
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。
・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください
質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど
なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html
私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

いつもお世話になります。
動画の編集依頼を受けましたが、サムネイルも作って欲しいと言われました。
1920×1080pxではなく
280×128pxや60×60pxなど色々なサイズでお願いされましたが、
その場合、どのようにしたらできますでしょうか?
別のサムネイル用のプロジェクトを作るしかないでしょうか?
ちなみに動画のサイズは
1920×1080
です。
皆様のお暇なときに知恵をお借りできればと思います。
2022/4/15 21:26 [384-13790]


![]() |
![]() |
---|---|
canva作例 | リサイズ超簡単!Pro |
YouTubeのサムネイルなら1280x720が推奨値なので自分はPhotoShop(CS6)でそのサイズに作っていますが、
EDIUSで280x128pxや60x60pxのサイズを画像を出力するには
プロジェクト設定でフレームサイズがカスタムする必要があり結構面倒ですよ。
プロジェクトサイズは一応、ヨコが24〜4096、タテが24〜2160までのものが作成できます。
それよりクイックタイトラーでデザインしてそれを「Ctrl + T」など画像として保存し、
それを画像編集ソフトやリサイズソフトでサイズ変更するのが簡単だと思います。
リサイズには「リサイズ超簡単!Pro」というフリーソフトを使っています。
▼リサイズ超簡単!Pro
https://freesoft-100.com/review/resize_p
ro.php
ちょっとおしゃれなものが作りたい場合はCanvaなどのオンラインサービスを利用するもアリかと思います。
ただ、canvaでのサイズ変更は有料版しかできないみたいです。
Canvaの無料版では1280x720のものを作成可能なようです。
▼画像(静止画)の保存方法
https://edit-anything.com/edius/techniqu
e_03_capture_image.html
▼Canva
https://www.canva.com/
2022/4/15 22:14 [384-13791]

ご返信ありがとうございます。
やはりプロジェクト設定し直すんですね。
面倒ですね。
おっしゃる通り、他のソフトでサイズを
変えます。
ありがとうございます。
2022/4/15 23:41 [384-13792]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[384-13819] | ハイレゾのリンク切れ | 3 | 2022年6月26日 15:39 |
[384-13814] | 顔のテカりを抑えたい | 4 | 2022年6月16日 21:53 |
[384-13812] | Windows11にEDIUS9 | 1 | 2022年6月10日 21:41 |
[384-13809] | 音量のフェードアウト | 2 | 2022年6月7日 17:13 |
[384-13806] | プレビューモニターの変更 | 2 | 2022年5月30日 18:46 |
[384-13804] | BCF2000以外の外部コントローラー | 1 | 2022年5月11日 20:17 |

