
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
動画編集ソフト EDIUSに関してのノウハウやスキルの交換の場です。リンクフリーです。
・1項目1スレで、タイトルは「機能」や「問題点」を分かりやすく簡潔に
・私語・雑談歓迎。(EDIUSに限らず)お好きな話題でスレ立ててください
質問については、最初に以下の点が明確だと問題解決が早まります。
1)EDIUSバージョン
2)プロジェクト設定[HD/SD/解像度/フレームレート60i 30p 24p]
3)素材ファイルの種類[AVCHD/DV/DVD(MPEG2)/MOV/WMVや/解像度/フレームレート]
4)パソコン仕様[CPU/OS/保管HDD/BD/DVD/グラボ]
5)支援ハードウェア[HDSTORM/HDSPARK/VELXUS/FIRECODER Bluなど]
6)撮影カメラ・レコーダーなど
なお、厚揚公太さん作成のツールを利用すれば簡単に過去記事の検索が可能です。
https://edit-anything.com/edius/other_05
_edius_search.html
私語・雑談も歓迎です。お気軽に掲示板投稿してください。

動画編集のためによくクイックタイトラーを使用するのですが、
そのクイックタイトラーで文字入力しようとすると、1文字目を打ち込んでも反応しませんでした。
しかし、もう一度1文字目を押すと反応します。必ず1回目の入力が反応しません。
最初は壊れたかとブラウザで文字入力しましたが、問題なかったです。
しかし、その後もクイックタイトラーでの文字入力のみ最初の1文字目が反応しませんでした。
これはどうすれば修復できますか?メモリの兼ね合いもあるのでしょうか?
まだまだ知識も浅いため、細かくお伝え出来ず申し訳ありませんが、何卒ご教示いただけると幸いです。
2020/12/30 00:25 [384-13096]


以下の書き込みが参考になりませんか?
▼ マイクロソフトIMEだとクイックタイトラーが入力拒否?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001010393/S
ortID=23591535/
2020/12/30 01:57 [384-13097]


厚揚公太さんのリンクの中に
「マイクロソフトIMEの設定画面で[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにしたら解決しました。」
とありますが、以前のバージョンへの切り替え方法が判らないんですよね。
あと、自分はまだEdius 8 なのでかもしれませんが、IME使っていて問題は生じてませんね。
解決方法という訳ではありませんが、クイックタイトラーって編集がすごくやりにくいです。
なので、Win付属のソフト「メモ帳」や「TeraPad」「サクラエディタ」などで文章を作って、コピー&ペーストしてしまいます。
文章の直しも、元の原稿を直して、全てを置き換えてしまいます。
2020/12/30 18:48 [384-13098]


くらなるさん
>以前のバージョンへの切り替え方法が判らないんですよね。
Windows10 May 2020 Update(Ver2004)から追加された機能みたいなので
それより前のWindowsのバージョンだとできないみたいです。
自分ははまだ1909なんですがこのような問題は発生してませんね。
▼Windows10 - 以前のバージョンの Microsoft IME を使う
https://pc-karuma.net/windows-10-previou
s-version-microsoft-ime/
>解決方法という訳ではありませんが、クイックタイトラーって編集がすごくやりにくいです。
EDIUS Neo3.5から使っていますがクイックタイトラーに関してはスケーリングによるレイアウト崩れ対策として
「xxx.etl2」が追加されたぐらいでほとんど進化してないですもんね。
▼スケーリングによるレイアウト崩れとEDIUS8.51以前のバージョンでETL2を開く方法
https://edit-anything.com/edius/layout-b
roken.html
2020/12/30 21:09 [384-13099]

<厚揚公太さん
返信ありがとうございます!元のバージョンに戻したらなんなくできました!助かりました!
<くらなるさん
返信ありがとうございます!確かにタイトラー面倒なんですよ笑
教えて頂いたもので一度試しに使ってみます!!
2021/1/6 17:17 [384-13100]


厚揚公太さん
以前のバージョンへの切り替え判りました。
Win10で新しいVerのIMEになっていました。
Edius 8で症状が出ていなません。
Ediusのバージョンによって不具合が生じるのかもしてませんね。
2021/1/8 15:22 [384-13101]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[384-14107] | NEW BLUE TITLERがなくなった? | 3 | 2023年1月28日 20:22 |
[384-14102] | MP4書き出しができません | 9 | 2023年1月30日 22:32 |
[384-14099] | チャプターが分割されています | 2 | 2023年1月26日 12:20 |
[384-14096] | レイアウターが勝手にきいてます | 1 | 2023年1月19日 13:01 |
[384-14089] | 表示が消えました | 4 | 2023年1月17日 17:04 |
[384-14088] | エフェクトについて | 1 | 2023年1月17日 15:52 |

