縁側 > バイク > バイク > バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110 > CUB-11のピット♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

スーパーカブ110・・・一発でハマってしまいました(笑)。うぅ〜ん、おっさんの成せるワザですかね〜(笑)。CUB-11・・・カブ・イレブンと勝手に命名♪

新規スタートの110・・・新規だけにパーツやカスタム等、未知の部分テンコ盛り・・・そこでっ!交流&情報交換の場があればとオープンさせて頂きました♪

カブ好きな方、詳しい方、よろしくお願いします(*^_^*)

あ、それと・・・カブネタ以外でもあれこれ取り上げてみたいと思います♪


勝手にテーマ曲↓

http://www.youtube.com/watch?v=ANEx_6mbC
2M



こんな感じで何事もスルリと行きたいもんです♪

  • CUB-11のピット♪の掲示板
  • CUB-11のピット♪の伝言板
  • CUB-11のピット♪の投稿画像
CUB-11のピット♪の掲示板に
CUB-11のピット♪の掲示板に新規書き込み

急展開とはこのこった。近年稀に見るハイペースだな(笑)。


キツタヌさん

いえ、運営者不在でもご自由に・・・て、托卵かよ(笑)。まぁ「レジェンド」達の登場ですからね。なかなか抗しがたいものが(笑)。はい、極力顔出しますよ。

ところでひなちゃんのアヒルのくちばしみたいなのはなんでしょうか?


絵里さん

まぁ人間飽きて他に行っちゃうのもアリですよ。私も写真は休止状態です。なに、趣味なんだからやりたくなったらまたやる・・・で、いいんですよ。

工場プラントは夜景で撮るのが圧倒的に多い(醜い部分が隠され幻想的に撮れる)のですが、絵里さんは日中撮りで珍しいですね。このあたりアートフィルターかましてても被写体に真っ直ぐ向き合って撮る・・・やっぱ「写実主義」♪


えどんさん

まったくコロナには勝てませんよ(苦笑)。「俺も感染して休みたいわ」と不遜なこと言うと感染者から「マジ、味覚が鈍感になった」「倦怠感と咳、痰が治らん」と。う〜ん、それはイヤだな。やっぱ健康が一番だ。




2022/9/3 22:37  [421-9218]   

ありゃ〜えどんさんだけでなく、まさかのだもんさん復活とは!どえらいビックリしました。(スレッドも終わってるとは!)

えどんさん

いやぁほんまお久しぶりです。もう10年にもなりますかね。

>わたしは昔はオフロードに長く乗っていました。エンデューロとか林道です。
あ〜やっぱりそういうの乗られてたんですね。

>バーテンさんがクラブマンに乗られていたことは憶えていますよ。
おお、ありがとうございます。
なんとなくどこかで誰かに言ったような気がしてたんですが、えんとつやさんとこで書いてたんですね。
オートバイはSRXがええなぁと思った後、SRの方が良くなりまして、でもSRは知り合いに先を越され、
結局友達の知り合いの方のクラブマンを譲ってもらい、ちょこっと乗ってましたねぇ。。

>ライダー復帰は興味がないと思うので、空飛ぶスカイライダーを目指してください。
興味がない事もないんですわ。
写真撮影に行った時に車やと駐車場・駐車場所に困ることがまま有りましてですねぇ、
バイクやったら止めやすいですし、移動中に気になるものを見つけた時なんかも適当に止めて撮影ということができますし。
ということで2年ほど前からクロスカブに興味があったんですけど、忙しくて当分は撮影に行けそうにないのが残念です。

2022/9/4 10:51  [421-9219]   

だもんさん。
おひさしぶりです。ずっと写真を続けられて最近は工場メインなのかと思ったら、そうでもなかったんですね。
ゲームにはまってたとはギフトさんみたいですけど、私も一時期無料の脱出ゲームとか推理サスペンスものとかよくやりました。
課金もしましたねぇ。。。200円ぐらいですけど。。

しかし絵里ザベスとはまた思い切った名前つけましたね!
なんとなくYシャツの絵里とかポロシャツの絵里とかと、どっこいどっこいな感じがします。。↓Orz。。。
復活ということで、おか絵里とか。。。↓Orz。。。

ん〜しかしなぁ、、これからはザベスさんと呼ばなければいけないんでしょうかねぇ?
なんとなく気が引けまするですよ。

あっ「ビューティーハウス絵里」っていう名前はいかがでしょうかね?

2022/9/4 10:54  [421-9220]   

電弱者さん

>ふ〜ん、クラブマンですか。バーテンさんが。なんか、イメージが湧かない(笑)。
ありゃ。。。
当時はレーサーレプリカ全盛の時代で、レーサーレプリカの原チャリもありましたねぇ。
確かホンダのやったと思いますが友達が乗ってました。あっヤマハも出してたような気が・・・・
でも思い起こせば、知り合いはほとんどフツ〜のノンカウルのオートバイでしたね。あっNinjaに乗ってた奴いてたな。

ノーヘルで思い出したんですけど、わたし、チョウチョにヘッドバットをくらわされまして。。→Orz。。
あれは忘れもしない、紀北の山裾の農免道路(片側一車線の道ですけど、全然車が走って無い道)を5月に
確か釣りに行くために原チャリで走ってたんですわ。
全開ではなくたぶん40から50位で、ええ天気で「あ〜気持ちええなぁ〜〜〜」って感じで走ってると
前方にひらひらとアゲハ蝶が飛んでまして、でもよけてくれないんですよ。(当たり前か・・・)
「あら、チョウチョ、あら?どいて、あれ?え?ちょっと、おい、おい、え〜〜〜どいて〜〜〜〜ゴツン!痛〜〜〜〜」
と、おでこにぶつかったんでが、どえらい痛くてですねぇ、チョウチョがつぶれたと思ったんですが、
何もおでこには付いておらず。。
振り返ると、そのチョウチョ何事もなかったかのように、まだひらひらと飛んでおりました。。↓Orz。。

あれは通り魔ですかね。私はノーヘルでしたけど、あのアゲハ蝶はヘルメットをかぶってたと云う事なんでしょうかね。
大げさではなく、ほんま痛かったです。


きつたぬさん。
どうもでした。

お写真のこのアヒルの口ばしみたいなの、何ですかね?
https://engawa.kakaku.com/userbbs/421/pi
cture/detail/ThreadID=421-9037/ImageID=4
21-5564/

エリザベスカラーみたいなもんですかね? 噛みつき防止?

2022/9/4 11:07  [421-9221]   


電さん
> ところでひなちゃんのアヒルのくちばしみたいなのはなんでしょうか?

あれは、ひなじゃなくて、はるです。
よその犬って、見分け付かないでしょうが、色が違うでしょ。┐(´д`)┌

バーテンさん
> お写真のこのアヒルの口ばしみたいなの、何ですかね?
> エリザベスカラーみたいなもんですかね? 噛みつき防止?

おお、いい線行ってますよ。
目的は、エリザベスカラーとほぼ同じです。

アヒルの口みたいなのは、見たまんま、口輪です。
目的は、拾い食い防止なんです(噛み付き防止にも使えますけど)。
ドッグランだとリードを外すから、自由気ままに動き回って、ミミズ、虫、ウ〇コとか咥えたり、食べちゃったりします。

先月だったか、今日はアヒル口なしで遊ばせようと思ったら、何か短くて太い枝みたいなのを咥えていたから、口から落とした時、靴で押さえたら、ウ〇コでした。(´;ω;`)

2022/9/4 12:43  [421-9222]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんにちは

電弱者さん

>感染者から「マジ、味覚が鈍感になった」「倦怠感と咳、痰が治らん」と。う〜ん、それはイヤだな。やっぱ健康が一番だ。

わたしは感染者ではないですが、味覚が薄く感じています。
何食べても美味いと感じなく面倒だから毎日同じものを食べていました。
今は少し良くなり食事に変化をつけています。まったく健康が一番ですね。

絵里だもんさん

あれ絵の写真じゃなくて写真なんですか?、というかゲーマーだったのですね。
以前、知り合いがエロゲー超おもしれーっと言っていましたが、そんな感じ?

バーテンさん

忙しくしておられるとのこと。元気であることがわかり安心しました。
早く写真撮影が楽しめるよう、ゆとりが出来るとよいですね。
クロスカブいいですね。今はハンターカブも出ていますよ。お値段スゴイですけど。

ちょうちょ衝突事件、
わたしは顔面にカナブンらしきものが直撃、鋼鉄弾丸かと思いました。
同じく走行中、袖口からアシナガバチが入り刺され痛熱い衝撃に見舞われたことも。
装備はキチンとしなくてはいけないということですね。まあ、若かったから。

キツタヌさん

わんわんって色んなもの食べるんですね。う○こは、かりんとうと間違えたのかな。
でも考えてみれば人間もいろんなもの食べていますよね。中国とかとくに。

2022/9/4 18:19  [421-9223]   

 絵里ザベスさん  

皆さんこんばんは。
コメント長過ぎますよ!ww

電さんはカメラ休止状態なんですねー。
まぁ仕事じゃないし義務ではないし、自分の気持ちの向くままで良いかと思います。
工場夜景は行ってみたいんですよ!近いうちに行ってこようと思ってます(*゚▽゚)ノ

これはこれはバーテンさんじゃないですか。
アイコンから察するに落ち武者具合も進行してお元気そうで何よりです。
ワイシャツの絵里とかポロシャツの絵里とか……せめて絵里ンギと言えませんかね_| ̄|○

キツタヌさん、なんかフィッシュアイボディキャップレンズのレビュー書いてますよね?
あれどうなんですかね?普通に9-18mmの広角ズームにすべきですかね?
ちょい悩み中ですw

eどんさん、はいゲーマーですww
MMORPGというジャンルのゲームで、課金して強いカードや武器を買って戦ってましたw
ふと我に返ると「こんなもんに課金するならウナギがどれだけ食べれただろ…」とか思うんですよね_| ̄|○

2022/9/4 20:27  [421-9224]   

バーテンさん

80年代はバイク全盛期でしたからね〜。車種も多かったし新車もバンバン出てて・・・いや、ワクワク感があった。バイクショーも毎年行ってました。もう、あんなことは二度とないでしょう。

私もノーメット時代左目にクマンバチかカナブンの直撃食らいました。瞬時に失明状態でしたね。さすがに停車しましたよ。幸い5分後に視力を回復しましたが、めっちゃ痛かったし目、真っ赤でした。

しかし・・・煽りますね〜(笑)。また返り討ちに遭いますよ(笑)。


キツタヌさん

>あれは、ひなじゃなくて、はるです・・・

や、これは失礼しました<m(__)m>なるほど拾い食い防止でしたか。興味があると咥えちゃんですね。


えどんさん

味覚って単なる楽しみと認識していましたが、もっと大事な意味があるようですね。同じ物ばかり食べてると栄養が偏るじゃないですか。味覚があると食べたい物も違ってくるじゃないです。結果栄養も偏らないと。「食べたい」って欲求は食欲、嗜好の他に体が求めてる時も多々あるので。


絵里さん

ハハハ、バーテンさんとは終生好敵手のようですね(*^_^*)しかし落ち武者はヤバイ(汗)。ケンドー・ナガサキ・・・各自自己責任でググって下さい。ある意味閲覧注意(笑)。

夜景プラントはWB変えるだけでガラッと表情が変わるので結構ハマりますよ♪





2022/9/5 00:00  [421-9225]   


e熊さん
> わんわんって色んなもの食べるんですね。う○こは、かりんとうと間違えたのかな。
> でも考えてみれば人間もいろんなもの食べていますよね。中国とかとくに。

動物にとってウ○コは汚いもんじゃないですから。
コアラは、確か赤ちゃんに自分のウ○コ食べさせて子育てしたような。
中国もそうですが、信州もイナゴ、ざざ虫、蜂の子食べますよ。
今でも、道の駅で売ってます。(爆

絵里ちゃん
> キツタヌさん、なんかフィッシュアイボディキャップレンズのレビュー書いてますよね?
> あれどうなんですかね?普通に9-18mmの広角ズームにすべきですかね?

私は、気に入ってますよ、このレンズ。
http://photo.yodobashi.com/olympus/lens/
bcl0980/?yclid=YSS.1000206981.EAIaIQobCh
MIwJWWhIz8-QIVQqqWCh0YdArZEAAYAyAAEgLtgv
D_BwE


ほどよいフィッシュアイですが、風景撮るのに魚眼はちょっとイヤってことなら、9-18mmの広角ズームですね。
9-18mmも持ってましたが、9mmって広角と言うにはちょっと中途半端。
過去にニコン用の12-24mmとかも持ってましたが、オリ9-18mm同様ドナドナしました。
ドナドナする前だったら、タダで上げたのに。(^^;;
9-18mm、確かレンズフード別売で、収納時、フードを逆さに付けられません。
嵩張るって言っても、もともと小さいレンズだから、気になりませんけどね。

電さん
> しかし・・・煽りますね〜(笑)。また返り討ちに遭いますよ(笑)。

電さんも返り討ち、得意ですよね。

> や、これは失礼しました<m(__)m>なるほど拾い食い防止でしたか。興味があると咥えちゃんですね。

ワンコ飼ってる私でも、同じポメなら割合と区別できるんですが、犬種が違うと犬種でしか区別できなかったりします。
そういや、電さんとこのネコちゃん達、元気ですか。

> ハハハ、バーテンさんとは終生好敵手のようですね(*^_^*)

えんとつやさんの縁側には、いろいろな個性の人が集っていたから、ボケとツッコミ入り乱れて、面白かったな。
まぁ、バーテンさん、電さん、絵里ちゃんの3人でも、十分成立しますけどね。


そろそろ在宅勤務始めるので、この辺で止めておきます。

2022/9/5 06:53  [421-9226]   

 絵里ザベスさん  

電さん、
>ケンドー・ナガサキ・・
見ちゃいましたが凄まじい落ち武者画像がありましたw
工場夜景、ホワイトバランス了解です!
しかし夜に慣れない場所へフラフラというのも少し不安でして、
クルーズツアーにでも潜り込もうかなw

キツタヌさん、
>風景撮るのに魚眼はちょっとイヤ
そこなんですよね、しかし安い…1万円しないんですもんね。
キツトレンズではどうしても広角側に不満が出まして…。
だけどあれこれ悩むのも楽しいという事を思い出しました。
どっちにするか、楽しみながら悩んでみます!

2022/9/5 10:26  [421-9227]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんにちは

絵里だもんさん、うなぎって今、高いんでしょうね。
とりあえずジャワカレーを美味しく食べたいです。豚肉入れて。

電弱者さん、栄養大事ですね!
とにかくジャワカレーを美味しく感じたいです。鶏肉でもいいけれど。

キツタヌさん、ザザ虫は勘弁してください。まず名前が嫌です。
ゾゾ虫だったらもっと嫌です。絶対、ジャワカレーには入れませんよ!

そうそう、キツタヌさんとこのロッキーチャックで思い出しましたが、
最近のお気に入りです。

アンデスチャッキーの歌 貼っていいのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=COpnQumm
F9o

2022/9/5 18:25  [421-9228]   

 絵里ザベスさん  

eどんさんはつまりジャワカレーが食べたいわけですね。
分かります、確かにジャワカレーは一番だと思います。
私も常にジャワカレーを買っています。

トマト缶や牛乳、コンソメやバターを使ってカレーを作ったことありますか?
めちゃウマイです。
必ず鶏肉を使います。ゾゾ虫ではダメです。

2022/9/5 19:32  [421-9229]   

オリ9-18mm 同左 フィッシュアイ9mm XF10-24mm


なんでジャワカレーが出てきたのか分かんないですが、我が家もジャワカレープライムですね。
あまり油っぽくないので、洗い物が楽なんだとか。

さて、広角レンズは苦手なんだけど、とりあえず作例貼っておきますか。
2枚目は、スカイツリーの撮影スポットの十間橋なんですが、9mmだとわずかに広角不足ですね。
予算に余裕があれば、LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0かな。
https://kakaku.com/item/K0000027534/

2022/9/5 21:12  [421-9230]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

絵里だもんさん、ジャワカレー美味しいですよね。
いろいろアレンジを加えられていますね。参考にします。

キツタヌさん、味覚薄で好きなジャワカレーが美味しく感じないのが
ショックで書いてしまいました。プライムはまだ食べたことないです。

あとキツタヌさんとこへわたしが書くと
他の方々へ迷惑をかけているようで緊張します。

ヒコーキの写真、かっこいいですね。

2022/9/5 22:28  [421-9231]   

キツタヌさん

カミングアウトするわ(溜息)。ガキの頃、そう小学4年生の時。近所の秋田犬と仲が良くてよく連れていました。ある時、例によって彼女(その秋田犬は♀でした)と散歩中、不覚にも便意、それもおっきいほうを催し。今のように公衆便所も無く、仕方なく人気の無い神社の近くの草むらで(罰当たりが!)にりにり・・・にちにちっと。ちゃんと葉っぱで拭いてやれやれと安堵していると何やら不穏な気配が・・・!ぎゃ〜〜〜っ!秋田犬がさっきしたホコホコと湯気立ってるの食ってる!・・・以降、彼女とは何かしら溝が出来てしまい・・・。

超広角って難しくて私は苦手です。その最たるものが魚眼に行き着くんですが、強烈なパースと歪みのせいで主役はセンターに持ってくるなど広い画角の割に使い勝手が制限されていて。まぁ、その難しさ故の面白さもあるのでしょうが。


絵里さん

私もハゲるとしたら落ち武者ハゲになりそうだから、そうなったらフェイスペイントして、剣道着だと二番煎じなので柔道着着て「ジュードー・電」を名乗ります(笑)。

プラントは辺鄙なとこにあるので女性一人がそれも夜間では危険が多すぎるので止めときましょう。そうですね、ツアー参戦はいいかも♪


えどんさん

ジャワカレーに私も一票!日本で一番美味いカレーだと思う。本格インドカレーってスパイス臭いばかりで塩味が無くて「辛い精進料理」みたいで私には合わない。やはり「インド人もビックリ」なジャパニーズカレー、塩味の効いたカレーで育ってきたのでカレールーは日本製に限ります。昔、美味いものは糖と脂で出来ているとウーロン茶のCMでありましたがそこに塩味も足して欲しい。いや、確かに体には良くないけど。でも美味いから抗し切れない。

アンデスチャッキー?何ですか「山ネズミロッキーチャック」のパクリみたいな(オット、失礼!)のは?初めて知りました。て、こっちが先駆でロッキーチャックのほうがパクリなら大変なことだな(汗)。









2022/9/5 23:03  [421-9232]   

 絵里ザベスさん  
マクロレンズも買いました

eどんさん、ジャワカレー派が多くてビックリどす。
あとはレトルトなんですが、ヤマモリという会社のカレー。
タイカレーで強烈です。かなり好き嫌いが分かれそうですが、私はたまに食べたくなります。

キツタヌさん、作例ありがとうございます!
9mmと言っても35mm換算で18mmになります?
それで超広角というのはちょっと…って感じですかね。
しかしマジで予算は無い(><)
スカイツリーの写真、天気も良くてステキ〜♪

電さんのカミングアウトに朝から吹いてしまったじゃないですかヾ(≧∀≦*)ノ〃
えー、犬がそんなの食っちゃうんだ…
猫でも食べないのに…。
彼女の親(飼い主)に報告したのかどうか、気になるところですw

2022/9/6 06:30  [421-9233]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんにちは

ジャワカレー様、わたしはまちがっていませんでした。
みなさんも美味しいとおっしゃっています。ありがとう。

電弱者さん、インド人もびっくりってまた古いフレーズがスラスラ出てきますね。
アンデスチャッキーは、今ネットで観ているSHIROBAKOというアニメに出てきたんです。
アニメ制作のアニメです。ロッキーチャックをイメージしてつくったようです。

絵里だもんさん、水滴ひまわり?おしゃれな写真撮りますね。
ヤマモリタイカレー初めて聞きました。今度スーパーで探してみます。
美味いもの食べてふつうに美味いと思う、それが幸せってものですね。

あとネットには現わせていませんが、気弱な無気力人間になり下がっていたわたしを
楽しい会話によって気力向上させていただき、ありがとうございました。
そうそう、あっちのほうでキツタヌさんが、わたしに人望があると言われましたが、
みんなが戻られたのは長く縁側を続けられているキツタヌさんと電弱者さんの力です。
そのおかげで絵里だもんさんが戻ってこられて、絵里パワーで盛り上がってきました。
にぎやかになってきたことですし、パニクらないように一旦休憩入ります。
また、のんびりテキトーにいきたいと思います。

2022/9/6 18:31  [421-9234]   


☆ e熊さん
> あとキツタヌさんとこへわたしが書くと
> 他の方々へ迷惑をかけているようで緊張します。

ノープロブレムです。
そんなこと気にするようなら、電さんはとっくにアク禁にしてます。(笑

☆ 電さん
> 秋田犬がさっきしたホコホコと湯気立ってるの食ってる!

そういうの日常茶飯事なんですが、気が付かずにいると、そのまま顔舐められたりってこともある訳です。
気が付いたら歯磨きしてる飼主さんもいるみたい。(笑笑笑

☆ 絵里ちゃん
> 9mmと言っても35mm換算で18mmになります?

そうですよ。
9mmしゃ物足りなくなるけど、超広角は扱い難しいし、高いし、使用頻度は減るしで悩ましいですね。
そこ持ってきて、使いこなすテクがない。↓Orz

☆ 再び、e熊さん
> そうそう、あっちのほうでキツタヌさんが、わたしに人望があると言われましたが、
> みんなが戻られたのは長く縁側を続けられているキツタヌさんと電弱者さんの力です。

私んとこは、訪問者なくても、ワンコ写真を延々と貼り続けるだけのワンコ自慢したいだけの自己中縁側です。
その点、電さんは、縁側放置しているくせに、今の活況ですよ。
挙句の果ての、人の縁側にお絵描きスレ、勝手に立てるし、ひどいと思いませんか。(笑

2022/9/6 22:02  [421-9235]   

絵里さん

おお、買われましたかマクロ♪マクロは何かと使えるし、フツーにも使えるのでマストですね。ま、私は持ってませんが。

>彼女の親(飼い主)に報告したのかどうか、気になるところですw・・・

いえ、それがですね・・・言ってないんですよ。いや、言えないと言うか。なんと言うんだろ・・・あまり知られたくない、共有もしたくない秘密?後味悪い秘密?拙い男女関係みたいな。いや、でも、ここで思いっきり公開してますが(笑)。


えどんさん

そう、気楽に行きましょう。キツタヌさんはかなり精力的に続けられてますが私なんかほとんど放置ですよ、縁側。でもそれで良いと思います。私は、ここ(縁側)も趣味と思っていますので。趣味であるからには「楽しく」が第一義です。

それは参加者に於ても同様で。バーテンさんを例にさせてもらうと、ずーっと音信不通でも、ある日ひょこっと来てくれるじゃないですか。それでいいんですよ♪「義務感」でカキコしてたら苦痛になってくるもん。行きたい時に行く、それでいいと思います。

思えば、こんなほったらかし縁側に「旧友」が再来してくれる・・・運営者冥利に尽きます♪ありがたい。これからも「肩の凝らないお付き合い」でお願いします♪


2022/9/6 22:02  [421-9236]   

キツタヌさん

>そんなこと気にするようなら、電さんはとっくにアク禁にしてます。(笑・・・

アハハ、確かに(笑)。


>そういうの日常茶飯事なんですが・・・

ウソやん!

>気が付かずにいると、そのまま顔舐められたりってこともある訳です・・・

ぎゃ〜〜〜っ!彼女にはいっぱい舐められたゾ!


2022/9/6 22:38  [421-9237]   

アク禁予備軍の電さん

>> そういうの日常茶飯事なんですが・・・
>
> ウソやん!

ホントですよ。
ひなは、月1回ぐらいですが、嫌がらせでウ○コ&#22169;み砕いて撒き散らしますね。
はるは、週1回ぐらい、止めさせようとしても、ウ○コの一部を咥えて、ハウスに籠って食べちゃいます。

2022/9/7 21:34  [421-9238]   

 絵里ザベスさん  

マジですか?(ノ∀≦。)ノ
わんこでもそんなことするんですね!
ちなみにうちのダラ子(猫)がトイレから出てきたあとは、
なぜか部屋の床やテーブルの上にウ○○が転がってます_| ̄|○

2022/9/7 22:28  [421-9239]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん、キツタヌさん、やさしいお言葉ありがとうございます。
なかよくケンカしな!のトム&ジェリーみたいでステキな関係ですね。では。

2022/9/7 22:37  [421-9240]   

キツタヌさん

ぎゃ〜〜〜っ!止めてくれ〜!ワンコを見る目が変わってしまうぞ!

しかしウンコには食うに値する栄養素があるのだろうか?


絵里さん

それって少しでだけですよね?ならウチでもたまにあります。多分、事後・・・粘土高い物や繊維の長いのに引っ付いて落としたのだと・・・思う。


えどんさん

まぁ、運営者のせいなのですが、なんとも「クサイ仲」ってことで(笑)。


2022/9/7 23:35  [421-9241]   

☆絵里ちゃん
> マジですか?(ノ∀≦。)ノ

マジです。
ダラ男ちゃん、ウ○コ切れ悪いみたいですね。(笑
ポメは、お尻が長い体毛で隠れてるから、たまにウ○コが体毛にくっついてトイレに落ちないことがありますよ。(^^;;

☆ e熊さん
電さんはやさしいけど、私は適当ですよ。
なかよくケンカしな!のトム&ジェリーですか、懐かしいですね。

☆電さん
> しかしウンコには食うに値する栄養素があるのだろうか?

同じイヌ科のタヌキは、ウ○コでコミュニケーションするとか(何を食べてるか情報交換する)。
ウ○コ食べる・食べないは、個体差があるみたいだけど。

2022/9/8 22:54  [421-9242]   

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

スレッド、流れ早いですね。内容も濃いんで昨日は読むだけで終わってしまいました。。

空前のジャワカレーブームなようですね。食べてる人が多くてびっくり。
ジャワカレーは私も好きで以前は良く食べてましたよ
それから色々食べて、ルーを混ぜるとおいしいということを聞いてからは、3種類のルーをませて作ってもらってました。
色々試して最終的にはゴールデンカレーとバーモントカレーとフォンドボーディナーカレーを混ぜてたと思います。

きつたぬさん

自分のう〇こも食べるんですね!食糞って他の犬のを食べると思ってました。
しかしはる君の食べる頻度が…↓Orz。。。

食糞についてはかなり前に読んだんですけど…食べても大丈夫とか心配いらないとか書いてあったと思うんですが、
実際のところほんまに大丈夫なんですか?沢山やと何かしら健康状態に影響があるような気がしまして…。

>そんなこと気にするようなら、電さんはとっくにアク禁にしてます。(笑
きつたぬさん、ウケました(笑

2022/9/9 01:09  [421-9243]   

えどんさん

カナブンが衝突ですか!蜂もめっちゃ痛そう。
お気遣い、ありがとうございます。
えどんさんも投稿を読む限り、思ったよりお元気そうで良かったです。
えどんさんもご無理なさらないようにしてくださいね。

だもんさん

>アイコンから察するに落ち武者具合も進行してお元気そうで何よりです。
あのう、もう落ち武者修行は終了しましてですねぇ、もう落ち武者には戻れない状況に。。。
いえいえ、まだ毛はあるんですよ結構。この夏にかなり刈り上げて短くしたんでさっぱりしたんですが、
ご安心ください。ここ2年ほどで頭頂部の薄毛は着々と進行しております。↓Orz。。。。
ん〜〜今は短くしたんで普通の一般の薄毛人(うすげびと)って感じですかね。。

>ワイシャツの絵里とかポロシャツの絵里とか……せめて絵里ンギと言えませんかね_| ̄|○
お〜絵里ンギ。。私、数年前までエンギリと見間違えて覚えてたのを思い出しました。
その後、絵里裳岬と絵里ツィン大統領と云うのを思いついたんですけどね、、
えんとつやさんは、やっぱりと云うか案の定ザベスさんって呼んでますけど
絵里ンギも含め上2つをどう言うのかが気になる今日この頃です。

気になってたんですが、猫は今も元気にいるんですね。変なとこにう〇こするようですけど。。
うちのは今年18歳になりました。下の牙一本と歯がほかにも抜けたりしてますが、まあそこそこ元気です。う〇この出はうちのも悪いですね。
床には結構う〇こしますがテーブルはまだないです。。↓Orz。。

2022/9/9 01:44  [421-9244]   

電弱者さん

いやぁ、電弱者さんもクマンバチかカナブンですか!しかも目に!よくぞご無事で、ほんま失明とかならずに良かったですね。

そして本題です。(笑

う〇この話。凄い!。強烈、オ〜モウレツですね。
おなかの空いた犬に、うんこをムニムニと出してあげて食べさせてあげるなんて・・・ああっ!これってアンパンマンちゃいますの?。。
えっと、、アンパンマンが顔をギュ〜〜っと絞ってですねぇ、中のあんこを顔のどっかからムニュムニュ〜〜っと出して
あんこだけを食べさせてあげたのと同じですよね。

ん〜〜何てお優しいんでしょう!しかも小学4年でそれを実行できたとは!もしかして最年少記録では!
若干引っかかるものがありますが、改めて尊敬いたしましたですよ!


2022/9/9 01:56  [421-9245]   

 絵里ザベスさん  

人間でも飲尿療法とかありますからね…
犬がウ○○を食べても不思議じゃないかもです。
ちょっと調べたら
「朝一番の尿をコップ2杯分摂取するのが標準である。
飲むのに抵抗がある場合には、水やお茶などで薄めると飲みやすくてよいという。」
だそうですが、皆さん健康のために試してみて下さい_| ̄|○
薄めるのも許可しますよ…_| ̄|○

2022/9/9 07:08  [421-9246]   

 絵里ザベスさん  

バーテンさんとこのにゃんこは18歳ですか!
なかなか長生きで飼い主孝行してますね。

普通の一般の薄毛人の程度が分かりませんが、(そもそも薄毛人という言葉は実在するのか?)
私の職場の薄毛人は思い切ってスキンヘッドにしましたねえ…。
その場合シャンプーを使うのか、ボディソープなのか、洗顔料なのか、何を使ってるのかは聞けないでいます_| ̄|○

2022/9/9 07:15  [421-9247]   


バーテンさん

> 自分のう〇こも食べるんですね!食糞って他の犬のを食べると思ってました。
     ;
> 食糞についてはかなり前に読んだんですけど…食べても大丈夫とか心配いらないとか書いてあったと思うんですが、実際のところほんまに大丈夫なんですか?

自分の身体から出てきたものだから、大丈夫なんじゃないですか。
自宅なら、そこそこチェックしてるから、食べられても新鮮?!だけど、ドッグランの他の犬のは勘弁してほしいですね。
蟯虫とか回虫いるかもしれないし。↓Orz

>> そんなこと気にするようなら、電さんはとっくにアク禁にしてます。(笑
> つたぬさん、ウケました(笑

それ、バーテンさんが言いますか。
電さんとタメ張ってると思うんですけど。(笑笑笑

> お〜絵里ンギ。。私、数年前までエンギリと見間違えて覚えてたのを思い出しました。

ウケました(笑笑笑笑笑

2022/9/9 20:50  [421-9248]   


絵里ちゃん、改め絵里ンギさん

> 人間でも飲尿療法とかありますからね…

医療関係のお仕事(だったかな)のせいか、下ネタ苦手じゃないような。
まぁ、永遠の5歳児でも、縁側デビューが10年以上前だから、世間の荒波に揉まれて逞しく育ったのでしょうね。

可愛い仔には旅をさせろとか、百獣の王は我が子を崖から落とすとか、いろいろありますけど、早く更生してくださいね。
何か違うような気がしないでもなけど。(^^;;

2022/9/9 21:04  [421-9249]   

 絵里ザベスさん  

>下ネタ苦手じゃないような
えっ!これ下ネタじゃないですよね?( ̄△ ̄)?

2022/9/9 21:31  [421-9250]   

電弱者 さん  

2022/9/10 13:27  [421-9251]  削除

あれ、削除されてますね!あれ~~いや、見たんですが、つい先ほど削除されたってことですかね。。
時間は削除時間?

2022/9/10 14:30  [421-9252]   

バーテン左京次 さん  

2022/9/10 16:38  [421-9253]  削除

 絵里ザベスさん  

そういうバーテンさんもサクッとやられてますよ(o^ O^)シ彡☆

2022/9/10 18:27  [421-9254]   


電さんの削除された書き込みは、朝、読みました。
キューバの首相の名前みたいな単語が、NGワードだったようですね。
朝、読んだ書き込みだから、13:27は削除の時間かな。

で、バーテンさんは、何を書いたんですか。(笑

絵里ちゃん
電さんの書き込み、再現すると消されちゃうから、キューバの首相の名前みたいな単語で察してください。(^^;;
下ネタを通り越して、●●●●とか書いてあったみたいですよ。

2022/9/10 19:33  [421-9255]   

ええっ!うそ〜。ありゃ〜、、、初めての体験!
ショックですが、皆さんの仲間入りで、ちょっと嬉しいような(笑

2022/9/10 20:01  [421-9256]   

きつたぬさん、それですか!

私、その四文字と上でOKな伏字入り3文字を書いたんです。
4文字は2文字目を〇にしたんですけどね。。

2022/9/10 20:02  [421-9257]   

 絵里ザベスさん  

え?なに?
全然分かりません( ̄△ ̄)?

というか、いつからこんな厳しくなったんですか?
前は滅多に削除なんて無かったような…

2022/9/10 20:43  [421-9258]   

 絵里ザベスさん  

バーテンさんのことだから、投稿前に下書きでもあるでしょう。
それを再度投稿してみたらどうでしょう?

2022/9/10 20:45  [421-9259]   

あっはっは。バッサリ消されちゃいましたね。まぁ、いい加減香しい香り立ててましたから。運営者の私の責任。これは失礼しました<m(__)m>


キツタヌさん

なかなかナイスなフォロー問題です(答えはカストロ)。さすが現在の参加者五名(キツタヌさん、えどんさん、バーテンさん、絵里さん、私)の中でえどんさんと並んで問題児でないからね。あ、残り三名は問題児だから(笑)。


バーテンさん

>ええっ!うそ〜。ありゃ〜、、、初めての体験!
ショックですが、皆さんの仲間入りで、ちょっと嬉しいような(笑・・・

ほう!削除初めてでしたか!これは意外。仲間入りって・・・いや、もうデフォで問題児なんだから、今更カマトト振られても(笑)。


絵里さん

では私から問題です。

@クジでハズレることを「ハズレ」以外で。
Aマグロの上ネタ部位をなんと言いますか?

@Aの答えを合わせてね。まぁ今はコンプライアンスがどーしたってうるさいんでしょうね。




2022/9/10 22:55  [421-9260]   

 絵里ザベスさん  

分かりましたww
が、それで削除対象になるんだ…

前にいた掲示板では「仲間」がNGワードでした。
きっと友達がいない淋しい人が削除担当だったんだろうと推察すると同時に
仲間由紀恵さんを話題にできないね、なんて話しにもなりましたw

2022/9/11 07:43  [421-9261]   


電さん

> さすが現在の参加者五名(キツタヌさん、えどんさん、バーテンさん、絵里さん、私)の中でえどんさんと並んで問題児でないからね。あ、残り三名は問題児だから(笑)。

> バーテンさん
> 仲間入りって・・・いや、もうデフォで問題児なんだから、今更カマトト振られても(笑)。

自分は問題児じゃないと言いますか。┐(´д`)┌ヤレヤレ
しかも、バーテンさんを名指しで問題児と言い切っているし。

まぁ犯人が、自分が犯人じゃないというのと同じですね。(笑

2022/9/11 10:15  [421-9262]   

ちょっ、ちょっと待った〜〜〜〜〜。

あのですね、皆さん私の事、勘違いなさってませんか?

私の縁側の紹介文を見て頂いたら分かると思うんですが、
私は各御家庭のお茶の間に「まごころ」をお届けすることを信条としてるんですよ!

それを問題児だのカマボコだの言われても、もう何のことだか、、、とんだ濡れ衣です。。!(プンプン

きつたぬさんに至っては、
>それ、バーテンさんが言いますか。
>電さんとタメ張ってると思うんですけど。(笑笑笑

なっ何たる暴言!電弱者さんとはレベルが違いすぎますよ。
山で言うと私が大阪の天保山(日本一低い山、確か標高4m)だとすると、あの方、チョモランマですから。。。↓Orz。。

とにかくですねぇ、皆さん、私の縁側でも見て心を清めてくださいね。。

2022/9/11 12:58  [421-9263]   

もう、せっかくうちのネコの話やら人間のう〇こは食べれるのかとか
尿療法の話をもう少し突っ込んで…とか、まあそういうまったりと心和む話を
しようと思ってたのに、どっかに飛んでしまいましたやん!
失礼しちゃうわ!もう、やんなっちゃう。。

2022/9/11 13:04  [421-9264]   

 絵里ザベスさん  
まあ飲め

>皆さん、私の縁側でも見て心を清めてくださいね。。
うっかり見ちゃったじゃないですか!
しかも4年も前から更新がストップしてますよ!
各家庭のお茶の間にまごころというよりお笑いが届いてます_| ̄|○

あ、でもにゃんこの話しは聞きたいです(*・ω・)ノ

2022/9/11 17:57  [421-9265]   

> なっ何たる暴言!電弱者さんとはレベルが違いすぎますよ。
> 山で言うと私が大阪の天保山(日本一低い山、確か標高4m)だとすると、あの方、チョモランマですから。。。↓Orz。。

そうなんですか。
それは失礼しました。
電さんとレベル違いの問題児なんですね。

2022/9/11 20:23  [421-9266]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは みなさんマッハ5くらい飛ばしていますね。

その削除とやらが問題だとしてカレーネタもヤバイですかね?
絵里だもんさんが教えてくれたヤマモリタイカレー、売ってなかったです。
グリーンカレーはありましたが。見た感じ山盛りではないようでした。
あと、レトルトのジャワカレーは味がまったく違うような気がします。たぶん。

そしてこの戦いの場は仮面ライダー全員集合って感じでしょうか。
技の1号キツタヌさん、力の2号電弱者さん、ダブルタイフーン赤い仮面のV3絵里だもんさん
バーテンさんはアマゾンにしか見えないし。
わたしは大好きモグラ獣人ですけれど。(バーテンさんしか知らないと思いますが)

2022/9/11 22:43  [421-9267]   

今日は最良の一日だったからゴキゲンだぜ♪寝る前にかっ飛ばすぜ〜♪

キツタヌさん

>自分は問題児じゃないと言いますか・・・

ぶ〜〜〜っ!残り三人、即ちバーテンさん、絵里さん、そして私が問題児ですよ。みんなベクトル違うけど問題児です。キーワードで言うと私は「下品」「野蛮」ってとこでしょうか(笑)。

>しかも、バーテンさんを名指しで問題児と言い切っているし・・・

はい、問題児と言い切ります(笑)。キーワードは「笑撃」「抱腹絶倒」でしょうか?


絵里さん

うわ〜「仲間」がNGワードなのは、ナンボなんでも行き過ぎだよね〜。変な気遣いは余計人間関係がギクシャクすると思うけど。

>うっかり見ちゃったじゃないですか!・・・

「見ちゃダメ!ゼッタイ!」と注意喚起しようとしたが手遅れだったか・・・。合唱。


バーテンさん

なにやらブツブツ言ってますが、全く正当性、整合性が無いと言うか説得力ゼロと言うか。そもそも私のような小物を持ち上げてくれてありがとうございます<m(__)m>チョモランマも宇宙からしたらゴミのようなもの。そう、宇宙はバーテンさんね。

>とにかくですねぇ、皆さん、私の縁側でも見て心を清めてくださいね・・・

Caution!閲覧注意!(三石琴乃のナレで→)「笑撃に備えよ!」


えどんさん

いや、カレーネタはノープロブレムですよ。何、ワンコメ削除なんてどって事無いです♪さすがにスレ抹消は凹むでしょうが。そもそも私はこれでもリミッター掛けてますが(←誰も信じない)、ノーリミットだとアカウント自体が抹消でしょうね(笑)。

>バーテンさんはアマゾンにしか見えないし・・・

ヤバイ!めっちゃウケた!眠れなくなるじゃないですか(笑)。

>わたしは大好きモグラ獣人ですけれど。(バーテンさんしか知らないと思いますが)・・・

知ってますよ、モグラ獣人♪義理堅く人情もあるいい奴で、好きでしたよ♪地味にアマゾンを助けて活躍してましたしね。ちゅちゅ〜ん!



2022/9/11 23:24  [421-9268]   

 絵里ザベスさん  

eどんさん、ヤマモリカレーには確かレッドとかイエローとかグリーンとか…
何これ、レトルトカレーというか戦隊じゃないですか!
とか書いてたら食べたくなってきました(^-^)/

電さん何ですか、問題児って( ̄△ ̄)?
さしずめ私は問題児をまとめる学級委員長みたいなもんですかね…

2022/9/12 18:46  [421-9269]   


そう言えば、一昨日、インドカレー食べました。
久々入ったら、2割ぐらい値上がりしてる感じです。↓Orz

2022/9/12 19:32  [421-9270]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん、モグラ獣人知っていましたか♪、もぐらの最後は号泣しました。
当時はフランダースの犬の最終回の次くらいに泣いたと思います。もぐらーっ

絵里だもんさん、ヤマモリカレーって戦隊カラーがあるんですね。
以前ピンクカレーというのも見かけたましたが、カレーはやはりキレンジャーかな。
レトルトカレーって種類多すぎて探すの大変ですが、また探します♪

キツタヌさんのカレーも美味しそう♪このご時世、値上げは仕方ないんでしょうね。

2022/9/12 22:48  [421-9271]   

絵里さん

>電さん何ですか、問題児って( ̄△ ̄)?・・・

おや、今頃気付かれましたか?今まで沈黙されてたので了承済みだと思ってましたよ(笑)。どうも絵里さんもバーテンさんも「問題児」には不満不服みたいですね。「やらかす者」ならいいのか?

キツタヌさん

お写真一枚目、チョコムースにクリーム乗ってるようにも見えますが、勿論辛いんでしょうね。ナン、デカイですね。一人前でこれだとかなり満腹感ありそうですね。

値上がりはね、今はトレンドだから。私はどっちかなら値段据え置きで容量減らして欲しい。その方がダイエットになりそう(←いや食い意地張ってるから結局物足りなくて余計に食うんだけど)。


えどんさん

私は不覚にもモグラ獣人の最期を観てないんですよ。でも、きっと、義理人情を貫いた泣ける死に様だったんでしょうね。

フランダースの犬の最終回は泣けましたね。ついでにアロアの親父に対する憤怒の凄まじさよ。帰ってきたウルトラマンで坂田兄妹が惨殺されて以来だわ。私、榊原るみ好きだったので。なのに帰マン、あっさりやられやがって・・・地団太踏んで悔し泣きしてました(笑)。


2022/9/12 23:17  [421-9272]   


> お写真一枚目、チョコムースにクリーム乗ってるようにも見えますが、勿論辛いんでしょう> ね。
> ナン、デカイですね。一人前でこれだとかなり満腹感ありそうですね。

中辛にしましたが、それほどでもなかったです。
ナンは、1枚までお代わりできます。
もっとも、奥さんの都合で4時頃の晩御飯になったので、お腹空いてなくてお代わりできませんでした。

> 値上がりはね、今はトレンドだから。

電さん、甘い、甘い。
安倍が導入したマクロ経済スライド(だったかな?!)で、物価が上がっても、平均賃金が下がると、年金も減るんですよ。
実際、今年は物価が上がったのに、年金は減額です。
非正規雇用が増えて、日本全体の平均賃金が減っているから、当然年金も下げるというのが、マクロ経済スライドです。

絵里ちゃん
我々年寄りのためにガンガン稼いで、ついでに子供たくさん作って、年金の財源増やしてくださいね。
いわゆる産めよ増やせよってヤツです。ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ *)ノ

2022/9/13 22:10  [421-9273]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん

もぐらの最後は、人々を助けるため自分で犠牲になって、お約束の爆死ではなく
静かに亡くなりました。息を引き取る前のまさひことの会話が感動だった記憶です。
ウルトラシリーズはあまり観てなかったので、帰ってきたはマットビハイクルかっこいい
くらいしか憶えていないのですが、榊原るみさんが出ていたんですね。
わたしは、キカイダー光明寺博士の娘ミツ子さんに惹かれていました。

あと、絵里だもんさんとバーテンさんはわたしの印象だと、やらかす者というより
盛り上げ上手だし、とても気づかいの人かな。

2022/9/13 22:43  [421-9274]   

参加頂いてる皆さん、今晩は。いつもありがとうございます<m(__)m>

残念ながら諸々の事由(勿論プライベートで)が発生し、その対応に追われています。従ってまたしばらくお暇致します。勝手言って済みません<m(__)m>

復帰された方々との再会は、大人になってから学生時代の友達と再会したような感覚で凄く楽しかったです♪どうか私のとこだけでなく幅広く活躍して欲しいな。またお会い出来ることを楽しみに一時離脱します。アディオス!


2022/9/15 21:53  [421-9275]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん
人生いろんな事態が発生しますからね。わたしも色んなことが起きました。
健康に気をつけて無理のないようにしてください。のんびりがいいですよ。

2022/9/15 22:37  [421-9276]   

ふぅふぅ、台風で何もやることが無いから一時帰宅っと。こっちは雨は大したことなくて、でも時折風が凄いですね。二階だとたまに揺れることがあります。暴風雨圏内の端っこでこれだから中心地だった地域ではもの凄かったでしょうね。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。


えどんさん

ただいま(笑)。まぁ、また突然いなくなりますけどね。さすがにこの台風だと家に引きこもりなんで。

>人生いろんな事態が発生しますからね・・・

ええ、まったくその通りです。自分だけでなく自分の周りもね。翻弄され、疲れ、悲しみ、怒り・・・もう、何もかもぶっ壊したい・・・なんて思ったことありますよ、何度も。ぶっ壊したことも数知れず(笑)。でも、まぁ・・・なんとか乗り切り、今も生きてるワケで・・・生きてたらイヤな事もあるけれどイイこともあるワケで。死ぬまでは生きてこうかと。

私の嫌いな元上司(数年前に退職されました)の名言にこんなのがあります。私の職場の所属部署は昔、土曜が一番忙しくてね。ある日仕事量がハンパ無い日に「くっそ〜、今日めっちゃ多いやん!帰んの何時になるんだよ!」と猛っているとその上司が「なに、わーわー言うてやってるうちに夕方になって終わってるよ」と。その一言で「あ、ホンマや。なら焦らんでもええわ」と気が楽になったのを今でも覚えていますよ(*^_^*)もっとも、その日は夕方どころか22:00でしたけどね、終わったの(笑)。でも本当に浮足立った心が落ち着きました。以来私も焦り、猛る若い衆には同じこと言うようになりましたね。




2022/9/19 17:23  [421-9277]   


電さん

台風のお陰で、帰宅できたようですね。

> 私の嫌いな元上司(数年前に退職されました)の名言にこんなのがあります。

ネットの記事で、こんなのありましたよ。
「「会社辞めます」上司に伝えたら...まさかの返答に衝撃 ネットで反響呼んだ「退職エピソード」まとめ」
https://www.j-cast.com/2022/09/19446044.
html?p=all


退職代行ってサービスがあるの、初めて知りました。(^^;;

2022/9/19 18:28  [421-9278]   

キツタヌさん

まぁ企業も上司も各々なのでなんともですが、好き嫌いと功績・名言とは一致しませんね。学校のイジメと同じで「心が死ぬ」前に辞めちゃうのが吉でしょうね。

>退職代行ってサービスがあるの、初めて知りました・・・

まぁ、辞める時ぐらい自分で自分のケツ拭けんかとは思いますが、辞めさせない・難癖付けてくるブラック企業もありますので、これもどっちどっちですね。


2022/9/19 20:42  [421-9279]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん、台風、こちらはほぼ中心でしたが、それほどの風雨ではありませんでした。
いくらか離れているほうが風強いのかもしれませんね。

>生きてたらイヤな事もあるけれどイイこともあるワケで。死ぬまでは生きてこうかと。

昔わたしも死ぬまで生きていくと言ったとき、それあたりまえじゃんと言われてましたが
平和から外れるとそう当たり前でもないと思うんですよね。
楽しいこと考えて前向きに生きていきましょう。いろいろありますよね、人間だもの。

2022/9/19 22:15  [421-9280]   

まぁ、ほれ・・・毎日快楽天国だとそれに慣れてしまってやがて不感症になっちまう。シンドイ毎日だからこそ、たまの快楽が光り輝く・・・そう、暗闇の中にこそ星、泥の中にダイヤ、掃き溜めに鶴・・・ナンノコッチャ?

ま、人生も世の中も捨てたもんじゃないと♪


2022/9/19 23:01  [421-9281]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

本日はお絵描きしました。

2022/9/20 21:51  [421-9282]   

あははは!ヤバイ!バーテンさんに挑戦状を叩き付けてる♪魔王が降臨しなければいいのですが(汗)。

でも、まぁ、まだ「写実主義」と言うかモグラ獣人の特徴をよく表現されてると思います。バーテンさんぐらいになると観手にすり寄らないと言うか・・・観る方にも資質が問われます(笑)。


2022/9/20 23:22  [421-9283]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

さすがにバーテンさんに対抗しているわけじゃないですが、暇だったもので。
PCのペイントってどこにあったっけ?って探して見つけて書いてみました。

3輪のメッサーシュミットがクルマ屋さんらしきとこに置いてあるのを見かけました。
なんか癒されます。今度はイセッタを見たいな〜赤塚不二夫キャラのベシみたいだし。

2022/9/21 21:57  [421-9284]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

バーテンさんにお絵描きの挑戦状を叩きつけるなんてことはしませんが、
育毛剤の縁側をもっているスペシャリストだけに、早く新情報を更新してほしいものです。

2022/9/22 21:43  [421-9285]   

三輪メッサーシュミット、イセッタ・・・ググりました。ほう、このような三輪があったのですね。三輪と言えばミゼットかマツダのオート三輪しか知らなかった。興味深いのは、ドイツ製は後輪が一輪で乗用(日本の軽感覚でしょうか?)、日本は前輪が一輪で貨物車・・・随分と「別物」になっちまいますね。

そーそー!バーテンさんもご自身の縁側、更新して欲しいですよね!そして私達を笑いの坩堝に叩き込んで欲しい♪


2022/9/22 23:13  [421-9286]   


今日明日、台風15号が接近するみたいですね。
電さんの住んでるとこも、今晩か明日午前中、最接近じゃないですか。

普通のサラリーマンなら三連休で家に籠っていればよいけど、電さんの勤め先って、休出もあるんでしょ。
通勤で冠水して車がエンスト、水没なんてならないよう、気を付けてくださいね。

2022/9/23 09:14  [421-9287]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

三輪車の話題、投稿したあとにヤバイ誰も知らないかもと思いました。すみませんでした。
小さくてかわいいクルマを見るのが好きなんですよね。
イセッタの前面ドアはたまらんし、メッサーのバックギアなくてエンジン逆回転でバックも4速とか
発想がすごいし。日本の三輪トラックは、昔田舎道でたまにコケていたのが印象的です。

あと、ヤマモリカレー、やはりグリーンしか売ってないです。赤と黄色に出会いたいなー。

そしてバーテンさんの縁側、おしえてバーテンさんというの読んだけれど・・・
バーテンさん、オゾロジイ子!(白目)

2022/9/23 21:51  [421-9288]   

キツタヌさん

なんてなかったですね、今回の台風は。ま、規模が「温帯低気圧」ですから。それでも被害のあった地域もありますからね。もう台風は要らない。


えどんさん

バックで四速・・・全開だとかなりコワイですね(汗)。私にとって小さくてかわいい車と言えば・・・先代ミニでしょうか。ホント小さくてカワイイ♪若い頃はマジで購入考えましたもん。今のミニ(BMW製)は乗り手も含めて別物に変わり果てましたが。ミニの対抗馬としてアウトビアンキA112アバルトも挙げときます。

2022/9/24 23:40  [421-9289]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

ミニかわいいですよね。かわいさでいえばMk-Tがいちばんかな。グリル丸いし。
アウトビアンキA112アバルトはスパルタンという感じもありますね。サソリだし。
今、ミニはミニという名が似合わない大きさだし、FIAT500は500ccじゃないし変な時代ですね。

仏壇に供えていた、おはぎではないけれど赤福みたいのをいただきました。
甘いものは味がわかりやすくてよいです。みなさんも美味しいもの食べて幸せになりましょう。

2022/9/25 22:03  [421-9290]   

えどんさん

旧ミニオーナーは「弁えている」と言うか・・・「僕はかっ飛ぶからクーパー」「私はオシャレに乗りたいからメイファ」とちゃんと乗り分けて、走り方もそれに相応しいものでした。今のクーパーの後ろに付いたら「遅っ!」って、おばちゃんかよドライバーっての多いですよ。あと、スバルもトヨタ傘下になってから車はデカくカッコよくなりましたが、そのせいか下手くそが多くて。かつてのスバリストなんざ、ホントお目にかかれなくなりました。

オット、特定メーカー及びオーナーを草しているとまた削除食らうな(笑)。


2022/9/26 22:13  [421-9291]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

電弱者さん こんばんは

まあ遅い分はいいけれど安全運転なのかな?と思いきや、一時停止しなかったり
ウインカーも曲がる直前にしか出さなかったりのダラダラ走りの人いますよね。

今のクーパーはお洒落と高級感で乗っているから、昔の走り重視とは違うんでしょうね。
素晴らしきスバリストもそうなんでしょう。

FIAT500乗りなんか昔のはキワモノマニアって感じですが、現行車はお洒落な女性が多いですよね。
行きつけのクルマ屋さんに昔の500のアバルト仕様に500万円かけたという人がいました。500だけに。

2022/9/27 22:11  [421-9292]   

>行きつけのクルマ屋さんに昔の500のアバルト仕様に500万円かけたという人がいました。500だけに・・・

ひっ!ひぃ〜〜〜っ!「漢」やわ〜。もう行き着くとこまで、って感じでしょうか。深いわ〜。まぁ今は車に対して拘りどころか関心すら無いって人が多いですから。私は有るうちはクラッチ車に乗ります。ジジイになって運転に自信が無くなったら完全オートの電動車に乗ります。


2022/9/29 22:13  [421-9293]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

わたしも前はMT派だったのですが、今はCVTに乗っています。
ふわふわした感じでMT乗りの方々には大不評ですが、慣れるとそこそこ楽しめます。
でも次はもう一回MTに乗りたいですね。メリハリあって運転に集中できますもんね。
わたしの場合、ふだんの街乗りはMTのほうが神経使わずに気楽に乗れてた気がします。

2022/9/29 23:39  [421-9294]   

私の場合、20歳から車乗り出してからずっとクラッチだったから完全に脳と体がMT仕様になってるから(笑)。だからたまにAT乗るとめっちゃドン臭いですよ。「あれ、キーが抜けねぇ」→Pに入っていないとか。ATだけどMTモードがあったりしますが、そんな器用なことは出来ないので、ひたすらDです。


2022/10/2 09:53  [421-9295]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

そうそう今のクルマの前はずっとMTだったのでそんな感じでしたね〜
自然に乗れなかったです。いまだに気づけば左手シフトノブの上ですし。
それとうちのにもMTモードはついているけれど、今でもまず使いませんよ。
電弱者さん作イニシャルDならぬ、ひたすらDというギャグマンガを描いてください。

街中はMTがいいけれど、長距離は足が痛くなってきたので事故につながらないようにと
オートマにしたのですが、次のクルマ購入のときはまた悩むことでしょう。

2022/10/2 22:37  [421-9296]   

>街中はMTがいいけれど、長距離は足が痛くなってきたので・・・

長距離でも街中走ることが多いのでしょうか?私の場合「長距離」だと渋滞&信号の無い田舎か高速使うので5速ホールドが多くて辛くはありません。やはり渋滞に捉ると辛いですね。

>ひたすらD・・・

アハハハ、ウケました♪でもひたすらDレンジが最強ATテクだと思うなぁ〜。だって、ATなんだもん。




2022/10/4 21:25  [421-9297]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

電弱者さん

わたしの場合なるべく高速を使わないようにしてるから、長距離のほうが大渋滞に遭いますね。
地元と違って抜け道を知らなかったりするから渋滞にハマりっぱなしです。
両足とも痛くなるのでせめて片足だけでも休ませたいという感じでしょうか。

ひたすらDの話は考えつかなかったので、三気筒で考えました。
ラノベ小説として出版できないかな。

三気筒

金あり権力あり下僕ありの何でも持っている女子高校生、小虎。
ある日、高校へ通う坂道が嫌になって、2輪外車ディーラー行き
現金一括でトライアンフ・スピードトリプルを買ってしまう。

「あらあなた3気筒に乗っているんですって?」と声をかけてきた
XSR900乗りの同級生、音叉子。はじめは胡散くさく感じていたが
いつの間にか一緒に駐輪場でお昼ご飯を食べる仲に。

そして、同じ気筒数乗りしか友達になれないというチーム3気筒との出会い。
マッハ、GT750、NS400Rという面々。

2ストのモクモクと吐く煙に「なんて貧乏くさい連中かしら」と嫌悪していたが
それら2ストの中古市場価格の高騰ぶりに驚き、友情を深めていく青春ストーリー。

まあパクリだらけですけれどね。

2022/10/4 23:11  [421-9298]   

下道渋滞は確かに辛いですね。左脚が攣りそうになる。てか、膝が痛くなりますね、両方とも。やはり微妙に曲がってるからか。まぁ、伸び切っていたらペダル操作出来ないし。

三気筒ストーリー、笑わせてもらいました♪あと思い付く三気筒と言えばホンダMVX250とヤマハGX750でしょうか。こう見れば結構ありますね。水冷ではそうでもなかったでしょうけど、空冷時代は真ん中のシリンダーの冷却が大変だったでしょうね。


2022/10/5 23:05  [421-9299]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

おーGX750は頭の中に入っていませんでした。さすがに詳しいですね。
高校生の頃、友達がMVX250Fに乗っていました。
わたしはDT125でいつも後ろを走っていましたのでオイル飛沫を浴びていました。
懐かしい思い出です。あーそうそうGT380の友達もいましたよ。

あ、またバイク話に戻ってる。
もっとみんなが来れる話題にしないといけませんねー。一応反省しときます。

2022/10/6 22:27  [421-9300]   

> あ、またバイク話に戻ってる
> もっとみんなが来れる話題にしないといけませんねー

いやいや、ここはバイクのカテゴリの縁側でっせ。(笑)
まぁうちの縁側もカメラのカテゴリですが、最近はカメラの話題ほとんどないけどね。




と、まるで常連のように、挨拶もなく書き込んでみる(汗)

2022/10/7 19:10  [421-9301]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

おー、ナイスなツッコミです!
たしかにスーパーカブ乗りのバイク板でしたね。

にゃ〜ごさんも関西の方でしたか。
わたしはマジでボケていますのでいっぱいツッコんでください。

2022/10/7 21:45  [421-9302]   

えどんさん

どうか気になさらずに。バイクネタは私、大好きですし♪そもそもここに来られる方は「猛者(笑)」なのでネタ(話題)に対する食い付き&スルーは熟練の極みです。

MVX、カッコ良かったのに不評でしたね。確かにVTそっくりってのはありましたが。今からすれば小排気量の三気筒なんて相当貴重なんですけどね。個人的には750の三気筒が一番しっくり来そうに思えます。ええ、エビデンス無しの思い込みですが(笑)。


にゃ〜ごmark2さん

いらっしゃい♪これでにゃ〜ごさんも「猛者」でございます。ま、「ざっくばらん」が信条の縁側ですのでお気軽にお付き合いして頂ければ幸いです。















2022/10/7 23:37  [421-9303]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

今日は助手席ドライブで3気筒も3台くらい見ましたよ。
トライアンフとかトライアンフとかトライアンフでした。

他ではBMW、ドカ、KTM、ハーレー、もちろん国産車の旧車から新型まで。
みなさん気持ちよさそうに走っていました。

電弱者さんもスーパーカブでどうでしょう。ちょうどツーリングの季節ですね。

写真は長崎、東彼杵の海が見える千綿駅です。

2022/10/8 22:44  [421-9304]   

おお、これは凄い!線路の横はすぐ海。台風の時なんかすぐ運休ですね。でも平時だと車窓の風景が素敵でしょうね。

アハハ、トラばかりでしたか。MT09よりは売れているかもしれませんね。今月中にツーリングに行けないともう春まで行かないでしょうね、私の場合。今の時期でも山ん中だと結構寒いですから。おまけに私は寒さに弱い。10月下旬に行ければいいのですが・・・。


2022/10/9 22:32  [421-9305]   

観光客がたくさん来る駅です。

海に近い駅といえば、愛媛の下灘駅が有名ですが、海までの距離だけなら千綿駅の方が近いですねぇ。


2022/10/10 00:04  [421-9306]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

こんばんは

電弱者さん

写っている電車、ディーゼル発電モーター駆動&蓄電池のハイブリッドというものでした。
なんかLEDいっぱい付いてるし洒落ていましたよ。

MT-09とXSR900は見るときは1日に数台見たりするんですが先日は見かけませんでした。
BMW、ドカ、トラはけっこう見たし長崎を走る人はお洒落な外車乗りが多いのかもしれません。

歳とともに暑さ寒さに弱くなっていきますね。
季節は逆に気持ちのいい時期が短くなってきているし。バイク乗りにはツラい現象ですね。

にゃ〜ごさん

海が見える駅、千綿駅の他は以前、島原鉄道の大三東駅に行ったことはあります。
夕暮れ時の下灘駅キレイな色合いですね。いつか四国へ旅する気になったとき行ってみたいです。

にゃ〜ごさんもバイク乗りだから冬はツラいでしょう。
でも旅慣れしているから防寒対策はバッチリなのかな。

2022/10/10 21:57  [421-9307]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

ひたすらD(通常編)

デミオだなんて油断してたら大間違いよ!男の子
前後に光るMのマークは何でもできる証拠なの
カスタムなんかはしなくても俺はコイツにもう夢中
熱くタイヤをうならせたら、ハチロクなんてイチコロよ
マツダのMは、マツダのMは
お前の背後に忍び寄る、忍び寄る

2022/10/11 21:57  [421-9308]   

にゃ〜ごさん

その駅は超有名ですね。土讃子(どさんこ)としては安和を推しておきます。ここ、こじんまりとした海水浴場でもあるしね。夏の夜、年上の女性、テトラポット・・・アオハルやったな〜。

https://www.google.com/search?sxsrf=ALiC
zsawNY9IP2_KfXAZT8IAqF5drgluMw:166549748
6000&source=univ&tbm=isch&q=
%E5%AE%89%E5%92%8C%E9%A7%85&fir=r1JH
F6eQJfRrIM%252CIaG7C



えどんさん

それ、マゾっ娘、おっと魔女っ娘メグちゃんやん(笑)。いや、マジよく走る。扁平率65でそこまでイケるかってぐらい攻め込める。全車種でこんな感じなんだろうか?まったり走りたい人には愛想付かされるゾ。

外観チョット変えて塗装し直しただけの古い車両だと思ってたらとんでもない最新車両だったんですね!これは御見それしてました<m(__)m>でも逆に(観光列車としても)ローカル線に最新車両投入してくれるの嬉しいですね♪



2022/10/11 23:26  [421-9309]   

和歌山市民会館・・・通称和歌山城(じょう)ホール。昨日は一日ここに居ましたね。


2022/10/16 22:58  [421-9310]   

これはダイワロイネットホテル 和歌山市役所

(イベント等で)使ってみると使い勝手悪い面(駐車場が無い)もありますが、こじんまりとした中にも開かれた部分もあり愛着はありますね。

城ホールと言うだけあって和歌山城がよく見えます。


2022/10/16 23:06  [421-9311]   

あっこれ新しい市民会館ですか?ですよね?
屋上も行けてこんなに眺めがいいんですね。その角度からの和歌山城、あんまり見たことない角度からなんで新鮮でええ感じです。。

それで例のホールの使い勝手の件はどうなりましたでしょうか?
今HPを見たところ以前見た当初の計画通りのようなで、こちらの要望等が聞いてもらえたのか良く分かりませんでした。

2022/10/17 01:02  [421-9312]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

電弱者さん

和歌山城ホール、キレイだしお城も見えていい感じですね。

青春の地、安和もいい感じです。南国の木もあるし。行ってみたいなよその県です。

三代目デミオはコンパクトで軽量なのでキビキビ走れるんでしょうね。
わたしは軽なのでもっとコンパクトで気軽にUターンできるとこがお気に入りです。
最終型セルボなんですが、後ろの方とか三代目デミオになんとなく似ていますよ。

2022/10/18 23:05  [421-9313]   

バーテンさん

ダメですね。小ホールはそもそも舞台が狭すぎる。あれでは合唱の時も狭いのでは?まぁ、ほぼ音楽派の要望通りの造り・・・いや、中途半端かな、お互いにとって。あ、音響機器はドイツ製のいいもん使ってるようですよ。大ホールもやや舞台が狭い。あと、客席のひな壇角度がハンパ無い!

因みに今回私が関わってたのはコレ。


http://cclive.ikora.tv/c11772.html

従って屋内ホールではなく野外屋上庭園になります。


えどんさん

おお、セルボ最終型にお乗りですか。セルボって昔からスペシャリティカーに与えられる車名だから造りはいいですよね。確かMTの設定がなかった・・・ので購入を見送った経緯があります。

私はかつてセルボ・モードに乗ってました。こいつはバブルカーなので確かにドアの開閉時の感触、音なんかそこはかとなく高級感ありましたね。塗装も良かったです。



2022/10/19 22:34  [421-9314]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

なにやらイベントに携わっているんですかね。

電弱者さんが昔セルボモードに乗られていたってことは、なぜか頭の片隅みにありました。
わたしが買ったころは軽自動車のMTは、ほぼ絶滅していた記憶です。
今はアルトワークスやN-ONEのRSとかがありますが、ちょうど谷間の時期だったような。

わたしはですね、過去いちばん長く乗っていたのがサニートラックです。15年くらいかな。
トランポとしても使っていました。いちばん元気がよかったころです。とても懐かしいです。

2022/10/20 23:21  [421-9315]   

おお、サニトラ!懐かしい!居ましたよね、業務用でなく、普段使いで乗ってる人。妙にカッコよかったもんです。ツレはダットラに乗ってました。

MTってね、人間と機械の融合、と言うかシンクロと言うか・・・一番の進化系だと思うんですよ。ATだけでなく全ての便利機能って、結局人間の退化を招くのでは。少なくとも職は奪われつつありますよね、機械に。


2022/10/21 21:35  [421-9316]   

 e熊さん  e熊の縁側掲示板菫と韮

電弱者さん こんばんは

あ、なんかデジャブ。ダットラのことも聞いた気がします。
もしかして過去の会話をそっくり繰り返している気がしてきました。

ダットラは20代の頃、仕事で乗っていましたね、コラムシフトが懐かしいです。

よくある話で未来は労働禁止法ができて、すべて機械任せで人間は娯楽だけ。
働こうとすると罰せられる世の中、そして人類滅亡へのカウントダウンが・・・

まあクルマに関していえば、まだMT車をいくらか残してくれていることはありがたいです。
選択の余地があって。やはり峠道を走ると思わず左手左足が動いてしまいますから。

2022/10/22 23:01  [421-9317]   

>よくある話で未来は労働禁止法ができて、すべて機械任せで人間は娯楽だけ。
働こうとすると罰せられる世の中、そして人類滅亡へのカウントダウンが・・・

そりゃBOSSやんか(笑)。でもね、あながち間違ってない未来図だと思う。少なくとも仕事はどんどん機械に奪われていくでしょうね。そして人類はどんどん退化していく。


さて明日は今年最後の(多分)ツーリング行ってきますわ。朝、雨降ってなかったら。


2022/10/22 23:58  [421-9318]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
CUB-11のピット♪
CUB-11のピット♪をお気に入り登録
運営者:
電弱者さん
設立日:
2010年7月18日
  • 注目度:

    39(お気に入り登録数:42件)

ページの先頭へ