縁側 > カメラ > カメラ本体 > 一眼レフカメラ(フィルム) > フィルム写真関係の掲示板
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

フィルム写真・銀塩機に関して話をする掲示板です。

フィルムで撮った写真・機材関係が話の中心ですが、荒れた展開にならなければ脱線も可。
フィルム写真・機材が好きな方で法・マナーを守れる方でしたらどうぞご自由に。

*注意 今は別IDを使って別に分けましたが、今までは鉄道に関する話題も取り扱っていたのでこの掲示板には鉄道に関するスレが多く残っています。


鉄道に関する話題はこちらへ移動をお願いします。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/621/

  • フィルム写真関係の掲示板の掲示板
  • フィルム写真関係の掲示板の伝言板
  • フィルム写真関係の掲示板の投稿画像

個人間での連絡事項等ありましたらこちらもご利用ください。

フィルム写真関係の掲示板の伝言板に書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら

前のページへ次のページへ


今、返信してきました。

この時期はイマイチ頭と気が回らない時が多いので大変申し訳ないです。

ただ、時折洒落にならないぐらい消耗している時がありますので、
その時は何の告知も無しに放置になってしまう時があります・・・
あんまり良い事じゃないんですけどその時は察してください・・・

2010/8/28 19:39  [342-D8]




 百鶴さん  

オールルージュさん、

WRCについて、ある程度書かないとssdkfzさんに失礼ですよ。
ssdkfzさんも二度目の書き込みですので…。

私は見て楽しい板&返信をを望んでいます。

オールルージュさん、
数人は、分かり合っているとは言え、ssdkfzさんにちゃんと返信
して下さいね。お互い人間なので過信は禁物です。

こんな事で、ssdkfzさんがいなくなったらつまらないし、楽しく
やりましょうよ。信じています。

2010/8/25 22:41  [342-D7]




百鶴さん、アドバイスどうもです。

父親もブラウンの愛用者である事も含めてブラウンも候補に挙がっていました。
結局今回は肌への負担という点を最重視してフィリップスを試してみる事に決めましたが。

これがしっくりこなければ次はもちろんブラウンを選択します。

どうも私は平均より髭が濃い目、肌が少し弱めらしいんです。

T字カミソリで剃った場合(シェービングクリーム付き)で剃ったら所々血が・・・・

2010/7/19 21:36  [342-D6]




 百鶴さん  

オールルージュさん、

髭剃り、電動ならばブラウンの10k以上するもの、手動ならばシック、同ブラウンが
お勧めです。
手動の貝印は流石に昔、日本刀を作ってたメーカーだけに切れ味は抜群なのですが何気
に斜めにそった(滑った)時に切れ味を出血で味わうことになります。手動の場合切れ
味、剃刀負けを起こさないためにもシェイビングクリームをお忘れなく。

電動、ブラウンも毎日使っていると刃の寿命は1年半くらいで交換した方が良いみたい
です。2週間も伸ばすと手動または、バリカンの方が便利ですよ。

口、鼻に髭が入るのがものすごく嫌いです。

2010/7/18 21:46  [342-D5]




後、別にデジタル関係の話をしても一向に構いません。
私は基本的にこの縁側は、
運営者の私と同じような趣味・近い考え方をしている方々と交流する場所、と考えていますから、テーマから多少(と言うかだいぶ)外れても私は気にしません。

私が運営者という事で、この掲示板内での全書き込みの削除権限を持っていますが、
よほどひどくなければ削除するつもりは無いですし。

私から自らデジタルの話をするスレッドは設けませんけど・・・・・
別に私以外でもスレッドは立てられるので百鶴さんが「そのような話をするスレッドが欲しい」と思われたのなら自由に立てていただいて構いませんよ。

2010/6/28 21:19  [342-D4]




百鶴さん。

私もまだスムーズで無い箇所がある事は申し訳ないと思っています。

一番最初の「春が終わり・・・」が一応カメラ関係の話をするスレで、
「鉄道に関する・・・」が鉄道関係の話をするスレという事になります。

区別するために「〜鉄道に関する伝言板、縁側版の続き〜」から頭に鉄道の話をするスレなのか、カメラの話をするスレなのか書く事にしました。
だもので最初に(鉄道関連スレ)と書いておいたという事です。

私へ何か連絡事項などありましたら基本的にの掲示板内全てスレッドを確認していますので、
別に何処でも書き込んでいただければ良いんですけどね。
今回みたいに伝言板でも良いですし。

2010/6/28 21:15  [342-D3]




 百鶴さん  

つづき、

あと、一眼レフカメラは多少のデジタルの話題も(デジタルだけに走らない条件厳守で!)
OKにしませんか?皆さんが使っている露出計も知りたいし、レンズの情報交換もしたいと
思います。オールルージュさんだって、将来的にはFXマウントも視野に入れてると思いま
すし…。

では。

2010/6/28 19:59  [342-D2]




 百鶴さん  

オールルージュさん、
質問:
   フィルム写真関係のスレッド→一眼レフカメラ
鉄道関係のスレッド→鉄道

と最初に決めましたよね。でもカテゴリーでは、「フィルム写真関係・鉄道関係の掲示板」
となっていて、「春が終わり夏へ・・・。」がカメラ板、「鉄道に関する伝言板」が鉄道板
と分かれていましたが、フィルム写真関係・鉄道関係の掲示板のタイトルだけで見ちゃうと
フィルム写真関係のスレッド→一眼レフカメラの板?が、「春が終わり夏へ・・・。」と「
ごめんなさい。」の板の二つが存在しているように見えます。

そして「ごめんなさい。」の板で、オールルージュさんの新板ヘの発言(もう梅雨〜初夏だか
ら?、それとも鉄に関してのみ?)、カメラネタの板はどっちが正解?書き込みにに迷ってます。

どっちに書き込むの?400字じゃあ、正しく伝わらないかもしれないけど・・・。

2010/6/28 19:56  [342-D1]



全員投稿可
フィルム写真関係の掲示板
フィルム写真関係の掲示板をお気に入り登録
運営者:
オールルージュさん
設立日:
2010年5月22日
  • 注目度:

    216(お気に入り登録数:15件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ