
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。
・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください
質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど
なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html
私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

![]() |
---|
EDIUSで2時間の動画をつくり、シーケンスマーカーを30個ほどつけてチャプターメニューを作成、DVDの出力を行いました。
しかし出力されたDVDでメニューを再生させると、チャプター1に設定した再生ボタンを押しても、2番目の動画の再生が始まり、ボタンと再生される動画がひとつずつずれる現象が起きてしまいます。
in点は動画の頭にうってあります。チャプター1を頭と一緒に置くのがまずいのかと思い画像のように少し黒マットをいれてずらしましたが、改善されませんでした。
ちなみに一番後ろのチャプターを再生すると、ずれているためか読み込めませんでしたという表記がでて再生を終了してしまいます。
ほかのオーサリングソフトを使ってメニュー作成、DVD作成をするしかないのでしょうか。
ご教授願います。
2014/10/9 14:57 [384-7637]


morinokumasan813さん 、こんにちは。
なんとなく、最初のチャプターポイントを消すとうまくいくような気がしますが。
ムービーの頭は自動的にチャプターポイントになると思うので。
的外れならすみません。
2014/10/9 17:36 [384-7639]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
図1 | 図2 | 図3 |
EdiusのDVD作成ソフトにはバグがあります。
以下のように手直ししてください。
1)タイムラインの先頭にチャプターマーカを打ちます。
(タイムラインの先頭にスライダーを持って行き、キーボードのVを押す)
2)シーケンスマーカーにて、チャプター名を入れる(図1)。
3)Diskバーナを開いて、シーケンスの登録削除を行いEdiusに戻る(図2)
4)Ediusを保存して開き直す。
5)Diskバーナを開いてシーケンスを再登録する。
Ediusはタイムラインの先頭が必ずチャプター1になります。
チャプターマーカを打たなくても自動的に作られます。
先頭に黒マットを入れても、その前がチャプター1になります。
なので、混乱を避ける為にも先頭に必ずチャプターを付けておきます。
また、一度Disk作成に進むと、Ediusに戻ってチャプター編集を行った事が反映されない場合があります。
なのでそういう場合はシーケンスを削除して再登録してあげます。
図3は、シーケンスマーカとDiskバーナの不一致。
違うメニューを選ぶと正しくなったりします。
2014/10/9 19:39 [384-7642]


前にも同じように1つづつチャプターがずれるという書き込みがありますね。
やはり、先頭にチャプターを打ち込んでいる方でした。
チャプター間隔ってソフトによって1秒以上開けるとか、2秒以上開けるとか必ずあるので、
先頭にチャプターを打つ事でおかしな挙動になるような気もしますが、どうでしょうか?
2014/10/9 20:47 [384-7643]

返答が遅れてしまい、申し訳ありません。
rycooさん、くらなるさん、ご返信ありがとうございました。
図解つきのとても丁寧な説明のおかげで、うまくずれずに書き出すことができました!
本当にありがとうございました。
2014/11/14 10:59 [384-7712]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[384-14561] | 作ったデータを紛失しました | 2 | 2023年12月8日 14:03 |
[384-14558] | 【急募】EDIUS9でのBD-Rへの焼き込み(チャプター映像) | 2 | 2023年12月3日 13:39 |
[384-14551] | DVDビデオの容量 | 4 | 2023年11月23日 20:59 |
[384-14550] | EDIUS 出てたw | 2 | 2023年11月25日 10:15 |
[384-14543] | 映像と音声のバーの後に黒い線 | 4 | 2023年11月20日 10:27 |
[384-14540] | プリセットの選択ができない | 4 | 2023年11月20日 10:17 |

