
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さんの「モノクロ写真」を見せて頂けませんか?
コンデジ:デジイチ:銀塩 メーカー は 一切問わず。
被写体も ご自由に。皆さんの「お写真」を見せて下さいね。
又、「好きな音楽」 も教えて下さいませんか〜?
非常に悪質で、根拠のない誹謗中傷の アラシ が続いております。
私や皆さん に対しご不快極まりない 痛すぎる荒らし目的の相手がいる為、
【認定メンバー制】 に変更します。
これまで通常のやり取りをしている方は大歓迎で認定致しますね〜。♪
大変申し訳御座いませんが、出来るだけ早く「申請」をお願いします。
初めての方 や 新規の方 は クチコミ実績を拝見してから判断致します。
基本、携帯からのカキコミは 受け付けません。
皆さん、お手数ですが「認定メンバー」の申請を お願いしますね。 ♪
お写真が無い場合は 【 伝言&つぶやきの場 ですよ〜 ♪ 】 をお使い下さいね〜。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
板長です。来年はマイクロります。多分。。。 | 板長が好きな写真です(笑)。 | 寒いですね。。。 | この曲が大好きです。 ♪ |
すみません。 ろくでもない写真で自爆してしまいました(汗)。
皆さんの お陰で、 等々、【「モノクロ写真」 を見せて下さい ♪×15 です。 】 突入です!
14 は数が悪い感じだったので良かったです。 スレ主&運営者は大スランプですが。。。
皆さん、未だ トンデモ無い方への恐怖感は決して消えてはいませんので、申請制を続けます。
新人の方も、ご気軽にご参加下ると嬉しいです。 ♪
【 基本 】
モノクロ ( カラーとの比較歓迎:カラーをモノクロ変換したモノ も大歓迎です! ) であれば、
デジイチ:銀塩:コンデジ:携帯:機種 や メーカー 腕 や 知識 など は、一切問わず!
ご自分の気に入った お写真 を お気軽に〜 ご自由に〜 どうか拝見させて下さいね。 ♪
スレ主&運営者 の 写真力&モノクロ力&機材 は最少なので(泣)。
スレ主&運営者 は 基本?この場を提供?させて頂いております。
ご参加頂ける方同士でのご交流が深まれば、何よりも嬉しいです。 ♪
柴犬は、基本、写真については一切コメントしませんが、受けるとします(爆)。
柴犬板長は多少障害が有り、知識も腕も欲も無く、又、柴犬でかなり妙チキリンな?女性ですので、
レスがトンチンカンで遅れる事も御座いますが、ご理解下さいね。 だって柴犬なので(笑)。
明らかに同一人物の、ステハンでのアラシ、数名の方への酷い誹謗中傷、個人情報流出など、
手に負えませんので、メンバーは 【認定制】にさせて頂いております(泣)。
★ご新規の方には【認証制】に【申請】して頂き、1枚でもモノクロ写真を見せて頂きたいです。
★新規の方は、クチコミ実績を見て判断致しますね。 携帯からのカキコミは基本禁止です。
★ご気軽に参加して下さいね。♪
【 禁止事項 】
スレ主&運営者 ( 柴犬さん とお呼び下さいね〜 )は、この世で何よりも 「金魚」「鯉」「鮒」
が怖いので、その3種類だけは、絶対に貼る事を禁じます (マジ!)。
「昆虫」もなるべく少なめにお願いします(笑)。
【 お願い 】
wwww や、 顔文字多用 や 無意味なリンク貼り は、ご遠慮下さいね。
写真が無く、文字だけの場合、カラー写真のみの場合は 「伝言&つぶやき」
のスレをお使い下さいね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-1731-last
では、心:愛:ユーモアの有る有る、モノクロ隊の皆さん、引き続き宜しくお願いしますね。 ♪
ご新規の方大歓迎です〜。 ♪
(CX:GRD:DP:GX200 :FinePix:オリンパス:ペンタックス:パナライカ:マイクロフォーサーズ ユーザーの方 大歓迎です)!
ダラックマで、1番は身体を良くする為に、写真を撮ったり、今「心理カウンセラー」の資格を取る為に
勉強?しており、「価格さん」に向かう時間が余りが無く過去と同じ写真を適当〜に貼っておきます。
皆さん、よろしくです。
♪ ご気軽に ♪ レッツ・楽しく・ユルユル と ウザウザ〜 ♪
2010/12/15 18:57 [326-1960]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
メーター(純黒調) | 配管とメーター(純黒調) | 鉢植えの花(元画像) | 鉢植えの花(モノクロ) |
柴犬さん、皆様こんばんは
【「モノクロ写真」を見せて下さい ♪×15 】
開店おめでとうございますv(^^)v
きょうは、冬らしく風も強く(遠州の空っ風か?)寒い一日でした。
>もとラボマン 2さん
「白黒変換していますが‥胴体に‥キノコが‥」確かに(^^)
完全に景色に溶け込んでます(爆)
>くりたろう1980さん いらっしゃいませ(^^)/
タイトルが「もやもや」と「もそもそ」面白いです。
暖かくて、懐かしい感じがします。素敵ですよ!
>皆さんよろしくさん
石の質まで良く撮れてます(^^)
>猫の魚屋さんさん
白いにゃんこが二枚、イイですね!
さりげなくメーターまで写ってます(^^)
>海牛さん
青葉おでん街、自転車も並んでいて繁盛してます(^^)
>ぽてぽて歩こうさん
「これも駄目だ。」なんか僧侶に霊がまとわりついているかも(キャー)
「ちょっと色っぽいサンタさん探しますぅ〜」期待してますぅ〜(^^)
>虎キチリーマンさん
「なんか癒されました・・・」いい感じです(o^-')b
>猫の魚屋さんさん おぉ、続けて3点追加です(=⌒▽⌒=)
「ミラーアップしてる間に、猛然と接近してきよったからに違いない!」
いいえ、私は背後霊の霊障ではないかと(キャー)
今夜は、メーターを二枚用意しました。
開店祝いにお花も用意いたしました(^^)
2010/12/15 19:44 [326-1961]


![]() |
---|
烏たち |
皆さん、こんばんわ。
シバさん、スレ立てお疲れ様です。
>J50さん
配管のステンレスの感じがイイですね。
自分は、おでんよりも焼き鳥派です。
今日は風が強くなかったですか?
画は、雲のバックにカラスですが、「モノクロ」と「集う」という意味で。
2010/12/15 20:25 [326-1962]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
本当にスランプ〜。。。 | メッチャ繁盛している(笑)。 | 15のお祝いです(笑)。 | 年賀状はアナログ予定(汗)。 |
皆さん、力作&名作 で、感激です。 ♪ >皆よろさんに、CX1で撮り撮りしようかと。。。
>猫魚さん、
>クリタロウ姫の「凄さ〜」分かるでしょう? GRD でも凄いんですよ〜。 ♪
凄く気になるのですが、>>いつも行く洋食屋〜 って、まさか?ニューライト ですか〜 (><;)。。。
何回もゴキブリ入りを食べさせられた〜(笑)。メッチャ美味しそうなのでこっそり教えて下さい。
せめてヒントだけでも〜(笑)。
>キニスンさん、
本当に好きです。 同じ匂いもしますし(笑)。 2週間に1回駄目ですかね? お願いしますです。
>ぽてぽて歩こうさん、
お写真は凄く好きですが。。。
>>オリンパの真髄といえるマクロレンズは、?マクロ撮らねばオリンパの技術屋も泣きまっせ。
そんなんは その人の自由ちゃますのん? 柴犬はデジイチでマクロは全くです。 オクの為のみ!
価格さんにデビューして、もう2年近くですが、その3ヶ月前までオムツ〜這ってトイレだったんですよ。
その辺りは少しは念頭に置いておいて下さい。 此処まで来れたのが「キセキ」で多くの方のお陰です!
技術屋さんは、>フォトン様のマクロの世界に心底ビックリされてるでしょう! 見本より凄いって(汗)。
柴犬は、>>ゴミの写真は、???です。 を追求しています(笑)。
>海牛さん、
最初から モノクロ設定で撮って下さっているのですか? 有難う御座います(涙)。
1つ、お願い構いませんか? もっと高感度 見たいです(爆)。
柴犬は、普段は、シャープネス も コントラスト もドン下げが基本です(笑)。
グラス写真で、ハイコンを真似してみたのですが、自爆なだけでした(泣)。
>虎キチさん、
楽しでおられるのが、お写真から伝わります。 今回、大島紬の様な感じですね。 ♪
>>コンクリートの海岸いいですね。
自分的には残念でしたね。。。 雨上がりの柴犬 なのに、寒いし、気分的に最近雑で。。。
フォーサーズでも撮りたかった1枚です。
「嵐」が終わりましたので(爆)、今晩は絶好調なので(笑)、食後続きますね。。。
2010/12/15 20:28 [326-1964]

![]() |
![]() |
---|---|
メーター兄弟とその妹 =^_^;= | 湯沸し器トーテムポール |
柴犬さん、みなさん、こんばんは。
スレがいっぱいになってしまって書けませんでしたが、
ずっと気になっていたこと、それは修行僧の歩行法。
前スレの最後に上げた1枚は、お坊さんのあまりの足の速さに
慌ててしまってブレちゃいました。
とても普通の人が歩く速度じゃなかったです。
もちろんお坊さんは走っているのでなく歩いていた。
あれは、日本古来の歩行法、なんば歩きなのでしょうか?
気になって気になって...=^_^;=
J50さん
おお、メーターですね。
しかも屋外湯沸し器まであるではないですか!
つぅことで、私も貼っておきます。=^_^=
2010/12/15 20:46 [326-1965]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
濡れた路面に‥影‥撮ってみました‥ | 白黒変換しましたが‥予想通り余り変りませんでした‥ | 水溜りに写った‥太陽です‥ | これも余り変らないと思ったのですが‥白黒の方が良いいイメージに成りました‥ |
柴犬さん こんばんは
もう♪×15ですか 凄いペースですね‥それに写真投稿枚数も3300枚以上と此方も凄いです‥!!
♪×14の最後のコップの写真ハイコンの写真も面白いのですがカラーの写真も不思議な配色で面白いですね‥でも最後のピント外した写真 ハロウィンのかぼちゃが口開けているように見え少し怖いです‥
今日は 昨日の雨上がり路面が綺麗でしたので撮ってみました。
2010/12/15 21:22 [326-1966]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これ普通。 | レベル&WB補正で「青緑」に。 | これ普通。 | レベル補正最大に(笑)。 |
>猫魚さん、
洋食屋の件スルーですか(泣)? 変わりに毎月仏壇を拝みに来て下さっている お坊さんに
謎を聞いておきますから(笑)。 柴犬はメーター好きでしょう。雨上がりに撮ったのですが、
水滴撮りたくて マクローったので、プライバシー上問題が。。。残念自爆です(泣)。
>海牛さん、
>>1つ、お願い構いませんか? もっと高感度 見たいです(爆)。
被りましたね。 未だ上可能でしたっけ(笑)。
>モランボンさん、
何時も有難う御座います。 何が凄いのか?分かりませんが、本当に本当に有難い事です。 ♪
思いっきりアンダーで、絞った〜 太陽のモノクロの方、良いですね〜。
>>ハイコンの写真も面白いのですがカラーの写真も不思議な配色で面白い〜
あれ、あの無印良品の白熱灯のスポットライトを使っています。
本当はもっとキツイ色のブルーのキッチンタオル(爆)なのですが、仕上がりは自分でも驚きです。
WBは最近は、ずっとAUTO ってますです。 以前は晴れていても 曇伝でした(笑)。
>jinminさん、
>>とりあえず吐きながら撮った1枚です・・・・
そんな。でも凄いツボで笑ってしまいました(笑)。>jinminさん 大抵週末は「鉄旅」でしょう。
余り、お薬をお奨めは・・・ですが、基本有ったら良いかな?な 常備薬を明日「つぶやき」ますね。
>皆よろさん、
>>これでも、中々、デリケートなんでっせ〜
それは、写真とコメントから重々ですよ〜。。。 柴犬もでっせ〜(笑)。
両方共、3枚目に何かが! で、やっぱり データ消えてまっせ〜。
もし? 柴犬がキチンと写真る!なら、やっぱり フォトショップを買うでしょうね。
未だCX4って、撮りまくっているんでしょう? 安易に加工ソフトを使うよりも、カメラの事を
大事にしてあげて下さい。 ごめんなさい。CX4情報を避けているので分かりませんが。。。
カメラ側に、レベル補正(マニュアル) や WB補正 無いですか?
折角、CX1で、三脚&セルフ使用なので、マクロ+ターゲット で。
カラーの方は、レベル補正&WB補正で「青緑」に最大に。 モノクロはレベル補正を最大に。
写真を撮った場で直ぐコレだけ遊べます。 柴犬も以前はモノクロは真っ黒に振っていましたが、
最近は、ヌルイ〜な〜 な時位ですね。 まあ、参考程度に。。。
この機能が無くなっていたらすみませんですが(笑)。
>J50さん 、
柴犬が不調で、有難う御座いますです(泣)。 最近のモノクロのお写真、生き生きしていますね。 ♪
2010/12/15 22:38 [326-1968]

![]() |
![]() |
---|---|
こちらもよく行く梅田のマルマン、ビールが安い! | ステーキランチを前にビール待ち...ビール!ビール!<コドモカ |
柴犬さん
>メッチャ美味しそうなのでこっそり教えて下さい。
大阪市内じゃないけどOK?
ヒント。お薦めはサカエランチに味噌汁と漬物セット。
ちなみに漬物は日替わりです。=^_^=v
>洋食屋の件スルーですか(泣)?
いや、単に後でまた寄ろうかと...=^_^;=
>変わりに毎月仏壇を拝みに来て下さっている お坊さんに
謎を聞いておきますから(笑)。
おお、たのんます。
カメラと撮影機材の入ったバッグを肩から提げて、
一日6時間以上歩き続ける者に、
坊さん歩きは有効や否かと、問うてくだされ。=^_^;=
海牛さん
K-5のモノクロ力、よさげですねぇ。
思わずポチ指が動きそうですが、我慢我慢。
5年間はデジイチ買わないと決めたので。
そして5年後にサプライズを楽しむのです。=^_^;=
2010/12/15 23:55 [326-1969]

2010/12/16 11:59 [326-1970] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
よく気づいたニャ〜 | 逝ってしまった〜エレクトロ。今まで有難う。楽しかったぞ〜!大歩危 | Tri‐Xの長巻、発見!人間フィルムローダーで。ひとひろ一本ふたひろ二本… | 昔の仕事の相棒発見!保護しました! |
柴犬板長さん 皆さん夜分遅くに申し訳ありません。
柴犬板長さん
きぃやー!ごめんなさ〜い!
ぐすんっずるずるずる…(あっ鼻水が垂れてしまった…)
皆さんよろしくさん
ありがとうございます。
ルミナリエは、密かにデジカメで
リベンジしました。
又、ほとぼりが覚めた頃出てくるかも…
猫の魚屋さんさん
これに気づくとは、
さすが、並の修行を積んでは、おらんな〜!
と猫叉さんが言っておりました。
前に言っておられたワゴンで
現場監督を600円ぐらいで保護してきました。
(現場で使い古された姿に萌え〜です。)
懐かしい手触りです。
フィルムローダーなのですが、
私は、日本専用機なので、
とりあえず物置きでごそごそ巻くことに決めました。
いつも有難うございます。
ではでは
2010/12/16 02:02 [326-1971]


![]() |
![]() |
---|---|
皆さん、お早う御座います
>柴犬板長さん
まずは、えっっっらい詳しい御説明、写真も交えて有難う御座いますm(__)m
で、1点だけ!
添付写真のデータ蒸発ですが・・・「1枚目と3枚目のデータが消えてますよね?」
私もビックリです!ひょっとして、GEKKOU−DIで、加工すると、データが消えるのかな?
しかし、どういう訳か「2枚目」だけは、データが残ってますね、ひょっとして・・・
私が、2枚目だからだからんだろうか、辛いな、ホンマ・・・
って、こんなギャグ言いたくて、書いたんとちゃいまっせ〜〜〜(笑)
でも、多分、さぞかし、私の容貌を誤解してはるんやろなぁ〜〜〜
まっ、それは、さておき・・・・・
でと、あれですか、どうやら「加工云々ではなく、まずは、カメラ側で色々な
調整が出来る!」って、事なんですかね
ただ、建物を撮る時に「WB補正」をやったんですが「真っ暗」になってしまって
とても無理でしたから、カラーで撮ったんですね
でも、今やってみたら、どうやら「補正」が出来るようですね、今度からやってみます
何しろ、操作は、まだまだ、良く分かってませんから・・・勉強しなきゃいけませんね
あ、そうそう、話が変わりますが、貴女が添付された「輪っかのストラップ?」
どちらで、お買い求めされたんでしょうか?良い感じですよね、私も購入しよう!と、思います
写真を添付しましたので、良ければ、アドレスか何か、教えて貰えれば幸いです
最後に、花とオジサンと私に、伝言板がどうのこうの・・・と、言われていたと
思うんですが、どうなったんでしょうか?
いえ、別に催促ではないんですが、気になったので、書いたまでの事です
もし、何でしたら、鳩ポッポでも、飛ばしますか?・・・分かる様にします、です
いずれにしても、御都合の良い様にされて下さい
一度、書き込んだんですが、長過ぎたので、書き直しましたm(__)m
2010/12/16 11:59 [326-1975]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
韓国版、沖縄のシーザーさんと。 | この写真〜 | 結構好きです。 ♪ | 今年はライトが無いんです〜。 |
皆さん、今日は早目に〜。 つぶやいていますが、身の危機?を感じましたので、ついに暖房りましたです。
>猫魚さん、
何を撮ってまんねん(腹痛笑)。 事故ってから「梅田」方面はご無沙汰していますが(笑)。
>>一日6時間以上歩き続ける者に、坊さん歩きは有効や否かと、問うてくだされ。=^_^;=
マジで聞きますが(笑)、約何キロですか?
>>5年間はデジイチ買わないと決めたので。そして5年後にサプライズを楽しむのです。=^_^;=
柴犬もそうしようかなぁ。。。 E-520 にマイセッティングだけは欲しいです。寒いので〜。
>ぽてぽて歩こうさん、
銀塩は色々大変ですね(笑)。 1つ誤解しないで頂きたいのは、柴犬が 心寒い〜 は、
>ぽてぽて歩こうさん じゃないですよ。 他でチョビ、それは 「おっさんとおあばはん」 級に
なっただけで。 今はそれも大人気無かったなっと反省しています。 柴犬も転びます(笑)。
あの物言いは、「縁側」には相応しくないとは、責任者としては思っただけですので。。。
>皆よろさん、
先ず落ち着いて。 変に深読みしないで。 そのままで〜。 ちゃんと「伝言&つぶやき」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-1731-last
読まれていますか?
>>ひょっとして、GEKKOU−DIで、加工すると、データが消えるのかな?
だと思っていました。 インストールされてからデータが消えたので。2枚目は謎ですね(笑)。
写真の事は、どうか リコー様で、ご勉強下さい。 柴犬も感動していますので。。。
変に伝わったかな? ごめんなさい。 カメラって、メーカーや機種で、それぞれ癖?みたいなのが
有ると思うので。 それを掴んで欲しいかなぁ〜っとは願っています。 と言っても柴犬も最近やっと
愛機2台が掴めつつですが。 柴犬は基本は自然な写真が好きなんですよ。 眼のレンズが。
モノクロの魅力も基本は其処なんですよね。 疲れていて上手く言えず申し訳ないです。
>>でも、多分、さぞかし、私の容貌を誤解してはるんやろなぁ〜〜〜
あ、そういうのは一切考えた事は無いです。 お写真とアイコンだけですよ(マジ!)。
ま、思うのは、写真って被写体だけが写るんじゃないんですよね。。。其処が怖くも魅力なんですが。
>>ただ、建物を撮る時に「WB補正」をやったんですが「真っ暗」になってしまって
>>とても無理でしたから、カラーで撮ったんですね
すみません。 意味が良く分からないです(汗)。
この板に投稿して下さるなら、 マイセッティングに モノクロ設定を入れるとかはどうですか?
地元のクリスマスです。 双方の方が住んでおられるので、あの事件依頼、物騒で悲しいな。。。
驚いたのは、近所のローソンのツリー。。。 今年 ↑ の電球無しになっていますですよ。
2010/12/16 15:07 [326-1978]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
鉄道に送電する柱が規則正しく立ち並ぶ.... | 地下道へ続く階段 | 街路灯 | 階段と坂道 |
柴犬さん、皆様こんばんは
>海牛さん
「鳥たち」送電線で鳥がたくさん休んでます。
これだけの鳥が一度に見られるのは珍しいですね(私も撮りたいです!)
今日も昨日ほどではないんですが、風がありました。
気温が低かったので、弱い風でもとても寒かったです(ブルブル...)
>柴犬さん
年賀状ですね、今年も喪中で出せない人がいます。寂しいですね。
>猫の魚屋さんさん
また、さんさんになってしまった。まっいーか(ゴメンネ)
冗談は置いといてっと、珍しい二枚、ありがとうございます。
「湯沸し器トーテムポール」なんか不安定で笑えます(^^)
>もとラボマン 2さん
影と水溜まりに写った太陽、とても美しいです(o^-')b
>柴犬さん
作例を4枚、ありがとうございます。
>猫の魚屋さんさん おぉ、再び登場です!
今度はお食事のメニューを披露してくれました(^^)
旨そうですね。いけないよだれが.....^^;
>ぽてぽて歩こうさん
さりげなくにゃんこを一枚、ありがとうございます。
私は、使い込まれた道具(カメラも)は美しいと感じます(変ですか?)
>皆さんよろしくさん
「ひょっとして、GEKKOU−DIで、加工すると、データが消えるのかな?」
仰る通り、消えます。仕事では、データを検討材料にする為に重視しますが、
写真はあまり気にしません。私は撮りたいように撮れれば良いかなと思います。
データ重視になると良い道具(カメラ、レンズ)が欲しくなりますよね。
私の場合はギターにお金を使いますので、無理ですね。
今使っているL100とEX-S12のどちらかが壊れたとしても出来の良いコンデジを
買うことになると思います。
>柴犬さん おおぉ、3度目の登場です。
柴犬さんの写真、いつも思うのですが口では言えない心が見え隠れしますね。
楽器も、使う人によって名器も精彩を失います。
逆に、使い慣れた道具でも工夫すれば結果は良くなることありませんか?
そんなことを、ふと考えました。
気に障りましたら許して下さいネm(_ _)m
何気ないのに心惹かれる風景ってありませんか?
今夜は、そんな風景を四枚です。
2010/12/16 19:19 [326-1980]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クモの雰囲気良かったので‥撮ってみました‥ | 白黒変換しましたが‥カラーの方が良いかも‥ | 此方も‥逆光で撮ってみました‥ | この写真の方が‥白黒に合っているかも‥ |
☆柴犬さん こんばんは
今回も 楽しい写真有難うございます。
今回 特にクリスマスツリーと石像の組み合わせ‥不思議で楽しいです。
また楽しい写真楽しみにしていますが 今日特に寒くなっていますので 風邪にも気を付けて‥
☆J50さん
今回の逆光+シルエット面白いですね 今回自分も逆光+シルエットの写真貼ってみます。
2010/12/16 20:30 [326-1981]


![]() |
---|
皆さん、今晩は(^o^)
>柴犬板長さん
早速、御案内の書き込みを読ませて貰い・ま・し・た!
しかし「別の場所」に書き込まれているとは「夢にも」思いませんでしたね
私は何時も、自分が書いた所しか見てませんからね
ちなみに、ついでだから言っとおきますが、パソコンもネットも
初心者に毛が生えた程度ですから、まっ、覚えておいて下さいね^^;
まずは「輪っかストラップのスプトニック」の御案内、有難う御座います!
もう1つの物も良さそうですね、まずは「スプトニック」を早速、注文いたします、でっす♪
どうやら、花とオジサンと私への「伝言」は「ペンタックスのK-5!」が宜しおまっせ♪
って、事ですね・・・それでしたら、聞いてましたね^^;
御親切に有難う御座います、実は最近、CX-4で撮っていると、何か物足りないんですよね
良いカメラなんでしょうけど・・・でも、ただ単に「小さい」から思うだけなんでしょうね
で「カメラには、それぞれ癖?があるんですか・・・で、それを掴め!」と
「はぁ〜、難しい話になって来ましたね」何せまだ、購入して1ヶ月程ですから
「癖」なんて、これっぽっちも思った事ないですね(笑)
でも「良い事を教えて貰った!!!」と、思ってますから、その「癖」とやらを、その内
「把握」する様にしますね
>>ひょっとして、GEKKOU−DIで、加工すると、データが消えるのかな?
>だと思っていました。 インストールされてからデータが消えたので。2枚目は謎ですね(笑)
もうすでに「J50さん」が、御説明して下さってますが、やはり「GEKKOU−DI」では、データが
消えるようです。実は使っていた「グーグルのPicasa 3」では、データが消えませんでしたから
まさかデータが消える!とは、思っていなかった!と、い訳です
まだ、続きますので、鬱陶しいでしょうから、PARTUに移行します
2010/12/16 21:16 [326-1982]

2010/12/17 13:58 [326-1983] 削除

2011/5/4 14:00 [326-1986] 削除


![]() |
![]() |
---|---|
レトロな水族館です | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは
もう新スレッドですか。
早いですね〜
>>J50さん
夕焼けと海とそこにぽつんと浮かぶ島を見てると、
和やかになりましたよ。
>>柴犬板長さん
>今回、大島紬の様な感じですね。
そんなエエもんでしたでしょうか。
ありがとうございます。
>自分的には残念でしたね。。。
そうですか。やはり写真の感じ方はそれぞれですね。
>フォーサーズでも撮りたかった1枚です。
是非E-520の高感度でもチャレンジを・・・
2010/12/17 00:18 [326-1988]

![]() |
![]() |
---|---|
「また明日〜」 | あの子ったらひとりで帰ってこられるかしら。心配だワン。 |
柴犬さん
>マジで聞きますが(笑)、約何キロですか?
さぁ〜=^_^;=
撮り歩きなので20kmぐらい?
でも、よく考えたら、撮り歩き速度は遅い方がいいので、
坊さん歩きは向かないか...=^_^;=
hirappaさん
>いつも、かっぱ横丁の丸一屋で呑んでから、仕上げはシオヤのたこ焼きですねん。
かっぱ横丁っすか。
いいとこ突いてますね。
梅田でお昼は、しゃぶ亭の豚しゃぶランチっす。=^_^=
ぽてぽて歩こうさん
最後まで残るのはやはりTRI-Xでしょうかねぇ。
FujiのSUPER PRESTO 1600が販売終了とのことです。
また一つ銀塩モノクロフィルムが消えていく...
2010/12/17 01:26 [326-1990]


![]() |
---|
いつもの |
おはようございます。
もうすぐ仕事です。orz...
>猫の魚屋さん
遅れましてすみません。m(_ _)m
いつも「スレッドの最後へ」で最下部へ行ってしまってましたので。。。
>K-5のモノクロ力、よさげですねぇ。
まだまだ使えてないので、これから楽しみです。
>思わずポチ指が動きそうですが、我慢我慢。
>5年間はデジイチ買わないと決めたので。
>そして5年後にサプライズを楽しむのです。=^_^;=
5年後に何かあるのですか?
来年にはモンスターが出ますよ。SD1。
2010/12/17 07:56 [326-1992]

2010/12/17 18:00 [326-1993] 削除


![]() |
![]() |
---|---|
PARTUです
>>ただ、建物を撮る時に「WB補正」をやったんですが「真っ暗」になってしまって
>>とても無理でしたから、カラーで撮ったんですね
>すみません。 意味が良く分からないです(汗)。
>この板に投稿して下さるなら、 マイセッティングに モノクロ設定を入れるとかはどうですか?
え〜とですね、結論を先に言えば「WB補正というのをを私が誤解していた!」と、いう事です
「取説」に、載っていませんでしたからね・・・で、リコーさんに尋ねた所「ホワイト バランス」
との事!
・・・って「思わず、こけそう・で・し・た」
ちなみに私は「WB補正」を「HI BW」と、勘違いして操作したんですね
もう少し言えば・・・・・
モノクロ写真の“コントラストを強調”する際には「クリエイティブ モード」にするんですが
そのいモードの中に「HI BW」と、いう機能が有り、それを選択すると「コントラストが強調され」
・・・つまり、白はより白く、黒はより黒く映る!と、いう訳です
で、例の建物を撮る際に、その「HI BW」で、やった所「黒がより黒くなり・・・つまり暗過ぎて
撮れなかった!」と、いう訳です
皆さん、この機能を使って「白黒を強調されてるんじゃないのかな」知りませんが・・・
これも「コントラストの強弱」が出来るようですね、つい今しがた知りました^^;
以上【色々と書きましたが、自分で勉強しますので、御説明云々は結構ですのでお気使いなく!】
と、今回は、あまりにも「長く」なりすぎましたね・・・
次回からは、極力「短く」する様にします
では、この辺で
2010/12/17 18:03 [326-1994]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
段ボールが...雨漏り対策か?(純黒調) | 地下水、汲み上げ用ポンプ(純黒調) | 消火器は大丈夫だけどカバーがサビだらけ(純黒調) |
柴犬さん、皆様こんばんは(^_^)v
朝は、とても寒かった...でも昼間は、晴れて良かったです。
>もとラボマン 2さん
モノクロは、光の強弱でイメージがストレートに表現されることがよくわかります。
12/16の4点の作品を見てその考えを強くしました。
やっぱり奥が深いと考えさせられました。
>皆さんよろしくさん
「写真掲載用の縁側です」可能ならば年内は頑張ってやってみたら如何ですか?
今回の写真、木のシルエットが綺麗に出て素敵ですよ。
まだまだ試したいことがあるんじゃないですか?もう少し続けられたらと思います。
>フォトンzさん(師匠)
水鳥を2枚、撮られましたね。
2枚とも素敵です。特に最初の1枚目、水面に綺麗に鳥が写り込んでいます。
水面が、風で波打っているとこれだけはっきりと写らないと思います(o^-')b
>hirappaさん
サントリーオールドですね。モノクロに良く合ってます(o^-')b
確か、サントリーオールドのミニチュアボトルがありましたから
機会があれば、別の物と並べて撮ってみたいです(大きさが比較できますから)
>虎キチリーマンさん
見ていると懐かしさが込み上げてくる作品ですね(^^)
のんびりと海を見たくなりました。
今の時期は寒いので、暖かくなってから行こうかな。
>猫の魚屋さん
わんこの写真もいいですね!
ニャンコとワンコどちらもみたいで〜す!
来年のカレンダー買いました。なんと、なんと柴犬のカレンダーです(^^)
板長の影響かも^^;
>海牛さん おぉ...仕事前に投稿、ありがとうございます。
UCC BLACK をいつも飲まれるんですね。
しかも無糖です。朝は寝覚めが悪いのでしょうか?
>皆さんよろしくさん おぉ...PARTUです!
二枚ともデータバッチリ載ってます(^^)
データにこだわりがあるんですね。
撮る人の参考になりますから良いと思います。
私は無視してますけどf^^;
今夜は、みょーに気になって撮った3枚です。
撮る前に"なんだこれは?"と感じました(笑)
2010/12/17 20:40 [326-1996]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
落ち葉と‥ドングリ撮ってみました‥ | コントラスト強めで‥白黒変換です‥ | 雨に濡れた薔薇‥撮ってみました‥ | 花の色フィルター効果で‥調整しながら‥白黒変換しています‥ |
柴犬さん こんばんは
今日は柴犬さん忙しそうですので こっそり写真貼って置きます‥
2010/12/17 21:07 [326-1997]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寅年は、もうすぐ終わり、虎君、ミニボトルでも飲んで休んでね! | 今年はボクの年だったのに.....来年は? | 虎君とウサちゃん、新旧干支のそろい踏み! |
柴犬さん、皆様こんにちは
もうすぐトラ年からウサギ年に変わります。
サントリーオールドのミニボトル(50ml)にトラ君を並べて見ました。
最後はウサちゃんとのツーショットです。
2010/12/18 11:11 [326-2001]

![]() |
![]() |
---|---|
踏切の遮断機(純黒調) | 遮断機の銘板(純黒調) |
柴犬さん、皆様こんにちは
連投、失礼します。
きょうは、踏切の遮断機です。
銘板を見ると遮断機の定格が良くわかります。
仕事で、よく部品(遮断機ではありませんが)の定格をチェックするので撮りました。
懸案だった伊場遺跡は以下のリンク先のアルバムに載せました。
時間のある方は覗いて見て下さい。
http://gallery.nikon-image.com/110011711
/
2010/12/18 11:49 [326-2003]


![]() |
![]() |
---|---|
波を進むヨット | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんにちは
今日は用事で夜まで留守にするので、この時間に〜。
>>J50さん
ありがとうございます。
J50さんのところから竹島は近いのでしょうか。
夕焼けの時間は綺麗でした。
是非足を運んでみてください。
2010/12/18 11:55 [326-2004]


![]() |
![]() |
---|---|
夕日‥水面綺麗でしたので撮りました‥ | 今日は一カットで‥ごめんなさい‥ |
柴犬さん こんばんは
今日少し身体だるいため 早めに寝るので今写真貼って置きます。
2010/12/18 18:42 [326-2008]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ぷるぷる | 汁までいただきます。 | 〆は餅入り雑炊 |
柴犬さん、みなさん こんばんは。
もう年末ですね。
なにかとお酒を飲む機会が増えますよね。
わたしも第一弾、行ってきました。
京都の老舗のお店です。
志賀直哉の「暗夜行路」や漫画「おいしんぼ」にもでてくるらしいです。
食べた次の日は、お肌ツルツル♪
友人は、喉の痛みが消えたと。
かなり即効性のある滋養強壮剤です。
2010/12/18 22:11 [326-2011]

![]() |
---|
生きて帰って来いよぉぉ〜 |
海牛さん
>5年後に何かあるのですか?
いえ、特に...
2010年なので、5年後で2015年できりがいいかと...=^_^;=
その頃にはきっと、スーパーモンスターが...キリガナイカ =^_^;=
J50さん
なんか最近、私好みの被写体が増えてませんか?=^_^=
被写体センサーの感度がアップしてますね。
メモリカードと電池の残量にお気をつけくだされ。=^_^=
さて、わたくし、このたび、銀塩板の方のスレ主を再び担当することになりました。
今の板が急激に伸びてしまって、私の予定よりかなり速くの登板になりそうです。
年末年始は仕事が忙しいこともあり、銀塩板の方に注力するため、
しばらくこちらはお休みさせていただきます。
銀塩板では、モノクロ航空師団銀塩部隊の一員として、モノクロ銀塩絨毯爆撃に
よる焦土作戦を敢行しようかと。=^_^;=
一応、弾として、モノクロ紅葉爆弾、夜写真爆弾、メーター爆弾、室外機爆弾
を雨あられと降らせたいところですが、予定が狂ったので爆弾生産が間に合って
ません。仕方ないので、なけなしの電車爆弾やらも投入せざるを得ない状況です。
モノクロ銀塩部隊の皆様の援護爆撃大歓迎ですので、よろしく。=^_^=
あ、銀塩星人による落下傘部隊降下作戦でもOKですよ。>ぽてぽて歩こうさん =^_^;=
その他、ブレ・ボケ写真は特に大大歓迎です。
というわけで、柴犬軍団長、出撃のご許可を。=^_^;=
あ、言い忘れましたが、爆撃の大義名分はダーク星人の秘密基地壊滅です。=^_^;=
爆撃を開始しましたら、またご報告いたします。
ではでは。
2010/12/19 00:06 [326-2012]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
にゃんこ発見(純黒調) | 逃げるにゃんこ(純黒調) | ひなたぼっこ(気持ちイイにゃ〜)純黒調 | 背中も温めよ〜っと(純黒調) |
柴犬さん、皆様こんにちは(^_^)v
>虎キチリーマンさん
「J50さんのところから竹島は近いのでしょうか。」
中学の遠足で蒲郡市の竹島に行った事があります。
もうずいぶん変わっていると思っていたら竹島水族館が出来たんですね!
当時はまだ無かったと思います。竹島でお弁当を食べた事を思い出しました。
いやーとても懐かしいですね。どのように変わったのかとても楽しみです。
ヨットがライトアップされていたんですね。
とても幻想的で素敵です(o^-')b
>もとラボマン 2さん
「夕日‥水面綺麗でしたので撮りました‥」は、モノクロにすると
水面がよりなめらかに感じられて、とても綺麗です(o^-')b
>ららっぱさん いらっしゃいませ(^o^)
おぉぉ...おいしそうで体が温まりそうです(*^▽^*)
>猫の魚屋さん
「生きて帰って来いよぉぉ〜」にやんこのオブジェが"猫の魚屋さん"ですね(*^o^*)
>メモリカードと電池の残量にお気をつけくだされ。=^_^=
仰る通り電池の残量気を付けます(最近減るのが早いような...)
>爆撃を開始しましたら、またご報告いたします。
ご報告お待ちしております!
きょうは"にゃんこ"を4枚です(^^)/~
2010/12/19 13:38 [326-2013]


![]() |
---|
峠超えに挑む |
こんばんは。
前スレではお気づかい頂いた方々、ありがとうございました。
どうも疲れが取れないので、今日も1日休んでました。
なので、旧作で失礼いたします。
郡山から会津若松に向かう磐越西線のD51型SLです。
2010/12/19 21:05 [326-2016]


![]() |
![]() |
---|---|
今週写真撮っていないため‥古い写真でごめんなさい‥ | フィルター効果使いながら‥白黒変換しています‥ |
柴犬さん こんばんは
年末の為と思われますが 皆様忙しそうですね‥
今日も こっそり写真貼って置きます。
2010/12/19 21:07 [326-2017]


![]() |
![]() |
---|---|
赤レンガ倉庫(元画) | モノクロ化 |
おはようございます。
釣りに行く予定が横浜に行ってしまいました。
そのスナップを。
赤レンガ倉庫でイベントを行ってました。
何のどういうイベントかは分かりません。
GXR S10での画です。
2010/12/20 06:30 [326-2020]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アンテナがいっぱい1 | アンテナがいっぱい2 | ウィルコム基地局アンテナその1 | ウィルコム基地局アンテナその2 |
柴犬さん、皆様こんばんは(^_^)v
>jinminさん
体調崩すと元に戻るのにかなり時間がかかります。
私は、歳のせいでしょうか筋肉痛だけでも直るのに3日程度かかります f^^;
作品が見られるのは嬉しいです。でも体調には注意して下さいね。
いつも感心するのですが、今回も撮られるロケーションが素晴らしいです(=⌒▽⌒=)
>もとラボマン 2さん
カラーとモノクロの2枚ですが、モノクロの方が断然いい感じです(o^-')b
>海牛さん
「赤レンガ倉庫」建物の雰囲気から、西欧の国で撮ったように見えます(o^-')b
モノクロ写真の周りから現在の道路や自動車、街灯、橋等がなければ、
大正時代から昭和初期といっても通用しちゃいそうです(=⌒▽⌒=)
今夜は、撮影対象をアンテナにしました。
4枚とも"純黒調"で処理しました。
2010/12/20 18:52 [326-2022]


![]() |
![]() |
---|---|
皆さん、今晩は
どうも、お久しぶりです・・・「風邪」を引いてしまって、ダウンですぅ〜〜〜
柴犬板長さんも、見かけませんね、風邪なのかな?大丈夫かな・・・
>J50さん
私の縁側の「続行」の件ですが、何かと忙しいですし、事情が有りますので
すいませんが、やはり「閉じる事」に、致しますのでどうぞ御了承下さいm(__)m
ちなみにですが、あの「御神木」ですが、お好きですか
私は好きなんですね、ですから2〜3度撮った事があるんですが、どうも気に入った
様に撮れません
でも、好きですから、また、撮りに行きます。良いものが撮れましたら、ここへ添付
致しますので、御覧下さい。尚、その際は、無論、コメントは結構ですので、お気使いなく!
>猫の魚屋さんさん
「安達さんの銀塩板のスレ主」を、されるんですかっ!
あのスレ良いですよねぇ〜、私も銀塩カメラ持ってたら参加したいくらでっす!
大変でしょうけど、御健闘お祈りしています
他の方にも、コメントしたいんですが、何しろ「バテてますので」この辺で
失礼致しますm(__)m
2010/12/20 19:47 [326-2024]


![]() |
![]() |
---|---|
鹿児島本線 田原坂付近にて | 原版 |
こんばんは。
J50さん
そうおっしゃっていただければ、かんじきはいて膝までラッセル2時間の苦労も
多少は報われます。
ありがとうございました。
またまた十数年前の旧作で恐縮ですが、九州の山里を快走するブルートレイン
「はやぶさ」です。
昨年3月に惜しくも廃止となってしまいました。
2010/12/20 22:31 [326-2026]


![]() |
![]() |
---|---|
今日も在庫の写真で‥ごめんなさい‥ | 今日も紅葉の葉注意しながらの‥白黒変換です‥ |
柴犬さん こんばんは
今 年賀状作成中の為書き込む時間余りないので 今日も写真だけ貼って置きます。
2010/12/20 22:34 [326-2027]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アーチを斜めから | 元画像 | アーチを正面から | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは。
板長さん、お忙しいんでしょうか・・・
>>J50さん
Wikipediaによると、竹島水族館は昭和31年開館だそうです。
ただ、昭和37年に移転新設とありましたので、現在の場所に
来たのは昭和37年なのでしょうが。
レトロな雰囲気でしたよ。
ヨットのライトアップは、ラグーナ蒲郡というところです。
JRの駅でいうと、三河大塚という駅だったと思います。
蒲郡から豊橋方面に二駅です。
ただし、駅から遠いので、車のほうがいいと思いますが。
ライトアップは2月末までやってるみたいですよ。
写真のほうは、今日は先週行ったルミナリエを・・・
モノクロだと変かもしれませんが・・・
2010/12/20 23:31 [326-2028]

![]() |
![]() |
---|---|
T-MAX Devloperで現像 | D-76で現像 |
あ〜今年はルミナリエ行けなかったですぅ。キャンドルナイトも忘れてたし...
25日まででしたっけ、八軒家浜のは行こうと思ってます。ラバーダックもいるし。
モノクロは相変わらずばけぺんで近所の公園ばっかり。現像液変えて遊んでます。
二枚とも堺市の大仙公園で、一枚目の日本庭園は有料(200円)だけあって整備されてきれいです。
2010/12/21 00:23 [326-2031]

![]() |
---|
上空を旋回する偵察機マキナ67とダークフィッシュ多弾頭ミサイルの図 |
J50さん
>今夜は、撮影対象をアンテナにしました。
おお、私もアンテナも大好きなのがなぜわかりました?=^_^;=
銀塩板で作戦展開中もこちらのスレは見ていますので、
またアンテナほかよろしくです。
皆さんよろしくさん
>大変でしょうけど、御健闘お祈りしています
2回目の登板ですが、予定より前スレが早く進んだので、
弾不足です...
が、みるとす21さんが参戦してくださいましたので
少し勝機が。=^_^=
みるとす21さん
銀塩板への参戦ありがとうございます。
>現像液変えて遊んでます。
私は、入手性の容易さから、D-76とミクロファイン、SPDを使ってます。
T-MAXデベロッパーはどうしようかお悩み中。=^_^;=
では、続きは銀塩板で。
というわけで、しばらく書き込みはお休みです。
柴犬軍団長殿、しばしのお別れです。=^_^=
最後に、銀塩板に貼った予告編を載せておきます。
あ、そうそう。
ダークフィッシュネタ使わせてもらいます>ぽてぽて歩こうさん=^_^;=
プロローグ
大ゼラチン星雲の辺縁に位置するシルバー星系第3惑星、銀塩星。
超微粒子粒状性の雲と豊かな諧調を湛える海を持つ美しいこの星は今、
あらゆるものを暗黒空間に取り込まんとするダーク星人の侵略を受け、
未曾有の危機に瀕していた。
銀塩星暦2010年冬。
ダーク星人の奇襲攻撃を受けた、前線基地スーパープレスト一六〇〇高地壊滅の
報に沈む銀塩星防衛軍B&W方面隊司令部。
そこへまた新たな警報がもたらされた。
オペレーター
「第307飛行隊所属の偵察機マキナ67より入電。読み上げます。
『ナラ地区北部ロジウラ地帯ニテ、ダーク星人ノ物ト思ワレル弾道飛翔体ラシキ
機影ヲ確認。詳細把握ノ為、夜写真照明弾ノ使用ヲ要請スル。』電文終わりっ。
続いて光学映像出ます。」
映しだされた映像に司令部内はどよめいた。
それはダーク星人の侵略兵器ダークフィッシュ多弾頭ミサイルの形状を
呈していたからである。すぐさま偵察部隊に対し、夜写真照明弾YS-12の使用が
許可された。
こうして、人々が年末の慌ただしい日々を過ごしているこの時、
銀塩星の将来をも左右する新たな攻防戦が始まろうとしていた...
続きは、『銀塩ユーザーの皆様へ・9〜フィルム撮りをとことん楽しもう♪』で。=^_^=
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12397
745/
2010/12/21 13:22 [326-2032]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
すみませ〜ん!猫の魚屋さん来てないですか? | 今日は、アジの開きにしようかしらね…って、魚屋さんいらっしゃらないわね… | あら!船が無いわ!漁に出掛けてるのね。 | 仕方ないわね。待ってましょ。 |
あ〜フィルム現像の迷路に陥ってしまった…
現像液の種類かえて、希釈現像試して、攪拌方法変えて、停止浴を水浴10分にしてみて、
現像の途中に水浴入れてみて、減感現像してみて、今度は温度変えてみよう。
現場監督とクラッセの投入で、試験フィルムを大量増産中。
よなよなグルグルぴちゃぴちゃ絶賛現像中!
おもろすぎ。
スキャナーもとりあえず今の安い奴でラチュード上げる方法がなんとかいけそうだし。
しかしな〜フジの長巻無いのがつらいな〜。
海外通販ようわからんし、レガシィプロの400ってないやんも〜。
フィルムどれにしよう。
安定して手に入って、安いのが日本にないってどういうこと…
フジのアホったれ!海外製品買えっていうんかい!
J50さん
有難うございます。
道具や機械にも魂が宿っているかもしれません。
使っていると相性というものをよく感じさせられます。
捨てるときは、供養しなければ…
猫の魚屋さん
レガシィプロってどこで手にいれたのですか。
すみませんけど
暇なときに教えてください。
柴犬板長さん
時間が経ってもうたんで、
…あ〜なんでしたっけ…?
2010/12/21 22:01 [326-2033]


![]() |
![]() |
---|---|
干し柿撮ってみました‥ | 今回はストレートで‥白黒変換です‥ |
柴犬さん こんばんは
年末は何かと忙しいですね‥今週は年賀状作成強化月間の為 写真余り撮れませんので前撮った中からの写真こっそり貼って置きます。
2010/12/21 23:28 [326-2035]




![]() |
---|
こんなんしかないな〜 |
開店休業中って感じになっておりますな…
師走だけに皆さん忙しいのかいな〜。
もとラボマン 2さんだけじゃない…
とりあえず一枚はっとこ。
う〜ん…最近撮っては現像ばっかり
スキャナーに取り込まんと
薄いネガやら濃いいネガをいろいろ作っては、
独りうっしっしっし〜とやっとる私は、変人かも。
ネガ作り職人になっとるがな…
2010/12/23 23:21 [326-2039]


![]() |
---|
寒波ではなく‥サンタクロースも来てくれるかな‥? |
柴犬さん こんばんは
0時をすぎ 今日はクリスマスイブですね‥‥
クリスマスカード送る事できないので カードの代わりに写真貼って置きます。
今日はサンタの変わりに寒波が町にやって来るそうですので‥寒さ対策万全にして‥体調崩さないように‥‥
2010/12/24 00:20 [326-2042]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ラグーナ蒲郡です。 | 元画像 | ヨットがイルミネーションされてます。 | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは
返信数が板長さんの好まれない数になっておりましたので。
クリスマスに合う画像かどうか・・・
2010/12/24 23:48 [326-2046]


![]() |
![]() |
---|---|
あと‥一週間で‥今年も‥終ってしまう‥ | 一年過ぎるの‥早すぎる‥ |
柴犬さん こんばんは
年末とても忙しそうですね‥ でも余り無理しないよう‥
二度目ですが‥ メリークリスマス‥ サンタさん来ると良いですね‥ お休みなさい‥Zzz
2010/12/25 00:55 [326-2048]

![]() |
---|
寒いので、家の中で適当に撮ってます・・・ |
柴犬さん、皆さん、こんにちは。
今年も残りわずかですが、とりあえずはクリスマスを楽しまれてください。
場所によってはホワイトクリスマスになるとか・・・
写真を撮りにいきたいけど、基本根性なしなので、寒いと引きこもりがちです。orz
>柴犬さん
ファッション関係の情報は、来年から本腰入れる仕事に必要なのです。
ヴィンテージアクセサリーのリメークの仕事なので、特にウィメンズファッションの情報が必要なのですが、確かにこの関係の仕事に携わっている男性はゲイっぽい方が多いようですね。
気をつけます。^^;
また色々と教えてくださいね。
2010/12/25 11:07 [326-2049]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スノーマン | PHS基地局アンテナその3 | 一人かな | 親子でした(^^) |
柴犬さん、皆様こんにちは
久しぶりの投稿となります。
本日、12月25日は、母の命日となります。
なので墓参りに行って来ました。
モノクロを4点ほど貼っていきます。
追伸です。
景気の回復が見込めず、仕事を続けられるかどうかという状態です。
皆様には関係の無いことなのですが一応連絡だけ入れておきます。
投稿の方は不定期となりますのでご了承下さい。
2010/12/25 16:13 [326-2050]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
メーターと消火器 | 止められたガスメーター | メーターと室外機 | 700系新幹線 |
柴犬さん、皆様こんばんは
連投させていただきます。
メーター関連を3枚と700系新幹線を1枚です。
2010/12/25 20:09 [326-2052]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
トナカイばっかり貼ってる気もします。 | 元画像 | これはなかなかうまく撮れず苦労しました。(下手なだけか・・・) | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは。
今日はすごく寒かったです。
こちらでは雪が舞っておりました。
(今冬初めてかな)
みなさん体調にはお気を付けください。
写真はラグーナです。
ラグーナで随分引っ張りましたが、
今回が最後です。
>>J50さん
すごく大変な状況のようですが、
無理せず参加なさってください。
親子の写真、あったかくてイイですね。
2010/12/25 22:30 [326-2055]


![]() |
![]() |
---|---|
クリスマスで‥疲れ切った人もいると思いますが‥ | 今晩は‥ゆっくり休んでください‥ |
柴犬さん こんばんは
あと少しで今年のクリスマス終りですね‥‥ 明日から仏教徒に戻り 正月準備しなければ‥!!
明日も 厳しい寒さになるみたいですので‥体調に気を付けて‥‥
2010/12/25 23:48 [326-2056]

2011/5/4 14:00 [326-2057] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
野上電鉄 和歌山市の南、海南駅から出ていた小さな鉄道 | 平成6年3月31日、役目を終えた。 | 20年近く前の梅田の地下街。服装とか変わったかな… |
柴犬板長さん 皆さんこんばんは。
あ〜やっぱりこっちが落ち着くな〜
有馬記念は、ドリームジャーニー負けちゃった。
自分のレースが出来てないようで、残念。
jinminさんがこちらに来られるとのことなので、
気分を盛り上げるために(?)
和歌山の小さな鉄道の記録を…
私は、この鉄道が好きでした。
年内来られない可能性が高いので、
一足お先に良いお年を。
ここに来て久し振りに
いろんな写真を撮ることの
楽しさを思い出しました。
皆さん有難う御座いました。
来年も来れましたら、宜しくお願いします。
2010/12/26 20:00 [326-2059]


![]() |
![]() |
---|---|
左の写真を3倍に切り出し(拡大)しました ! |
皆さん、今晩は !
今年もあと僅か。。。年末年始は皆さん、どのように過ごされるのでしょうか ?
私は、実家に帰省する予定なので、
今年最後のレスとなります。
私はOLYMPUS党なのですが、OLYMPUSの今年のトレンド ?
昆虫の複眼を紹介します。
オオゴマダラというモノクロの蝶です(笑
2010/12/26 22:07 [326-2060]


![]() |
![]() |
---|---|
このカラー写真‥クロス現像風にしています‥ | 白黒変換は‥ハイコンにしてみました‥ |
柴犬さん こんばんは
今日忙しかった為 前撮った写真こっそり貼って置きます。
2010/12/26 23:07 [326-2061]


![]() |
![]() |
---|---|
GF-1のテストで撮った‥写真です‥ | 今回の白黒‥少し明るくし過ぎたかな‥? |
柴犬さん こんばんは
最近忙しく写真撮っていないので‥年内は‥今まで撮った‥在庫セールになると思います‥
‥最近の写真で無くて‥ごめんなさい‥‥
2010/12/27 20:48 [326-2062]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんなイベントです | 元画像 | センターのフェンス手前から・・・デカかった | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは
先日は聖地でイベントがあり、行ってまいりました。
ごっつい寒かったですが・・・記念になりました。
楽しかったです。
その時のは徐々にUPしていきます。
2010/12/29 01:05 [326-2067]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
光線状態良かったので‥撮りました‥ | 久し振りに‥ハイコン仕上げです‥ | 何時もの‥逆光写真です‥ | これも‥ハイコン仕上げです‥ |
柴犬さん こんばんは
今年も後二日です‥‥‥ね‥!
今日時間少し取れたので 近くの公園で撮った写真貼ります‥‥
2010/12/29 22:18 [326-2070]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
穏やかな瀬戸内を走る | 時の止まったような小駅 | 奥三河のデッカー |
こんばんは。
ぽてぽて歩こうさん
野上は1回だけ訪問してます。その時のフィルムもどっかにあるはずなんですが・・・
とりあえず下津井の写真は発掘できましたので、2枚ばかし。
メモ書きを見ると1990年12月の撮影ですが、さすがコダクローム、
退色などは一切ありません。
モノクロの方は、発掘途中に発見した飯田線のED18です。
いつ撮ったか全く記憶がありません(爆)
さて、今のデジタル写真はここに貼った写真のように、果たして20年後にも
見ることができるかなあ???
2010/12/29 23:28 [326-2071]

2011/5/4 14:01 [326-2073] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
盛夏の野上電鉄 | 上田名物(だった)丸窓電車 | モノクロ化してみました |
みなさまこんばんは。
当方は今日からお休みなので、昔の写真を捜索してました。
野上電鉄と上田交通別所線の写真貼らせていただきます。
野上は1993年にベルビア+1増感で、上田は1986年コダクロームでの
撮影ですが、先の下津井同様画像劣化は見受けられません。
こうして見ると、今撮ってる写真も20年前とほとんど進歩ないですなー
ハッハッハッ・・・・(乾いた笑い)
2010/12/30 20:54 [326-2075]


![]() |
![]() |
---|---|
光の反射ですが‥カラーだとフレアー目立ちましたが‥ | ハイコン白黒だと‥フレアー目立たなくなりました‥ |
柴犬さん こんばんは
明日は もう大晦日 ‥‥ でもまだする事残ってしまっていますが‥‥
‥‥今日は疲れてしまったので 早く寝ます‥‥‥ お休みなさい‥‥‥Zzz
2010/12/30 22:03 [326-2076]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ガード付はしご | ガード付はしご(モノクロ) | JT浜松工場 | JT浜松工場(モノクロ) |
柴犬さん、皆様こんにちは(^-^)v
12月31日、大晦日ですね。
皆様にとってどんな一年でしたでしょうか?
色々ありましたが、皆様と知り合えて良かったです。
来年は、良い年でありますようにお祈り申し上げます。
写真は元画像とモノクロを貼ります。
続きます(^^)
2010/12/31 09:45 [326-2078]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
給水タンクと変電設備 | 給水タンクと変電設備(モノクロ) | 犬小屋にブルーシート | 犬小屋にブルーシート(モノクロ) |
連投失礼します。
さらに続きます(^-^)/
2010/12/31 09:59 [326-2079]



![]() |
![]() |
---|---|
明日‥ | 初詣に行かないと‥ |
柴犬さん こんにちは
今日大晦日ですね‥‥ 夜は忙しいので‥今年最後の書き込みして置きます。
今年は とても楽しい写真有難うございました とても面白かったです‥
来年も よろしくお願いいたします‥‥ 良いお年を‥‥!!
2010/12/31 14:12 [326-2082]


![]() |
![]() |
---|---|
皆さん、こんにちは(^^)
とうとう「大晦日」ですね、早いものです
こうやって、柴犬さんの縁側へお邪魔させて貰い、彼女や皆さんとお知り合いに
なれて良かったな!と、思っております
写真を添付させて貰うのも、楽しいものですが、やはり「やり取り」が
最も楽しいもの!
来年も出来るだけ、書き込みたい!と、思っております
写真の方は「何とか、基礎を勉強したい」と、いう心境です
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
写真の出来は良く有りませんが、一応添付させて貰います
2010/12/31 15:56 [326-2083]

2011/5/4 14:01 [326-2084] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一塁側ベンチ | 元画像 | ホームベース | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは。
いよいよ今年もあと数時間で終わりですね。
みなさんお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
2010/12/31 21:45 [326-2088]


![]() |
---|
白黒の板は‥やはり白黒の年賀状‥貼って置きます‥ |
柴犬さん 皆様
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年は楽しい白黒写真沢山見せていただき有難うございました。
今年も沢山の白黒写真楽しみにしています‥
2011/1/1 00:11 [326-2090]

2011/5/4 14:01 [326-2096] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
初詣1 | 初詣1(モノクロ) | 初詣2 | 初詣2(モノクロ) |
柴犬さん、みなさん、あけましておめでとうございます<(_ _)>
今日の午後、初詣に行って来ました。
初詣の様子をカラーとモノクロで2枚づつです。
浜松市の中区にある五社神社です。
YTに五社神社を紹介した動画がありましたので参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=riaocAJiC
oo
今年も、みなさんの投稿を楽しみにしています(^-^)/
2011/1/1 19:40 [326-2098]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
柴犬板長さん、皆さん、今晩は〜♪
明けまして、おめでとうございます
昨年中は、お世話になり有難う御座いました
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
J50さん、何時もコメント御苦労様です
無理をなさらずに、進行していって下さいね
さて、今年の「初の書き込み」は「雪模様」と「好きな障子」なりましたね
今年は、どんな写真が出来るのか?頑張って精進したいと思っております、でっす\(^O^)/
2011/1/1 21:18 [326-2099]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ウッカリして・ま・し・た・・・・・・・(爆
「大事なもの」を忘れてました・・・^^;
実は「初詣」に行きましたので「皆さんの分も、絵馬にて奉納」させて
貰いました
ただ、スペースの関係で、柴犬さんは一人分ですが、皆さんの分は皆さんで
「一人分」ですので、その点御了承下さいm(__)m
と、いう事で、柴犬さん、それに、皆さん!
「絵馬を奉納」させて貰いましたので、御覧下さいねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
2011/1/1 22:49 [326-2100]


![]() |
![]() |
---|---|
静岡浅間神社です。 | 静岡浅間神社です。W/B |
あけましておめでとうございます。
今年もお願いします。
画は本年の初詣です。
人出はいつもながら、いっぱいでした。
2011/1/1 22:59 [326-2102]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
広い! | 元画像 | 今年はこの隣にもう一つ・・・ | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ぐぅたら寝正月なもので、新年の写真がございませんので、
年明け早々、恐縮ですが在庫から・・・
2011/1/2 02:01 [326-2104]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
五社神社狛犬1 | 五社神社狛犬1(モノクロ) | 五社神社狛犬2 | 五社神社狛犬2(モノクロ) |
柴犬さん、みなさん おはようございます(*^o^*)
きのうの初詣の続きです。
五社神社の狛犬をカラーとモノクロで2枚づつです。
こちらは快晴です。
風が強くないので、昨日より暖かくなればと思っています(^-^)v
2011/1/2 09:08 [326-2106]


![]() |
![]() |
---|---|
あらら「絵馬」を貼り付けたんだけど・・・・・_| ̄|○
まっ、もう一度書いておこう!!!
>柴犬板長さん、並びに、皆さんへ
初詣に行きましたので、柴犬さんと皆さんの「絵馬」を奉納させて
貰いました
ただ、スペースの関係で、皆さんの分は「一人分」になってますが
その点は、御了承下さい
皆さん、見て下さいねぇ〜〜〜♪
2011/1/2 15:01 [326-2107]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
五社神社の門松 | 鴨江寺東門の門松 | 鴨江寺南門の門松 |
みなさん、こんにちは(*^-^)/
皆さんよろしくさん、「絵馬」ちゃんと見てますよ〜!
気配り、ありがとうございます<(_ _)>
柴犬さんは、1月10日までは投稿できないと書いてましたから返事は出来ないんじゃないかな?
ですから、その辺はわかってあげて下さいネ。
賑やかにしたいので昨日撮った門松を貼っていきます。
今回は、私の好みで3枚とも"温黒調"で処理しています。
2011/1/2 16:49 [326-2108]


![]() |
![]() |
---|---|
皆さん、今晩は
>J50さん
そうでしたか、見てくれてましたか・・・^^;
それはどうも「子供みたいな事を申して、お恥ずかしい限りです」・・・(^_^;)
>柴犬さんは、1月10日までは投稿できないと書いてましたから返事は出来ないんじゃないかな?
そうでしたか・・・まぁ、ユックリと待つことにしましょう
で「温黒調」って、良い感じですね
今度、やってみよう〜〜〜♪
2011/1/2 18:22 [326-2109]

![]() |
![]() |
---|---|
口を結んだ吽形(うんぎょう)像 | 阿形(あぎょう)像 |
みなさん、こんばんは(^_^)v
今年は、どんな年になるのかわかりませんが、
良い年にしたいものです。
この縁側を守ってくれるように金剛力士像を貼ります。
一般には、仁王像と呼ばれてます。
開口の阿形(あぎょう)像と、口を結んだ吽形(うんぎょう)像の
2体を一対としてお寺の表門にあります。
昨日撮った、鴨江観音寺の仁王像です。
2011/1/2 19:21 [326-2110]

![]() |
![]() |
---|---|
慌てて走ると危ないよ! | 慌てて走ると危ないよ!(温黒調) |
みなさん、こんばんは(^-^)/
連投失礼しますm(_ _)m
浜松城公園で子供が元気よく走っていたので撮りました。
温黒調で仕上げました。
2011/1/2 22:03 [326-2111]

![]() |
![]() |
---|---|
浜松城公園の池にかかる橋 | 浜松城公園の池にかかる橋(モノクロ) |
おはようございます(*^o^)/
きょう最初の投稿です。
外は曇りです。曇りから雪になるかも?
さて、元日に初詣に行ったその足で浜松城公園に行きました。
公園の中に日本庭園があり、池もあります。
その池に架かる橋を撮りました。
カラーとモノクロを各1枚です。
2011/1/3 08:57 [326-2112]


![]() |
---|
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。。。
板長さん・柴犬さん、頑張って下さいね !
元旦に撮影した紅富士です。
これはモノクロにしたら意味がないので(笑
2011/1/3 09:05 [326-2113]

![]() |
![]() |
---|---|
元日 鴨江寺鐘楼 | 元日 鴨江寺鐘楼(温黒調) |
フォトンzさん(師匠)、今年も宜しく御願いします。
富士山、正月にふさわしいです。
私は静岡県在住なのでなおさらです。
元日に鴨江観音に行きました。
その時、鐘を鳴らしていたのでその様子を撮りました。
モノクロは"温黒調"で処理しました。
2011/1/3 11:09 [326-2114]


![]() |
---|
J50さん
静岡県にお住まいでしたか !
鴨江観音と言うと、ひょっとして浜松の付近にお住まいですか ?!
私は北海道の生まれですが、親が静岡県に隠居しているので、
親が住んでいる静岡が帰省先になります。
富士山は、実家から撮影しました。
先にUPした写真は200mm(標準換算400mm)です。
今回、UPした写真は、300mm(標準換算600mm)を、
アートフィルタ(ドラマチックトーン)で処理しました。
モノクロではありませんが、紅富士の印象を壊さずモノトーン調の描写にできたと思います。
今年も時々遊びに来ます。
宜しくお願い致します。
2011/1/3 19:22 [326-2115]

![]() |
![]() |
---|---|
ベンチと日本庭園 | ベンチと日本庭園(モノクロ) |
フォトンzさん(師匠)、こんばんは
>鴨江観音と言うと、ひょっとして浜松の付近にお住まいですか ?!
仰る通りです。バレバレですね(^^)
>アートフィルタ(ドラマチックトーン)で処理しました。
同じ富士山でもこれだけイメージが変わるんですね!
感激しました。写真に師匠の意志を感じました。
私から、元日に浜松城公園の日本庭園で撮った1枚をカラーとモノクロで載せます。
2011/1/3 20:33 [326-2116]

2011/5/4 14:02 [326-2117] 削除


![]() |
![]() |
---|---|
今年‥の運勢どうかな‥? | 皆様は‥どうでした‥自分のは‥秘密です‥ |
柴犬さん こんばんは
年明けて 三日目ですね そろそろ正月気分から 通常に切り替えていかねば‥
では また書き込みます‥‥
2011/1/3 21:34 [326-2118]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まだ初詣される方もいらっしゃいました。 | 元画像 | あーあったかい・・ | 元画像 |
柴犬板長さん、みなさんこんばんは。
結局、お正月らしいモノの撮影はしなかったので、
かろうじて、3日にお参りした近所の神社でも・・・
2011/1/4 00:54 [326-2120]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
家康の散歩道 | 家康の散歩道(モノクロ) | 元日の天守閣 | 元日の天守閣(モノクロ) |
柴犬さん、みなさん、こんにちは(*^-^)/
柴犬さん、元気にされていますか?
1月10日が過ぎたらカキコミしてくださいネ!
それまでに掲示板がいっぱいになったら、新しく掲示板を立てます。
ご了承願います<(_ _)>
>hirappaさん
お昼は讃岐うどん、石清水八幡宮へ初詣、屋台にショッピングですね。
屋台(射的ですね)の裸電球の雰囲気が素敵ですね(o^-')b
今年も宜しくお願いします。
私は、元日は市内の五社神社、鴨江寺、浜松城公園を歩いてまわりました。
幸い天気が良かったのですが、さすがに日が落ちるのは早いですね。
疲れましたが、昨日の午後も歩いて撮って回ってました(^^)
>もとラボマン 2さん
おみくじの結果はヒミツですね(=⌒▽⌒=)
>虎キチリーマンさん
昨日、初詣に行かれたんですね。
たき火を囲んでいる様子、冬らしくてイイですね(*^▽^*)
元日に撮った2枚をカラーとモノクロで載せます(^o^)/~
2011/1/4 14:12 [326-2121]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
かすかに残る昭和の匂い | 初詣客で賑わう住吉大社 | 通過と同時にダッシュ | 大和川残照(これはカラーで) |
皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2日、3日は前に書いた通り阪堺電車の撮影に行ってきました。
初訪問でしたがお目当ての旧型も撮影でき、まず満足です。
こちらで阪堺の写真や情報をアップしていただいた方々に感謝です。
まだ撮りきっていない場所も多いので、その内再訪してみたいですね。
2011/1/4 17:08 [326-2122]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
♪あ〜の人もこの人も〜 | そぞろある〜く宵のまち〜♪ | また、メタボに・・・・ | 一杯200円、安っ! |
続きです。
夜はもちろんこちらへ繰り出しました。
いまどき200円の立ち食いにはビックリです。
2011/1/4 17:23 [326-2123]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
とても天気良かったので‥逆光で‥ | 今回も‥ハイコン気味の白黒で‥ | また‥おみくじでごめんなさい‥ | これも‥ハイコン気味で‥ |
柴犬さん 少し早めのこんばんは
今日は 天気良かったので 近くの神社行ってきました‥‥その時の写真貼って置きます。
2011/1/4 18:48 [326-2124]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
C51 | C51(モノクロ) | D5186 | D5186(モノクロ) |
jinminさん こんばんは(^-^)/
こちらこそ宜しくお願いいたします。久しぶりに拝見できて嬉しいです!
>2日、3日は前に書いた通り阪堺電車の撮影に行ってきました。
遠征され、無事帰還されましたね!
「かすかに残る昭和の匂い」いいですね〜(o^-')b
「初詣客で賑わう住吉大社」と「通過と同時にダッシュ」、
「♪あ〜の人もこの人も〜」、「そぞろある〜く宵のまち〜♪」は
jinminさん、お得意の生活感あふれる作品ですね(≡^∇^≡)
えぇぇぇ〜「一杯200円、安っ!」本当ですか?
しかも、おいしそうですね〜p(^-^)q 次回の投稿が楽しみです!
もとラボマン 2さん こんばんは(*^-^)/
>今日は 天気良かったので 近くの神社行ってきました‥‥
おみくじには"武田神社"と書かれていますね。
武田神社を調べたらの所在地は「山梨県甲府市古府中町2611」ですね。
山梨県にお住まいなんですね。
「今回も‥ハイコン気味の白黒で‥」は鳥居が影絵のようでとても綺麗ですね。
今夜は、JR東海浜松工場(国鉄時代から地元では工機部で通じます)の近くに
住宅街があるんですが、その歩道に国鉄&JR関係のプレートが埋め込まれています。
その中から2点をカラーとモノクロで載せます。
追伸:D5186は浜松市のフラワーパークに保存されています。
機会があれば撮って来ますね!この車体は工機部で最初に製造されたD51です。
2011/1/4 19:31 [326-2125]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[326-3263] | (削除) | 1 | 2012年1月28日 18:14 |
[326-3161] | 【 「モノクロ写真」 を見せて下さい ♪×21 】 | 61 | 2012年1月8日 21:24 |
[326-3042] | ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪×10 | 97 | 2012年1月14日 20:45 |
[326-2909] | 【 「モノクロ写真」 を見せて下さい ♪×20 】 | 100 | 2011年11月3日 18:48 |
[326-2844] | 【 伝言板&つぶやきの場 &カラー写真の場ですよ〜♪×6 】 | 28 | 2011年10月15日 19:25 |
[326-2766] | ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪×9 | 98 | 2011年9月22日 21:13 |
