
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
線路のように
平行線?
商品掲示板では書けない、言えない、聞けない
場です
私の独り言の場^^いらっしゃいませ
(いきなり、ここへ、
最初の本文を書いちゃいました)
まったくの初心者です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[368-62] | あけましておめでとうございます (超遅 ^^;) | 5 | 2011年2月5日 23:13 |
[368-46] | ガァ〜ン 友録がひとつ減ってる | 8 | 2010年7月31日 22:49 |
[368-43] | 暑いですね〜 (外に出たくないくらい^^) | 9 | 2010年7月28日 22:29 |
[368-38] | カミナリ 大雨ですね〜 皆さん 大丈夫ですか? | 4 | 2010年7月17日 10:07 |
[368-30] | お相撲さん | 7 | 2010年7月11日 15:12 |
[368-24] | Myページが変わりましたね? | 5 | 2010年7月3日 17:55 |

前のページへ|次のページへ

約半年ぶりに書込みしてます
おかげで、書込みのやり方さえも忘れてました0@。
お正月に大雪が降りましたが
第2の大雪になってますね
皆さん いかがお過ごしでしょうか?
車の方々は安全に十分に注意してください
歩行者の方々も、周りに目をやり
足元を注意してくださいね。
冬は、寒いから嫌だなぁ^^;
2011/1/16 17:49 [368-62]

ら〜た♪さん
ホントに激遅ですよ(笑)。はい、あけましておめでとうございます♪とりあえず元気なようでなによりです(*^_^*)
寒いですね。てか、寒すぎです。風も強すぎ・・・あうう〜〜・・・。
懐も寒い。寒すぎです・・・ひゅうるぅりぃ〜〜・・・。
と、まぁ相変わらずです(*^_^*)
携帯が死にました。五年近く使ってました・・・シーラカンス携帯・・・。今日新しいの買いましたがワケ解りません(笑)。
2011/1/17 22:04 [368-63]

電弱者さん
お久しぶりです^^
実は、年賀状さえも
この前終わったばかりなんです^^;
とりあえず、届いたところを優先的に印刷しました
???
以前だと、楽しみにデザインとか考えてたのになぁ
2011年度は、なんとなく
そんな気分にならなくて??
受け取った人も『あれ〜』っと想われたかもしれませんー、ー;
2012年は気合を入れなきゃ〜^^
えぇ 携帯変えたのですか!
今の最新モデルってどういうのでしょう??
実は、私 あんまり携帯って詳しくないんです^^アハハ
たぶん、最初のイメージが悪かったのだと想います
最初の携帯は、親との連絡だけの携帯でした。
その他で使っちゃダメ!っと、、、制限有り。
なので、興味さえも無く持たされるがままのツールでした。
今もその延長に近いかも? デス☆
だから、友だちにメールしても
文章のみで顔文字とか、ぜんぜん使ってません(笑)
でも
携帯のカメラ機能は、重宝してますよ!
ちょとしたメモ代わりに使ってます!
そう言えば。
このサイトのログインPWを忘れてしまい
想いつくものを数回、打ち込んでました(**)
ちょと焦りました(・・;
2011/1/19 18:58 [368-64]

>年賀状さえもこの前終わったばかり・・・
や、やりますな(汗)。激しすぎます。疲れてたり忙しかったり・・・なんでしょうね。
私も携帯には無知&無関心&無頓着です♪通話とメールが出来りゃいい。どんだけ安いかが選択基準です(笑)。
Docomoの一番安いP-01Cってのにしました。比較的新しい機種みたいですが不人気機種なんでしょうね。
サイフ機能やワンセグ・・・そんなん要らん、安うせい!次回は楽々ホンか(笑)。
最近の機種のカメラは千万画素もあるらしいですね。私のは500万画素ですが。さぁ、早くマイクロSD買ってPCで写真見てみなきゃ♪
2011/1/19 21:51 [368-65]

こんばんは。おひさしぶりね。なんか急にいなくなっちゃったんでどうしたのって
思っちゃいました。私もちょっと事情があって暫くカキコしてなかったけど。
でも寒いですね。明日はまた雪かもね。
ところで「ウンベラータ」さんは元気にしてますか。私も園芸店で探したんですが
結局みつかりませんでした。
あ、良かったら私の縁側にも遊びに来てね。
2011/1/24 23:35 [368-66]


た ぶ ん・・> 一番遅いのは私かも?
昨年、5月のGW付近からスタートした外構
(本格的にスタートは7月かな?
昨年の夏は暑かった! もちろんやってました^^;)
車は駐車可能状態になりました。
現在、インターホン周囲・・
その後も多数の計画有りですが
久しぶりに作業休止ししております
→ライトアップをどうするか?で悩んでおります
そう言えば。この前、
郵パックの配達員さんより
すごぃですね!プロじゃないですか〜と褒められました
(まだまだ、この先の計画があることを伝え
業者に頼んだら”いくら取られるのか?”と笑ってました^^)
今、ちょと寒いので休眠してますが、、
やってると、新たな難問が出てきたりと、、
楽しんでおりますよ。
今気付いたけど、
この縁側タイトル【曇り、時々、雨。 明日天気にな〜れw】
のイメージの心境ですよ^^!
2011/2/5 23:13 [368-67]



私の友録って
たしか、6名様でした。
今みたら 5名様になってます
私が友録の確認をしてなかったことが原因だと想う?
それとも、?
私のどこかの発言が気に入らなかった?
(これは無いと想うんだけどなぁ^^;)
そこで、友録の確認をしました
すると!
他の方々でも・・・・・すみませんでした!失礼しました!
この場を借りてお詫びいたします
言い訳になるけど、4月登録したばかりの私です
(自己紹介にも記載してます)
初心者なんでお許しくださいね♪
2010/7/25 23:17 [368-46]

ら〜た♪さん、今晩は。
私はら〜た♪さんの全ての発言を見聞きしたワケではありませんが、私の知る限り人様に不快な思いをさせる発言はないと思いますけど。
詳しくは知りませんが、HN変えると自動的に友録から削除されるのかな?
ま、あまり気にしないで♪
2010/7/25 23:42 [368-47]

電弱者さん こんばんは♪^^
>HN変えると自動的に友録から削除されるのかな?
あぁ、そういう人って居ますね。
ちょと一安心しました^^(気にしないことにします)
2010/7/26 22:14 [368-49]


一休さん:気にしない 気にしない ひとやすみ・・・
って言う私も
ほとんど見てなかったり^^
なので今回のような事も有り
自己紹介欄に記載してます→気付かない?遅れる?って
私の場合、会話もしたことないような人も居ますし
誰?ってこともあります
あくまで、自分がいい人だなぁ?って
想える人を登録することでもいいと想いますし
(登録してくれた人のことも気になります)
相手の方がID抹消した場合も考えられますし??
深く考える必要はないと想いますね
電弱者さんが言われてるように
>私の知る限り人様に不快な思いをさせる発言はないと思いますけど。
私もそう思います。
それに以前の縁側で記載してるように
ら〜た♪さんの文面を読むと
楽しいです^^
===
早起きしてしまった・・
2010/7/28 06:05 [368-52]

あめっぽさん こんばんは♪^^
そういえば、あめっぽさんの自己紹介欄に記載されてますね^^
原因?理由?が何かわかりませんが
気にしない事にします
>一休さん:気にしない 気にしない ひとやすみ・・・
これって?
2010/7/28 20:00 [368-54]

忘れてました!
あめっぽさんも、被害者の
“おひとり“様でした^^;
(私は、てっきり友録してたと想ってた)
それと、本日、
如月雨月さんが友録を頂きました♪
ありがとうございます^^
これで問題解決しました!
2010/7/28 22:29 [368-57]

らーたさんおはようございます。
今日は曇っていて、これからお天気が悪くなりそうです。
でも、せっかく昨日帽子買ったので、会社に被っていきますよ。(笑)
あ、私はね、縁側でね。お話して、フィーリングが合って、
またお話したいなって思った方はファン登録するんですよ。
まあ、あまり気にしないけど、やっぱりしていただけると
嬉しく思いますね。これからもよろしくね。
私も縁側やってますから、よろしかったらいらしてくださいね。
2010/7/29 06:59 [368-59]

如月雨月さん こんばんは^^
何度か、訪問してるのですが、
スレのところは
(先頭へ) または (最後へ)
だけなんですよね??
バグってるのかな??
あれこれ読んでいたら
皆さんのレベルって高いですね(++)ファ〜ァ〜
(だからバグってる??)
2010/7/31 22:14 [368-60]

ら〜た♪さんこんばんは。
あ、私の縁側はね、会員制なの。オレンジ色のメンバー申請ボタン押して
メンバー登録してね、私が承認するから、そしたらカキコできるようになりますよ。
誰でもかけるのはいいんだけど、昔あらされたことがあるんで、今は分かった人しか
メンバーにしないの。よかったら来てね。
2010/7/31 22:49 [368-61]



大雨降れば、暑い夏・・・・・・・・・
こんなに短期間なのに
凄いですね〜
髪をカットに行きたいけど
明日にします
だけど、明日も暑いかも?
2010/7/24 14:18 [368-43]

こんにちは、はじめまして。
きさらぎうづきといいます。ほんと暑いですええ。出かけたいんだけど、
出かける勇気がありません。
髪・・・・そうですね、私も長くなってちょっと暑苦しいです。でも美容室は
駅前だからね・・・・そこまで行くのが・・・・
2010/7/24 14:57 [368-44]

如月雨月さん はじめまして
(むずかしいお名前ですね^^;読めなかった)
結局、出掛けずに延期しちゃいました^^
だけど、明日には行かなきゃ!
延期出来ない!
一週間も待てない状況なんです^^
私も駅前なんです
?いや、駅まではちょとあります
(駅前って書いてあるけど駅近くが正しい表現だと想う
明日、行ったら言ってみようかな^^アハハ
修正はされないと想うけど)
数日前から母の部屋のエアコンが冷えず
メーカーさんの話だと部品の関係で一週間後処置しますって
それを聞いた父が
何んだ!一週間も待てるか!熱中症なるぞ!と怒り
担当した保守サービスさんが
すぐにエアコンを入れ替えます!と処置してくれました
さすが〜 こういう時のお父さんって心強いな〜
って想いました
まだ、7月なんですよね。
8月だと、もっと暑くなる?
如月雨月さんも熱中症になりませんよう、
水分、温度管理に気をつけてくださいね
2010/7/24 21:47 [368-45]

こんばんは。
今ね仕事が暇になったんで夏休みを貰って昨日から4連休中なんですよ。
でもこの暑さ昨日は結局出かけずじまい。今日は昼から出かけて、人に会ってきました。
そうね、この時期必ずペットボトル持参で行きます。お茶か砂糖の入っていない紅茶。
帽子も必須ですね。今日も髪が暑くなっちゃいました。
で、らーたさんは美容室行かれました? 私はうん、まだもう少し我慢です。(笑)
2010/7/26 00:00 [368-48]

如月雨月さん こんばんは^^
4連休ですか! 羨ましいです(++)
あぁ そういえば、水曜日に休みを取ってます
>この時期必ずペットボトル持参で行きます。
>お茶か砂糖の入っていない紅茶。
私も、緑茶か、ウーロン茶を持参してますよ^^
紅茶は、以前飲み続けてたことがあります。
黄色のパッケージのリプトンさんです
そして、腕や肌が良くなったと実感しました。
良くなった原因が最初は判らず、何故だろう?と
不思議に想ってました。
だって、食べ物は変わらないし・・・・・・
変わったと言えば、紅茶を飲み続けてることぐらいでした
>帽子も必須ですね。今日も髪が暑くなっちゃいました。
帽子は毎年購入してます。
今年はまだ買ってませんが、今月中には買いたいな^^
>で、らーたさんは美容室行かれました?
>私はうん、まだもう少し我慢です。(笑)
行ってきました!
そして、気付いたことが、、
いつもの人が居なかった(++)
いちいち説明しなきゃいけないし、と言うか聞かれる(++)
いつもと状況が違って、なんとなく疲れました^^
(おなじみの判りあえた人にやってもらいたいなぁ)
以前はチェジウさんみたいな長さの髪の時期もありました
今は短くしてます♪暑いし
と言っても、アイコンよりは長いです
ここ数日間、雨も降らず
庭に植えてる花への水やリも
忘れると大変なことになります。
人間もお花も水分って大事ですね^^
2010/7/26 23:05 [368-50]

こんばんは。
美容室ってそうよね。決まった人にやってもらわないと本当に困るのよ。
私はね今の所に越して来てまだ1年半なんで、越してきてすぐ、駅前のしゃれた美容室に
初めて行ったのね。まあ小さなお店だけど、先生と呼ばれるオーナーの女性と、実質的に
その店の経営者の息子さんとあと3人の美容師さんがいるのね、で先生は何度も
やってくれてるから、言わないでもわかるけど、息子さんは切りたがるのよねえ、
ショートがいいよとかいってね。ちょうど去年の夏は短くしたんだけど、それから
切ってないので今はかなり長くなってます。ま、こんども先生にやってもらいましょう。
あのね紅茶って良いんですよ、お肌綺麗になる疲労回復にも良い。私高校時代陸上
やってたから、スポーツドリンクがわりに、ジャワティーストレートを飲んでいました。
今はウーロン茶が多いかしら?
お庭があるの? いいわね、ウチはマンションの上の階だからお庭ないし、今は
お花も植えてません。やっぱ鉢植えの一つは欲しいわね。
あ、そうそうハンネの由来のウンベラータってどんなのでしょうか? 一度みてみたいです。
2010/7/26 23:40 [368-51]


私は、先週の土曜日にカットに行きました。
朝、駐車場の作業・・
日中の暑い時間帯を利用して
カットに行きました。→シャワーを浴びて^^汗
昔(若い時)は、
いつも寝てたりしてました→カット中。
なので行きつけでないと困る・・
≪この頃は理容に行ってました。≫
ただ、近年ですが美容室に行くようになりました^^
キッカケは家族が一緒にカットしたら?との発言
(そりゃ、男である私も抵抗ありましたよ^^)
だけど、その後も行くようになりましたね。
理由は、男性も来てるとのことと、
理容はアゴヒゲをジョリジョリとされます。
これが私には痛い想いをしてます→深剃り
美容ではやらないので、安心です。
そういえば、先週の土曜日の担当者は
良く喋ってくるわ・・
(カット中は無口な私なので^^;)
普段、想う事。
女性って暑くないの?あんなに長い髪をして
===
紅茶は、私も経験あります。
飲み続けたら、
気付いたときには腕の皮膚がキレイになってました
効果はたしかに有りますね。
最近は、濃茶とか、ウーロン茶が多いですね
スポーツドリンクは、水分補給や風邪等でも利用してます
2010/7/28 06:24 [368-53]

如月雨月さん こんばんは^^
>息子さんは切りたがるのよねえ、
以前、担当者が変わったときにやられました(++)
長さを説明してるのに、バサッと切られて
私:ウワァ〜 そんなに切っちゃたの?
担当者さん;そんなこと無いよ、ちょとだよ
いかにも切り過ぎたことを紛らわすように?
後で確認したら、やっぱり切りすぎ(++)
>あのね紅茶って良いんですよ、お肌綺麗になる疲労回復にも良い。
疲労回復にもですか!
また、飲んでみようっと^^
(良いって実感してて、なぜか?いつの間にか飲んでなかったことに気付きました^^アハハ)
>お庭があるの?
庭って言っても、ちょとだけですよ。勝手にレンガを置いて
適当に植えてます^^
>ウチはマンションの上の階だから
私、マンションに憧れてます。
一度でいいから住んでみたいなって
夜景ってキレイかなって勝手にイメージを膨らませてます
>あ、そうそうハンネの由来のウンベラータってどんなのでしょうか? 一度みてみたいです。
今、デジカメの充電池を充電してますので
少々、お待ちくださいね^^
なんせ、何ヶ月も使ってないデジカメだからなぁ
使えるのかな?ちょと不安です(@@)
あめっぽさん こんばんは^^
あめっぽさんも美容ですか!
たまに、男の子とか見かけますよ^^
>普段、想う事。
>女性って暑くないの?あんなに長い髪をして
正直、暑いです!
でもガマンしてます!
時々、男性が羨ましい時はあります!
>朝、駐車場の作業・・
計画通りに進んでますか?
暑いので熱中症には御注意願います!
あめっぽさんっていろんなことされてるんですよね。
尊敬します
何故知ってるって?
そりゃ、過去レスを見ましたから〜^^
(この前、DVDレコーダの録画がおかしくて検索しました。
その検索し調べてた先にあめっぽさんの記載を見かけました)
DVDレコーダ→壊れた!と想ったら
録画のし過ぎでした^^;
録画個数が500までなんて知らなかった(++)
(警告で予約数・録画数を出してくれてたらよかったのに。)
2010/7/28 20:45 [368-55]

![]() |
---|
私のウンベラータ 今、玄関先に置いてます |
如月雨月さんへ
写真撮りました^^
ナント! 充電したら、日付けや時間の登録が消えてました(++)
最後に使ったのはいつでしょ??
しかも、充電するにも専用のケーブルでないと出来ないし
記録はSDカードじゃなく、XDカードです
なんとなく面倒なデジカメ君です^^;
(だから、使わなくなったのかもしれないですね〜)
デジカメの話じゃなかった(++)
ウンベラータは
ハート型の葉っぱをした観葉植物ですよ
花は無く、葉っぱのみですね。
育ててるけど、いまいち手入れが判らなくて
最近知ったことは、途中でカットしても横から出てくるとか??
あまりお店で見かけないですが、
まれに見かけることは有ります
2010/7/28 22:08 [368-56]

あー、見たことありますよ、なんとなく・・・・良いですねこれ、
私のお部屋にも一鉢ほしいですね、こんどホームセンターの園芸店
さがしてみます。お写真どうもありがとう。
話変わりますが、夏は帽子が必要ですね、今日スーパーの前に帽子屋さんが出ていて
丸い形の素敵な帽子、ちょうど私が運営している縁側「如月女子学園」の
夏の制服の帽子のようなのを売ってました1000円。すぐに買いました。
まあ、大きさもちょうどいいし、つまり大きすぎないので、会社にも
被っていけそうです。それにちゃんとゴムのあご紐付だから、風で飛ぶ
心配がありません。なんかみんなはゴムのあご紐いやだって切っちゃうけど
私は紐無しの大きな白いお気に入りの帽子を、数年前突風に飛ばされて
溝に落として真っ黒にしたいやな経験があります。それ以来、紐無しのお気に入りの
帽子には必ず自分でゴムのあご紐を付けるようにしています。
なんか子供っぽいって言われるけど、やっぱ無いと不安です。
ああ、それから私も美容室行こうかなって思います。やっぱ髪長いと暑いですからね。(笑)
あ、よろしかったら私の縁側にもお遊びにいらして下さい。
2010/7/28 22:29 [368-58]



今、 ゴロゴロ〜 とカミナリが凄いです。
地域によっては、凄い雨らしいですね。
TVでのニュースを見ると
もの凄い状況にあ然とするばかり、、
2010/7/15 19:22 [368-38]


私の今住んでるところは
電話回線からのカミナリ被害が・・
今まで、2回やられました^^;
家の保険で処理しましたが。→落雷
これが、非常に難航しました。
契約先→住友さん
カミナリ被害を報告し翌週に連絡が来ました。4〜5日後のこと
回答は、被害に対する支払い額→ゼロ円
zero回答に納得出来なかった私がネットで調べた結果、
契約には、新価額と時価額が存在することが判明。
(我が家の契約は新価額であり、zero回答はありえないことも)
そのことを保険会社へ報告すると、
次は、数万円の回答(約8?9万円程)
被害機器の内容からすればあまりに安い回答で
問いかけると
保険会社担当談では、海外の安い製品での金額提示でしたよ
何故に海外の安物製品なんやねん?
当時、支払いの不祥事が問題となってた時期のようで
契約者が知らなければ、解らなければゼロ回答のようでした。
≪保険会社が時価額・新価額を知らないはずがない
報告して数日間、十分に契約内容を確認する時間はあったはず≫
ネット環境が無かったら契約に関する事項もわからず、
保険会社の言われるままになってたかもしれませんね。
すみません ・・当時の怒りを、、
あぁ〜 すっきりした^^;
===
今のところ、私のところは大丈夫です
でも、数キロ先では洪水?避難勧告のようです
2010/7/15 21:11 [368-39]

ら〜た♪さん、あめっぽさん、今晩は♪
ふ〜っ、よく降りましたね〜。昨日のドカ雨にはまいりましたよ。雷も・・・「やかましい!眠れんじゃないか!」とこっちもカミナリになってました。
甚大な被害を蒙った方々には慰めの言葉もないです(涙)。もう雨はいいです。来週には梅雨明けでしょうか。
2010/7/15 22:06 [368-40]


電弱者さん こんばんは♪
近況報告・・ただ今、カミナリが数分おきに落ちてます!
少なくとも、電話回線だけは抜いておこうと想います^^;
(という事で、我が家にはNTT電話が不通となります^^;
電話機が壊れないように〜)
実家には、今の時期は不通となることは知ってますので
っというか、ほとんど家庭電話機って使ってないですね
母も数年前より、携帯電話を使えるようになり
たまにメールが来るようになりました。
母は70歳過ぎて、
携帯の他、パソコンも操作するようになり、
先日、PCも買い替えしております(お古だったので^^;)
===
>来週には梅雨明けでしょうか。
この週末に駐車場の一部を工事しようと計画中です。
(8年前に新築し、放置したままでした)
一応、5月のGWに砂利だけは入れました、
その後が、忙しい毎日で進んでません・・
完成は・・年内に終わればいいかな〜
ちょと長期戦で計画中です><;デザイン案も入れ替わってます
週末も雨?だと、
また、延期か〜
(駐車場の他にも、家の東側や畑の計画有るので・・
年内、終わらないと想ってます^^)
一応、新築当時に道路側と南面の外講はやりました。
やれる時にやらないと、、
2010/7/15 22:58 [368-41]

あめっぽさん 電弱者さん おはようございます♪^^
なんか、予想以上の被害のようで
被害に遭われた方々の気持ちを察すると
気が重くなりますね。
TVでの映像でトラックが何台も
積み木のように折り重なって
水の破壊力って凄いですね。
保険会社が支払いしてくれなきゃ
何のための保険なのか?わからないですね
加入金は貰うが、出すほうは出さない??
なんとなく、今も未払い、一部未払いって有りそうですね
消費者が賢くないと判らないことでもあり、
私だったら判らずに損してたかもしれません(++)
>すみません ・・当時の怒りを、、
>あぁ〜 すっきりした^^;
あめっぽさん ストレス抱えちゃダメですよ〜
>母は70歳過ぎて、
お母さんって凄いですね、
普通なら、やろうともしないだろうし
参りました^^(TVの食わず嫌いじゃないけど。)
>週末も雨?だと、
>また、延期か〜
一部、もしくは、一時、雨も有るようですが
晴れるようですよ〜
計画は計画として、少しずつ完成する楽しみが有るって
いいですね。
でも、自分でやってるのですか!
いろんな道具とか必要ですよね??
私は、それ以前に諦めそうな??
でも、花壇を作るならやれそうですが、
と言っても、私ならレンガを並べるだけですよ^^アハハ
電弱者さん
>こっちもカミナリになってました。
人にカミナリは、ぶつけないでくださいね♪
でないと怖い人になりますよ^^
そう言えば、母が
母談;怒った人の顔って怖いですよね。
その怒った人に鏡を向けたら静まるんじゃないの?って
言われましたよ
確かに、自分ってこんな顔してたのか〜って
冷静になれるかもしれません
今度、やってみようと想います^^私じゃなく怒ってる人にです
2010/7/17 10:07 [368-42]



ここ最近、お相撲さんのnewsで話題となってますが
==私が想うこと==
あれだけの人らが関わってて
なんで名古屋場所を開催するのかな〜
たしかに、
他の力士さんたちには関係ないことであることは判ります。
だけど、例えば、
高校野球なんかだと、
◎ ちょとしたことであっても、
◎ 野球部に関係なかった事件であっても
出場辞退になりますよね。
高校野球で頑張ってた選手の人達だって
皆さん一生懸命に頑張ってます。
しかも、次回 →次って1年後でしょ?!
出れるか?どうか?も判りません
力士さんらは、一場所過ぎれば確実に試合には出れます
もし、私が女性でなく、男性で
力士だったら、
私から名古屋場所だけは出場辞退すると想います。
2010/7/5 21:09 [368-30]

読み直して、
間違いに気付いた!
>ここ最近、
ここ最近どころか
ずぅ〜っとですね^^;アハ
(顔アイコンは、間違えた私に対してです♪)
2010/7/5 22:14 [368-31]

ら〜た♪さん、今晩は。
そもそも自身が勝負事の世界に生きてて、その日常が博打みたいなもん(悪い意味でなく、勝負事の非情さということで)なのに・・・まだバクチするかね?格闘技とは言え、結構余裕あるのか?・・・と、思ってしまいました。
2010/7/5 22:53 [368-32]

電弱者さん こんばんは♪
>そもそも自身が勝負事の世界に生きてて、
そうなんですよね。
格闘技ですね^^;
退職金を聞いてビックリ!
どこからそんなに貰えるの?
春にやめた横綱さん
何億って退職金(++)
お相撲の入場料っていくらなのかな〜
(すみません、 野球すら行ったことない私です^^;)
相撲と野球?行くなら
野球だと見えなさそうだし
あっ!高校野球は見に行きました!
2010/7/5 23:19 [368-33]

ら〜た♪さん、今晩は♪
恥ずかしながら私、生でスポーツ観戦したことなくて・・・あ、F-1日本GPは観たことあるか、タダで。
う〜〜ん、臨場感はありますが・・・TVのほうがクールに、詳しく且つ全般的に、ゆっくりと観れるので好きかな。と、なんともシミったれております(笑)。
相撲もリングサイド・・・じゃない、「砂カブリ」(最前列)で観ると迫力あるでしょうね。視覚的にもそうですが、体と体がぶつかる「生音」・・・「バシッ!」とかがよいでしょうね。
2010/7/6 20:24 [368-34]

電弱者さん こんばんは♪
>TVのほうがクールに、詳しく且つ全般的に、
>ゆっくりと観れるので好きかな。と、なんともシミったれております(笑)。
そう言えば、思い出しました!
高校野球に行ったのですが
TVだと、シーンを再現してくれますよね
しかも、ズームアップで。
高校野球を見に行った時にショックを受けました。
だって、遠いところからの観戦で
状況がわかりません(++)
おまけに、歓声やら、応援団の音で
私の頭は真っ白(−−)
場内放送があっても聞こえません〜
はたして、何しに来たの?私?
って感じでした^^アハハ
>相撲もリングサイド・・・じゃない、「砂カブリ」(最前列)で観ると迫力あるでしょうね。視覚的にもそうですが、体と体がぶつかる「生音」・・・「バシッ!」とかがよいでしょうね。
迫力ありそうですね^^;
でも、投げられた力士さんが目の前に転がって来たら??
私、潰れちゃいます(><)
そう言えば、
朝のTV放送で相撲協会の関係者が
NHKに放送をしてもらうようお願いに行ったと
うっそぉ〜!信じられない
あの人らの頭?腐ってるかも。
私だったら、放送しないよう、お願いしたい気持ちなのに
2010/7/7 21:38 [368-35]


ら〜た♪さん 電弱者さん
こんばんは♪^^ (お久しぶりです)
夏風邪なのか?
だけど、熱は上がらず・・
(今は回復の一歩手前かな)
>あの人らの頭?腐ってるかも
腐ってはいませんよ?
たぶん、電弱者さんがすでに答えを出されてます?!
>体と体がぶつかる「生音」・・・「バシッ!」
これで正常な判断も出来なくなったのでしょう
この衝撃は・・ら〜た♪さんも判るでしょ??
>私、潰れちゃいます(><)
相撲協会・・
今回を含め、(これまでの経歴も加味されたはず、)
場所中止になる条件って?なんでしょうね
今回以上の事件って?(これまでの経歴を含めて)
時には、天皇、皇后両陛下も観戦されます
恥ずかしくないのか?
困ったもんだ〜
2010/7/7 22:10 [368-36]

あめっぽさん
風邪治りましたか?
完全に完治させないとダメですよ〜
あ〜そうか、頭を叩かれると
あぁなるんだ、
私が小さい頃、姉妹喧嘩をしてた時に
父から、
頭は叩くな!バカになる!と言ってました^^
(思い出してしまった“笑“)
父としては仲裁してるつもりなんでしょうけどね^^
今は、仲良しですよ♪
>>場所中止になる条件って?なんでしょうね
>>今回以上の事件って?(これまでの経歴を含めて)
>>時には、天皇、皇后両陛下も観戦されます
>>恥ずかしくないのか?
>>困ったもんだ〜
たぶん、今回で中止にならないってことは
ありえないことなのかな?
そうなんですよね、“天皇、皇后両陛下も観戦されます”
もし、観戦予定だった場合、どうするつもりだったのでしょね
2010/7/11 15:12 [368-37]



(夏風なのか、体調を崩してました)
今は、回復してます^^♪
久しぶりに来て見ると
価格.comの 【Myページ】の欄が変わっちゃいました
そして、クチコミ掲示板を散歩しようとしても
いつもの画面じゃない(++)なんだこれ〜
クチコミ実績?
ランキング? こんなの必要なの
なんとなく、利用者側の利便性を無視したような?
なんとなく、使いにくくなったような??
私だけなのかな〜
前の状態に戻してほしいなぁ
2010/7/1 21:50 [368-24]

クチコミストランキングの
左下にある 【クチコミ掲示板】で
いつもの画面がありました(++)
毎回、ランキングを見ないと行けないのかぁ
このサイトのスタッフってバッカじゃないの〜
2010/7/1 22:44 [368-26]


このサイトは、
時々、模様替え?なのか
あれこれ変更してますよ。
今回の模様替え・・・
確かに使いにくいですね。
毎回、毎回ランキングが出てきます。
それに、過去レスしたものがドコに行った?
と探しましたよ^^;
利用者側を無視した行為・・
こんなランキングを見たけりゃ、
myページのどこかにアイコンでも付けりゃいいじゃん?
と想いました
>毎回、ランキングを見ないと行けないのかぁ
>このサイトのスタッフってバッカじゃないの〜
バカなスタッフなんでしょうね、
いまだに、クチコミ掲示板欄で
≪白熱スレッドランキング≫では白紙枠です
私は、いつも
その下にある新着スレッドや数日前のクチコミトピックス
を見てます。
そう言えば、新着スレッドの箇所では
【新着スレッド】って記載もされてないですね
新着クチコミランキングって有るが
その下に≪もっと見る≫をクリックすると
白熱スレッドランキングに行っちゃいますよ^^
テスト評価もせずに利用させてる?
ヘタすりゃ、個人情報が流れ出すかもねーー;
すでに、混乱状態に陥ってるスタッフ群なんでしょうね
2010/7/3 01:27 [368-27]


>今、
>判ったこと!
>投稿数をクリックすると、【過去のレス】
>一覧リストが出た^^
==私の今判った事^^==
その過去レスの一覧リストで
どれでもいいのでクリックします。
すると、クリックしたレスの題目が出ますね?
題目のちょと上に
価格比較・スペック・と記載されてる箇所付近で
【クチコミ掲示板 >・・・・】って有るよ
ここをクリックすると行ける!
2010/7/3 02:15 [368-28]

あめっぽさん ありがとうございます
私もトピックスは見てますよ。
>==私の今判った事^^==
ありがとうございます!
これって簡単ですね^^
下まで下げる必要も無くクリックだけで
出来ますね
ちょと憂鬱が消えちゃいました^^
4月からこのサイトに来ましたが
今の時期に着てたら
利用してなかったかもしれません〜
自分でカスタマイズ出来ればいいんだけどなぁ^^元に戻します
2010/7/3 17:55 [368-29]

