
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
子供のときからSONY信者でした
ゲーム機をソニーが出すと言ったときなんて、最高の喜びでしたね
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
torne(トルネ)(CECH-ZD1J) |
今、SONY製品で気になるのが・・・
torne(トルネ)です
PS,PS2 までは発売→即買い だったんですが
PS3は1年以上経ってからの購入でした
おもしろそうだけど、必要じゃないものは
あまり買いたくないし、ゲーム自体ほとんどしなくなってきたし
いくつも興味深いソフトがあるわけでもないし
値段が結構していたからです
torneは安いんですが、必要に思えない
しかし、サクサク動くのがおもしろうそう
悩んでいます
人それぞれの環境があるから、分かれるだろうが
私は、もう一つ足らない気がします
PSPでワンセグも観られるとか
HDDが内蔵しているとか
BS・CSも観られるとか
ほかにも、気になることか
これからのSONY のクロスバーメディアはこれになる?
torne付きのPS3が出る?
とりあえずは、動けないかな。。
2010/5/24 05:19 [339-4]


こんにちはー(^-^)
torneユーザーです〜
サクサク動くのはたしかに便利です。
サブでHDDを付け足してないのであんまり録画してないですが、
暇なときにトルミルを見たりして遊んでます。アップデートに地味に期待。
2010/5/24 10:19 [339-5]

もーちさん、はじめましてー
レスありがとうございます(・∀・)
サクサク動くのも、ブラビア自体がそうであれば一番なんですが、それを期待しております。といっても、テレビは買ったばかりだから、ブラビアに増設といった形がベストかな。
>暇なときにトルミルを見たりして遊んでます。
あ、トルミルもありましたね。結局はPS3のCPUに頼っているので、移植はされないかな。トルミルはいいですね。twitter連携とかしたら、Ust状態ですねw
2010/5/24 10:34 [339-6]

買うのをやめる方向にほとんど傾いています
魅力:トルミル
サクサク動く
安い
ん〜:地デジのみ
同時録画できない
DVD録画
自分なりの理由です
2010/6/9 03:45 [339-7]


こんにちは〜(^^)
お久しぶりのレスになります(笑)
トルミルは暇なときに見るだけでも楽しいです(笑)
たまにPS3のアップデートを忘れたときにあ…となるときもありますがw
トルネはW録ができないのでそこだけが残念ですが、
まぁお値段からみたコストパフォーマンスでいえば十分かなと思います。
ブルーレイレコーダーを購入される方向にされたのでしょうか?(・∀・)
2010/8/26 13:34 [339-8]



![]() |
---|
DAT@Wiki |
掲示板とは、なつかしい。。
つい、開いちゃいましたー
sony 好きになったのは、なぜだか分からない
強いて言えば、コンポを買ったら、CDの選曲の早さ
TV買ったら、チャンネル選局の早さとか
みんな注目せずに購入する部分を、良心的にうまく
作られているところなんか、かっこいいですよね〜
そーいうところだと思います。。
でも、ちょっと先走りで失敗もあるんですよね
ベータ、DAT とか?
2010/5/21 03:40 [339-1]

「MDコレクション」を始めたら、ソフトがストップ・・・。
「SACDプレーヤー」を買ったら、ソフトは「クラシック&ジャズ」その他少少・・・。
「ガビーン」
2010/5/23 21:02 [339-2]

ツインバードH.264さん,レスありがとうございます
SACD、忘れてましたーw
なにごとも挑戦する姿勢はすばらしいが、
Appleほどの成功率を達成できる企業も
日本に存在してほしいものです
クラウドを利用したPC業界がピークですが、
この先を早く見極めて世界一を目指してほしいです
2010/5/24 04:42 [339-3]


