縁側 > カメラ > カメラ本体 > ビデオカメラ > うめづの小物
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

うめづが作った小さなプログラムの置き場です。今後の告知もここで行います。
アップローダから消えているものがありましたらここで催促してみて下さい。
ご質問などの場合は、お使いのソフト名とバージョンを最初にお書き下さい。
いずれも実行には「.NET Framework 4」が必要です。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframe
work/ff687189.aspx


RecDateTime v0.32
http://goo.gl/V4G11

MvRen v0.20
http://goo.gl/QDNwi

snGPS v0.24
http://goo.gl/Que41

tsm2reco v0.21
http://goo.gl/PdsPf

  • うめづの小物の掲示板
  • うめづの小物の伝言板
  • うめづの小物の投稿画像
うめづの小物の掲示板に
うめづの小物の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


うめづの小物

タグ:
スレ主 kachikoさん  

MvRenのダウンロードがどうにもできないのですが、
なんとかなりませんでしょうか?

2016/5/19 14:46  [4-1155]   



うめづの小物

タグ:
スレ主 きちんとさん  

うめづさんが作成してくださったアプリでビデオ、写真撮影で間違って記録したものを直せると伺いましたが初心者でやり方がよく分かりません。
やり方を詳しく教えて頂けませんか?宜しくお願いします<m(__)m>

2016/3/1 04:51  [4-1154]   



スレ主 エビゾリ210さん  

私もMvRenダウンロード出来ません……(T_T)

2015/4/24 07:59  [4-1150]   

 つんつん2さん  

私もDLができません(泣)。
もう一度Upしていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2015/9/15 19:13  [4-1151]   

私もダウンロードできません。
よろしくお願いします。

2015/9/27 12:17  [4-1152]   

できません。。。復活はないのでしょうか。。

2015/12/7 08:15  [4-1153]   



うめづの小物

タグ:
スレ主 メリマロさん  

初めまして。MvRenのダウンロードが出来ないようですので
再アップをお願いできませんでしょうか。

携帯のMicroSDカードが認識せず業者に復元してもらったのですが
動画のデータの日付が直してくださった日になっています。
それを撮影した日に戻したいです。拡張子は.3gpです。
ちなみにjpeg画像は、F6 Exifというソフトで直しました。
動画は出来ないようです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2015/2/18 00:02  [4-1149]   



うめづの小物

タグ:
スレ主 安国寺さん  

以前に助けていただいた者です。
デジタルビデオカメラ(HDC−SD9)の動画をパソコンで簡易編集しようとし下記の通りやらかしてしまいました。
HDwriterの簡易編集で一部削除するつもりが全て選択削除してしまいました。
SDカードはSD9のフォーマット機能を使いフォーマット済です。
復元方法はありますでしょうか?

2014/9/1 09:55  [4-1146]   

安国寺さん、こんばんは

最近、うめづさん、長期不在にされているようですので、こちらの掲示板をお気に入りにしている関係で分かる範囲でお答えします。

> HDwriterの簡易編集で一部削除するつもりが全て選択削除してしまいました。
パナの付属ソフトだと思われますが、そのSDカードはそのままの状態で保管してあるという前提です。
恐らく削除という作業であれば、ファイルの復元ソフトで全部ではないにしても救済が可能ではないかと思われます。

Vectorなどのフリーソフトで一度試されてはどうでしょうか?
PCの情報が無いので、VECTORでご自身の機種に合うソフトで評判の良さそうなものを探して、復活を試みてください。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/w
in/util/disk/care/


私もかなり前にSDカードの消去で、この種のソフトで救出できたことがあります。

あきらめずにトライして見て下さい。

2014/9/2 00:06  [4-1147]   

スレ主 安国寺さん  

ぷりずな〜6号さん。

返信ありがとうございます。

データ復旧業者に電話で聞いたところHDDよりはSDカードの方が可能性はあると言われました。

IOデータのDataSalvager3.0というソフトとファイナルデータ 10プラス 特別復元版 無料体験を試したのですが何も見つかりませんでした。

お金はかかってしましますが業者にお願いしてみようと思っています。


2014/9/2 10:38  [4-1148]   



うめづの小物

タグ:
スレ主 きんたパパさん  

うめづさま
RecDateTimeのリンクが切れていますので、再度UPお願いいたしますm(_ _)m

2014/5/2 23:05  [4-1143]   

 しゃかおうさん  

きんたパパさん

私はDLできましたよ〜。
ちなみにリンク先を辿っていかないといけないのはおわかりだと思いますが、
最終的にはAxfcUploaderからDLしないといけませんね。落としたファイルはzipファイルです。

2014/5/3 06:23  [4-1144]   

スレ主 きんたパパさん  

しゃかおう さん

出来ました!

なんで、昨晩は出来なかったんだろ?

2014/5/3 15:53  [4-1145]   


うめづの小物の掲示板に
うめづの小物の掲示板に新規書き込み

ページの先頭へ