縁側 > その他 > 徒然ゴルフ座談会
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

この度は、当『縁側』にようこそお越しくださいました!(^^)!

このスレッドは、ゴルフを愛する皆さんと気軽に語りあえる場を持てたら良いかなと思い立ち上げました。

老若男女・蘊蓄の有無・スキルの高低など一切不問...聖域なし!

「座談会」どうぞ気楽に書き込んでください!

雑談や脱線もちろん大歓迎...

では、お待ちしてます(^^)v

  • 徒然ゴルフ座談会の掲示板
  • 徒然ゴルフ座談会の伝言板
  • 徒然ゴルフ座談会の投稿画像
徒然ゴルフ座談会の掲示板に
徒然ゴルフ座談会の掲示板に新規書き込み

昨日は大変な目に遭いました。

神奈川県の秦野市に今年の7月にある成形装置を納品したのですが、トラブル発生のため急遽午前11時にここ長野市から飛びました。


現場には午後3時半頃到着して、さっそく現状確認を完了したのが午後5時頃でした。

鬼の形相のお客様には、ひたすら”高嶋政伸”で対応しました。

往路は上信越道⇒関越道⇒環八⇒東名高速と言う経路で4時間ほどでしたので、復路(帰路)は練馬地区の大渋滞を想定して、東名高速⇒富士五湖有料道路⇒中央道⇒長野道の経路を選択しました。

ちなみに、その時点での予想帰着時間は9時30分でした。


計画通り秦野中井ICで高速に乗り20分ほど走り、足柄SAまであと5kmほどに迫った辺りで突然前方の車両がファザード点滅...

直前に工事情報があったので工事渋滞かなと思っていたら、暫くしてけたたましいサイレン音が鳴り響き、辺りは一転して物々しい雰囲気に包まれ出しました。

”1620交通情報”を聞いてみたところ、『足柄PAより5km先の足柄バス亭付近で11台の玉突き事故が発生...負傷者救出のため復旧の目途は立っていません...』の繰り返し...

結局午後5時20分から午後8時30分までのまる3時間、微動だにしない缶詰状態で完封されました。

クレーム対応で4時間超かけて急行し、その挙句帰り道に事故渋滞で3時間超の完封...

『なんて一日だ...』とぼやきつつも、『あと5分早く前進していたら巻き込まれていたかも...』と思うと、『まあ良かったと言うことかな』と思えるようになりました。


そう言えば...

思えば、ゴルフも同じですよね!?

何が転じて好スコアになるか、分かりませんものね...(苦笑)

2011/10/12 10:32  [327-3053]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
徒然ゴルフ座談会
徒然ゴルフ座談会をお気に入り登録
運営者:
Nice Birdy !!さん
設立日:
2010年5月14日
  • 注目度:

    18(お気に入り登録数:20件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ