縁側 > パソコン > パソコンソフト > 動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Study Room & Library
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。

・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください

質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど

なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html


私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

  • EDIUS Study Room & Libraryの掲示板
  • EDIUS Study Room & Libraryの伝言板
  • EDIUS Study Room & Libraryの投稿画像
EDIUS Study Room & Libraryの掲示板に
EDIUS Study Room & Libraryの掲示板に新規書き込み

スレ主 piko3104さん  

BGM付きメニューの作成について教えてください。

シーケンス8個のメニュー表示を作りました。

これに音楽(BGM)が鳴るようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

初心者です。よろしくお願いします。

2014/4/6 12:25  [384-7032]   

 カボスで焼酎さん  
01-BGM用シーケンス作成 02 背景をシーケンスに置き換え

piko3104さん、こんにちは。

方法はメニュー編集で、トップメニューの背景を音楽付きの映像(動画でも静止画でも良い)に入れ替えることで行えます。・・・追加の背景では音声が出ない
入れ替えるBGM付き映像は、「映像ファイル」または「シーケンス」から取り込みます。
シーケンスの場合、お好きなBGMに映像を乗せたものを用意しますが、聞かせたい部分だけを「モーションメニュー」で設定した長さ(時間)程度に揃えておくと分かりやすいかと思います。

書き込み用にテストをしたのですが、検索で色々出てきました。
私の書き込みの分は、なかなかうまくいかなかったのですが、原因は質問された方がEDIUSのアップデータを適用してなかったため、長い書き込みになっていますので、初めから10個くらいまで枠内をお読みください。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/Thr
eadID=384-3258/


http://blog.livedoor.jp/yawwn/archives/4
098911.html


https://www.youtube.com/watch?v=FXgdkmBY
KLw


アップデートの適用もが確認ください。
http://pro.grassvalley.jp/download/edius
_neo_3.htm

2014/4/6 16:27  [384-7034]   

スレ主 piko3104さん  

早速の返信ありがとうございます。

なんとかなりそですが、

スタイル選択でのメニューデザイン一覧の格納場所はどこにあるか、教えてください。

2014/4/7 16:21  [384-7037]   

 カボスで焼酎さん  
01 メニューデザインの格納場所 02-3種類の背景がある

piko3104さん、こんにちは。

メニューデザイン一覧の格納場所は、Windows XP、EDIUS 6の場合は以下のところですが、
スペルを間違っているかもしれませんので、ご自分で確認してください。
C:\Program Files\Grass Valley\EDIUS 6\DV
DMenuStyle
・・・添付画像 01
すみません、どういうわけか上記ディレクトリーの文字が分断されますので、添付画像から判断してください。

なお、各フォルダーには背景画と他の細かいパーツが分かれているものが入っていて、
HD(1920*1080)とSD(720*480)Wide、SD(640*480)用の3つのサイズのデザインが格納されているのでお気をつけください。
多分、メニュー画面が1枚(チャプターのサムネイルが8つ程度)の時は、メインの背景だけあればいいと思います。
添付画像 02は3種類の背景パーツです。

2014/4/7 18:12  [384-7038]   

スレ主 piko3104さん  

カボスで焼酎さん こんにちは。

詳細なご説明ありがとうございます。

いざ、DVD/BDへ出力で焼こうとしたら、「指定されたフォルダーは存在しません。新たに作成しますか?」の画面が出てきました。「はい」を選択しも、今度は「フォルダーが作成できませんでした。」とでできました。

結局BDディスクにはまだ書込みできていません。

どうすればよいのでしょうか?

初心者ですみませんが教えてください。

2014/4/8 01:51  [384-7044]   

 カボスで焼酎さん  
01-新しいフォルダの作成

piko3104さん、こんにちは。

作製開始をクリックする前に、添付画像のように
フォルダー設定>作業フォルダーに、新しいフォルダーを作ってみては如何でしょうか。
なお、後ほど中身を点検することもあるので、作る際には分かりやすい場所にフォルダーを新規作成してください。

私の添付画像と同じ場面の画像を見せてくれませんか。

2014/4/8 17:50  [384-7068]   

 カボスで焼酎さん  

piko3104さんへ。

度々すみませんが、アップデータの適用はお済ですか、リリースノートを見ると該当の不具合はないようですが、最新版のほうがいいと思います。
http://pro.grassvalley.jp/download/readm
e/edius_neo3_upd_v305.htm


ダウンロードはこちらから(再掲)
http://pro.grassvalley.jp/download/edius
_neo_3.htm

2014/4/8 18:03  [384-7070]   

スレ主 piko3104さん  

カボスで焼酎さん お世話になります。

ご連絡遅くなりました。

教えて頂いた通りの手順で解決できました。

画像添付がわかりやすく助かりました。

ありがとうございました。

2014/4/11 19:23  [384-7107]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
EDIUS Study Room & Library
EDIUS Study Room & Libraryをお気に入り登録
運営者:
ぷりずな〜6号さん
設立日:
2010年6月19日
  • 注目度:

    3(お気に入り登録数:131件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ