
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
平成26年10月25日をもちまして閉展しました。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝ご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
Presented by Photographie de l'eXtase.
こどもスナップ作家 童 友紀

みなさん、こんばんは。
ミチャポンパパさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/#43-
10170-last
丁重なご挨拶をいただき恐縮です。
今までお世話になりました。また、楽しい写真などアップして頂きありがとうございました。
私は引退するかも知れませんが・・・
こちらは、ミチャポンパパさんが戻ってくるまで閉めないことにしました(^^;
気が向いたらいつでも遊びに来て下さい。
一点、私の考えを申しましょう。
四人の子がいます。当時は、パンツを履く暇がないほど忙しかったです。(爆)
それは兎も角、出産には全く興味がなく立ち会ったことがありません。
私の倫理観では、「出産は神聖なもの、男子立ち入りべからず」です。
もし、カメラやビデオで撮ったとしても公にすることはないでしょう。
古い考えの人間です。
ミチャポンパパさんとご家族のご多幸とご健勝をお祈りします。
こどもスナップ作家 童 友紀
2011/8/13 21:49 [43-10512]

ミチャポンパパさん
寂しくなりますね・・・
もしかして、“ミチャポンパパの幽霊”で、再登場されるのでしょうか・・・(爆!
いつも楽しいお写真ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。
2011/8/13 22:16 [43-10513]

なんか、当縁側メンバー、猛者が多いですね(爆)
個性というか、主張というか・・・
Sleep-Walker先生
>もしかして、“ミチャポンパパの幽霊”で、再登場されるのでしょうか・・・(爆!
あせったなー(笑)
それ、先生が言う分には、差しさわりないですけど・・・
私が言ったら、波紋を広げちゃいますよー(汗)
てーぜさん、私にも何か言いたくて、戻って来たような気がします。
ねんねけさんの縁側で余計なことを書いてしまったかも。反省
しかし、彼に救われました。気配りの人だと解りました。
nicさんの「目ちから」は直ぐ解りました(笑)
2011/8/13 23:17 [43-10515]

いやねっ。
フォト・セッションが盛り上がっているので、
そちらに ごつー参加したかったんですけど、まだ写真もあるし(笑)
というか、一番はじめにレスしろよ! つーぅ話ですね(爆)
しかし、今晩、あれなんで、そう言うことで、すみません。(滝汗)
明日、満を持して参加します。 ポキッ。ドテー
2011/8/13 23:56 [43-10517]

毎度、投稿ありがとうございます。
お盆休みとか関係なく仕事してまして・・・
ヘロヘロ ピッピー な状況です(爆)
こうして縁側など運営してますと、家に帰ってきてチェックするのが日課となってます。
先ず、返信お知らせメールを見ます。
多い時で10件以上、これは凄い!
少ない時は、1件、愕然としますけど(笑)
おかげ様で、一年以上もコンスタントに返信があるわけで、嬉しいかぎり深謝です。
それから、ビールなど飲みながら、
皆さんの写真やコメントから、また進行状況から判断して
それに相応しいタイトルや紹介文を全力で考えて更新します。
本来は、ちょこちょこ弄らなくていい部分なわけで(爆)
それで、新しいタイトルや紹介文が決まると、一人でウケて悦に入ってます。
これで、反応があるか期待してるわけなんです(爆)
また、貼った楽曲などが懐かしく、皆さんが投稿してくれた写真やレスを拝見しながら
さらに試聴を続けます。
この時点で体力をかなり消耗しています。
次に、頂いた投稿に対して、レスを考えます。
あまり考えずにレスすることもありますが、
ネタがある場合など、意図、方向性を持たせたレス付けをするように心掛けていますが・・・
最近は、この時点で、眠くなって、気がつくとレスしないで寝ています。
最初から、ここに集中すればよいのですが(爆)
こんな日々を送っている自分が可愛いらしいと思う。(笑)
2011/8/16 03:55 [43-10558]


![]() |
![]() |
---|---|
8月15日 夕空 | 8月15日 水 |
こんにちは。
昨日は八月十五日、終戦記念日です。
1945年のその日には私はまだ生まれていませんでしたが、既に母の胎内で命を受けておりました。
その日に生まれた同級生も二人います。 そんなわたし達の世代にはやっぱり特別な日です。
祝日という言い方は変ですが、休日にもなっていないのは残念です。
他の祝日より、はるかに忘れてはいけない日だと思うのですが。
2011/8/16 07:48 [43-10559]

GALLAさん
私も、終戦記念日に関してはその扱いを、国家的レベルでもう少し重く考えた方が良いと思います。
先の大戦を実際に知る世代の方々が年々減りつつありますので、今迄以上にその必要性を感じます。
日本人だけでも、
3,100,000 人以上の方が犠牲になられたわけですから・・・・・
2011/8/16 09:58 [43-10561]

GALLAさん
作品ありがとうございます。
空と海、二枚の写真から平和を勝ち取るために戦い続けてきた日本を想いました。
終戦の年に成人式を迎えた伯母が、今、親戚中で一番元気です(爆)
先日は、突然、我が家に現れました。
終戦の日・・・皆さん、それぞれに想い深めているのではないでしょうか。
Sleep-Walkerさん
同感です。そのことは強く思います。
広島原爆体験を語る方達も年々少なくなっていると聞き及びます。
高齢化社会と言えども、寿命に限りがありますから、
戦争経験者がいなくなった時点で忘れさられそうな気もします。
頑張れ日本!
2011/8/16 11:28 [43-10563]

居間の真ん中に扇風機があります。
自分の方に風が来ない。どうも熱いです。
私 コラ。ダメじゃなないか。こっちへ向けろ
首が360°回る扇風機って、ないのかなあ。
ワイフ 部屋の隅に置けばいいのよ。
私 それもそうだな(笑)
娘 どうしてエアコンあるのに点けないの。
今年、初めて点けました(笑)
2011/8/16 13:17 [43-10564]

母とその姉は、横浜を離れ箱根に疎開しました。
姉がよく面倒をみてくれたので、疎開生活は、結構楽しかったのよ。(笑)
なんて、言ってます。
2011/8/16 13:52 [43-10565]

まあ。先の大戦に比べれば、一枚の写真を、あーでもない、こーでもない
言ってるのが幸せと思います。
2011/8/16 15:54 [43-10568]

フォトグラフアーは、言い訳しちゃいかんのです(爆)
こういう板があると余談として、先に書けるので便利です。
2011/8/16 19:53 [43-10574]

電池切れ あるんですよ。機材関係ではありません(^^;
蚊です。いや〜参りました。
短パンですから、途中あきらめて、蚊の餌になることにしましたが、
やはり、モチベーション下がります。
早く撤収したい。いや、もそっと頑張ろうみたいな(爆)
2011/8/16 20:20 [43-10577]

蚊ですか
確かにあとで顔が変ってしまいますから
ビジュアル系としてはつらいですね^^;
蛭もかなりモチべは下がりますが
撮っている時は気にならないので
我慢はできます。
2011/8/16 20:28 [43-10578]

nicさん ありがとうございます。
大自然を撮られている場面が多いようですので、その点も超越されてますね^^
私、そうなんです。ビジュアル系(笑)
2011/8/16 20:35 [43-10579]

まあ。ベテランさんが多いので、すっかり落ち着いてしまって(笑)
『フォトグラファー』や、『カリスマ』とかは、あまり前面に押し出さない方がいいかなあ。
新参の方が入りにくくなってしまうような・・・
『私はフォトグラファーじゃないし』なんて引かれてもね〜(汗)
2011/8/16 23:49 [43-10583]

「フォトグラファー」と「写真家」の違いについて・・・・・
あっ、別の縁側だった^^;
そういうことはここで語らなくてもいいでしょう^^;
熱くなっちゃうし(バキッ
2011/8/17 00:10 [43-10584]

nicさん、そのことなんですよ^^;
実際、そう言った単語の違いや、カメラやレンズのベストセレクションに興味を持たれる
のは、普通のことだと思います。
ここでも展開してくれても、何も問題はありませんけど・・・
ご存じのように、どっちかつーと、私自身が差ほど興味がない部分でありまして(笑)
まあ、いいかっ(笑)
2011/8/17 00:23 [43-10585]

別に難しいことでも何でもありませんけどね。
写真における空気感について、
解像と背景の関係から光学的見地とアート的見地に立ってお話したいと思います。
あまり、期待しないで下さい。次週予定・・・
2011/8/17 00:45 [43-10586]

●PCさん向け
ロムしてくれてたら助かります。
続きを口コミ掲示板の方に書けばよいのですが、商業的に問題がありそうなので(汗)
迷いましたが、こちらに書かせてもらいます。
VR18-200oの件です。
PCさんがサンプルで上げた写真を見るかぎり、VR18-105oで充分だと思います。
VR18-200oは、テレ端の像が意外と大きくなりません。
この際、広角レンズを先に選ばれた方が面白いかも知れません。
2011/8/17 01:35 [43-10589]


童理事長
お疲れ様です!
>蚊です。いや〜参りました。
折角写真を撮りに外出したら・・・・
あちゃ〜!・・でしたかぁ・・・
数時間前、
北上川の河原で3時間近く写真撮りに行ってきましたが、
半袖&短パンでしたけど、
あれ?・・・
帰ってきても、どこも痒くない?!?
蚊除けのスプレーとか塗ってはいなかったけど・・・
やっぱ送り盆効果でご先祖様が守ってくれたのかも・・・・・^^爆!
いつかこの縁側で、
理事長の花火を見られることを楽しみにしていま〜〜〜っす !
あと、
私ことW 650RSは、
カリスマフォトグラファーでも、
ましてや写真家などと、高尚なものではなく、
バイク三昧だった頃の、
撮り忘れていた景色を、
今頃になって撮りまくっているただの「スナップ好き」・・・・でありんす ^^爆;
2011/8/17 01:51 [43-10590]

![]() |
---|
日本男児たるもの海軍に入るべし! みなさん、おはようございます。
W 650RSさん
そうなんです。
私が杜に入ると一斉に蝉が鳴きだし、耳をつんざくほど煩かった。
酒も飲んでないのに蚊が沢山寄ってきてね(汗)
体臭から電波を発生させているのかと思いました。
杜の住人は、私の来訪を歓迎してくれたようです。
家に帰りキンカン塗って一安心(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=ZnFS7tTrj
T8
2011/8/17 08:59 [43-10591]

理事長、お久しぶりです。しっかり日に3度は確認させて頂いています。
よってROMはしています。
>続きを口コミ掲示板の方に書けばよいのですが、商業的に問題がありそうなので(汗)
>迷いましたが、こちらに書かせてもらいます。
いえいえ、問題はありません。どこにでも書いてください。見つけられる範囲でフォローします。
>VR18-200oの件です。
了解です。
>PCさんがサンプルで上げた写真を見るかぎり、VR18-105oで充分だと思います。
>VR18-200oは、テレ端の像が意外と大きくなりません。
私がUpしている限りでは18-200の恩恵はないですね。
>この際、広角レンズを先に選ばれた方が面白いかも知れません。
なのでさきにも書きましたが本来であれば11o始まりの広角レンズと考えていました。
あー言えば、こう言う で大変申し訳ないですが
Upしていない画の大半は家族との写真となっています。特に息子ですが…
普段家でおとなしくさせているので外に行った時はもう大変です。あっち、こっちとふらふら走って行ってしまいます。
なので105o以上欲しいなと思う場面があり、70-300にするとワイド側は…
寄りすぎるので息子へ 『もう少しは離れて』 と言うと
息子は 『わかった』 と言うとその瞬間にどこかへ走っていくのでした…
こういう場面があり便利ズームが欲しく、出物あったので購入してしまいました。
最初に言うべきでしたが
『この度の出入り、申し訳なく思っています。又、再度承認して頂きありがとうございます』
2011/8/17 11:42 [43-10592]

PC進化着いて行けずさん、こんにちは。
ニューレンズご購入おめでとうございます。
欲しいと思ったら逝っちゃった方が身体にいいですね。
お子さんのいい場面を沢山撮って、楽しんで下さい。
>Upしていない画の大半は家族との写真となっています。特に息子ですが…
了解です。
このような掲示板にご家族の写真をアップするのは慎重になりますね。
PCさんが、ここをロムっていると思ったのでVR18-200を使ってみました。
題材は、子供ではないので参考にならなかったですね(笑)
運動量が減って蚊の餌食になってしまいました(爆)
>『この度の出入り、申し訳なく思っています。又、再度承認して頂きありがとうございます』
いえいえ、長い付き合いですから気になさらずに。再申請ありがとうございます。
私は気の効いたコメントができませんけど、それを気にしていると重荷に感じて
しまうのでラフでいいかなと思います。皆さんもラフに行きましょう。
チョンマゲ〜♪
2011/8/17 12:18 [43-10593]

理事長
>PCさんが、ここをロムっていると思ったのでVR18-200を使ってみました。
>題材は、子供ではないので参考にならなかったですね(笑)
いえいえ、すぐに気づきましたよ。暖かい心遣いありがとうござました。
参考にならないなんて… そんなことはありません。すべてが参考になります。
>私は気の効いたコメントができませんけど、それを気にしていると重荷に感じて
>しまうのでラフでいいかなと思います。皆さんもラフに行きましょう。
私もラフでいけたらと思います。
今後ともよろしくおねがいします。
2011/8/17 12:26 [43-10594]

PC進化着いて行けずさん
>いえいえ、すぐに気づきましたよ。暖かい心遣いありがとうござました。
風呂の意地です(爆) こちらこそ、ありがとうございます。
W 650RSさん
レス漏れ(汗)
花火ですか。三脚準備したり手間がかかるじゃないですか^^
万が一、アクセスランキングが一位になったら撮りましょう。これは、お約束します。
記念撮影として、花火を撮ってきます。
>私ことW 650RSは、
>カリスマフォトグラファーでも、
>ましてや写真家などと、高尚なものではなく
写真家が、高尚かどうかは、分らないところではありますが〜 ^^;
了解しました。
それにしても、認定しちゃったじゃないですか(笑)
いつも、ありがとうございます。
2011/8/17 13:05 [43-10595]

みなさん、投稿ありがとうございます。
縁側タイトルなど決めるときは・・・
ヒラメキでやっているように思われているかも知れませんが、結構、気を使います。
登録商標や著作権などに抵触していないか全力で調べなくてはいけません。
例えば・・・
「女子カメラ」という雑誌があります。
「プリキュア」という人気テレビ番組があります。
>カメラ女子・プリティア-7
全力で検討した結果、これにしました(爆)
2011/8/17 19:59 [43-10600]

わらべしゃん
おらも自分の縁側のタイトル
「現代写真研究所」にして
虫の知らせでヤフったら
土門さんの写真学校の名前と同じでした。
このばあいたぶん無問題だと思いますが、小心者ですから。
登録商標は同じ分野の商標に使用しない限り問題ないと心得ます。
著作権もそれを流用して利益を得なければ良いのではないかと思います。
2011/8/17 20:51 [43-10602]

nicさん、こんばんは。
>土門さんの写真学校の名前と同じでした。
こりゃ焦りますよね(爆) 土門先生! 喜んだかも知れない(汗)
>流用して利益を得なければ良いのではないかと思います。
ご教授ありがとうございます。一つ勉強になりました!
2011/8/17 21:25 [43-10606]

慣れてる方は、平気だと思いますけど
新参の方達は、いきなりフォト・コンとか、はじまるから驚くかも知れません(爆)
こんなのありかよーって、
今までも、幾多のハプニングを乗り越えて参りました(汗)
ハプニングBARではなく、ハプニング縁側(爆)
2011/8/18 01:17 [43-10613]

童さん
ご迷惑をおかけするといけませんので、とりあえず認定メンバーから脱会させていただきます。
ハンドルネームko-zo2と、名のる方が、私の事を、顔の見えない女だと思って馬鹿にしています。
流石に、今回の侮辱発言は許せません。
相手の方と直接お話させていただき、無礼極まりない発言に対して謝罪を要求するつもりです。
2011/8/18 15:48 [43-10615]


☆Sleep-Walkerさん
出張中^^;だったので、?でしたが
一通り、流れは理解できました。
私も大昔(10年以上前^^;)トラブルを経験しましたけど
ネットのトラブルって、解決しにくいですね^^;。
顔を付き合わせれば一言謝って終わり、でもネットだとずっと尾を引いたり。
と言うことで「気にしない」事にしました。
(私の場合、です^^;
☆PC進化着いて行けずさん
18-200VR、発売時は、他社の18-200に比較して、良いという事でしたけど、
16-85とか18−105のほうが評価が高くなってしまったのですけど、
高倍率ズームは一本あると重宝するなぁと思います。
2011/8/18 19:55 [43-10617]

2011/8/18 20:56 [43-10619] 削除

みなさん、こんばんは。
Sleep-Walkerさん
了解しました。貴女の意向を尊重したいと思います。
落ち着かれたら復帰して下さい。
一点だけ申し添えます。
キツタヌさんは、縁側を閉めるつもりはないでしょう。
ですから、Sleep-Walkerさんのご心配は無用です。
後ろ向きな議論は早々に終わらせて、楽しくやりましょう。
まいる
2011/8/18 20:56 [43-10621]

〇ろ〜れんすさん
>18-200VR、発売時は、他社の18-200に比較して、良いという事でしたけど、
>16-85とか18−105のほうが評価が高くなってしまったのですけど、
>高倍率ズームは一本あると重宝するなぁと思います
16-85は欲しい一本となっています。元々、18-105から買い替えるつもりでいました。
ですがカメキタで見てしまったのです。ほぼ新品が44800で売られていたのを…
又、私はド素人の為、18-105と18-200の画質違いがよく判りませんでした。よって買い替えで購入しました。
上でコメント頂いた通り、家族での日帰り旅行等、超重宝しました。
最後に16-85や18-105の評価ですがこれは気になっていますが、これは見ない事にします。
2011/8/18 22:35 [43-10628]

PC進化着いて行けずさん、こんばんは。
18-200は、画質云々言われますけど・・・
実は、ある焦点距離において、ナノクリに迫る描写を見せますよ!
使い込んでのお楽しみです。
2011/8/18 22:47 [43-10629]

2011/8/18 23:56 [43-10632] 削除

2011/8/19 01:58 [43-10633] 削除

njcさんのコメントは、横から目線、全うな意見だと思いましたけど
何で削除されたんだろう。
ここは、休憩コーナー♪です。
2011/8/18 23:26 [43-10635]

そうだったんですか。多分そうだろうと思いました
ありがとうございます。
首が180°廻る扇風機が欲しいです。部屋の両隅に風が届かないもので(笑)
2011/8/18 23:47 [43-10639]

やっぱ、親ですよね。
娘は、居間のソファで寝ています。
普段から憎まれ口ばっかし言うので、このヤロ〜 と思ってますけど
それでも、扇風機の風を当ててあげたいと思う自分が、好きだ(爆)
2011/8/18 23:52 [43-10640]

今日は、失言、失礼なことも書いてしまいましたけど(汗)
まあ。キツタヌさんとの付き合いも長く、私の根性は知ってますからね^^;
「あの、小僧〜 またか!(爆)」程度に笑っていると思います。
大変、失礼しました。ペコリ
2011/8/19 00:52 [43-10645]

で、なんだかんだ言って、扇風機は、自分の方に向けてます。(汗)
娘は、すやすや寝てるようなので(笑)
2011/8/19 00:58 [43-10646]

上の書き込みで、自身のコメントを自ら削除しました。
理由 誤字脱字が多かったため
必要があれば、再度書き込み致しますが、写真とは関係のないコメントのため自重したく思います。
2011/8/19 02:06 [43-10650]

ブラックつぐみんさん、
度々アップして頂き、ありがとうございます。
作品の方、微妙なニュアンスの部分で相通じるものを感じます。
ゆっくりお話したいですね^^
また、来ます。。。
>AAAAA+
実生活でも、こんな評価を頂きたいものです(汗)笑
2011/8/19 04:20 [43-10654]


明日は24時間TVです。
こちらのメインはねぎっこ^^;?
http://www.youtube.com/user/NiigataWEEK#
p/u/9/EfL-NjRIiPE
2011/8/19 17:37 [43-10659]


![]() |
![]() |
---|---|
夕顔(D300はDタイプレンズで無いとストロボ調光がうまく行きません | 昼間居たかたつむり |
夕顔とかたつむりです。暗くて見えないので、懐中電灯でピント合わせました^^;
☆GALLAさん
丸をつけるとさらに変な事に(汗
産業道路、というようですね。毎日あの橋を渡って仕事へ行ってました^^;
きしやさん」て、てっきりマクド側と勘違いしていまして、
見当たらないなぁ」と思ってましたが、すぐ近くだったんですね。
次回は仕事でなく、行きたいです(ToT)/~~~
2011/8/19 19:44 [43-10666]

![]() |
---|
保護者の方、至急縁側に来てください |
〇理事長
難しいお題ですね。使い込んでも良さが…
後、高倍率ズームについてはレンズに無理している分、描写は分が悪いと言われていますが
家族のスナップ写真であれば十分です。
>実は、ある焦点距離において、ナノクリに迫る描写を見せますよ!
60oですか?
〇ろ〜れんすさん
私も〇んこ〇〇又はしんこやすの駅を降りて、陸橋を渡り、〇クターに仕事で行っていた時期があります。
(数回程度ですが。。。)
ちなみにその先の鶴見市場はじっちゃんが住んでいたところでその先の八丁畷は良く通り過ぎていました。
その頃、夜分になると、しこたま酔われた方たちが腕っぷしを競いあわしているのを良く見かけました。
2011/8/19 23:05 [43-10668]

みなさん、こんばんねぎねぎ。
●ろ〜れんすさん
出張お疲れ様です。
なんかー馴染みのある映像です。駅周り・・・
フェミニンなホテルにご滞在ですね^^ まだ横浜に居ますか?
カタムツムリと白いアサガオに癒されました。
●GALLAさん
この界隈もお詳しいですね。写真も沢山アップして頂きましたね!
●PC進化着いて行けずさん
先ずは、縁側設立おめでとうございます!
運営者になると、また新しい世界が広がります(笑)
>難しいお題ですね。使い込んでも良さが…
確かに難しいかもです。まあ、楽しむことが先決ですね^^
>家族のスナップ写真であれば十分です。
このレンズ、フォトコンでも通用してますし、ポテンシャルは高いです。
可愛いお子様がレンズの良さを引き出すかも知れません。
≫実は、ある焦点距離において、ナノクリに迫る描写を見せますよ!
>60oですか?
惜しい。中望遠域あたりは確かです。
なんか、マジレスは、固いですね(爆)
2011/8/20 00:13 [43-10670]

キツタヌさんの縁側に書き込みが出来ません(運営者のみの設定)んで、こちらに書かせて貰います。
キツタヌさんは、自身の見解を表明し、縁側続投宣言!
これで良かったと思います。
それで、先生はご納得されたのかなあ。
2011/8/20 10:11 [43-10676]

メンバー間で揉め事が発生してしまうのは残念ですが、致し方ありません。
そういうこともあるでしょう。
夫婦でも喧嘩したり離婚したりしますから、愛情が深まってもトラブルは付きものです。
願わくは、和解してもらいたいものですが・・・
経験上、ネットで一度揉めると修復には時間がかかります。
以前、私が口コミに建てたスレッドにおいて参加者間で揉めたことがありました。
この時、スレ主の私は、あえて干渉せず、
スレッドを自由に使ってもらい、行方を見守りました。皆さん、いい大人ですからね。
私は、スレッド上で和解することを期待し、その通りになりました。
1000レス近くに及んだスレッドでしたが、削除が全くなかったように記憶しています。
お二人は、今ここでカリスマフォトグラファーとして、名前を連ねています(爆)
2011/8/20 12:16 [43-10678]

結婚するなら、あまり美しい女性を選んではいけません。
こども沢山できたり、後々困ってしまいますからね(爆)
先ほど、台所に立っていたワイフのヒップラインがあまりに美しいので・・・
スリスリとタッチしてしまいました。不覚にも(滝汗)
いい歳して、何考えてんのー。 とワイフ
この手が悪いっ。この手が悪いっ。 と自分の手を叩いて誤魔化す私(爆)
2011/8/20 12:56 [43-10679]

皆さん、今日も元気に歌って踊りましょう♪
http://www.youtube.com/watch?v=hj0XtjmfK
0o
2011/8/20 13:50 [43-10680]

一か所訂正です。
誤 ヒップラインがあまりに美しいので・・・
正 ヒップラインがあまりにもキュートなので・・・
2011/8/20 14:36 [43-10681]

理事長、戻りました。
ご迷惑をおかけする可能性があるという事で、脱会させて頂きましたが、
その原因となるko-zo2と名乗る方は、私の要望に対し無返答のまま、問題のスレにも現れないようですので、メンバー登録の再申請をさせて頂きました。
童さん、再認定ありがとうございます。
本来の脱会理由は上記理由によるものですので、ご心配頂いた皆様へ、心よりお詫び申し上げます。
2011/8/20 15:46 [43-10682]

Sleep-Walkerさん
お帰りなさい。お疲れ様でした。こちらでは、ゆるりとお過ごし下さい。
東村山を、童村山として、替え歌でも歌いまし賞。
2011/8/20 16:31 [43-10684]

Sleep-Walker先生
お帰りなさい。
ゆっくり冗談言いながら過ごしましょう。!(^^)!
きょうは6頃から雨ですね。
空気が変わり過ごしやすくなりました。
by Sky-Star@During disk work
2011/8/20 16:53 [43-10685]


![]() |
---|
ナイショのカメラとレンズ |
こんにちは
★ろ〜れんすさん
陸橋を渡って埋立地走るのが産業道路、でもまもなく終点です。
ホテルの前の国道が通称第一国道(東海道)、なぜか国道15号線です。
★ PC進化着いて行けずさん
私も若い頃、PC さんよりかなり前だと思いますが、音響関係の設計の仕事をしていましたので新子安のJVC社とか、最近大々的にマンションを売り出している所にあった川崎の大師線港町駅前の日本コロムビア社には何度となく行きました。
★理事長
○ん子安、あれ、伏字はNGでしたでしょうか・・・
詳しいのは3度ほどお散歩隊で歩き回ったせいです。
最後は必ず「きしや」で反省会を行います。
★Sleep-Walker先生
お帰りなさい、先生がいないと生徒は自習ばっかしでつまんないです。
この際だからナイショのカメラを見せちゃいます。
最近友人から「何とか使ってやってくれ」と渡されたもので、機能試験中です。
まだピントテストが終わってなく、今日撮り終えたフィルムの現像待ちです。
ピントテストといっても、よく価格で見るようなテストのためのテストはしません。
気に入った被写体にめぐり合ったとき、しっかり撮って自分の感性で合格かどうか決めます。
2011/8/20 18:50 [43-10687]

![]() |
![]() |
---|---|
みせれたものではないのですが… | ちょっと遊んでみました |
皆さん、こんばんは。
今日から仕事始めで落ち着きがない、一日でした。
とは、言うものの今晩は一人寂しくお留守番でしたので久々に一人で撮りに出かけました。
途中、花火やっていたので無理くり車をわきに止め、トライしましたが惨敗でした。
時間にして10分足らず、設定が判らぬままに終わってしまいました。
〇理事長
当方の縁側登録ありがとうございました。
別になんとなく立ち上げたもので、できる範囲で更新はしようと思います。
極たまに当事業部へお越しくださいませ。
〇GALLAさん
私はJVCのデザインの方にあっていました。
* 前職は意匠ものを生産している工場の営業さんでしたので…
ちなみに今は転職し、車関係部品の営業さんしています
今、思えば天国のような職業でした。なんせ、開発品等色々教えて貰いましたから…
〇Sleep-Walkerさん
お仕事、ご苦労様でした。
色々、大変でしたが後はバラ色のお時間がまっていますのでどうかそれを満喫して下さい。
後、当方の縁側申請ありがとうございました。
本当に暇を持て余したら、訪ねてみて下さい。多分、閑散としていますので…
2011/8/20 23:52 [43-10692]

みなさん、おはようございます。
東村山音頭について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E
6%9D%91%E5%B1%B1%E9%9F%B3%E9%A0%AD#.E5.B
F.97.E6.9D.91.E7.89.88
star-skyさん
>by Sky-Star@During disk work
お疲れ様です。フォローありがとうございます。
Sleep-Walker先生!
愛してます♪
GALLAさん
なんか凄い年代もののカメラですね〜。お写真、重厚感があります。
ニッコールレンズとのコラボですか! 楽しみ楽しみ♪
縁側も口コミ掲示板に規約を準じてますので、伏字は、本来禁止のようです(汗)
ただ雑談での伏字は、商品説明や案内ではないので、その意味で許される範囲かと思います。
PC進化着いて行けずさん
お仕事、お疲れ様です。写真もありがとうございます。
なかなか、スキを突いてをやりますね(笑)
緊張感が伝わってきます。セルフポートレートに哀愁が^^v
私も試験的にはじめた縁側が、いつの間にか、このようになってしまって(爆)
おかげ様で楽しませてもらっています!
お互い、ほどほどに頑張りましょう(汗)
2011/8/21 07:54 [43-10698]

昨日は、近所の老人ホームで「夏祭り」があり、娘がボランティアやっていまして・・・
お手伝いをしたんですが、ヘマばかりで役に立たなかったそうです(笑)
私も参加して、写真を撮るつもりでいたんですが、化粧が間に合わず見合わせました(爆)
人前に出るときは、失礼のないように、身なりを整えて参加したかったです。
2011/8/21 10:58 [43-10702]

なんといっても、今回、の一番の収穫は、
あの方が、その筋では有名らしい、〜 桜小路ムネ男 〜だということが分かったことかしら・・・やりますね!
流石に、ファン登録が700人近くいらっしゃるだけのことはあります。
ところで、龍って舌が何枚あるのかしら・・・・
2011/8/21 13:34 [43-10706]

キングギドラなら3つですが、もっとあるのかなぁ?
でも、ゴジラがやっつけてくれます。(爆
2011/8/21 13:42 [43-10707]

☆☆☆ 最高 ^o^ ☆☆☆
http://kakaku.com/auth/profile/profile.a
spx?NickName=satoakichan
2011/8/21 16:01 [43-10709]

厚化粧と言われた、矢代亜紀さん。本当は厚化粧ではなかったそうです。
化粧品が高級過ぎて、化粧を薄くしても、所謂、ケバく見えたとの事です。
大御所ですから、コンビニや100円ショップの安い化粧品を使っているわけではなさそうです。
2011/8/21 17:03 [43-10711]

私の場合は、歳も歳ですし、素顔に自信がないので、素っピンで歩いてる方が問題です。
むしろ、石膏で固めるぐらい厚く化粧しなくてはダメで時間がかかります。
2011/8/21 17:08 [43-10712]

童理事長
連絡事項です。
クチコミの帯部分の「子供スナップ作家」はリンク切れしています。
プロフィールのホームページにこの「子供スナップ作家」のURLを貼られてはいかがでしょうか?
2011/8/21 17:10 [43-10713]

star-skyさん
ありがとうございます。
>プロフィールのホームページにこの「子供スナップ作家」のURLを貼られてはいかがでしょうか?
それは、ニコンギャラリーなのですが、少し前から気が付いてはいまして・・・
そもそも、URLを外したのですが、消えないのです(笑)
それで、そのままにしています。
2011/8/21 17:21 [43-10715]

GALLAさん
秘蔵品、カメラ&レンズのお写真ありがとうございました。
良いですねぇ〜 (^ー^)ノ
ゼンザブロニカ!
ヴィンテージ中判カメラでの撮影なんて、贅沢の極みですね!
2011/8/21 17:43 [43-10716]

今回の厚化粧騒動の件について
Sleep-Walkerさん、キツタヌさんは、共にこちらの縁側のメンバーですので
運営者として、この問題をそのまま捨て置くことはできないと感じて折ります。
私は、SOさんのスレッドには参加してはいません。
また、問題となった写真を見ていないことから、公式見解を出すのを差し控えております。
このままでは閉塞した空気が流れてしまいますので
キツタヌさんのご事情、動向を踏まえ何らかの方向性を示さなければならないと
考えております。
2011/8/21 18:00 [43-10717]

理事長、お写真は、全く問題になってないんですよ。
コメントだけです。
個人が、断定できる写真であるかどうかは、二次的な問題です。
2011/8/21 18:08 [43-10718]

Sleep-Walkerさん
了解しました。ありがとうございます。
スレッドの流れ及びコメントを精査し、一定の目途が立った段階で判断したいと考えます。
2011/8/21 18:16 [43-10719]

縁側の紹介文に、今回の教訓をそれとなく盛り込みました。
被写体に対する敬意/感謝等の気持ちが欠落していたということでしょうか。
それがコメントに現れたということですね。
2011/8/21 18:26 [43-10720]

キツタヌさん、こんばんは。
こちらまで出向いてコメントを頂戴し恐縮です。縁側の案内文も確認させて頂きました。
ありがとうございます。
2011/8/21 18:37 [43-10721]

キツタヌさん
「なぜ縁側を閉鎖しようと思ったか」
のスレッドは、事の客観的な説明と、キツタヌさんの意識表明だけで良かったのではないでしょうか?
あの内容は、私には、ご自身の保身の為に建てられたようにしか思えませんでした。
2011/8/21 18:39 [43-10722]

Sleep-Walkerさん
キツタヌさん
ご両人ともありがとうございました。この件は終わります。
明日がひなの誕生日ですので、
ジャッジメント(あくまで私の考え)は、23日の23時頃、表明したいと思います。
縁側を楽しみましょう!
2011/8/21 19:26 [43-10723]

家の重鎮達に任せていたのですが・・・
今日は、癌を患っている父が病院で騒いでいるとの事で
仕方なしに母と一緒に見舞って来ました。
病室へ行くと、なんとビックリ 短パンとTシャツでいるでありませんか(爆)
余所の患者さんを「先生!」と呼び仲良く話をしているじゃありませんか。
こんな病人、はじめて見ました。
私は、あまり話をしたくないで、というものの一応、笑顔で少しだけ話しました。
景色の良いホテルみたいな病院でしたので、隙をみて車に戻り、カメラを取ってきました。
ところが、病棟がいくつもあり、迷子状態(笑)
最後は、エレベーターの所で握手して、そそくさと別れました。
あの先生って、一体何の先生だろうね(笑)と、
母と話ながら病院をあとにしました。
2011/8/21 20:36 [43-10725]

ろ〜れんすさん、ありがとうございます。
一度、癌と診断された父は納得できず、余所の大きな病院で検診を受けて納得し、
主治医の病院に戻るという変わり者です(爆)
医者も大変ですよね。
2011/8/21 20:55 [43-10727]

いや、私だって、ジャッジなんて下したくないですよ。
そんなことしたら嫌われるだけ損じゃないですか。
だいたい、ジャジできるほど人間出来てませんしね。
2011/8/21 22:02 [43-10730]

2011/8/22 05:08 [43-10731] 削除

キツタヌさん
度々すみません。上のレスは、私の独り言ですので聞き流して下さい。
既にお二人の間で、一定の結論、終止符が打たれている以上
ここで議論を延ばすつもりはありません。
そんなことをしたら、お二人に対して失礼です。
時々、自分の考えを整理する関係でつぶやくかも知れませんが気にしないで下さい。
2011/8/21 23:08 [43-10733]

大変失礼しました。アイコンが笑っている女性でしたので変更します。
折角なので、一点だけ書かせて頂きます。
今回、Sleep-Walkerさんからのご指摘は、モラル正常化の意見、正統性があったとしても
キツタヌさんにとっては、唐突で激しい抗議に映ったのかも知れません。
お二人の心情は、指摘する側の勇気、受け止める側の屈辱、解らなくもありません。
それを踏まえた上で・・・
Sleep-Walkerさんは、福島原発事故から精神的にダメージを受け、病院で診察を受けるなど心労が続いています。
また、こんなことを書くのもあれなんですけど
女性特有のありますよね。月の・・・(汗) イライラ。そういった話も聞いております。
こういった状況をキツタヌさんは知らなかったかも知れませんが・・・
つまりですね。
このことを勘案して、割り引いて受け止めて上げることが出来なかったのでしょうか。
このことは、実は、二日ほど前にキツタヌさんの伝言板に途中まで書いて、悩んだ挙句止めました。
以上のことは、論点の範囲を超えてますのでレスは結構です。
少しでもご理解頂ければ嬉しく思います。
生意気を申し上げてすみません。
2011/8/22 00:15 [43-10734]

Sleep-Walkerさん、どうも(滝汗)
この場面で・・・
>愛してるわよ!
言われても、正直嬉しいですけど辛い立場です。(^^;
ただ、少しは砕けた内容も折り混ぜないと、本当に重い空気になってしまいます。(笑)
キツタヌさんは、尊敬する口コミニストです。
私の狙いは、お二人が今までの通り仲良くして頂くことを願うばかりです。
まいる
2011/8/22 01:06 [43-10736]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[43-33044] | 実は | 1 | 2020年2月25日 20:52 |
[43-32939] | S660 日記。 | 100 | 2018年9月18日 09:57 |
[43-32860] | 美貌録 | 76 | 2020年2月27日 07:07 |
[43-32750] | Rider magazine only for middle-ages | 96 | 2018年1月6日 19:39 |
[43-32663] | こんな僕でも見捨てなかった。こんな素敵な人達が傍にいてくれた | 36 | 2018年10月8日 15:52 |
[43-32508] | Autumn Festa 開催! | 100 | 2014年10月25日 13:41 |

