
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
docomo T-01Aで撮影した写真をただただアップしていきます。T-01Aをお持ちの皆さんもよかったら写真をアップしてみてください。
ちなみに私のブログはこちらから。T-01Aの記事もあります。
http://kunisan.jp/kuni/
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[39-24] | 近所の格安飲み屋の104円メニュー | 0 | 2010年3月23日 10:21 |
[39-23] | 近所のカレー屋さん | 0 | 2010年3月23日 10:18 |
[39-19] | うちの文鳥さん | 6 | 2010年3月27日 17:52 |
[39-14] | エストニアのデパートの家電コーナー | 0 | 2010年2月24日 17:55 |
[39-13] | エストニアの寿司 | 4 | 2010年2月26日 01:17 |
[39-12] | エストニアのフォークダンス | 0 | 2010年2月24日 17:50 |

前のページへ|次のページへ




![]() |
---|
近所のカレー屋さんのカレーセットです。
2,300円と少々高いですが、味の方は美味しいです。インド人経営の本格カレー店で、うちの息子のお気に入りです。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PA
GE=546
2010/3/23 10:18 [39-23]



![]() |
---|
安産?多産な台湾娘の「チャッピー」さんです。 |
うちには、文鳥さんが正月までは6羽だったのですが、チャッピーさんとふーちゃんとのペアに雛が生まれて、10羽になってしまいました。
写真は、正月に田舎に帰ったときに撮影したものです。
デジイチにくらべれば、今ひとつですが、ちょっと撮るには、手軽で慣れればまずまずですね・・・しかし、バッテリーの持ちが悪いので、外でがんがん撮るのは難しいですね。
2010/2/28 17:33 [39-19]

呑んべさん
写真投稿ありがとうございます。室内だと思いますが、ブレずに撮れてますね。
T-01Aの画質は一眼やコンパクトデジカメにも敵いませんが、確かに気軽に撮影できるという点で重宝してます。ブログ用の写真には十分なスペックですね。
2010/2/28 18:39 [39-20]

![]() |
![]() |
---|---|
余分なエリアをカットしました。ピントが手にあってますね・・・(^^ゞ | トリミングしましたが、あまり綺麗になってませんね(/_;) |
チコさん(4代目)です。いつものペットショップから、差し餌が終わった子を連れて帰りました。
マッキーさんが旦那だったのですが、吟ちゃんとペアになってしまい、チコさんはマッピーとペアになりました。
今は、背中の(この写真ではわかりませんが)灰色の羽根も替羽して、ほっぺも綺麗に大人の羽根になったら、とっても美文鳥になり・・・3羽の雄がラブコール・・・困った物です(>_<)!
2010/3/22 18:20 [39-21]

1枚目の写真と同じ種類の文鳥なのでしょうか?
ぱっと見で随分違いますが、成長すると変わるんですね。
2010/3/23 10:16 [39-22]



![]() |
---|
エストニアのデパートの家電コーナー |
昔はよくデパートの家電コーナーに行きましたが、今は日本のデパートでも家電コーナーが無い所が多いですね。写真の店では2GBのSDカードを購入しました。
それにしても、日本の家電量販店の規模の大きさを改めて感じます。
2010/2/24 17:55 [39-14]




エストニアでも寿司は人気みたいですよ。
首都のタリンから数百キロ離れたタルトゥという町でも、日本人経営の寿司店が人気があるとのことでした。
さすがに現地で寿司USBメモリは見ませんでしたが…。
2010/2/24 22:41 [39-16]


海外のお寿司ってユニークですよね!
日本では想像できないような食材が使われていたり…
エストニアのお寿司も、やっぱりわさびは入っているのでしょうかw
日本人経営のお寿司店があるとは…いいな〜行ってみたいです(>_<)
2010/2/26 00:48 [39-17]

残念ながらお寿司は売っているのを確認しただけで、実際には食べませんでした。
わさびが入っているかは不明…。
魚の種類も詳しいところは分かりませんが、現地でよくとれるサーモンは入ってますね。
2010/2/26 01:17 [39-18]





