
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。
・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください
質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど
なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html
私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

EDIUSをBootCamp環境で使用したいのですが、映像が表示されません。
今までMacBook Air(OS 10.7.4)のBootCamp(Ver. 4.0.3)でWin7 Home 64bitをインストールし、EDIUSを使用していたのですが、HD素材を扱う機会も多くなり、Airでは作業がはかどらなくなってきていたので、iMacを購入し、EDIUS使用を考えていたのですが、映像が表示されず困っています。
◆環境
現在、販売されているiMacの21インチモデルを購入しました
2.7GHzクアッドコアIntel Core i5、OS X 10.8.3、BootCamp Ver. 5.0.2
Airの時と同様、Win7 Home 64bitにEDIUS ver6.02をインストールしています。
◆状況
BootCampを使用し、Win7をインストール後、BootCamp付属のWin用のドライバもインストール。
EDIUSをインストール後、起動して編集素材を読み込むが、映像が表示されない。
音声は聞こえています。
aviやmpg等の素材で、メディアプレーヤーでの再生は普通にできます。
Airでは問題なく編集できていた為、何が原因なのか分からなくて困っています。
お知恵を拝借できないでしょうか?
2013/5/2 22:07 [384-5181]

tomozozoさん、こんばんは
回答がつかないので、Macに明るくない私がとりあえず…
こちらの方で、MACでEDIUSを使用されている方は極めてまれかと思いまれますので
永遠に回答がつかずに、放置されるのも問題なので…
> EDIUSをインストール後、起動して編集素材を読み込むが、映像が表示されない。
これは編集中のモニターができないということですね。だとすると
1.グラフィックスでEDIUSアプリ内で出力の動画が再生されない、 のか
2.EDIUSでの動画処理自体が出来なくなっている、 のか
が、ちょっと分かりません。
1の場合は再生表示はされなくても、クリップをファイル出力したら、そのファイルは
メディアプレイヤーで再生可能、かもしれません。
1の場合はドライバーや設定などをなんとか試行錯誤して回復の見込みがあるかもしれない
のですが、2の場合はかなり困難ではないかと思います。
私のコメントはこの程度でお役にたたないのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
2013/5/3 23:48 [384-5183]


tomozozo さん
私は全く分かりませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151381/#t
ab
に書き込みされたらどうでしょうか
2013/5/4 15:07 [384-5184]

>ぷりずな〜6号さん
返信ありがとうございます。
やっぱり、MacユーザーでEDIUS使う人少ないんですね…
やはりドライバの問題なのでしょうか…
当初、その可能性も考えたので、少し調べたのですが、
BootCamp付属のドライバ以外で何をインストールしたらいいか、情報が出てこなくて挫折していました。
今は仕方なくAirを使い、その場をしのいでますが、
あきらめずに探してみます!
ちなみにEDIUSやWin7の設定でなにか考えられるところはなさそうでしょうか?
もし、他に思い当たる節がでてきましたら、また教えて頂けると嬉しいです。
とにかく、ご親切にありがとうございました。
>VDMさん
ありがとうございます。
教えて頂いた掲示板にも投稿してみます。
2013/5/4 22:57 [384-5187]

お騒がせいたしましたが、無事に解決いたしました。
やはり、ドライバの問題だったようで、新たにダウンロード&インストールし直したら解決いたしました。
ご丁寧にアドバイスして頂き助かりました。
ありがとうございました。
2013/5/7 00:13 [384-5213]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[384-14564] | Edius11pro 買いました | 4 | 2023年12月10日 15:46 |
[384-14561] | 作ったデータを紛失しました | 2 | 2023年12月8日 14:03 |
[384-14558] | 【急募】EDIUS9でのBD-Rへの焼き込み(チャプター映像) | 2 | 2023年12月3日 13:39 |
[384-14551] | DVDビデオの容量 | 4 | 2023年11月23日 20:59 |
[384-14550] | EDIUS 出てたw | 2 | 2023年11月25日 10:15 |
[384-14543] | 映像と音声のバーの後に黒い線 | 4 | 2023年11月20日 10:27 |

