
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
みなさん、こんにちは。 suica ペンギンです (雑談・相談)
縁側が出来てから一度も参加&書き込みして
居なかったので作成してみる事にしました。
「タイトルの都合 カテゴリを家電にしましたが何でも雑談相談何でも構いません」
エコポイント終了に伴いタイトル変更と関連情報(主にテレビ)を載せました
価格.comユーザのみんなで楽しくお話や交流が出来ればな〜と思っています。>、(・。・)
現時点作成&返信は自由にして頂けますのでよろしくお願いします
★2013年より
※クチコミ掲示板の返信では似通った回答や選び方ガイドでは文字数制限と状況によって書き換えが可能な為個人的に書いた物で必要と思った物は縁側に書き込むことにしましたお手数をおかけいたしますが気になると思った方はよろしくお願いいたします
★パソコン類は[389-48]に書いてあります★
ホームページ
https://psuica.wordpress.com/

![]() |
---|
消耗品を安く |
いつもありがとうございます
家電の消耗品を安く買う方法を書きます。
■どんな消耗品が安く買えるか?
・量販店他=DVDなどの各種メディア、プリンタ用紙類
お店に寄っても異なりますがパッケージが破損している物や旧モデル(型落ち)在庫処分
★メリット★
通常販売価格よりも1割〜4割前後で買えることが多い
※比較的ワゴンや別の場所に置かれる場合がある
△デメリット△
店舗や時期が読みにくく運しだいである事
・リサイクル店=DVDなどの各種メディア、プリンタ用インクや紙類、ラベルプリンタのテープ、FAXやワープロのインクリボンや用紙
★メリット★
・量販店などの新品販売価格(純正・互換)よりも最大9割引で買えることがある
型落ちや入手しづらく成っているワープロのリボンもEW(各メーカー共通インクリボン)であれば見つけやすい
※本体製品の近く(箱入り)ジャンクケース箱等(箱なしあり)にある
△デメリット△
・店舗により取り扱い方法が異なる
・消耗品をジャンクケース箱等には色々なメーカーと商品がにごちゃごちゃ混ざつているので根気よく探さないといけない為時間がかかる
・特にプリンタインクなど箱なしは使用期限が書かれていないので期限切れがある場合もある
・箱と中身が違うことも使える機種は同じでも中身が(使えない訳では無いが)
色やサイズ違いで入っている事もあるテープ等で封がされていない場合は注意が必要か購入後気づいても遅い
・ラベルプリンタテープ等もの(残量が目に見える)によっては使いかけの物もある
・同じお店同じ型番かつ同じ扱い(箱なしなど)商品でも商品ごとで値段が異なってしまう
・値札がない商品は店により異なりその場の判断105円等であったり最初から315円等決めてしまっている店舗がある
2013年〜14年2月suicaペンギン調べ
2014/3/12 00:20 [389-63]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[389-77] | 2018年雑談など、何でもスレ 縁側お引っ越し | 1 | 2018年11月12日 23:04 |
[389-74] | 夕焼けこやけの街 (防災行政無線) 仮名 仮縁側版 | 0 | 2016年12月30日 19:56 |
[389-72] | プリンタインクの処分方法各種 | 1 | 2017年2月24日 17:23 |
[389-64] | MVNO端末を選ぶ・・ | 6 | 2017年2月24日 19:55 |
[389-63] | 家電の消耗品を安く買う | 0 | 2014年3月12日 00:20 |
[389-62] | 電話機&FAX FAQ(よくある質問と回答集) | 0 | 2014年3月4日 18:07 |

