縁側 > スポーツ > 自転車 > 自転車総合 > 電動アシスト自転車は自転車か?
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

2009年に電動アシスト自転車の販売台数が原付バイクの販売台数を超えました。
種類も豊富になり、ママチャリ型以外にフォールディングタイプ、MTBタイプ、クロスタイプ、ミニベロタイプなど多種多様です。

しかしながら、純粋に自転車(アシスト無し)を乗られる方からはあまり支持されていないのも事実です。

私は乗り物が好きなのでクルマ、バイク、アシスト自転車、自転車すべて乗りますがそもそも電動アシスト自転車の日本での位置づけはどうなのかと気になっており、掲示板を立てた次第です。

たとえば、
バイクに乗っていた経験がある方からすれば、アシスト自転車は受け入れやすいのか?
軽くて速いロードに乗っていた経験がある方からすれば、アシスト自転車は邪道なのか?

皆さんの意見をお聞きしたいですね。

  • 電動アシスト自転車は自転車か?の掲示板
  • 電動アシスト自転車は自転車か?の伝言板
  • 電動アシスト自転車は自転車か?の投稿画像

 babycarさん


運営者からのメッセージはまだ登録されていません。

電動アシスト自転車は自転車か?の伝言板に書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら

前のページへ次のページへ


 dobermann130さん  

babycarさん

応じていただき、ありがとうございます。

私の状況は以下のとおりです。
健康のため、自転車通勤し始めましたが、
普通のママチャリは坂道がキツイので、電動自転車の購入を考え始めました。

通勤距離は片道10km。
新高円寺から西池袋まで、青梅街道とアップダウンの多い山手通りです。
今は普通のママチャリで片道30分かけて通っています(汗)

候補はCITY-LとBRACE-L。
この2機種の比較について、babycarさんの書き込みを発見し、
かなり詳しい方だと思い、質問させていただいた次第です。

babycarさんのアドバイスどおり、CITY-Lに傾いておりますが、
CITYはスタイリッシュさに欠けるところがあるので、
カスタマイズされた状態をぜひ拝見したいと考えておりました。
上記について他のアドバイスがあれば、ぜひご教授をお願いしたいと思います。

乱筆乱文お許しください。

2011/5/30 16:02  [428-D3]




dobermann130さん

写真の件、了解です。撮影しますので1日〜2日お待ちください。
私は自転車が好きなので7台ほど所有しています。(アシスト自転車は2台)
私のCITY-Sは2006年モデルなのでかれこれ5年くらい活用しています。
最初の3年くらいは室内保管だったのでそれなりに綺麗でしたが、今はすぐに乗り出せるように屋外保管となりそれなりにくたびれた感じになっています。
ただ、イメージとしては現在のPASと比してもオリジナリティがあると思います。
やぼったい感じのノーマルに比べ、クロスバイクに近い感じに仕上げています。
とにかく重い自転車(ノーマルで27s)なので軽量化に重点をおきました。
外せる部品はほとんど取りましたのでスッキリしています。
「電動アシスト自転車に乗っている」と言うと周囲から「カッコ悪い」という声をもらったのがきっかけでカスタマイズするようになりました。

2011/5/30 13:32  [428-D2]




 dobermann130さん  

はじめまして。
都内在住の30代サラリーマンです。
PAS CITY-Lの購入を検討しており、babycarさんのコメントを参考にさせていただいたおります。
つきましてはbabycarさん所有の改造したPAS CITY-Sの画像を見せていただけないでしょうか。どれほどドレスアップできるのか、興味をもっております。
ぜひご検討のほど、よろしくお願いいたします。

2011/5/30 13:09  [428-D1]



全員投稿可
電動アシスト自転車は自転車か?
電動アシスト自転車は自転車か?をお気に入り登録
運営者:
babycarさん
設立日:
2010年7月21日
  • 注目度:

    258(お気に入り登録数:2件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ