縁側 > バイク > バイク > バイク(本体) > ピアジオ > イタスク愛好家の雑記帳
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文


ピアジオ、ベスパ、ジレラ、マラグーティ、アプリリアなど 伊製(ITALIANA)スクーターの愛好家が集まり 雑談や情報交換する場で

ここでは、参加者の方々が自由にテーマを決めてスレを立てて頂くことができます。 (KYMCOも歓迎します)

荒らしを避ける意味でメンバー制としてますが イタスクファン、ユーザー予備軍 ならOKです

ただ 自分がイタスク初心者なのでイタスク諸先輩方のコアな話題には時としてついていけないかも知れません

特に   『X9 500』   『ネクサス500』   『ビバリー500』   『スカラベオ400,500』   『スパイダー500』   『GP800』

などお乗りのユーザーさんいらしたら是非とも書き込みお願いいたします

勿論 250cc以下でも当然OKです コアな話題で盛り上がってください

とは言ってもマニアックな性格上 月に一度投稿が有ればいい方だと思ってます   (実際は年に一度かも・・・)

  • イタスク愛好家の雑記帳の掲示板
  • イタスク愛好家の雑記帳の伝言板
  • イタスク愛好家の雑記帳の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主&運営者 HDMasterさん  


今回 走行距離が 330kmであったがスクーターでの日帰り ツーリングとしては平均的な距離だと思う
燃費が リッターあたり 20kmであったので 16.5リッターのガソリンを消費した事になる
これが今流行りのPCXなどだったらリッターあたり 50kmとか走るのであろうから それで計算してみると6.6リッターのガソリン消費で
済む事となり アトランティック500と比べてガソリン10リッター節約できて金額としたら約 1,300円程浮く計算となる

例えば この僅か1,300円を浮かす事で山道の登り区間や60km以上の高速区間で満足な加速をできない我慢を強いられ その分で1,300円余計に豪勢にメシを食うか、 とりあえずは腹を満たせる程度の安価な食事(牛丼、カレー、長崎チャンポン等) などにするか
とすればツーリングの目的がメシを食いに行く事ではないので絶対に後者の方がいいだろう

ちなみに 個人的にツーリングでするべからずをいくつか定めている

-メシを腹いっぱい食うべからず-

脂っこい食事も同様だが 腹がパンパンだったり、胃がもたれていると気持ち良い満足な走行ができない

-日帰りでは温泉や風呂に入るべからず-

行った先で風呂に浸かると疲れがどっと出てきて睡魔に襲われる 風呂はツーリング前夜か朝シャワーだけにするべし

-雨りそうになったら計画通りのコースを強行すべからず-

雨りそうになったら引き返すかコース変更をするべきで、 一昨日も東京埼玉は良く晴れてたが群馬県の十石峠辺りから先は
暗雲が立ち込め カミナリが光っていたのに後ろから来た7、8台のツーリンググループはそのまま299号を進んで行ってしまった
ツーリングは仕事でも 苦行でも無い 雨に濡れてまで走行する必要があろうか ・ ・ ・


2010/8/7 09:00  [385-35]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
イタスク愛好家の雑記帳
イタスク愛好家の雑記帳をお気に入り登録
運営者:
HDMasterさん
設立日:
2010年6月19日
  • 注目度:

    263(お気に入り登録数:19件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ