縁側 > パソコン > パソコンソフト > 動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Study Room & Library
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。

・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください

質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど

なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html


私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

  • EDIUS Study Room & Libraryの掲示板
  • EDIUS Study Room & Libraryの伝言板
  • EDIUS Study Room & Libraryの投稿画像
EDIUS Study Room & Libraryの掲示板に
EDIUS Study Room & Libraryの掲示板に新規書き込み

スレ主 akt26090さん  

お尋ねさせていただきます

EDIUSNeo3でスライドショーを作成しています
200枚以上の静止画を使っていますが
1枚1枚に一つづつ、パン・ズームを設定していますが
VideostudioX4にあるような「スマートパン&ズーム」みたいな
一度にすべてのクリップに自動的に設定するような機能に
類似したものはないのでしょうか

また、パン・ズーム(キーフレーム)を設定した静止画を
再生すると、動きが初めゆっくりで次第に早くなり止まる
と、いうような動きなのですが(ベジエ)なんとなく不自然に感じます
動きっぱなしというか、違和感なく動かせるにはどうしたらいいでしょうか?
動きを「直線」にしてもなんとなく止まる感じがするのですが

ちなみにうまく動作されることができたとしてその設定を、あらかじめデフォルトにすることや
すでにベジエに設定されたクリップをまとめて変更することはできないでしょうか

また、皆様は大量のクリップに動きをつけるときどうやられているのでしょうか?

よろしくお願いします

2011/8/1 14:55  [384-976]   

 物好き爺さん  

akt26090さん

EDIUSではランダムにエフェクトやレイアウトを変化させる機能は無いと思います。
ワンパターンでよければ、次の操作で各クリップに一斉に設定する事はできます。

先ず最初のクリップにレイアウターでパン、ズーム、回転、ひねりなど設定したら、
インフォメーションパレットのレイアウターを右クリックし、「一つのユーザープリセット
として作成」をクリックします。するとトランジョン2Dに登録されます。

次にタイムラインのクリップの最初と最後をShiftを押したままクリックして全数を選んだら
その上を右クリックして「リンク/グループ」「グループの設定」を選びます。
その上にユーザープリセットをドラッグすれば、一斉に反映されます。

200枚もあるのなら10枚ごとにグループ化してパターンを変える手もありますね。

ベジエの直線化も同じ方法で可能と思います。 ご参考まで…

2011/8/1 17:59  [384-977]   

 カボスで焼酎さん  

物好き爺さん、今晩は。

>インフォメーションパレットのレイアウターを右クリックし、「一つのユーザープリセット
として作成」をクリックします。するとトランジョン2Dに登録されます。

確認しましたが、2Dに限らず、今、開いているエフェクト・フォルダーに登録されるのではないでしょうか。

そのため、ほかのエフェクトフォルダーを開くと、何処に登録したのか分からなくなる恐れがあります。
エフェクトパレット内で「新規フォルダー」を作成し、「My Effect」などの名称をつけ自作のものは一元管理をすると言うのは如何でしょうか。

横から失礼しました。

2011/8/1 19:06  [384-979]   

 物好き爺さん  

カボスで焼酎さん

仰せの通りと思います。ご指摘有り難うございました。

2011/8/1 19:22  [384-980]   

スレ主 akt26090さん  

物好き爺さん、カボスで焼酎さん
ご教授ありがとうございました
作成中のスライドショーは半分程度進んでましたので
クリップ毎にベジエを直線に変更しました
流しで見るとあんまり違和感は感じないようです

けっこうスライドショーの作成に本ソフトをご使用の方はいらっしゃると思われるのですが
やっぱりクリップ毎に動きをつけているのでしょうか?
この件に限らず、スライドショー作成の裏技的なことがあればお伺いしたいです

よろしくお願いします

2011/8/1 23:55  [384-981]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
EDIUS Study Room & Library
EDIUS Study Room & Libraryをお気に入り登録
運営者:
ぷりずな〜6号さん
設立日:
2010年6月19日
  • 注目度:

    3(お気に入り登録数:131件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ