縁側 > 家電 > 調理・生活家電 > 洗濯機 > 洗濯機のクチコミ別館
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

本縁側は、2011年10月23日をもって閉鎖しました。
今まで、ありがとうございました。
運営案内を、下記のスレッドに記載しております。

[391-2361]
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-2252/#391-2361



        2011.10.23 スノーモービル

  • 洗濯機のクチコミ別館の掲示板
  • 洗濯機のクチコミ別館の伝言板
  • 洗濯機のクチコミ別館の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。


この縁側の中心となるスレです。
カテゴリやテーマを限定せず、雑談や自己紹介等、自由に利用いただけるスレです。
この縁側に対する要望や質問も、こちらにお願いします。
運用の連絡も、こちらにさせて頂きます。

「洗濯総合」「キャンプ・バーベキュー」「スノーモービルの写真館」スレに対する、質問や意見・感想も、こちらにお願いします。

複数の話題が同時進行したりしますが、気にせずパラに進行下さい。(別な話題の割り込み歓迎ですし、複数の話題が同時進行するのも歓迎です)


【過去スレッドへのリンク】

総合ラウンジ、雑談(その1)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1/


総合ラウンジ、雑談(その2)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-162/


総合ラウンジ、雑談(その3)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-270/


総合ラウンジ、雑談(その4)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-392/


総合ラウンジ、雑談(その5)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-496/


総合ラウンジ、雑談(その6)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-605/


総合ラウンジ、雑談(その7)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-710/


総合ラウンジ、雑談(その8)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-813/


総合ラウンジ、雑談(その9)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-912/


総合ラウンジ、雑談(その10)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1014/


総合ラウンジ、雑談(その11)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1115/


総合ラウンジ、雑談(その12)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1219/


総合ラウンジ、雑談(その13)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1319/


総合ラウンジ、雑談(その14)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1425/)


総合ラウンジ、雑談(その15)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1529/


総合ラウンジ、雑談(その16)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1626/


総合ラウンジ、雑談(その17)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1726/


総合ラウンジ、雑談(その18)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1832/


総合ラウンジ、雑談(その19)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1957/


2011/8/14 17:59  [391-2116]   

JRCloverさん、おめでとうございます(^^)/

ひさびさにクチコミ見に行ったら輝く銅メダルがついてました!(^^)!
メダルには興味ないかもしれませんが、お祝いを書いておきます。
これからも困っている人の手助けをしてあげて下さい(^_-)-☆
私はついついサボってしまう…(_ _ )/ハンセイ

2011/9/5 16:30  [391-2152]   

(。´・ω・)ん?

( 。`ω´)んー?

O(≧▽≦)O ワーイ♪

JRCloverさん、メダル獲得してるじゃないですか!
おめでとうございます♪

メダルって、多くの質問者から感謝のGoodアンサーを沢山頂いたって事だと思います。
JRCloverさんの、端的で的確なレスに、何時も唸っていました(私はダラダラ長文クセあって、最後は何言いたいんだか意味不明のレスになっちゃうので・・・)。

いやーっ!、嬉しいです♪
これからも互いに頑張りましょう♪


そして先日気がついたんですが、黒蜜飴玉さんも、半年ほど前からメダリストになっています♪
ちと遅くなりましたが、おめでとうございます♪


今夜は、久々にクチコミ突撃してこようっと♪

2011/9/5 22:19  [391-2153]   

ほんまや〜 

JRCloverさん、おめでとうございます♪

調べさせていただきましたら、JRCloverさんも4割バッター?ですね。(^.^)

私なんか、良く喋る?わりに、1割ぐらいの成績です。(無駄口が多い ... (^^;)

2011/9/5 23:15  [391-2154]   

Panちゃん
私も元はカメ板住人ですが、あそこで1割って、かなり凄いんじゃないかと・・・・。
あそこは濃い人の巣窟です(爆笑)

2011/9/6 00:32  [391-2155]   

 JRCloverさん  

みなさん、どうもです。見つけてくださってありがとう!!

これまでビッグドラムやビートウォッシュなどの日立関係の掲示板はチェックしてたんですが、最近、洗濯機の口コミ全体を見るようになりました。そしたら自分の使ったことがない機種でも似たような悩みを抱えてる人が意外に多いことがわかったんで、このところちょっと発言が増えてました。ですからちょっと想定より早めでしたね。
個人的な意見ですが、価格コムの口コミは普通の掲示板とは違うのですから、あくまで機種オリエンテッドな内容や購入相談、洗濯機の使いこなしやトラブル解決主体でいくべきと思ってます。洗濯機に全く関係ない、洗濯そのものの議論や、自説・珍説の披露の場所ではないと強く信じています。
それでやってきて、結果、銅になったのは、一定の評価が得られたようで、うれしいことですね。でも反面、ちょっぴり自分の発言に責任も感じてしまう今日この頃です。なにせ、金には殿堂入りも果たされたモービルさんがいらっしゃいますので(笑)。まあ価格口コミの場を汚さないようせいぜいがんばりますので、これまで同様、生暖かく見守ってやってください〜〜〜。
現在ひさかたぶりに欧州に来ておりますので、変な時間のレスですみません。

2011/9/6 03:49  [391-2156]   

JRCloverさん こんにちは

>そしたら自分の使ったことがない機種でも似たような悩みを抱えてる人が意外に多いことがわかったんで、このところちょっと発言が増えてました。

これ、凄く解ります。
私も最初は自分の使っている洗濯機ばかりレスしていました。
そして昨年の夏頃でしょうか?「スノーモービルは日立の工作員だ」とか捨HNで書かれ悩みました。
気に入ってい使っている洗濯機、良いところ・悪い所、両面から書いていたつもりでした。そしてトラブル相談には、解決策を自分なりにアドバイスしていたつもりです。
でも、特定機種でばかり書き込むと、そういう風に思う人も居るのかなぁっと思い、方針転換。他の機種のスレへも書き込むようになりました。
特定機種に限らない洗濯全般の共通的な問題が多いですよね。


>個人的な意見ですが、価格コムの口コミは普通の掲示板とは違うのですから、あくまで機種オリエンテッドな内容や購入相談、洗濯機の使いこなしやトラブル解決主体でいくべきと思ってます。

同感です。
カテゴリーやスレの主旨から外れた話を書く自己主張の場ではありませんし、情報を求めて読んでいる方々にも迷惑になりますよね。
その解決手段の一つとして、縁側が作られたんだと思います。
クチコミは、一般の掲示板とは主旨が違うので、この辺は良く理解して参加すべきだと私も思います。


>でも反面、ちょっぴり自分の発言に責任も感じてしまう今日この頃です。

JRCloverさんは、スレの主旨に応じたピンポイントで的確なレスを返す代表的な方だと思います(マジで)。
私も、そういうレスができる様になりたいと、常々思ってるんですが、なかなか出来ないんで悩んでます(長文クセありまして・・)。


>現在ひさかたぶりに欧州に来ておりますので、変な時間のレスですみません。

相変わらず、世界を飛び回ってますね(汗)。
殆ど毎月の様に海外出張してますよね?
時には、海外の日常的な話とか、写真見せてください♪
JRCloverさんは、成れてしまって普通の日常なのかもしれませんが、世間一般には、そうそう海外の日常って経験しませんので、新鮮だと思います。
少なくとも私は、ここ10年海外旅行も海外出張も行っていないです。
外国に行くと、毎回発病するのが「美味しい米が食いたい」でした(苦笑)。
海外での食事、大丈夫ですか?

2011/9/6 22:33  [391-2157]   

 JRCloverさん  

>>私も、そういうレスができる様になりたいと、常々思ってるんですが、なかなか出来ないんで悩>>んでます(長文クセありまして・・)。

いえいえ、だからこそモービルさんは人気があるし、打率も高いわけです。単に長文というのではなく気持ちが伝わるからいいんじゃないですか?(笑)

最近思いますが、口コミに質問や相談を書いてくる人にもいろいろいらっしゃいますが、答える方は単にボランティアでやってるようなものなのにもかかわらず、非常に丁寧な答えを期待する人が多いですね。自分と違う意見や、ちょっときついことを書いただけで逆ギレする人も見られます。自分の質問の趣旨と答えが違うとか指摘してみたり、答えてもらっておいてその答え方にけち付ける身勝手な人もいます。ある意味驚きです。
悩み相談には答えてもらって当然、って思ってるような人には二度とレスしてやるかと思います。

まあ、そういうわけで私は逆に丁寧な文章を書くのは苦手というか面倒くさいと思っている方なので、端的に書くしかないわけです(笑)
基本、情報が伝わればよいので、それでその場限りでバイバイの人に何と思われようが結構毛だらけなんです。ですので、モービルさんは今のスタンスをゆめゆめ崩されぬよう。というか崩すの無理ですよね、性格からきてることなので。

2011/9/8 12:47  [391-2158]   

JRCloverさん こんにちは

>単に長文というのではなく気持ちが伝わるからいいんじゃないですか?(笑)

そう言っていただけると助かります(苦笑)。


>モービルさんは今のスタンスをゆめゆめ崩されぬよう。というか崩すの無理ですよね、性格からきてることなので。

(^◇^;)げっ、見抜かれてる・・・。
ちなみに仕事上でのメールや文書は、短く要点だけ書けるんです。
それがクチコミの場合だと、質問者や他のROMしてる方のレベルが千差万別で、ついつい口説くなったり、気遣いしすぎたり・・。
なんと言うか、私の場合は「気にしすぎなんだろうなぁ」なんて思います(苦笑)
確かに止めろと言われても、私の性格から来ているので、止められないかも。図星・・・(苦笑)。

質問者って、本当に色々ですよね。
質問されているので、自分の意見を書いたら、実は背中を押して欲しいだけの人(肯定して欲しいとか、同情して欲しい)もいて、けっ難しいと私も感じます。
一番困るのが、困って書き込んでいるので、対処法やアドバイスを書いたら、単純に怒りたいだけで書き込んでいる人もいる。
最近、変なセンサーが働くようになって、ちと意図的に避ける(参加しない)スレがあります(苦笑)


JRCloverさん、まだ海外出張中なんですか?
お疲れ様です。

2011/9/8 23:18  [391-2159]   

 JRCloverさん  

あと2時間くらいで帰りの飛行機に乗るところです。今回仕事には関係ないのですが、ちょっと展示会を見ることができたので、欧州洗濯機事情も多少仕入れましたよ。また帰ってから〜〜

2011/9/8 23:49  [391-2160]   

JRCloverさん、
これから帰国ですか♪

>欧州洗濯機事情も多少仕入れましたよ。また帰ってから〜〜

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

帰国し落ち着いてからでいいので、是非是非教えて下さい♪
楽しみです!!!!

2011/9/9 00:42  [391-2161]   

ご無沙汰です!
って、縁側主がそれで良いのだろうか・・・(汗)

ちと相談です。
我が家のテーブルには、透明のテーブルシートを使っています。
先日、濡れたテーブルクロスでテーブルを拭いた直後、雑誌を置いてしまいました。
若干水分が残っていた様で、雑誌の表紙がベッタリとテーブルシートに張り付いてしまいました(涙)。

これって、綺麗に取る方法ってありますか?
水拭きじゃ全然取れないです(涙)。
ブッチャケ、メチャクチャ汚くなってしまった(汗)

2011/9/12 22:31  [391-2162]   

激落ちくんシリーズとかで、どうでしょうか。 (´・ω・`)

類似品でも良いと思いますが。。。

2011/9/13 18:05  [391-2163]   

Panちゃん、レスどうもです♪

激落ちくん、検索してみました。
削り取る系なんですね。
微妙かも?
ちと私の説明が悪かったです。写真UPしますね。

相手がビニールシートなので、削ると透明度が無くなって真っ白になりそうな悪寒が。
かと言って、強い溶剤(例えばシンナー)を使うと、相手がビニールなのでヨレヨレに成ってしまいそうな悪寒も・・・。
水拭きは試したんですが、剥がれませぬ(インクが溶けて張り付いてしまってる)

実は、去年も同じ事してシート買い替えたんです(涙)。
またやっちゃいました(遠い目・・・)。

シート買い替えるくらいなら、激落ちくん一度試してみますね。
アドバイスありがとうございます♪

2011/9/13 23:01  [391-2164]   

激落ち君に一票!

2011/9/14 01:58  [391-2165]   

紙面ではなく、インク部分でしょうか。
ですと、難しいかもですね。
アルコール系の溶剤(IPA(いそろぷろぴれあるこーる)、
メタノール等入手可能であれば)を「少しだけ部分的に」試してみてはいかがでしょうか。
コストが高くつくので、ダメだった時、ショックが大きいので、
汎用性が高く、激安の?激落ち君を奨めさせていただきました。
これなら、薬局や¥100ショップで少量で入手しやすいと思います。
確かに、研磨に近いかと思いますので、傷が付く(目立つ)場合もあるかとは思いますが、
激落ち君が不思議なのは、激落ち君自体が、犠牲となり、自らが消耗して行く点であります。
少量の激落ち君を手とって、少し水に付けて、こすっていくうちに、見る見るうちに汚れが落ちて行き、
それと同時に激落ち君が、段々と小さくなって行きます。
汚れがなくなる頃、激落ち君の姿かたちは失われていきます。。。

あー綺麗になった♪

苦労を供にした激落ち君は、もう存在しません。

激落ち君! ありがとう! (涙)

2011/9/14 04:40  [391-2166]   

「激落ちくん」買ってきました。 作業前の状況。 擦ったら、見る見る落ちて・・・ 完璧に元通りです!!!


「激落ちくん」、買ってきました。98円です。
結論先に書きます。

見事に落ちましたぁっ!!!!
凄いッス!!!!!(マジ感動!)

てっきり、ザラザラしていて削る系だと思っていましたが(実際、削る様ですが)、まるで鉛筆で書いた文字を消しゴムで消す様に、消えて行き、綺麗になりました!!!
いやはや、感動しました。

Panちゃん、あいやさん、ありがとうございます!
去年も、これやっちゃってシート買い替えたんです(5,000円位かかった)。
「激落ちくん」、凄いっす!!

結果写真、UPしますね。
最終的に見事に落ちています。
黒い点が残っていますが、これは息子が薄い紙に油性マジックで書いて、下に移った油性インク後です。
流石にソレは落ちませんでしたが、張り付いた紙は、見事なまでに綺麗に落ちましたよ!

ありがとうございます!!!!
いや、本当に助かりました。
感謝!!!

2011/9/14 23:04  [391-2167]   

(*`艸´) ウシシシ

いや〜、良かったですね♪

最初、私も激落ち君を使った時には、感動しました。

デヘーーー!

なんじゃ、こりゃ?! (・ω・;)

かっこよすぎて、苦しいな... ( ̄ ー ̄;)  他の除去剤の立場が無いぞ...  かんじぇんに、  ( ̄ω ̄;)



* 出演者 (熱い心を強い意思で包んだ人間たち)

☆ Panちゃん。 (端的レス1w+無駄口レス1w)
☆ あいやまかちゃおはい (端的レス1w)

* 友情出演

☆ 激落ち君...

2011/9/15 02:16  [391-2168]   


Panちゃん、マジありがとうございました♪

今まで、水拭きしても、洗剤で擦っても落ちませんでした。
インクが固まり落ちません(なので昨年も買い替えた)。

それが笑っちゃう位に綺麗に落ちて、マジビックリでした!
激落ちくん、ホント凄いッス!

私、洗濯に限り家事するんですが、それ以外は一切家事しない夫でして(汗)、こういうの疎いんです。
ホント、助かりました♪

2011/9/15 21:32  [391-2169]   


【OFF会のお知らせ】

内 容:飲み会(詳細未定)
日 時:10月頃(詳細未定)
場 所:東京都内(詳細未定)
参加者:JRCloverさん、あいやさん、私の3人(参加者募集中)

以前からOFF会をやりたいなぁっと思ってました。
JRCloverさんと、あいやさんに相談した結果、OFF会開催する事になりました!!!
この縁側参加者でしたら何方でも参加歓迎です。是非ともお気軽に参加下さい♪
(簡単な飲み会ですので、お気軽にどうぞ)

このスレで大まかな場所や日を相談しながら決め、詳細(具体的な待ち合わせ場所や時間、目印、店名等)は、メール連絡したいと考えます。

参加、大歓迎です。お気軽にどうぞ♪

2011/9/15 22:04  [391-2170]   


早速私の都合書いておきますね♪


★場所について
私は茨城県北部ですので、どのみち長距離ですから、少々場所が変わっても問題ありません。
東京都内だけでなく、首都圏近郊でもかまいません。
横浜でも大丈夫です(移動距離が元から大きいので、少々場所変わっても大差ありません)。
現状JRCloverさん、あいやさん、私の3人参加ですから、都内で良い気がします。
(私以外の参加者の都合で、場所を決めたく)

★曜日
平日だと、退勤後に茨城県からの移動となりますので厳しいです。
10月中旬以降なら仕事が落ち着くので、会社を早退し移動できるので、平日の参加も可能です。
ただ、飲み会参加後は時間的に帰宅できないので、都内に一泊します。よって翌日が休みとなる金曜日か土曜日じゃないと、難しいです。


★案
開催日
 10月の7,8,9,14,15,21,22,28,19のどれか。
 (各自の都合悪い日を書いて、消去法で決めたいと思います)。


場所
 都内、または近郊(他の参加者都合でフレキシブルに決めましょう)



 ユックリ落ち着いて、飲んで話せる店が好きです(騒々しい店は避けたいです)。
 おおよその場所(地域)が決まったら、店を探したいと思います。
 推奨店あれば教えて下さい(ここで店名の公示は不要です)。

とりあえず日を決めたいので、10月の7,8,9,14,15,21,22,28,19から、各自都合の悪い日を教えていただきたく。


2011/9/15 22:48  [391-2171]   

希望としては金曜日か土曜日でお願いします(^_^)ノ
日曜日は参加不可能です(T.T)

2011/9/15 22:50  [391-2172]   

あいやさん、了解です!

実は日程調整で、あいやさんをとのマッチングを一番心配していました。
あいやさんは仕事柄、土日が忙しそうだからです。
(実際、土日はレスが減るので、察していました)
金・土OKなら、私とも上手くマッチング取れますね♪
(私も、日曜は無理なので)

JRCloverさんは、どうでしょうか?
例によって海外主張中かと思いますので、気長に返信待ちます♪


10月の7,8,9,14,15,21,22,28,19から、皆さんの都合悪い日を消去して行き、日程決めたいと思います♪

2011/9/16 00:57  [391-2173]   

 JRCloverさん  

モービルさん、あいやさん、
ご明察! JRC@台湾です。

NG: 9,14,15
OK: 7,8,21,22,28,29
って感じです。

予定が入らないとも限らないですが、今のところ。。。

2011/9/16 02:21  [391-2174]   

スノーモービルさん、皆さん、今晩は♪ご無沙汰してます。

やぁ、やってますね、関東オフ会♪チーム名、「関東ボンバーズ」と勝手に命名させて貰いましょうか(てへっ♪)。皆さん、お忙しいでしょうが、開催出来るといいですね(*^_^*)

私も関西オフ会の末席にチン座(鎮座?)させて貰っておりますが・・・お世辞抜きで皆様、素晴らしいお方ばかりで・・・お会い出来て本当に良かったと思っています。こんな言い方は失礼なのですが、「アタリ」な方ばかりで「ハズレ」な方は一人もいやしません。

やはりネットでお付き合いしてて「素敵な方だな〜♪」と思える方は実際にお会いしても素敵な方でした(*^_^*)

開催されましたらご報告・・・言われるまでもないか(笑)。はい、こちらを注視しておきます。いつか関東&関西合同オフ会なんか出来たら素敵ですね(*^_^*)ではでは♪


2011/9/16 19:48  [391-2175]   


JRCloverさん やはりまた出張ですか(汗)
殆ど毎週の様に世界中飛び回ってますよね(笑)。
もしかして日本にいる時間の方が短いんじゃないかと(汗)
パスポートの入出国スタンプを押すページ、すぐ無くなっちゃいそうですね(もしかして今は電子化されてる?)。

台湾は、結婚前に妻と遊びで行き、とても良い印象が残っています。
外の屋台で何度か食べたんですが、戦時中に日本語を習ったお年寄りが、私達が日本人と判ると、沢山話しかけてきました。
「日本のどこに住んでいる?」とか「私は日本に行ったことがあるんだよ」とか。
中には観光案内してくれたり(汗)。「日本人と友達になりたい。文通しよう」とか「写真を一緒に撮らせてくれ」とかも。

日本は、一時期台湾を統治しましたが、治安含めシッカリと統治すると共に、教育も施したので、日本に思い入れある人も多いと聞きました(もちろん逆の方も多いでしょうが・・・、そういう人は近づいてきませんので)。

ちょうど日本ブームの真っ最中だったのもあるかも?
マックでビックマック食べてたら、隣のテーブルに座っている女の子の様子が変。チラチラこちらを見ながらモジモジ。
笑顔を向けたら、日本語の教科書を差し出してきて「ニホンゴ、ベンキョウシテイマス、オハナシ、シタイ、デス」と真っ赤になりながら話してきました。
しばらく片言の日本語で会話したんですが、とても感動して喜んでくれました。
何時か日本に行ってみたいと力説していました。
もう15年近く前なので、今はまた様子が違うかもしれませんが、当時は日本に憧れている若者が凄く多かったです。


で、話戻して、OFF会の日程都合、了解です!
候補日を7,8,21,22,28,29に絞りますね♪

都合悪い日が追加されたら、皆さん、ここでお知らせ下さい。
消去法で絞っていき、10月になったら日を確定したいと思います。
そして少人数ですから、状況に応じて直前でも臨機応変に変更できると思います。
(「ゴメン、明日ちょっと都合付かなくなった、次の候補日へ」とか臨機応変に行きましょう)
場所は、9月後半に決めたいと思います(他にも参加できる方が居るかもしれませんので)

物凄く楽しみです♪
やばい、今から眠れそうもありません。明日は子供の運動会で早起きなのに・・・(パパは場所取りの任務あり)。

2011/9/16 21:40  [391-2176]   

電弱者さん どうも♪
さすが座長、飛んできましたね♪。応援ありがとうございます♪
(意味不明な方に解説。電弱者さんは関西方面での縁側OFF幹事役で、何時か関西OFFで合いましょうと契りを結んでいます♪)

>お世辞抜きで皆様、素晴らしいお方ばかりで・・・お会い出来て本当に良かったと思っています。

何時も楽しく拝見してます(しょっちゅう乱入もしてますが。笑)
ネットで知り合った方々とOFFで合うって、凄く楽しいし、有意義ですよね♪
実際のお合いする事によって、後々に同じ文章を読んでも、受けるイメージがガラリと変わったりもしますし。

お会いして、相手のイメージ(印象)や、しゃべり方のイントネーションを知ると、同じ文章を読んでも受ける印象がガラリと変わります(どういうスタンス・口調・イントネーションで書かれているのか、イメージが修正される)。
実際に合うと、実は凄く若い学生だったり、実は高齢の方だったり、物腰柔らかい人だったり、女性だったりしますし。

以前、私よりずっと年上の男性だと思っていた方が、実際合ったら若い可愛らしい女の子で、死ぬほど驚いた事があります。以後、天地がひっくり返るほど文章から受ける印象が変わりました。

それまで「○○は○○だと思います」とキッパリ自分の意見を言い切る方だと思っていたのが(実際、そう書いている)、実際にあったら、とても腰低く可愛らしく、その台詞を喋る方で、同じ文書でも受けるイメージが180度変わって、腰抜かしました(爆笑)。

JRCloverさんや、あいやさんとは、かなり濃いお付き合いをさせて頂いているので、大きなギャップは無いと思いますが、でもやっぱりワクワクしてしまいます♪

断られたらどうしようと、ドキドキしながらOFF会提案したんです。とても楽しみです♪

ヤバイ、明日は子供達の運動会で早起きなのに、今夜から既に眠れそうもありません(汗)

電弱者さん!、何時か関西にも行きますから宜しくです!
一緒にプリキュアのコスプレして踊りましょう♪

2011/9/16 22:18  [391-2177]   

私はなんとなくイメージしてた通りの方ばかりで(笑)。その意味でも「アタリ」でした(笑)。あ、みんなは私のことどう思ってたでしょうね?毎回アホやってるんで、かなりイメージとかけ離れてるかもしれませんね(笑)。

え?当日プリキュアの格好で行くんですか?ナンボなんでも初回は止めておいたほうが・・・あいやさんもJRCさんもドン退きしますよ(ニヤニヤ)。

あいやさん、JRCさん!モービルさんが何かやらかしてくれるそうですよ〜♪

2011/9/16 22:46  [391-2178]   

8日は多分厳しいと思います。
幼稚園の運動会が9日にあります。来年1番下のチビが入るので参加予定です。

席取りで並んでる知人と酒盛りしないといけないだろうし…

10月の前半は仕事がきつそうなので、開始時間によっては遅れて合流になってしまうかもです。

2011/9/16 22:48  [391-2179]   

電弱者さん、確かモービルさんはセーラー服での登場だと伺ってますが…( ・_・;)

私はレンジャーやガチャピンの衣装なら持ち合わせてます(^_^)ノ

着ては行きませんよ(^_-)-☆

2011/9/16 22:53  [391-2180]   

あいやさん、ド〜モ♪お久し振りです♪

な、な、な、なんで持ってるんですか〜、ガチャピンの衣装?ナゾがナゾを呼ぶ・・・今度コスプレして写真撮ってアップして下さいよ〜(*^_^*)

(ボソボソ、ヒソヒソ・・・)

ここだけの話・・・最近、モービルさん新JK制服を入手したみたいで・・・なんでもブレザーにチェックのプリーツスカート・・・フッ!(←吹き矢の音)・・・プスッ!(←首に刺さった音)・・・ぐあぁ!・・・・・





2011/9/16 23:01  [391-2181]   

電弱者さん、幼稚園の仮装リレーで使用した衣装です。

元々はマジで走って転んで怪我してもしょうがないので、仮装したら子供も喜ぶし…というノリでした。

実際はママ達の気合いが凄く仮装してガチリレーです(T.T)

パパ仲間に一声かければヤッターマンだのアンパンマンだの持っている変な?幼稚園です( ・_・;)

写真は4年程前のものです。チビが衣装のマスクを被って遊んでいた時のです。

2011/9/16 23:19  [391-2182]   


ちょっ!!、えっ?、ちょっと待て!!!!
電弱者さん!!!

>え?当日プリキュアの格好で行くんですか?ナンボなんでも初回は止めておいたほうが・・・

m9(`・ω・´)それ関東では無しだから!!

m9(`・ω・´)関西で、電弱者さんとペアでの話ッス!!

m9(`・ω・´)関東で、私一人じゃ無理だから!!

想像して下さい!、OFF会参加、期待して待ち合わせ場所に行ったら、怪しい中年男(スノーモービル)「プリキュア」のコスプレして待っていたらどうします?
全員「他人のフリ」して、スルーして帰宅しちゃうじゃないですか!!!
少なくとも、私だったら絶対「他人のフリ」でスルーしちゃいますよ!

m9(`・ω・´)関東ではやらないからね!!!

m9(`・ω・´)関西で、電弱者さんと「ペア:でやるんだからね!!



ちなみに関西OFFでの電弱者さんは、以下の姿で参加しておりす。(;^。^)y゚゚゚

http://engawa.kakaku.com/userbbs/650/pic
ture/detail/ThreadID=650-1730/ImageID=65
0-1468/



m9(`・ω・´)関東で、ペア出演ですからね!!

2011/9/16 23:33  [391-2183]   

あいやさん

お写真のアップ、ありがとうございます!おチビちゃん、カワイイですね(*^_^*)

しか〜〜〜し!コレ、売ってるんですか?はたまた奥さん(或いはあいやさん?)お手製?それにワラワラと他にも揃うとは・・・うぅ〜む妖しの幼稚園(笑)。

まぁ・・・ナニワ友あれ・・・これであいやさんも「コスプレイヤー」の素質バンバンなのがよ〜く分かりました(ニヤニヤ)。当日はあいやさんもなんかやって貰おうか♪AKBお勧め〜♪て、こんなことばっか言ってたら・・。

「アラシか?いい加減せんか〜い!」とモービルさんに怒られちゃう(汗)。



おっと、そのモービルさんからだ・・・

おや、公開の場だからと言って照れることないですよ♪声を大にして言おう・・・「モービルさんはコスプレ好きだ〜〜〜っ!」と(笑)。え?皆さん、そんなの知ってるって・・・これは失礼しました(ニヤリ)。

いや、モービルさんがプリキュアやってても皆さん、放置プレイはしないと思うな。ビデオに撮ってyou tubeにアップし・・・嗚呼、モービルさんの裏画像(?)流出・・・な〜んてね(*^_^*)

はっ!ふぬっ!こ、こら!ここでアタシの恥行の数々をバラしたらあきまへんがな!覆面の時は関係者以外も笑ってたからな〜(汗)。失礼な人達だよ〜(笑)。ま、これぐらいなら捕まることもないから大丈夫ですよ♪







2011/9/16 23:45  [391-2184]   

あいやさん!!!

>電弱者さん、確かモービルさんはセーラー服での登場だと伺ってますが…( ・_・;)

(ノ`□´)ノ ~┻━┻ ダーーッ!

m9(`・ω・´)無し!、それ無しなの!!

m9(`・ω・´)私一人では無理なの!!

m9(`・ω・´)私が、ソッチ系で目覚めたらどうするんですか!!

m9(`・ω・´)妻の引き出にセーラー服保が・・・

m9(`・ω・´)ナイナイ!、無しっす!

(´-`).。oO(興味がないのかと問われると、揺らぎますが・・・)


>私はレンジャーやガチャピンの衣装なら持ち合わせてます(^_^)ノ

(ノ⌒∇)ノわぁい♪

私はセーラー服で、あいやさんはレンジャーマスクですね♪
それなら可能かも?
_| ̄|○怪しすぎるオヤジ達の集いだ・・・。

個人的には、クールを決め込んでいるJRCloverさんを、何処まで笑い系に持って行けるかが、最大のテーマだったりします(爆笑)。
って、こんな書き込みしていると、誰も参加できないかも(爆笑)


>8日は多分厳しいと思います。

了解です。8を消去します。
候補日を7,21,22,28,29に絞りますね♪
今のところ、22(土曜)が良いかも?ですね。

いかん、明日の運動会の準備をせねば(汗)

2011/9/16 23:48  [391-2185]   

訂正です。

誤 m9(`・ω・´)関東で、ペア出演ですからね!!
正 m9(`・ω・´)関西で、ペア出演ですからね!!


電弱者さん、

>当日はあいやさんもなんかやって貰おうか♪AKBお勧め〜♪

一票入れておきます♪
あいやさん、期待していますよ!

>声を大にして言おう・・・「モービルさんはコスプレ好きだ〜〜〜っ!」と(笑)。

まさか、関西OFFでカミングアウトしたネタが、ここまで波及するとは(汗)
_| ̄|○俺の、俺の・・・関東でのイメージが・・・・

元から「そんなもんだ」とか突っ込みは聞きませんからね!

お休みなさい ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

って、明日の運動会撮影の準備が・・(ノ_ _)ノどたっっ

2011/9/16 23:58  [391-2186]   

レンジャーの衣装はマスクだけでなく全身ありますよ(^_^)ノ

ネットで検索して購入しました。赤、青、黄、ピンク、緑の5色です。

2011/9/17 10:47  [391-2187]   

 ね〜やんさん  
(1)最終すすぎ終了直後 泡だらけ・・・・ (2)エコ洗剤【浄】

みなさん こんにちは^^

オフ会のお話で 盛り上がっていますね
みなさん 楽しんできてくださいね。


さて ずいぶんとお待たせしてしまいましたが 洗剤失踪事件の続報(?)です。

今まで いろんな市販の洗剤を使ってきましたが もう 使うのはやめにしたんです〜。

なぜなら・・・・8月のある日 最終すすぎ前の洗濯機の中を覗いたら 写真(1)のように 泡だらけでした。
この状況は タオル類のみの時は 泡がもうちょっと少ないものの 毎回こんな感じだったんです。
脱水をかければ 最終的に泡は飛んでしまっていました。

衣類で この状況を見てしまいショックでした。
ちなみに 洗剤はナノックスです。(アタックネオの時は タオル類の時だけ泡が残っていました。)

それで 通販で気になっていた洗剤「浄」を購入して それを使うことになりました。

浄は界面活性剤が0.5%と謳い文句ですので その通り一切 泡立ちませんでしたが
2週間ほどで タオル類が臭うようになったんです〜^^;
浄には漂白剤が入っているにもかかわらず・・・なんで?って感じでした。

それで 今まで通り ブライトWを入れて洗濯したら ニオイが気にならなくなりました。
(正直 各番組通販宣伝方法に偽りあり・・と思っています。)

でも・・・ブライトWを入れたら(規定量の2/3) 初めの洗い時(循環ジェット水流時)に泡が発生しました。
(お水が規定量入って 撹拌が始まれば消えます。)

もしかしたら 写真のようなことも 漂白剤の特徴(ライオンブライトWサイトに泡立つと注意が書いてあった)
とパナの泡洗浄の影響かも?と思っています。

今は規定量の1/2以下一緒に投入しています。(泡は少し立ちますが 同じく撹拌が始まれば消えるので問題ないです)

衣類の汚れは ちゃんと落ちているし 臭くならないのでこれを使うことになりました♪
洗剤ジプシー生活にやっと終止符を打ちました^^

そうそう 今まで使っていた洗剤は 未開封も含め 全部 友人に使ってもらうことになりました。
新製品や詰め替えを含め かなりの本数がありました〜^^;
本当は みなさんに使っていただきたかったです。

2011/9/17 17:10  [391-2188]   

 JRCloverさん  

( ̄[] ̄;)!ホエー!!

モービルさんってコスプレの人だったんだ。。知らなかった・・・
あの、私は普通のかっこしかできませんのでね。。。いい年したおじさんですから。

それはともかく、この前出張のついでにIFAという欧州の家電ショー行く機会ありました。
昔は日本のエレショーなんかでも白物出てた記憶ありますけど、最近はCEATECなんかでもひっそりって感じですよね。むこうはまだまだ元気みたいです。写真見てください。これAEG社の洗濯機コーナーの展示なんすけどね。。。こんな展示するほど元気って話です。

欧州のドラム式というと、小径ドラムというイメージですけど、上位機種は結構直径も大きい感じです。カタログとかに書いてないし計るほどの勇気もないんですけど、パナや東芝の小径ドラムよりは確実に大きいと思います。

(続きます)

2011/9/17 17:30  [391-2189]   

 ね〜やんさん  

みなさん 突然ですが
いままで ありがとうございました。

ちょっと いろいろと忙しく なかなかカキコに参加できそうにありません(T T)
しばらく お休みさせていただきますね。
もしかしたら今日で コチラへの参加は最後となるかもしれません。。。m(*´ω`*)m

いろんなお話ができて 本当に楽しかったです。
また いつか余裕ができたら よろしくお願いいたします。

2011/9/17 17:34  [391-2190]   

 JRCloverさん  

ディスプレイも今風ですよ。写真見てください。最高1800rpmだし、最高温度も90度です。うらやましいですよねー
ドラムも意外に大きいのわかるでしょうか?

(続く)

2011/9/17 17:35  [391-2191]   

 JRCloverさん  

しかし欧州のはデザインなかなかです。シンプルでかっこいいと思いますね。

あと3枚目の写真、、イタリアのドラム式なんですけど、ドラムの下に、コンクリートというか石みたいのがぶら下がっているんです。おもしろいですよね。これおそらく慣性重量を大きくしてドラムの暴れを少なくしているんだと思います。ダンパーやサス以上に確実に効果ありそうです。



2011/9/17 17:42  [391-2192]   

 JRCloverさん  

欧州のドラム式って、おそらくメーカー側が日本に進出する気があまりないからなのかもしれませんが、輸入代理店もきちんとしてなくて、特に設置の問題や、アフターサービスの問題が大きく、日本では殆ど普及しているとはいえないと思います。
きちんと設置が行われ、きちんとサービスも行われたら、もっと日本でも市民権を得る可能性はあると思いますね。
洗濯機って持ち帰り修理が困難だけど、その場で修理するには中身を熟知したエンジニアが必要だろうし、商品交換も欧州ドラムは大変そうです。

2011/9/17 17:52  [391-2193]   

 JRCloverさん  

ねーやんさん
いろいろとお世話になりました。ありがとうございます。またお忙しくなくなった際には、お話しできるのを楽しみにしてます。では〜

2011/9/17 18:04  [391-2194]   

ね〜やんさん、いつまでも待ってますので、暇になったらいつでもどうぞ(^_^)ノ

2011/9/17 21:00  [391-2195]   

ね〜やんさん、こんにちはです。
そして、色々ご指導をありがとうございました。

まだまだご指導を頂戴したいですので、ご都合がよくなりましたら、またよろしくお願いします。

2011/9/17 21:44  [391-2196]   EZwebからの書き込み   

ね〜やんさん こんにちは

洗剤ジプシー、とうとう最終的な結論に至ったのですね♪、お疲れ様でした。
以前のドラム時代から泡が多すぎて困ってましたよね(排水トラップから、泡が溢れ出てくる)。
ね〜やんさんの地域は、超軟水の地域ですし、家族構成や仕事内容から考えると、洗剤量は規定量の半分以下で十分なのかと思います。
パナの泡立ち機能との組み合わせが悪さしていたんじゃないかなぁっと思います。
やっと納得行く組み合わせに巡り会ったとの事で、本当に良かったです♪

ほんと、ね〜やんさんは洗濯で苦労してましたよね・・・。
ドラム式で泡モコモコ、後にドラム式トラブルで縦型へ交換、蛇口の高さ問題、交換した縦型の水漏れ等々・・・。
そして洗剤もアレルギーで駄目な組み合わせ多数。
かなり洗濯で苦労されていたので、一番心配していました。
やっと納得の組み合わせに行き着いたとの事で、一安心です。

そして、今までありがとうございました。
色々な情報を書き込んでくれて、とても参考になりましたし、楽しかったです。
状況が落ち着いたら、また気軽に参加して下さい♪
愚痴りたい時等でも、気軽にどうぞ♪

2011/9/17 21:51  [391-2197]   

あいやさん こんにちは

>レンジャーの衣装はマスクだけでなく全身ありますよ(^_^)ノ
>ネットで検索して購入しました。赤、青、黄、ピンク、緑の5色です。


(´-`).。oO( 参加者を5人集めて・・・)

2011/9/17 22:09  [391-2198]   

JRCloverさん こんにちは

>モービルさんってコスプレの人だったんだ。。知らなかった・・・

m9(`・ω・´)それ違うから!!!

m9(`・ω・´)普通の中年です!!

m9(`・ω・´)変な趣味はありません!!

m9(`・ω・´)誤解されたらどうするんですか!!

セーラー服は、学園祭で何度か・・・。_| ̄|○


>IFAという欧州の家電ショー行く機会ありました。

( ̄[] ̄;)!ホエー!!
マジでウラヤマです!!!!なんか凄いです!
この↓写真、良く見たらドラムの展示なんですね(汗)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/pic
ture/detail/ThreadID=391-2116/ImageID=39
1-686/



>欧州のドラム式というと、小径ドラムというイメージですけど、上位機種は結構直径も大きい感じです。

確かに海外のドラムの方が小さいイメージありますよね。
但し、水量が多くて(日本の洗濯機が少なすぎるんだと思う)、まるで滝の様に物凄い勢いで洗いますし、温水モード付いてるし・・・。
あの強力な洗いに、大きなドラム径が組み合わさったら、凄いと思う。

(続きます)

2011/9/17 22:50  [391-2199]   


(続き)

いやしかし・・・、デザインセンスは圧倒的に海外の方が良いですね!
どうして国産のドラムは、あんなにダサイんだろう・・・

ドラムの底にコンクリートのウエイトとか、凄すぎます。
国産も振動抑える為に意図的に重くしているそうですが、日本の住宅事情(床の強度)や、搬入の問題(通路が狭い)とかで、限界があるんだとか。


>きちんと設置が行われ、きちんとサービスも行われたら、もっと日本でも市民権を得る可能性はあると思いますね。


同感です。
日本の場合、アフターが凄く重視されていて(特に接客態度。日本人はお客様は神様だと勘違いしている人が多い)、海外メーカが入って来にくいですよね。

そして日本のドラム市場は、特殊なマーケットで変な事になっちゃってると思います。
元々が十分に節水なドラムなのに、更に極端な省エネ(少水)洗いをストイックな迄に追い求め、加えて縦型並の短時間洗いを求め、しかも電気使う&時間が延びる温水洗いを誰も使わず機能が消え去る・・・。
正直、日本の国内マーケットでは、過度なニーズにメーカーが振り回されちゃってる気がする・・・。
(毎年モデルチェンジを繰り返すのも、弊害の一つだと思っています)

写真UPありがとうございます!
とても参考になったと言うか、驚きました。
海外モデルは、こんなにデザインまで素晴らしいんですね♪


2011/9/17 23:11  [391-2200]   

1,熱中症を心配する程、凄い晴天 2.突発的な集中豪雨で沼と貸したグランド 3.取り残されたシートと三脚と椅子 4.シート皆さん泥だらけでした(我が家も)。朝5時に場所とししたのに・・・

と言う事で、昨日は子供達の運動会へ行ってきました。

で・・・、いや参った・・・。カメラも私も「ズブヌレ」です(汗)
カメラもレンズも水没状態となり、殆ど写真撮れませんでした(涙)。

写真1枚目
熱中症を心配する程、日差しは強く暑い日でした。
もうすぐ息子が走る番だと、私(カメラ担当)も妻(ビデオ担当)も待ちかまえていました。
そこへ「ポツポツポツ」と雨。
ん?っと思った次の瞬間は「シトシトシト」。
ありゃヤバイ?っと思った次の瞬間「ドッシャーーーッ!!!」
僅か数十秒で、ピッカーンの晴天から、一瞬にしてバケツヒックリ返した様な大粒の土砂降り。

一斉に校舎へ逃げ込む保護者と児童。
私も、慌ててカメラバック回収して校舎に避難しましたが、あれだけの人数が避難するには、ソコソコ時間が必要で・・・。
カメラバック回収に戻り、校舎へ逃げ込むまで約2分程度だったと思いますが、カメラバックの中は水たまりが(汗)


写真2〜4
突発的な大雨は数分でピタリと止み、グランド出てみると悲惨な状況に・・・。
この時点で、カメラのファインダーは曇って真っ白でした(汗)。
幸い、その時に使っていたレンズはNIKONのDX17-55F2.8とNIKONのVR70-200F2.8でプロ仕様(少々は防滴)なんですが、カメラ(D80)がマジヤバでした(汗)

(続く)

2011/9/18 22:56  [391-2201]   

スノーモービル さん  

2011/9/18 23:48  [391-2202]  削除

1.雨が上がり、やっと片づいたシートの上で昼食してオヤツ 2.午後の競技が開始されたら、また土砂降り。 3.そして、また競技再開(もう全員が泥だらけです) 4.超望遠レンズ持参者が多いです。


(続き)

雨が上がったら、また物凄い日差しです(暑いし、湿気で蒸し風呂状態)。
凄い集中豪雨でしたが短時間でしたので、グランドの水は30分程で引いて(地面に染み込んで)、競技再開。
その間、全身ズブ濡れの保護者も頑張りました。レジャーシートを洗ったり貼り直したり(子供達に昼飯を食べされる環境作らないと・・・)。


写真1枚目
午前の競技を、一部午後に回して早めの昼。
カメラのファインダーが曇って使い物にならず、私は飯ソッチ抜けでカメラフキフキ。こんな写真しか無いです。
(晴天の中、無事に家族で昼食を食べ終わり、オヤツを食べてる写真)
(ちなみに、ファインダーの曇りは、幸いファインダーに付けてある度付きの接眼補助レンズの裏側に水が回り込んでいるだけで済みました)


写真2枚目
午後の競技開始早々、また一瞬にして滝のような雨が(勘弁してくれ・・・)。
皆で雨宿りしてる状況写真です。
音も凄かったです。「ザー」じゃなくて「ドドドドーーーーッ」です(汗)
皆さん、速攻で雨宿りしましたが、はやりズブ濡れです・・・。


写真3枚目
雨は短時間で上がり、直ぐに水が引いたので、午後の競技再開。
本当に疲れる運動会でした・・・・・。


写真4枚目
長いレンズを付けてる方も多かったです。(欲しい)
いちおう私も、70-200F2.8に1.7倍テレコン付けて500mm相当(35mmフィルム換算値)で挑んでいますが、小学校のグランドはデカイッス!
暗いレンズなら安いけど、F4以下は興味ないし、500mm以上でF4とかF2.8は100万しちゃうしなぁ・・・。無理ッス(買えない)。

コンデジの様な小さな素子なら、レンズも相対的に小さいので望遠も手軽ですが、素子の大きな一眼で超望遠するには、レンズが巨大で高価で難しいッス(使用頻度が低いので、なかなか投資に踏み切れません)。


そんな訳で(どんな訳で?)、今年は酷い雨で死ぬほど苦労した運動会でした。
帰宅したら家族全員で風呂!(ズブ濡れ・泥だらけでしたから)。
そして夕食は近所で外食(何もする気になれなくって・・・)
激動の運動会でした(汗)

10月は、あいやさん宅が運動会でしょうか?
頑張って下さい!
私は疲れたッス(朝の5時から場所取りでしたし・・・)

2011/9/19 00:16  [391-2203]   

 JRCloverさん  

モービルさん、ご苦労様でした。
最近急な雨が多いから要注意ですね。しかし接眼補助レンズつかわれてるんですね。私の場合、乱視のため、接眼補助レンズつかってもだぶっちゃうので、おとなしくめがねかけてます。
おっしゃるように一眼レフのシステムで望遠は財布にきつすぎですよね。
でも最近のミラーレスもあまり望遠系はレンズがないみたいですね。オリンパスのマイクロフォーサーズで換算150-600mm/F4.8-6.7ってのがありました。470gで実売7万程度ですが。動画対応レンズなのでAFもかなり速めなんじゃないかなー??

2011/9/19 03:09  [391-2204]   

モービルさん

大変でしたね。カメラ&レンズ、大丈夫ですか?腐ったげな天気でしたもんね〜。

まだまだ先のことですし、実現には課題もありますが・・・いつか関東&関西メンバーが名古屋に集い・・・てな大オフ会を実現させたいですね(*^_^*)


2011/9/19 22:17  [391-2205]   


JRCloverさん こんにちは

>私の場合、乱視のため、接眼補助レンズつかってもだぶっちゃうので、おとなしくめがねかけてます。

乱視だとダメですよねぇ。ちなみに接眼補助レンズも使いにくいです(涙)。
私も普段はメガネなので、一々メガネを外すのが凄く面倒・・・。

常々思うんですが、スクリーンの大きさはそのままとしても、覗く穴をもう少し大きく出来出来ないのかなぁ?
メガネをかけてると、ファインダーと目の距離が離れ、ファインダーの覗き穴が小さすぎて、ケラレるのが辛いです。
スクリーンそのままで、覗く穴さえ大きくしてくれれば、メガネで楽々使えて便利なのになぁっと。
で、大きなゴム製のアイピースがオプションで用意されてるんだから、あれを裸眼用と眼鏡用で2タイプ用意してくれれば、凄く便利なのになぁっとか思います。
って素人考えです(汗)。ファインダーの中に光が入って見にくくなるとか、何か理由があるんでしょうね。


>マイクロフォーサーズで換算150-600mm/F4.8-6.7ってのがありました。470gで実売7万程度ですが。動画対応レンズなのでAFもかなり速めなんじゃないかなー??

( ̄□ ̄;)アゥ!!
ぶっ・・物欲が・・・。
そのへんを刺激されると、ちと私は危険なんです(爆笑)

2011/9/20 21:50  [391-2206]   


電弱者さん こんにちは

>大変でしたね。カメラ&レンズ、大丈夫ですか?腐ったげな天気でしたもんね〜。

何とか無事でした(かなりヤバかったですが)。
帰宅してから速攻で部屋をエアコン除湿し、ズームやピントを動かして空気入れ替え。
その後、防湿庫の中で静養中です(翌日には防湿庫の室温38%で安定しました)

OFF会、何時か関東組と関西組で一緒にやりたいですね!
その時は、電弱者さんと夢の競演(セーラー服)ができるっす!(爆笑)

2011/9/20 21:51  [391-2207]   

【運営連絡】

またべい さん
メンバー申請、ありがとうございます。
先ほど承認処理を完了しました。
宜しくお願いします。

\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ

最近、ご無沙汰しちゃって申し訳ございません。
最近、自分の縁側すら放置状態で(汗)。
各自のマイペースで参加する気軽な縁側です。無理せず気軽に参加下さい♪
今後とも、宜しくお願いします♪

2011/9/20 21:51  [391-2208]   

凄い雨ですね(>_<)
昨日名古屋がすごいことになってるのテレビで見ました。
ね〜やんさん、ご無事ですか?
小学校午前中で迎えに来るようにメールありました。歩いて5分ぐらいなんですけどね…
今日8時から呑みに行く予定です( ・_・;)
呑んでれば台風抜けるかな(^_-)-☆

2011/9/21 12:41  [391-2209]   

雨と風が凄いですね。
うちも小学校から、午後の授業中止の連絡来ました。妻が向かってます。
私も今日は、早く帰ろう。

2011/9/21 13:34  [391-2210]   iモードからの書き込み   

帰宅しました♪

あいやさん、あちこち電車が止まってますよ!
東京は、そろそろ暴風域突入かと・・・。
飲み会は、止めた方が良いのでは・・・
いずれにせよ気をつけてくださいマシ。

2011/9/21 18:22  [391-2211]   

モービルさん、ご心配ありがとうございます。
辞めようとメールしたのですが、ご飯も食べないで楽しみにしてたそうなので行くことになりました。
とりあえず雨はやんでます。風めちゃくちゃ強いです。

2011/9/21 19:53  [391-2212]   

こんばんは♪

スノーモービルさん
メンバー認証ありがとうございます。(^o^)
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>

今日はン年ぶりの臨時休校でした^^;
来週から今日のツケがまわってきそうです・・・

2011/9/21 20:51  [391-2213]   

あいやさん 了解です。

こちらも雨は収まってきました。
風も徐々に弱まってきた感じです。
気をつけてくださいマシ♪

2011/9/21 21:28  [391-2214]   


またべいさん こんにちは♪
ようこそ、オタクの巣窟へ(笑)

学校休みになりましたか。
家の子供達も、午後は休校になり、夕方行く筈だった塾も休みになりました。
その分、後々が大変ですよね(苦笑)

私は、久々に早く帰ってきたので、家でノンビリ過ごしています。
今夜はジックリ写真の整理をしようかなぁなんて思ってます。


2011/9/21 21:38  [391-2215]   

ご無沙汰しております。

モービルさん、地震は大丈夫でしたか!?
台風の時に地震まで・・・心配です。

ね〜やんさんは名古屋でしたか??
大丈夫ですか??

JRCloverさん、あいやさん、都内の暴風雨は落ち着きましたか??

・・・心配な事が多いです。

2011/9/21 23:06  [391-2216]   iモードからの書き込み   

ふ〜、とりあえずモービルさんの身柄確保・・・あ、違った!無事確認だった!マジで、良かった良かった(*^_^*)

あいやさ〜ん、早く帰んないと・・・あ・・・「もういいや〜、電車停まってるし朝まで呑んじゃえ〜♪」てなことになってないでしょうね(汗)。

あら、またべいさん!ここはヤバイぞ(笑)。魔界、魔窟・・・とか言ってるとモービルさんに怒られるな(笑)。マジで・・・深すぎて私も溺れかけてる(笑)。


2011/9/21 23:22  [391-2217]   

ミッキーさんお久しぶりです。

東京はちょっと風が強いぐらいで雨は降ってません。

都県境の下り方面大渋滞してました。


モービルさん、電弱者さん

今日は早上がりで逃げてきましたよ。もう自宅にいます。焼き肉食べさせて逃亡しました(^^)v

2011/9/21 23:29  [391-2218]   

電弱者さん、またべえさん、はじめまして。
ミッキーママウチュと申します。
たま-にポロッと参加させていただいています。
よろしくお願いいたします。

電弱者さん、モービルさんはご無事なんですね。よかったです。
台風に地震に・・・なんて本当にビックリしました。
よかったです(*^-^)ノ

あいやさん、飲み会だったんですか-(笑)
ご無事で何よりです♪

ね〜やんさんは大丈夫でしょうか・・・??

2011/9/21 23:47  [391-2219]   iモードからの書き込み   

またべいさん、先ほどお名前を間違えてカキコミしてしまいました。

申し訳ありませんでした(>_<。)

2011/9/21 23:51  [391-2220]   iモードからの書き込み   

ミッキーさん  おひさです!、(*´∀`*)ウレシイ
多少揺れましたが、大丈夫ですよ♪

元気していましたか?
娘さんの怪我は、治りました?
仕事は順調ですか?
そして「洗濯機は、順調でしょうか????」(笑)

私は、相変わらず、クチコミで書き込みしています。
そうそう!、JRCloverさんが銅メダル取ったんですよ!
そして、あいやさんは、相変わらず「今夜も」飲み歩いています(爆笑)。

お陰様で、皆元気に楽しんでいます。
それとですね!、10月に皆でOFF会ヤルって事になりました!!!
どんな人達でしょう?、期待と不安でワクワク眠れない日々が続いています♪

暇なとき、何時でも気軽にお越し下さいね♪

2011/9/22 00:53  [391-2221]   

電弱者さん、またべいさん

>あら、またべいさん!ここはヤバイぞ(笑)。魔界、魔窟・・・

m9(`・ω・´)そうなんですよ!!
このスレあたりを一読すると、ちと深さの一端が・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/Thr
eadID=391-1921/


またべいさん、オタクの巣窟にようこそです(爆笑)
ちなみに、電弱者さんは、OFF会にセーラー服で登場してくれるそうです♪
あいやさんは、5レンジャー仮装で参加されるそうです!
ありがたやぁ・・・・・。

ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げますね!

2011/9/22 01:02  [391-2222]   


あいやさん!!!

>今日は早上がりで逃げてきましたよ。もう自宅にいます。

|;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
明日は、台風どころかヤリが降ってきます!
天変地異の前触れッス!
これは1000年に一度の、大変な事態の前兆です!

私には、今後が予想できません。
怖いです(汗)

2011/9/22 01:05  [391-2223]   

モービルさん、なんともなくてよかったです-!!

ありがとうございます。娘も私も洗濯機チャンも元気です♪(モチロンだんなサンも♪)

とはいえ、娘は右足首が良くなったら今度は左ふくらはぎ・・・次は右膝・・・と不調が絶えません(泣)
陸上やめるまでは仕方ないですね(^^;)
今週末は新人戦の県大会です!!

JRCloverさん、すごいですね☆
おめでとうございます☆

モービルさんやJRCloverさん、あいやさん、皆さんの的確で親身なカキコミに助けられた人はたくさんいると思います(*^_^*)
私もその中の1人です☆
これからもいろいろと教えてくださいねm(_ _)m

オフ会ですか-!!
それは楽しみですね-!!きっと大盛り上がりですね(笑)
モービルさんは何を着用して行かれるのかしら-??

2011/9/22 02:02  [391-2224]   iモードからの書き込み   

 JRCloverさん  

ミッキーママウチュさん、こんばんは

そうなんです。メダルを一度とってみたかったんですが、まあ銅ならとれそうだ、ってことでがんばりました。まあでも口コミでメダルとっても書き続けないと落っこちます。んで、書き続けるのは骨が折れます。もう一度とったんでいいかなーと思い始めてます。

ところで、昨晩の嵐は大変でした。もともと飲み会予定がはいっていて、朝のうちにキャンセルしようと持ちかけたのですが、行きたい、と。んでキャンセルもせず7時頃から9時頃まで飲みました。帰る頃には電車復旧してるだろう、と。甘かった。風が弱まって雨もやんでたけど、駅に着くと復旧してるはずの電車が駅でおとなしく止まっているんですね。まあ、一度復旧はしたけどゆっくりゆっくり運転再開しようとしてるようで。。。結局あちこち電車乗り継いだり、タクシー使ったりで、うちについたのは12時まわってました。

今回の風はすごくて、高層階にいると、風がびゅーんと吹くたびに、ゆらゆら揺れる感じで結構気持ち悪かったですよ。駅の感じも3/11を思い出す感じでした。帰れてよかったけど。

2011/9/22 02:51  [391-2225]   

JRCさん、やっちまいましたね。私は、帰り運転代行で3000円程度の距離の店に車で呑みに行ったのですが、流石に閉まってました(>_<)
行きつけの焼き肉屋に電話入れてお店があいているのを確認して移動しました。昨日は車で行って良かったとつくづく感じました。タクシー捕まえられない感じでしたからね。
明日仕事終わりに昨日の分キッチリ呑んできます(^_^)ノ

モービルさん、大袈裟ですよ(*⌒▽⌒*)
       台風一過良い天気ですよ(^o^)

2011/9/22 13:15  [391-2226]   


ミッキーさん こんにちは

娘さん、怪我のオンパレード状態ですね(汗)
運動前の柔軟体操を念入りにすると、怪我しにくくなるんだそうです。
私自身も実感します。運動前の柔軟体操・ストレッチは念入りに♪

新人戦、明日開催でしょうか?
楽しみですね♪


>モービルさんは何を着用して行かれるのかしら-??

( ̄□ ̄;)アゥ!!

ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げます!

2011/9/22 20:21  [391-2227]   

JRCloverさん こんにちは

あの台風の中、飲みに行ったんですか(汗)
あいやさんといい、JRCloverさんといい・・・。
(-。-;)y-゚゚゚ ふー


>んで、書き続けるのは骨が折れます。もう一度とったんでいいかなーと思い始めてます。

却下します!(爆笑)
頑張ろうとすると大変ですよね。楽しみとして参加するのが長続の秘訣かも?
そのうち、成れちゃいますって♪

私の場合、何というかNet依存症だったりします(汗)。高校生の時代から、毎晩Net参加する生活を25年以上続けており・・。
毎晩、何処かで書き込むのがライフスタイルとして固定化したと言うか、何というか・・・。

本当は、自分本来の趣味(スキーとか登山とかキャンプとかカメラとかオーディオとか)に戻って、ソッチ系のコミニティーに戻りたいのですが、今は子育て真っ最中で、金も時間もなく・・・・、他の掲示板に移住できないだけだったりはします(笑)
やり始めるとトコトンなタイプでして、中途半端に趣味に戻れないのが悩み所・・・。

何だか話が逸れましたが、つまり「頑張るより、楽しみとして参加するのが長続きの秘訣かも?」と思います♪
良きレスを、今後ともお願いします♪

2011/9/22 20:35  [391-2228]   

あいやさん こんにちは

天気良かったですよね・・・・。
「そんな筈は!」と思っていたら、仕事で思いっきりトラブル発生です(涙)。
明日は出勤となりました(涙)

これはきっと、あいやさんが (゚O゜)☆\(^^;)チガウ

2011/9/22 20:39  [391-2229]   

ミッキーママウチュさん

今晩は&初めまして♪遅レス、済みません(汗)。

ここのDEEPで、HEAVYな常連さんに比べたら私などミーハーで紙のように薄っぺらい存在ですが、よろしくお願いします。

アハハ〜、地震は知らなかった・・・と言うか震度5なので「ま、この程度じゃモービルさん死なんワ」と(笑)。モービルさんが命の危険を感じるのは震度8ぐらいからでしょうか(笑)。なんにせよ、無事で良かったです(*^_^*)

あ・・・モービルさんのオフ会でのコスプレですか?それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プリッ、プリッ、プリッ!キュアァ〜〜〜!プリキュア〜♪だと思いますよ(笑)。



2011/9/22 21:40  [391-2230]   


(。´・ω・)ん?

>私などミーハーで紙のように薄っぺらい存在ですが

(´-`).。oO( あれだけ濃い人が今更何を・・)


>プリッ、プリッ、プリッ!キュアァ〜〜〜!プリキュア〜♪だと思いますよ(笑)。

<(^o^)_/バレタカー

(ノ`□´)ノ ~┻━┻ ジャナーイ!

m9(`・ω・´)それは次回なの!!

m9(`・ω・´)初回は、あいやさんと、JRCloverさんなの!!

m9(`・ω・´)私は次回なの!!

あいやさん、JRCloverさん、撮影役は私に任せてくださいね!
バッチリ撮りますよ  d(≧▽≦*d)

ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 逃げます

PS.OFF会当日、誰も集合場所に来ない気がしてきた・・(汗)

2011/9/23 00:11  [391-2231]   

モービルさん、電弱者さんは日程によっては関東オフ会に参加しようと企んでいると思います(^o^)

日程や場所が決まったら連絡入れといて下さい(^_-)-☆

何かしらのコスプレで待ち合わせ場所に登場するはずです!(^^)!

その時はスルーしちゃいます?モービルさんも上着をさっと脱ぎ捨て変身しちゃったりして(^。^;)

電弱者さん期待してますよo(^-^)oワクワク

2011/9/23 12:55  [391-2232]   

こんばんは〜。

歓迎のお言葉ありがとうございます<(_ _)>
よろしくお願いします。

オタク縁側といわれていますが、私も学校の中ではオタク扱いですので問題ないです。
鉄道撮っている時点で・・・だそうです☆


おっと?関東OFF会があるようで・・・

2011/9/23 20:35  [391-2233]   

あいやさん こんにちは

そっか!、電弱者さんは、実は密かにプリキュアで乱入してくれるかもしれませんね!!!
その時はもちろんペアで♪

何のOFF会ジャー! (ノ`□´)ノ ~┻━┻


そろそろ、OFF会の(エリア)を決めましょうか?
私は茨城県からの参加ですし、その日は泊まりになるので、細かな場所の希望はありません。東京周辺ならどこでもOKです♪
場所は、あいやさんと、JRCloverさんの都合で決めていただけると助かります(私、東京の地理に疎いです・・・・)。
店は、できれば居酒屋系(美味しく食べながら飲む系)で、あまり喧しくない所が好きです♪
どこか良さそうな場所ありますか?

2011/9/23 21:26  [391-2234]   

またべいさん こんにちは♪

そっか、またべいさんは鉄オタでしたよね(爆笑)。
先日も青春18切符で北海道行かれたんですよね。青春真っ直中でうらやましいです!
がっ、ここに集まった中年も、未だに青春真っ直中な人が多いかも(爆笑)
仕事・遊び・趣味に没頭してる中年の巣窟で・・(苦笑)

またべいさんの書き込み読んでると、最近は学生さんも忙しいみたいですね。
私が学生の頃って、勉強しないで遊び狂ってたなぁ(遠い目・・・反省)。
学校、順調ですか?

>おっと?関東OFF会があるようで・・・

そうなんですよ〜!
この縁側を作ってから1年経ちました♪
やっと実現できそうです♪

いずれ関西OFFにも突撃させて頂きますので、宜しくです♪

2011/9/23 21:43  [391-2235]   

あいやさん

その誘惑は強いのですが・・・現実がそれを阻むのよ〜(涙)。まったくカネとヒマがありゃ〜な〜・・・で、プリキュアの格好はお会いした時だけでいいですよね?お店に行く時は武装解除(?)していいですよね?・・・て、なんの心配じゃ〜(笑)。

2011/9/23 22:01  [391-2236]   

またべいさん、はじめまして、こんにちは

我が家の2歳のチビが鉄オタの素質ありです。

よろしくお願いします。

2011/9/24 03:01  [391-2237]   

モービルさん、私はほとんど地元で呑んでいるので、広範囲の店はあまり知りません。
どこでもいいですよ!
JRCさんに丸投げしたりして(*⌒▽⌒*)

2011/9/24 03:04  [391-2238]   

電弱者さん、お気持ちありがたくいただきます(^_^)ノ

機会があればお会いしたいですね!(^^)!

とても凄いことになりそうな予感が…o(^-^)oワクワク

ちょっと酔っ払ってます。

今週誕生日があったのでお店からワインのサービスうけて、気持ちよく呑んできました(^^)v

2011/9/24 03:09  [391-2239]   

電弱者さん

>お店に行く時は武装解除(?)していいですよね?・・・て、なんの心配じゃ〜(笑)。


流石電弱者さんです!、そこまで具体的にプランニングしているんですね!
電弱者さん、私は鬼じゃないです。
一緒にトイレで着替えましょう♪ (;^。^)y゚゚゚

2011/9/24 23:56  [391-2240]   

あいやさん

お誕生日、おめでとうございます♪

>気持ちよく呑んできました(^^)v
>2011/9/24 03:09

・・・・相変わらず凄い時間(汗)

OFF会の場所ですが、JRCloverさん何処か良いと所あればお願いします♪
JRCloverさん、ここ2,3日、音信不通なので、忙しいか、また海外出張でしょうか?
時間はありますから、ノンビリ決めていきましょう♪

2011/9/25 00:03  [391-2241]   

モービルさんにまた言われちゃうな(>_<)

昨日ご馳走になったのでガッチリ呑んできました(^^)v

眠いかも(-_-)zzz

2011/9/25 03:48  [391-2242]   

またべいさん、こんにちは。
はじめまして。


私は乗り鉄やってます。チビ達がいるから、現在開店休業中ですが…。
かわりにチビ達を鉄&鉄子にしようかと画策中です(笑)。


どうぞよろしくお願いします。

2011/9/25 12:30  [391-2243]   EZwebからの書き込み   

スノーモービル洗濯先生御侍史

いつも有難うございます(ペコリ)
洗濯機ではなく、車の買い替えで頭悩まし中の竜きちで〜す(汗;)

こちらの皆さん、こんにちは。

またべいさんがお越しですね(笑)
先日は彼と私の娘と3人で和歌山県でオフ撮影会を行いました♪
JR特急くろしお、を頑張って撮りました〜
実に真面目で素直な青年です、どうぞ竜きち共々宜しくお願いします(ペコリ)

ただ、私より写真上手なのが腹立つんですけど(爆)
年とると嫉妬深くなり周囲からみると醜いですね、苦笑です・・(苦笑)

失礼しました〜♪

2011/9/25 13:28  [391-2244]   

みなさま こんばんは〜

スノーモービルさん
いや〜青春18切符ではないんですよ〜。
青森まではいろいろ特急急行乗り継いで
青森からは北海道&東日本パスという切符で移動です。
これ、青春18よりもすごくて七日間で10000円!
しかも一部急行が乗れちゃうスペシャルな券なんですよ!!

私は帰宅部であれなんですが結構みなさん忙しいようです。
・・・私は放課後は自習室にいることが多いんですよ?遊びは休日に・・・^^;
しかし、順調とは言えないですね〜。学校(涙)

関東オフ会成功しますように・・・( ´,_ゝ`)


あいやまかちゃおはいさん はじめまして! よろしくお願いします。
私も物ごころついたときから・・・鉄にどっぷりです^^;
まぁそんなに詳しくはないのですが・・・(苦笑)

777TAKEさん はじめまして!よろしくお願いします。
乗り鉄をやられているんですか!
ぜひ可愛いお子様たちを鉄で洗脳してやってください(爆)

私お気に入りは583と北海道のデッキ付きキハ40です^^

竜きちさん
何をおっしゃいます!
竜きちさんのほうが上手だと思いますけどね・・・(苦笑)

2011/9/25 19:56  [391-2245]   

竜きち さん  

2011/9/25 20:23  [391-2246]  削除

またべいさん


綺麗なお写真ですね!!

またべいさん、そろそろ望遠を1本用意しましょう!
ロマンチックに流れ星へお願いもいいんですが〜
70−200F2.8G・・って、そら一瞬に3回も言えないと思います(笑)

2011/9/25 20:22  [391-2247]   

あいやさん

>モービルさんにまた言われちゃうな(>_<)
>2011/9/25 03:48 [391-2242]

いや、あの・・2011/9/25 03:48・・・・(汗)。

>眠いかも(-_-)zzz

m9(`・ω・´)当たり前です!!

m9(`・ω・´)今夜こそ寝ましょう!!
(本気で体壊しますよ)


2011/9/25 21:14  [391-2248]   

ラジコンショップ横のコース 今時のラジコンはサスペンションもオイルダンパーも付いてます スタート前は、タイヤをヒータで加熱します。グリップ力UP この方は、足回りが決まらず調整中でした


777TAKEさん こんにちは

777TAKEさんも乗り鉄でしたか(汗)
確か、けーすりーさんも乗り鉄だった気がします。
ヤバイ、縁側のジャンルが鉄に乗っ取られそう(汗)


>かわりにチビ達を鉄&鉄子にしようかと画策中です(笑)。

それ、凄く解ります!、上手くハマルと親子で楽しめるので最高です!
我が家は、息子の方を見事にハメました!
今のところ、ガンダムやヤマトと順調に来ています(笑)。

興味示すかどうかは本人次第なんですが、自分が幼かった頃に夢中になった遊びを教えて(楽しみ方を紹介して)てます。
そこから先に興味を示すかどうかは本人次第なんですが、今の所は見事に順調と言うか、一緒に夢中になってます(笑)。

ちなみに来年になったら(小5になったら)、ラジコンカーを買ってやる約束になってます。
今日は久々に仕事を休めたので、息子とラジコンショップに行って様子見してきました。

以前からラジコンの面白さや、私の子供時代の面白いエピソードを語って盛り上げていたので、今日は実物みて息子大興奮してました。
蛇足ですが、ラジコンカーって走らせて楽しむと言うより、整備したりチューニングするのが面白かったりします。
走行は「友人との競争」だったり「仕上がりチェック」の意味合いで、実は整備が面白かったりします。
来年は息子とラジコンカーで競い合いたいなぁっと。
(その少し先は、家族で登山)

妻からは「たまには勉強も教えなさい」と怒られています・・・。

2011/9/25 21:39  [391-2249]   

竜きちさん こんにちは

車買い替えペース速いッス!
竜きちさんの縁側で、買い替え相談されていますよね。
私は最近の車事情がサッパリ判らないので、黒蜜飴玉さんを派遣しました(笑)。


OFF会楽しかった様で、良かったです♪
皆さんの写真の上手さは、ほんと凄いと思います。
何気なく上手い写真をポンポン量してUPし続けるって、ひたすら感心しています。

竜きちさんの縁側参加させて頂き、私も写真の感性を磨こうと思っているんですが、ちと時間的にも難しくって、写真の趣味を本格的に再開するのは、少し先になりそうです(涙)。

食いつけるネタあれば、また縁側に突撃させて頂きます♪

2011/9/25 21:58  [391-2250]   


ま・・・またべいさん・・・・・

あのですね・・・
そのフォトコン入賞クラスの写真を、なにげに日々量産してペタペタ貼りまくってますが、それって凄い訳で・・。
もしかして自覚無いんですか?(爆笑)。

【写真詳しく無い方へ解説】
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/pic
ture/detail/ThreadID=391-2116/ImageID=39
1-708/


この写真、太陽の位置は時間や気象条件、そして自分の立ち位置、電車がが揃わないと成立しない訳で、色々計算したり(太陽の沈む位置や電車の位置)、その時間まで待ったりして苦労して撮ります。
加えて、空が真っ白に成らない程度、だが電車のルーフは移る程度の露出(写真の明るさ)を考え、加えて赤々とした夕暮れを表現する為にホワイトバランスを晴天固定にしたりします(これだけ強い逆光の中で、露出を決めるって難しいです)。
そして出来るだけ全体にピントが合う様に絞り込んだり(今回F8)、余計な物が写り込まないフレーミングしたり・・・。
本人が、自覚せず撮ってるなら恐ろしい才能です(爆笑)
--------<解説以上>--------


>これ、青春18よりもすごくて七日間で10000円!
>しかも一部急行が乗れちゃうスペシャルな券なんですよ!!

凄い安いですね!!!
私、電車には仕事の出張で何度も長距離は乗っていますが(仕事なので新幹線・特急多用です)、そういったノンビリ系の電車旅行にも憧れがあります。
私の場合、車での旅行や登山が多かったんですが、地図を見ながら旅行の工程を考えたりするのがとても好きでした。
だから子供に手がかからなくなったら、夫婦で電車旅してみたいと憧れてるんです♪
乗り鉄って、奥が深いですよね!、仕事で出張しまくった時、時刻表の面白さに気付きました。


2011/9/25 22:36  [391-2251]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
洗濯機のクチコミ別館
洗濯機のクチコミ別館をお気に入り登録
運営者:
スノーモービルさん
設立日:
2010年6月24日
  • 注目度:

    117(お気に入り登録数:34件)

ページの先頭へ