょう^^v
PCさん
飛行機のお腹と江ノ島富士に若干萌えましたー^^;
やりますね〜^^
2012/4/1 00:08 [43-15734]



![]() |
---|
桜・・・・・・・・・咲かない
えっ、なに
kerさんD4行くんですね^^;
GOです。
自分もNYへGO
結構AWB・・・・いけてない
黄色かぶらないかわりに青かぶってるね
2012/4/1 20:55 [43-15767]



![]() |
---|
4月なのに・・・・ (>_<)! |
Kyonkiさん
みなさん
こんばんは
★PC進化着いて行けずさん
お〜っと!
七里ガ浜へ立ち寄られたんですね!
やっぱこのアングルがまさに湘南ですね^^V
コントラストの高さから、日差しの強さまで伝わります!
また、
ジェット機のお腹を真上に捉えたアングル!
いや〜〜凄い迫力です^^VV
★童理事長
クリスピークリームのポロシャツ!
お仕事用でしょうか・・・なんつっテ ^^爆!
大桟橋シリーズの続編、
1年以上前の物しか在庫してませんが、
それでもよろしければ・・・まだイケそうです ^^;
★ブラックつぐみんさん
パイプを咥えた猫のお写真
なかなkキマッテます^^!
・・・春
来ないですねぇ〜!!
きょうも午後から雪降り出すし・・・涙;
カメラが戻ってきても・・・ぅ〜ん・・写欲が湧いてきません・・・(>_<);
★ultra-so-nic さん
D4で撮られた富士!
もうゲットされたんですね!!!
しかも早速富士の裾野の湖まで!!!
AWBが青被り気味ということですが、自然な色合いに感じますよ^^!
★Kyonkiさん
D3sの春ショット!
炸裂しまくりですね〜〜!!
テンポ良く軽快にスナップしているご様子が伝わります^^V
菜の花と桜(?)のお写真、
このコントラストも最高ですね ^^!
こちら北欧(爆)では、
4月に入ったというのに・・・
このあと雪で白い世界になってしまいましたぁ・・・(気温まだ0度)爆!
2012/4/1 22:29 [43-15772]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
うきは市 | はるうらら | マナー違反 | あいどる |
こんにちは、春満開 九州より、お送りいたします。
熊本の方、みたいですね。 一心行さくら 風の被害でかわいそうですね。
あんなおおきいの、囲むわけもいかないし、残念です。
今年は、オリンピック年のため、高級なデジカメ、出てますね。
もし、これが、経済的に買える方は、買われたら、4-5年モデルチェンジないと思います。
性能が、どうこういう必要なく、重いのを我慢されたらいいとおもいますよ。
わたしは、こんでじしかもたないので、話題にはいれませんが、 今、すごく、フイルムカメラ中古で、安いので、記念に買われたら、いいでしょう。
さくら紹介
2012/4/2 15:02 [43-15789]


ポジ源蔵さん
いらっしゃいませ〜♪ 初めまして 札幌在住の 蝦夷狸 です。。。
九州、春満開ですか〜 こちらは今日も雪がチラつき“春はどこ”状態ですが積雪も融け始めましたので“百花繚乱”迄もうすぐの感です。
>今、すごく、フイルムカメラ中古で、安いので、記念に買われたら、いいでしょう。
いいですねェ 一応小さいのから大きいのまでストックしています (^0^ゞ
小さいのは MAMIYA 16 です。ってど〜するんだ フィルムないのにぃ〜 (^0^;)
2012/4/2 16:17 [43-15790]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
場所取り、ご苦労様・・・ | 既にこの人出・・・ | 公園口“いせや”さんも大繁盛! | こちらは、“手羽先の鳥良”のおじちゃん |
ふたたび、おこんにちは。
>ポジ源蔵さん、
早速のお写真UPありがとうございます。
風情があって最高でございます!
東京井の頭公園、今日は暖かい陽気に誘われたのか、お花見の場所取りが始まっていました。
2012/4/2 17:13 [43-15791]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは
「城と桜」の続きです^^
W 650RSさん
北欧の春はまだまだ遠いですか。
今年も一本桜を楽しみにしてますよ〜
ポジ源蔵さん
初めまして。
おっおー九州の方ですね。筑後ですか?熊本ですか?
この縁側では九州人が着々と増えてきましたね^^
宜しくです。
2012/4/2 17:37 [43-15792]


![]() |
---|
一ヶ月先には・・・ ^^♪ |
Kyonkiさん
みなさん
こんばんは
★童理事長
町田まで行かれたんですね^^!
ここも今週末あたりが見頃なんでしょうね。
今月はバレーの専属カメラマンとして大活躍ですね^^V
★ポジ源蔵さん
桜のお写真!
季節柄タイムリーなお写真、有り難うございます。
四枚目の「あいどる」、
これはもしや熊本城でしょうか・・・?!
今後とも宜しくお願いします <(_ _)>!
★Sleep-Walkerさん
井の頭公園もいよいよ宴会シーズンですね!
去年と違い、
ことしは夜10までやるんですね^^
★Kyonkiさん
桜のお写真、
ロケーションは小倉城でしょうか・・?
桜の背景はダークで決まってますね^^!
ハイキーで空を飛ばすのもファジーで良いですが、
私的にはこちらが好みです^^
北欧(爆)の見ごろは、
丁度ゴールデンウィークの後半あたりでしょうか・・・
余談ですが、
D7000、
108.000ショットを超えていたみたいです 爆!
2012/4/2 18:56 [43-15794]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
フジスペリア(2007年) | 同じく | 新宿Lタワーより(2004年ごろ) |
ポジ源蔵さん
はじめまして(^^)
最近はもっぱらデジタルですが、時々フィルムも使っています。
SP1500はフジの純正スキャナーですね。
ネガのコントラストがなかなかデジタルでは再現できません(>_<)
W 650RSさん
10万。。ですか。これは帰ってくるまでにフルサイズですか?(爆
2012/4/2 20:18 [43-15798]


ろ〜れんすさん
>W 650RSさん
10万。。ですか。これは帰ってくるまでにフルサイズですか?(爆
ト〜ゼン 既定路線です! (^O^)
W 650RSさん
イラッシャイマセ〜 FX沼へ〜 ( ^^)ρ( ^^)ノ オヒトリサマ、ゴアンナ〜イ
2012/4/2 21:27 [43-15815]


![]() |
---|
★ろ〜れんすさん
★蝦夷狸さん
>これは帰ってくるまでにフルサイズですか?(爆
>イラッシャイマセ〜 FX沼へ〜 ( ^^)ρ( ^^)ノ オヒトリサマ、ゴアンナ〜イ
え〜・・
あ〜・・・
どうしてもワンカットで10〜30ショット(一日300〜700ショット)ぐらい撮っていると
気づかぬうちに結構シャッター切っていたみたいです ^^;
こちらに滞在しているうちにまたシャッターが臨終してしまうかも・・・
なので、
もしまた壊れたら、そのときはいよいよFXデビューかもです^^;
2012/4/2 22:14 [43-15820]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こいつに噛まれた^^; | 気が強い |
まだ桜無理です。
身延あたり咲いてるはずですが
最近暗いうちに出かけていく
熱きハートが欠如してます。
桜は・・・・夜明けですなあ^^;
われ戯れに白鳥にかまれる
「逆光のD4」
2012/4/2 23:26 [43-15822]


![]() |
---|
友紀さん、皆様、こんにちは(#^.^#)
染井吉野、やっと満開になりました(*^^)v
って、今日の嵐で散ってしまう場所もありますが
この儚さがやはり桜らしくてイイですよね(#^.^#)
台風並みの低気圧が接近している地域の皆様、
お気をつけてくださいませ。
2012/4/3 15:32 [43-15825]


☆W 650RSさん
霧の桜、構図がイイですね。
☆友紀さん
梅も可愛くて良いですよね(*^_^*)
☆ろ〜れんすさん
しだれ桜、羨ましいくらいに
大きくて、綺麗ですね(*^^)v
2012/4/3 15:43 [43-15826]

京加さん
こちらも朝から物凄い暴風です><
桜が散ってしまわないか心配です。
夕方から夜は関東のほうも酷いらしいので油断しないで気をつけてください。
2012/4/3 15:45 [43-15827]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
さくら | 小学校 | タングステンフイルム | 昭和42年 新宿歌舞伎町 |
ものすごい風ですね。 新年度になったばかりで、わからない人が、
電車とまってたいへんですね。 実は、私の息子、昨日池袋さんしゃいんの、上のほうの会社に入社式 、 やっとすねかじりから、解放されました。
25歳まで、長い学生生活でした、
嫁さんとのんびり、旅行など行くはずがこの不景気もうしばらくカメラやさんつとめます。
娘は、博多駅ビルに、勤めて、最先端の仕事、嫁にいけないです。
2012/4/3 17:53 [43-15830]


![]() |
---|
葺き替え中 |
kyonkiさん。
関東
北陸
東北
中部
すべてに入ることのあるわが県はどの天気を見れば。。。(ーー;)・・・。どこやねん!(爆と言いたい^^;
京加さん
福島、三春の滝桜です。日本三大桜だそうです^^;。
W 650RSさん
FX沼にはまる人が増えているようです。北のほうから蝦夷狸さんのお誘いが〜(*^^)v。
ultra-so-nicさん
桜どころか、冬の気圧配置だとか・・。四月中に咲くのか不安になってきました^^;。
ポジ源蔵さん
歌舞伎町に路面電車が走っていたんですね。場所的にはヨドバシのあたりでしょうか?。
2012/4/3 19:45 [43-15834]

![]() |
---|
背筋が伸びます^^v |
ろ〜れんすさん
葺き替え中って、まさか屋根が 吹っ飛んでしまったのでは。って 違うかあ(爆)
ポジ源蔵さん
はじめまして、宜しくお願いします。
早速、素敵な写真を掲載して頂きまして、ありがとうございます。
また、ご子息様のご就職、おめでとうございます。
京加さん
桜満開ですか! 気合いが入りますね
それにしても、京加さんの縁側、和みます。
w650rsさん
山、まだ白いじゃないですか(爆)
2012/4/3 21:47 [43-15849]


![]() |
---|
☆kyonkiさん、暴風雨でしたねー。
桜、意外と散ってなくて
良かったです(*^_^*)
☆ポジ源蔵さん、はじめまして。。。
タングステンフィルム、私もストックしているんですが
まだ使った事なくて(^_^;)
夕陽を、CONTAXで撮りたいなぁーと。。。
☆ろ〜れんすさん、 日本三大桜、そんな桜をいつか撮ってみたいです(*^_^*)
☆友紀さん、和んでいただいて
ウレシイです( ^^) _U~~
数日前にふたつの公園をまわって桜を撮りました。
PENTAXK20DとオリンパスPEN。
ふたつ合わせても30枚くらいしか撮ってなくて。。。
相変わらずシャッターを切らないから、未だにK20D、元気というw
2012/4/4 07:51 [43-15852]

![]() |
![]() |
---|---|
時折完全なホワイトアウト | ベルビアかと思ったらコダックのEBXでした |
ポジ源蔵さん
はじめまして
新型インフルエンザD800型にしばらく感染していますが、本来は?F5+主にベルビア100使い(風景撮影時)です。昔あこがれのRZ67にも手を出していますが、しばらく使っていません・・・スキャナはクールスキャンVを使用しています。
写真のマナー違反、すごくないですか?停車中なのかもしれませんが・・・
京加さん
お久しぶりです。
nicさん
[43-15863] は富士山?
なかなかフォトジェニックな景色・・・
さて暴風雪・・・
こちらもひどかった・・・
視程0〜30mの猛吹雪(地吹雪)
観光バスが横転のニュースがネットでも出ていたかと思いますがその現場にいました。4〜5台路肩から転げ落ちており、あおむけにひっくり返る軽自動車もありましたね。
2012/4/4 22:27 [43-15870]


昨日は風でよく眠れませんでした^^;。
電柱が根元から折れたとか・・。
ssdkfzさん
ネットのニュースだとバスの事しか書いていませんね・・・。ネットニュースも取材不足?
磐越西線、SLが走り始めたころはこちらもマナーひどかったです^^;。
踏切とか・・・単線で簡単に入れるので
前が見えないですね(>_<)・・
2012/4/4 22:53 [43-15873]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
サクラキタ〜〜〜〜(ぁ
横浜でも咲き始めました(^^)
ん?皆さん、D4・D800感染中ですか?(笑
私は耐性があるから大丈夫そうですが(要は金欠orz
しかし…
ここから最近ご無沙汰気味でしたが、やはり皆さんの写真には感心してしまいます(^^ゞ
腕前もさることながら、発想が豊かですね。
学べるものなら学びたい…(苦笑
1枚目…(今年)初桜です
2012/4/5 13:19 [43-15877]

ムーンレィスさん こんにちは
横浜も咲きましたか。
こちらは只今満開です。仕事している場合じゃないんですけど^^;
土曜日も仕事、何とか日曜日までもって欲しい。
2012/4/5 13:51 [43-15878]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
グリーン | 由布岳 | 天瀬 | すれ違い |
源蔵です。
春爛漫ですね、 桜は、早く東北の方へ、観光客が、いっぱい行かれること願って。
皆さん、それぞれの、桜、写されてください。
前回、三丁目の夕日、 木綿のハンカチーフ(涙) 就職列車で、東京駅
あまりにも古いので、
今回、九州で、人気のゆふいんの森シリーズ (まだ乗ったことない)
どこかに、行きたいですね。
2012/4/6 13:10 [43-15901]

「ゆふいんの森号」いいですね〜
JR九州のパンフレットにしてもいいくらいです。
JR九州は個性豊かな列車を色々走らせているので全国の鉄ちゃんから注目の的のようです。
2012/4/6 14:25 [43-15902]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
違うところにも貼っちゃいましたが | 北海道的鉄道風景? | どぎつい桜風景 |
ポジ源蔵さん
九州の鉄道風景、ありがとうございます。
最近、A列車で行こうという映画をやっていますが、九州の鉄道風景が見られます。
どこも綺麗な風景で羨ましい・・・
こちらの風景は粗野な感じで、今一つなところも多いような・・・
Sleep-Walkerさん
きれいに咲いていますね。
こちらのエゾヤマサクラ、ちょっと色がどぎついんですよねぇ・・・
あんまり品がないような感じもします。
2012/4/6 19:46 [43-15909]

![]() |
![]() |
---|---|
ありゃ?先生のところは晴れたのでしょうか?
私のところは曇天時々小雨ですぅ(^^;
てか、D4…すんげえええええ〜〜〜〜〜
素晴らしいお写真、量産体制ですね(^^)v
2012/4/6 21:39 [43-15910]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆さん、こんにちは。
桜、自宅付近も咲くようになったと思えば満開になりつつあります。
やっとこさ何枚かとりましたが… 難しい…
今日も又、すたころさっさ 自己満足に浸ります (爆
追伸:W 650RSさん、ブラックつぐみんさん 爆弾低気圧無事スルーできましたでしょうか?
〇理事長
江の島萌えますね。久々に行ったら超混んでました。トイレに行こうとしたら長蛇の列…
思わずたち〇〇〇してしまいました。
〇W 650RSさん
やっとこさ湘南に行ってきました。綺麗でした。撮れた写真は見た目以下… (泣
理由は走りすぎ 渋滞をいい事に運転を代わって貰ったら流れが… メタボなお腹がビックウェーブに… (大汗
2012/4/8 09:38 [43-15961]

PCさん
わたしも江ノ島、岸壁づたいに歩いていて、突如冷気を感じまして、戻るわけにもいかず
かと言って人目も多く・・・ もう。どうしょうと思いましてね。
岩の影にかくれて、マン○○○(滝汗)
2012/4/8 12:50 [43-15962]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
桜咲きました^^;
隣の山梨だけど・・・・・・
D4でいろいろやってみましたが D3Xのような遠近感の不自然さはありません。
発色 遠近感 コントラストなど非常にナチュラルな画像です。
ピクチャーコントロールはSTDの+1側で ちょっとコントラスト 彩度が高めですが
この辺から調整に入るのが自分的には楽です。
解像感はやっぱり不足してる印象で いままでの感覚からついアンシャープマスクを掛けてしまうことがあります。
王道を行くカメラということで 自分の目の校正に努めたいと思います。
2012/4/8 19:35 [43-15970]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんにちは。
まだ雪も降っているようですね。
この季節、日本は東西に長いんだなあ。なんて改めて実感します。
http://www.youtube.com/watch?v=LPDFJpZq6
Is
こどもスナップ作家 童 友紀
2012/4/8 20:39 [43-15971]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん
こんばんは
関東以南は概ね開花しましたね^^
一方、北欧方面はあと3〜4週間の待ちですぅ。。。
★PC進化着いて行けずさん
大和界隈の桜もいよいよ本番ですね^^
D7000での桜も良いですね〜!
ご近所の何気なく咲いている桜ってのも捨てがたいです。
★Kyonkiさん
FX〜DX、そしてX100と炸裂してますね〜!!!
桜のお写真は勿論ですが、
一番最後のチューリップのショットも良いですね^^!
こやって見ると、
D5000もD3sもEXIF見なければ見分けがつかないです^^V
>このようなシーンはD800の36Mpで撮ってみたいですね
ここまで来たら、
次のボディはD800(E)も決定ですね^^V
★ultra-so-nicさん
D4、
いろいろ試行錯誤の真っ最中とは思います。
色出に嫌味が無く、ナチュラルな発色と思うのですが、
ultra-so-nicさん的には、
ある意味、毒っ気(個性)が欲しいといった感じでしょうか・・・?
★童理事長
桜とダンスの練習風景のお写真
これもまた童ワールド全開の春爛漫ですね^^♪
春らしい写真がまだUP出来ません・・・(>_<);
が、
雪解けも進み、徐々に春に向かっている北欧(爆)です ^^
2012/4/8 22:50 [43-15976]


![]() |
![]() |
---|---|
コンばんはf^^;。
みなさんの春のショットを見ていると、春の風を送ってもらっているようです。
とても優しい気分になれますね〜(^^)。
◇W 650RSさん
今日はひさびさにいい天気だったんですね。
そして岩手山ショットはとても澄んだ空気を感じますよ(^^)。
自分が撮ったら絵っぽくなりますが、さすがですね。
今年の桜は昨年より遅くなりそうですよねぇ(´_`;)トホホ。
なかなか春がコン。・・・失礼しましたぁf^^;。
2012/4/8 23:21 [43-15978]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様、こんばんは。
いよいよ春本番かと思いきや夕方になり急に寒くなり、ちょいと変頭痛しています。
って、今日は今日で新しい機材追加… 超望遠購入できないので ケンコーテレコン(×1.4)を購入しました。
その足で新宿御苑へ… 『なんじゃ、この人だかりは…』
〇理事長
実は『たち〇〇〇』には続きがありまして、我慢の連続で出だしたら止まらず…
なんと終わり間際に女子がスクーターに乗って向かってくるんですよ
思わず引っ込めようとしたら、あとはご想像にお任せします (大汗
後、あな見つけましたよ。入口付近生い茂っていて入れませんでしたが (泣
〇W 650RSさん
超望遠もどき購入しました。ケンコーのテレコン (爆
でも、入口のショケースには D4 の新同品がなんと3台ありました。 もちろんスルーですが。。。
2012/4/8 23:22 [43-15979]


![]() |
---|
ろ〜れんすさん、ツッコミありがとうございます(^^)/。
ツッコミいれてくれる人がいないと・・・むなしさだけが残ります(笑)。
今日は久々の休みだったのに・・・アメだす(し〜ん)。
ショットもすべりまくり(爆)。
2012/4/9 10:42 [43-15986]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
PCさん、穴? |
PC進化着いて行けずさん
いつも綺麗なショットですね!
特に穴の、いや、お花のショットはソコに全神経を集中してるようにうかがえます(^^)。
テレコン購入で望遠域が延びたんですね。
であれば、これからの季節は鳥撮りもいいですね。
2012/4/9 11:03 [43-15987]

![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは
○ssdkfzさん
まだまだ雪が残ってますね〜
○ultra-so-nicさん
4枚目の斜めの桜と土手?のバイクの構図が素晴しいです^^
○理事長
演劇のけいこでしょうか?
○ブラックつぐみんさん
春は遠いですか。白鳥はナイスです^^
○PC進化着いて行けずさん
ケンコーのテレコンは評判がいいですね。
こちらの花見も人だかりでした。
○Sleep-Walkerさん
一輪の散った桜‥‥ナイスです。
ところで次のスレお願いできないでしょうか?
2012/4/9 17:38 [43-15996]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
○ろ〜れんすさん
今頃の月ってこんなに綺麗なんですね。
○W 650RSさん
FXとDXの画質差なんて撮った本人でないと分からないぐらいの差ですね。
今ではDXも高感度が良くなっているのでFXのメリットは薄い被写界深度ぐらいだと思います。重い大きい高いのデメリットのほうが大きいような(笑)
2012/4/9 17:45 [43-15997]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
kyonkiさん
そうなのよ^^; 演劇の稽古なのよ。
先生も熱が入っちゃって、真剣そのもの!
例え通行人といえども、アドリブ一切なし。
私は右翼で踊るの^^
2012/4/9 22:36 [43-16012]


童さん
ナルホド!
私、こういうのに弱いのよ!
粒子の荒れ具合といい最高です。
写真も彼女も超SEXYだわ!
モノクロが見たい・・・(爆!
2012/4/9 23:27 [43-16018]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ここも新宿御苑です |
kyonkiさん、スレ参加者さん こんばんは。
本日は通常業務、帰宅してからもう一度見直しましたが ここで気付いた点 工夫がない… (泣
もうこうなったら来年に期待… 諦め早すぎるって… (爆
〇ブラックつぐみんさん
プチお久しぶりです。穴の写真… 実は中腰でかなり沈めていました。撮った後に気付いた点、実がでそうでした。(大汗
テレコンですが今、超ズームレンズは手がでず、テレコンに矢が当たりました。
これでどれだけ撮れるか判りませんが先ずは色んな対象を撮って見たいです。もちろん鳥さんもです。
〇kyonkiさん
新宿御苑は風もなく、穏やかだったのですが砂埃が… 人が多すぎました。
そして私を含めカメラ持ちいっぱいいました。
中にはD800の存在もあったかもですが私は目撃できませんでした。
〇W 650RSさん
>大和界隈の桜もいよいよ本番ですね^^
今、まさに本番ですよ。藤沢街道沿いや海軍道路は大変な賑わいかと。
高座渋谷の千本桜も見ごろですが… たぶん週末には散っているかも、どのポイントかは判りませんが一回確認にいきます。
本日も新宿御苑シリーズです
2012/4/9 23:48 [43-16021]



この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

