縁側 > 暮らし・生活 > 田舎のあんちゃん。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

会社勤めの傍ら、農業に勤しむ田舎のあんちゃん。
こちらで作るコシヒカリは、日本一食の品質管理の厳しい「コープこうべ」に出
荷してるのがちょっと自慢。

趣味は映画にドライブ(洗車)と、草刈り…
縁側では価格で書き込めない、田舎の暮らしネタでもと思います。

ま、田舎暮らしに興味ある方は覗いて見て下さい。

あ、趣味のホームシアターネタもアップしますので、宜しくねぇ〜!

  • 田舎のあんちゃん。の掲示板
  • 田舎のあんちゃん。の伝言板
  • 田舎のあんちゃん。の投稿画像
田舎のあんちゃん。の掲示板に
田舎のあんちゃん。の掲示板に新規書き込み

デカイ図体の5条刈り。

長い秋雨もひと段落付いたら暑さも戻りましたね〜。

ここでは30日から稲の刈り取りが始まり、私は今日が出役でコンバインを運転してました。

時折雲行きも怪しくなってきましたが、何とか持ち堪えて早稲全ての刈り取りが終了した所で雨が…。

台風の影響で風もあり作業もやり易かったのですが、日焼けで猿顔は免れず…。(笑

次回はコシヒカリの刈り取りで、来月12日頃。
今回の台風は日本海側に抜けるとの事で、稲も倒れて刈り取りも難儀しそうですねぇ…。

2011/8/31 19:32  [378-369]   

手刈りチーム。 トラクターとコンバイン運転体験。 記念撮影。

今日で稲刈りが終了しました。

台風の影響は然程なく稲も倒れずスムーズに刈り取れました。

先週はコープこうべの方々が稲刈り体験視察に訪れましたが、初日は雨で稲刈りが出来ず各施設の見学や夜は地元のお祭りを楽しまれました。

2日目は、ものの見事に晴れて1時間半ではありましたが、稲の手刈りとコンバインは稲が露に濡れてるので運転のみでした。

大分前の刈り取り体験動画です。
http://tv.coop-kobe.net/pc/item/fp_nan_i
nekari.html


で、皆さんが帰ったあとは30アールの田んぼ7枚を刈り取り、日焼けで猿顔どころか今では黒くなりゴリラ顔…。

2011/9/25 22:41  [378-373]   

うちの窓から見えた「秋空」 トンボが見られる様になったよ〜。

さる。さん、こんにちは〜♪お久しぶりです〜(*^o^*)
お疲れ様。ごくろーさまです。

日本の食、食文化を支えて下さって、ありがとーございます〜。ぺこり。

さる。さんが紹介して下さった動画と さる。さんのお写真から、「稲の香り」が伝わって来そうです。
そーいえば、わたし もう何年「稲の香り」って かいでないかな〜。

ところで、↑上レス写真であの横断幕の上、なんて書いてあったのか 気になって夜も眠れず、
なんとか6〜8時間寝てますwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

「野菜王国の隣のねこ王国(東京都23区内ですがw)」も、すっかり秋らしくなりました。

2011/9/28 18:32  [378-375]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
田舎のあんちゃん。
田舎のあんちゃん。をお気に入り登録
運営者:
さる。さん
設立日:
2010年6月13日
  • 注目度:

    169(お気に入り登録数:16件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ