「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
はじめましてprime1409と申します。
自分なりに、デジ一やレンズを使いやすく&見栄えよく改良(改造ではありません)した例を投稿したいきたいと思い縁側を始めてみました。
またお気に入りの画像も投稿したいと思います。
よろしくお願いします。

タグ:
![]() |
![]() |
---|---|
1 | 2 |
マウントアダプターを使う機会が増えました。
最新のシーリングゴムが付いたレンズでは気にならなかったのですが、マウントアダプターとレンズの接続部のシルバーリングが目立ってしまい気になり始めました。(画像:1)
じゃ、黒くしてしまえと思い立ち実践です。
黒く塗ってしまうのも有りですが、後々のことを考えると元に戻せるようにしたいので、カッティングシートで加工しました。(画像:2)
カッティングシートの接着力だと弱いので、糊面に両面テープを貼って接着力を強化しています。
マウントアダプターを使わない時も装着に支障なし。
シルバーリングが無くなり自己満足しています。
2017/6/14 07:54 [357-61]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[357-61] | マウント外周部分のブラック化 | 1 | 2017年6月14日 17:35 |
[357-59] | EOS M3ボタン誤作動防止 | 0 | 2015年5月4日 07:07 |
[357-57] | EF-Mレンズの場合 | 1 | 2015年5月2日 13:50 |
[357-56] | EOS M3の場合 | 0 | 2015年4月29日 10:59 |
[357-55] | M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro の場合 | 0 | 2014年11月23日 08:29 |
[357-54] | LUMIXとSIGMAレンズの場合 | 0 | 2014年11月2日 11:33 |

