縁側 > 暮らし・生活 > 田舎のあんちゃん。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

会社勤めの傍ら、農業に勤しむ田舎のあんちゃん。
こちらで作るコシヒカリは、日本一食の品質管理の厳しい「コープこうべ」に出
荷してるのがちょっと自慢。

趣味は映画にドライブ(洗車)と、草刈り…
縁側では価格で書き込めない、田舎の暮らしネタでもと思います。

ま、田舎暮らしに興味ある方は覗いて見て下さい。

あ、趣味のホームシアターネタもアップしますので、宜しくねぇ〜!

  • 田舎のあんちゃん。の掲示板
  • 田舎のあんちゃん。の伝言板
  • 田舎のあんちゃん。の投稿画像
田舎のあんちゃん。の掲示板に
田舎のあんちゃん。の掲示板に新規書き込み

いま関西電力の節電のチェーンメールが出回っていますが

「関西電力で働いている友達から」っていうだけで
その友達が本当に個人的にメールを送っただけかもしれなく、
発端は必ずしもチェーンメールでないとは思いますが、
ここの知人は1人で複数人から何通も送られてくるとの事です。

ここまで
チェーンメール化してしまうとそれだけ通信電波を使うことになりますよね?

悪意はなくともあやふやな情報が錯綜し通信機器や電波も混乱して、
必要な方々が通信機器を使用できないという事態が発生しかねないかと思います。

節電自体は奨励すべき行為なのですが、
こういったメールを知り合いに転送する行為は、
逆に被災者やその関係者に迷惑を掛けることにもなりかねないので他の方へは転送しない方が良いと思います。

勿論私は節電の協力は致しますが、その類のメールは致しません。

詳しくは関西電力のHPを見てください。

http://www.kepco.co.jp/

被災地域から離れてる皆さん、
知人からのそんなメールでも、先ずテレビやラジオ等で確認して見守りましょうよ。

2011/3/13 18:16  [378-221]   

さる。さん、こんばんは!!
同じようなメールが私にも届きました。
娘と娘婿にもきました。

広い範囲で転送されているようです。

私達も、こんなメールを回したら節電になるのかしら?と、話していました。

でも、地震で大変な思いをしておられる多くの方達のことを思うと、私達のできる範囲で協力することは大事な事ですね。

2011/3/13 18:45  [378-222]   iモードからの書き込み   

maru・maruさん、こんばんは。

え〜!
そうなんですか?
やはりこの類のメールは広がってるんですね…。

私の所にも2通来ました。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011
031301000548.html

2011/3/13 19:03  [378-223]   

さる。さん、
さる。さんにも2件きましたか。
私も、知人から2件届いてます。

携帯電話からのカキコミなので、関西電力のHPを開けません。

何か、わかりましたか?

でも、被災地の方と連絡をとる手段は電波を使うしかできませんよね!

交通規制もかかっていて一般の人は現地に行けないようですね。
ガソリンスタンドも閉鎖されていて名古屋方面に行くのも困難なようです。

自衛隊や救助犬が現地で頑張ってくれているので、私達は今は被災地の方たちの無事を祈りましょう。

2011/3/13 19:26  [378-224]   iモードからの書き込み   

maru・maruさん。

関西電力のHPより。


○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。

○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]

○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。

[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
   東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
   の容量には上限があります。


です。

2011/3/13 21:54  [378-225]   

さる。さん、 チェーンメールの情報ありがとうございます。
このメールを最初に送った人も悪気はなかったのだと思いますが
このメールが飛び交っているお陰で、勘違いする人もいらっしゃると思います。
やはり、さる。さんがおっしゃるように冷静にならなくてはいけませんね。

先ほどの私のカキコミも、字足らずでした。
>ガソリンスタンドも閉鎖されていて名古屋方面に行くのも困難なようです。

名神高速道路の名古屋付近に行くとスタンドで給油できないそうでした。
失礼しました。

2011/3/13 23:47  [378-226]   

さる。 さん  

2011/3/15 18:37  [378-227]  削除

さる。さん、maru・maruさん 、こんにちは。

チェーンメールの情報、ありがネコ。
気になったのは、その内容をコピって掲載するのはまずいっす・・・と思います。
「こーゆー内容だったよ」と教えて下さるのはありがたいのですが、それを見た人が勘違いしたりするのでは。
わたしのよーなおっちょこちょいがそんなミステークしそーです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/3/15 09:54  [378-229]   

皆さん、今日も1日お疲れ!

私も丸々アップも悪用されてマズイかなと思ってましたけど、
やはり削除しました。

今程のニュースでもチェーンメールの話題がありました。

先ずはもっともらしい震災類のメールでも、直ぐ様友達に送るのではなく、その機関のホームページを確認するなりして対処しないといけませんね。

2011/3/15 18:46  [378-231]   

さる。さん、maru・maruさん 、こんにちは。

さる。さん、ありがネコ♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/3/16 16:18  [378-235]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
田舎のあんちゃん。
田舎のあんちゃん。をお気に入り登録
運営者:
さる。さん
設立日:
2010年6月13日
  • 注目度:

    289(お気に入り登録数:16件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ