
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
スーパーカブ110・・・一発でハマってしまいました(笑)。うぅ〜ん、おっさんの成せるワザですかね〜(笑)。CUB-11・・・カブ・イレブンと勝手に命名♪
新規スタートの110・・・新規だけにパーツやカスタム等、未知の部分テンコ盛り・・・そこでっ!交流&情報交換の場があればとオープンさせて頂きました♪
カブ好きな方、詳しい方、よろしくお願いします(*^_^*)
あ、それと・・・カブネタ以外でもあれこれ取り上げてみたいと思います♪
勝手にテーマ曲↓
http://www.youtube.com/watch?v=ANEx_6mbC
2M
こんな感じで何事もスルリと行きたいもんです♪

ろっく南下?・・・
ろっくなんか?・・・
ロックなんか?・・・
♪うぃ〜 うぃる〜 うぃ〜 うぃる〜 ろっきゅぅ〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG
1zk
2015/8/2 19:08 [421-7972]

![]() |
---|
AM6:00前に出発 |
オペレーション・コードネーム「ろっく南下」とは・・・
吉野よりR169(スラングサイン「ろっく」)を南下。北山村経由で本宮、中辺路を経て北上、和歌山市に帰ってくるツーリングオペレーションである。走行距離は300kmを越え、さながら「渡洋爆撃」を彷彿させる過酷さである・・・。
な〜んてね(笑)。てワケで行ってきましたツーリング。前回の「いろは南下」から一年振りやんか(笑)。アカンな〜(苦笑)。
蒸し暑さで目覚めたAM4:00。寝直しAM5:00起床。げ!曇ってる!TVとネットで天気を確認・・・うん、大丈夫!晴れるって♪寝不足でやや頭痛を覚えながらも出発!
2015/8/2 19:47 [421-7974]

![]() |
![]() |
---|---|
吉野山はこの向こう |
吉野到着。悪くない、いや早朝ならではのいいペースだ♪私は冬季を除いてAM5:00起きのAM6:00出発を頑なに遂行するがこの6:00から7:00の一時間が大きいんだよな。空いてるし、何より朝の空気が気持ちいい♪それが7:00出発だともうアカンのや。早起きは三文の得・・・これは正解なのだ♪
吉野川沿いのコンビニで休憩したが、川上村、上北山村、下北山村への水遊び、BBQ、また大台ケ原行の車がチラホラ。これが一時間後には蝟集するんだよな(笑)。
大阪ペー(ナンバー)の車が多いが、こいつらは結構なペースで飛ばす。100km/h(笑)。だから川上村でネズミ獲りやってたりする。とんでもない山奥なのにね(笑)。ご用心を。
2015/8/2 19:59 [421-7976]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日のチャリ散歩 | 県境 。。。 | ニワトリもいる公園(爆 | ひな の川遊びでした。 |
バイクでツーリングか〜。
優雅だな〜〜〜。
私なんか、チャリ散歩だ 。。。
2015/8/2 20:51 [421-7978]

と・・・メシ食ってる間に買い過ぎさんから・・・
コラ〜!エロなツッコミは止めて下さいよ(笑)!神聖な(は?)ストイックツーリング・レポなのに(笑)。で「運転」なんだから「ドライブ」で正解なんだけどナゼはバイクだと「ライド」。「ツーリング」は四輪でも正解なハズなのに一般的にはバイク用語・・・。日本語って難解だわ。
2015/8/2 21:05 [421-7979]

キツタヌさんとこのスレ、拝見しましたよ♪川で水遊びしたり・・・結構自然が残ってて嬉しくなりましたよ♪ひなちゃんも前回ですっかり水遊びに目覚めたようですね♪
>バイクでツーリングか〜。
優雅だな〜〜〜・・・
いやぁ〜、傍目ほど優雅ではないですよ(汗)。ま、その辺はおいおいと。
2015/8/2 21:09 [421-7980]

「ろっく」に、私が勝手に「天空の橋 ラピュタ」と名付けた橋があります。
これね↓
http://matome.naver.jp/odai/213971051800
7682201/2139710780509401203
結構なRで大回転なのですがトンネル内は濡れててちと怖いですね、バイクだと。
2015/8/2 21:16 [421-7981]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
奥瀞温泉施設。 | 北山川近景。 | 出発してしばらく走ったら・・・豪雨のせいか・・・ |
道の駅・おくとろに隣接するこの温泉↓
http://okutoro.jp/onsen/
打たせ湯もサウナ(早い時間は稼働してなかったりする)もあるのでお気に入りなんですが、なにさまこの時間。まだやってませんでした。もう何年も入ってない。
2015/8/2 21:37 [421-7983]

![]() |
---|
さて折角来たのだから温泉にも入りたいのですが・・・なにさまこの暑さ、入った後汗ダラダラは勘弁願いたい。てワケで川湯の市営浴場はパスだし、渡瀬の大浴場も同様。クアハウス熊野本宮も開店してるか疑問だし(10:00オープンでした)・・・ええ〜い、帰りに金屋で入るか。
そろそろ道中が暑くなってきました。走ってるから空冷されて汗が「流れる」ことはないですがジワリとは汗かきますね。ケツも痛いし、中辺路で休憩。おっと、休憩前に給油しときました。既に200km走ってたのでEペタ寸前でした(汗)。
2015/8/2 21:48 [421-7984]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
道中、トンネルが水ビチャだったのでこの有り様(汗)。 | タイヤもハイグリみたいにネチョリ気味(笑)。 | かなや明恵峡温泉。いいとこですよ♪ |
金屋(有田川町)の「かなや明恵峡温泉」↓
http://www.wakayama-onsen.jp/area/kichu/
%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%84%E6%98%8E%E6%
81%B5%E5%B3%A1%E6%B8%A9%E6%B3%89.html
ここは温泉もさることながら比較的新しい施設なので空調が行き届き・・・即ち冷房が効いてるので温泉に入った後汗ダラにならなくて済むのだ♪食堂もあるし、畳敷きの休憩所もあるから寝っ転がれるしね♪
何より、数年前の石油価格暴騰の折の値上げでも500円から600円と、100円しか値上げしなかったのは良心的だと思う♪冷房のお陰で食欲も出てきた♪唐揚げ定食をがっつり頂きました(笑)。
2015/8/2 22:00 [421-7985]

![]() |
---|
楽しい(苦しい?)ツーリングも早や終わりで・・・。暑かったけど楽しかった♪でも今度はもちっと涼しい季節にしよう(笑)。
この後買い物とオイル交換するので写真の距離、時刻が実質のツーリング終了時のものです。312kmを7時間半。平均時速41km/h(休憩・入浴・食事含む)、悪くないペースだね♪
2015/8/2 22:10 [421-7986]

![]() |
---|
また行くぜ♪ |
で、用事を済ませ帰ってきました。
そーそー、燃費は・・・321kmを5.27L、即ち57.6km/L。いい数値ですね♪
さて、オペレーションはこれで終わりではない。そう、洗車が待ってます。今回はトンネル内の水ビチャが多く、また道の工事中で土道の区間もありでデトデトです(汗)。正直、しんどいのに日天こぼしの下、洗車するのは辛い。でも私を楽しませ、無事生還させてくれたカブ子(愛車のスラング)へのお礼ですから。それにデトデトのままだと次回は洗車からスタート・・・これって億劫なんですよね。やっぱしんどい事ほど先手打って潰しとかないとね♪
最後に・・・大排ツーみたいな使い方でも音を上げず、私を楽しませ無事生還させてくれたカブ子・・・ありがとう!
2015/8/2 22:21 [421-7987]

300キロを一人でドライブ?←しつこい
バイクに乗らないからツーリングって言葉が出てこなかったわい。
それにバイク用ドライブレコーダーってものも売られているしな。
しかしこんな長距離すっご〜いな〜!
道理で痔になるわけだ。
2015/8/6 21:11 [421-7991]

う〜ん、痔とケツ痛は全く関係ないワケではないですが、ここでは痔が痛いでなくケツ(お尻そのもの)が痛いってコトで夜露死苦!
300kmなんてまだ序の口みたいですよ。you tube観てたら静岡から日本海に日帰り(600km)ってやってた(汗)。大排でもやりたくないな(笑)。
2015/8/9 14:55 [421-7996]

![]() |
![]() |
---|---|
最後に行った場所が良くなかった。 | 標高差があって、上り坂が 。。。 |
今日は。
私はチャリばっかりだけど、1日40kmも走れば、おしりが痛くなりますね。
シティサイクルのサドルの形状が良くないんですかね。
ネット見てたら、ママチャリで日帰り250kmなんて猛者がいました。(^^;;
http://sy217-vrm.at.webry.info/201305/ar
ticle_1.html
体育会系の学生さんみたいですね。
ママチャリって感じじゃなくて、変速有りのシティサイクルでしょうか。
一昨年の夏、庭に業者が入るので、1日、ひな を連れてチャリで放浪の旅に出たことがあります。
知らない人が出入りすると、ひな が吠えるからということで、奥さんの命令でした。(^◇^;)
朝9時頃、家を出て、約30kmほどウロウロして、3時頃、電話したら、まだ終わっていない 。。。
仕方なく10km追加です。
その晩、脱水症状で足攣りまくりで、大騒ぎでした。(汗
2015/8/9 16:35 [421-7999]

アッハッハ♪サイトのあんちゃん、死人の顔になっとるがな(笑)。おバカ過ぎて笑えます(笑)。でも好きだなそう言うの♪こう言う馬鹿げたひたむきさって大事だよ、今日日。
>私はチャリばっかりだけど、1日40kmも走れば、おしりが痛くなりますね・・・
>その晩、脱水症状で足攣りまくりで、大騒ぎでした・・・
夏場には二度とやらないで下さい!マジで死にますよ。ここで「キツタヌさん追悼スレ」なんかやりたくねぇ〜ですから(笑)。
しかし危なっかしいなぁ〜。キツタヌさんは天然に(失礼!)ふわっとヤバイ板踏むからなぁ〜。口では威勢いいがその実ヘタレでビビリな私の慎重さを見習って下さいよ(笑)。
2015/8/9 22:20 [421-8000]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 徒然道草〜その十四〜 | 68 | 2023年9月21日 22:11 |
[421-9431] | 徒然道草〜その十三〜 | 100 | 2023年8月20日 22:07 |
[421-9385] | 綿100%!!!!! | 2 | 2023年1月4日 21:29 |
[421-9362] | one day 2022/11/24 | 7 | 2022年11月26日 23:50 |
[421-9319] | 徒然道草〜その十二〜 | 98 | 2023年3月5日 23:08 |
[421-9218] | 徒然道草〜その十一〜 | 98 | 2022年10月22日 23:58 |

