
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。
・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください
質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど
なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html
私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

![]() |
---|
この小窓に入力されます |
突然 クイックタイトラーに直接入力できなくなり
小窓が出てそこに入力され確定すると
書き込まれるようになりました
EDIUS3.54 に バージョンアップしたからか ATOK2013を入れたせいか?
直接入力出来る時も「一太郎2010でATOKでした」
どうしたら直接入力できるようになりますか?
先輩達も1ヶ月ほど前 突然入力出来無くなったと言っておりました
表示からテキスト入力バーを表示させると直接入力できますが
以前は無くても入力できていたような気がします
よろしくお願いいたします
2013/5/1 00:40 [384-5167]


nakikazuさん
添付図を見ると左上のアイコンが矢印になっていますね。
これはアイテムの選択なので、テキストの入力は出来ません。
その下のTをクリックすると直接テキスト入力出来ると思います。
2013/5/1 11:43 [384-5169]

![]() |
---|
Tにすると、このようになります |
物好き爺さん 有り難うございます
Tを押しますと 写真のようになりカーソルが別の所でチカチカして
続きが打てなくなります
続きを打とうとすると矢印になります
突然このようになったので不思議です・・・。
しばらく使用していなかったので何時からこの状態になったのか分かりません
2013/5/1 23:09 [384-5176]


![]() |
![]() |
---|---|
01 新規入力 | 02 継続入力 |
皆さんこんにちは。
>Tを押しますと 写真のようになりカーソルが別の所でチカチカして続きが打てなくなります
続きを打とうとすると矢印になります
そのとおりです。
新規入力はオブジェクトツールバーの「T」(テキスト)を入力したい位置でクリックしますが、文字入力中は矢印に変わります。
修正あるいは継続入力する場合は、矢印(オブジェクトの選択)またはT(テキスト入力)のどちらでもいいので、希望する位置の文字の右側をクリックすると、
そこに横書き入力では灰色の縦棒カーソルが表示されるので入力可能になります。
その時のツールは矢印が選択状態になっています。
あらためて書くまでもなく、皆さんがすでにご存知のことだと思います。
nakikazuさんは多分そうされているけれど、思い通りにならないのではないでしょうね。
赤丸の中、「いないね」と書かれている黒い文字入力ボックス(小窓ですか)に入力すること、
これがおかしいとおっしゃっているのではないですか。
ATOKはインストールしていないのでよく分かりません。
添付画面 02はカーソルを見えやすくするため、文字列の真ん中にわざと表示させてあります。
2013/5/2 11:43 [384-5178]


nakikazuさん
>Tを押しますと 写真のようになりカーソルが別の所でチカチカして続きが打てなくなります
Tを押すと、新規作成になります。作成途中のテキストに続きを続けるには
@矢印ボタンをクリックして、ポインターを「皆さん 頑張って」の上でWクリックすると
テキスト入力バーが開いて、そこに 皆さん 頑張って が表示される。
Aカーソルを入力バー文字列の右端に合わせて、点滅したら続きの「いますね」を入力し、確定。
B完成文字列が表示されたら、任意の箇所にドラッグして配置する。
C文字列枠線コーナーにポインターを合わせ、斜め矢印が出たらドラッグして拡大縮小する。
以上です。
2013/5/2 11:58 [384-5179]

VDMさん・カボスで焼酎さん・物好き爺さん
有り難うございます
>赤丸の中、「いないね」と書かれている黒い文字入力ボックス(小窓ですか)に入力すること、
これがおかしいとおっしゃっているのではないですか。
そうなんです、今までこんな物は出ずに直接入力できていたものですから・・・
テキスト入力バーが表示されていると直接入力出来るので、これからは表示して入力します
(もしかして、今までも表示されていたのに気づかなかっただけかも・・・)
皆さん 誠にスミマセン、お騒がせいたしました!
2013/5/2 16:19 [384-5180]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[384-14130] | アクティベーションサーバーの不具合 | 0 | 2023年2月3日 13:11 |
[384-14107] | NEW BLUE TITLERがなくなった? | 3 | 2023年1月28日 20:22 |
[384-14102] | MP4書き出しができません | 22 | 2023年2月2日 06:47 |
[384-14099] | チャプターが分割されています | 2 | 2023年1月26日 12:20 |
[384-14096] | レイアウターが勝手にきいてます | 1 | 2023年1月19日 13:01 |
[384-14089] | 表示が消えました | 4 | 2023年1月17日 17:04 |

