縁側 > その他 > 人々に感動を与える「第九」
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

あとで、考えます。

  • 人々に感動を与える「第九」の掲示板
  • 人々に感動を与える「第九」の伝言板
  • 人々に感動を与える「第九」の投稿画像
人々に感動を与える「第九」の掲示板に
人々に感動を与える「第九」の掲示板に新規書き込み

縁側の表題、人々に感動を与える「第九」
紹介文、あとで、考えます。

第九の合唱に感動するので、勢いでつけました。

あとで、考えようと思いましたが、思わぬ方からスレを建てて頂いたので思考停止。(゜o゜)
流れに身を任せます。内心はすっごく(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

2010/5/12 19:49  [318-21]   

南こうせつ 幼い日に
http://www.youtube.com/watch?v=FjFCkT24W
Mc

2010/5/12 19:51  [318-22]   

南こうせつ 僕のグラフティ
http://www.youtube.com/watch?v=HkqI1h8xR
lQ&feature=related




活字(言葉)はボチボチまったりと入れていきます。

2010/5/12 19:54  [318-23]   

 -・Marronnier・-さん  

私も先日『メサイア』を聴いてきました。(管弦楽、独唱-ソプラノ・アルト・テノール・バリトン、&合唱)
やっぱりなんでもそうですが、特に音楽&スポーツ観戦は生に限る!というのが私の思いです。
時間の許す限り、たくさんの感動に出会う人生を送りたいです(^^)笑

そうそう、ひとつ思い出しました。
野球で日本が世界一になった時(2009年の原監督の時?)ちょうど現地でライブ観戦していました。
といってもテレビなんですが(笑)ちょうどその時のビデオがありました。もう決定か?っ手いう時にランナーが出て、
だんだん手がプルプルしてきたのを覚えています(笑)あとは、夜中ひっきり無しにパトカーのサイレンの音が聞こえてました。
コンビニのようなところのレジ前は、アクリルパネルのようなものがあって、お金の受け渡し箇所だけ穴が開いてて・・。
ある意味、テレビの『犯罪24時ロサンジェルス』を生でみたようで、変に感動です(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=0t5dukEFG
B4


それでは、次回からは真面目な感動話を・・・とは思っていますが、あるのかな??(^^; 笑。

2010/5/12 20:21  [318-24]   

縁側を訪ねて来られた方へのお礼はこちらのスレで失礼させて頂きます。

まず、『コーラスパートの人員募集ww』で聴衆宣言をされてしまった中原統一さん
ありがとうございます。たまには練習風景?を視察に来てください。
気が変わったら、一緒に練習して年末には「第九」の大合唱をいたしましょう。

髭様mk3さん、スレ建てお疲れ様です。ありがとうございます。

SC-650さん、ありがとうございます。ロクさんの縁側では心情を吐露しすぎて、ご迷惑をおかけいたしました。ごめんなさい。

リターンズフェローさん、いらっしゃい。ありがとうございます。
寂しい@(o・ェ・)@を救ってくれて、感謝しております。

ブルマ侍さん、ん〜〜@(^〇^)@ ハハハハ、ありがとう。
モニター故障したら、新しいの買って!

-・Marronnier・-さん、ありがとうございます。今のところ縁側唯一の紅一点です。(デレェ〜
ひょんな事からあなたの大大大ファンになりました。私のプロフを見て、逃げないでください。

皆さん、@(o・ェ・)@d■~~ コーヒーどぞ ♪ ごゆっくり♪

※あと三人位?女性アイコンの方が参加されたら、詐称アイコンは止めようと思います。(ニコッ
永遠に女性アイコンのままか(泣)(^/o\^) オーイ!誰か助けてくださ〜い。

テレサ・テン 時の流れに身をまかせ
http://www.youtube.com/watch?v=7qeNXV_Dq
NQ&NR=1




2010/5/12 23:53  [318-29]   

平和の鳥、国鳥を目指すはくぶんしゃんこと、けんけんRXさん、ありがとうございます。
広報部長として、怠慢がございました。ツイッターで総統よりお叱りを受けました。(~o~)

伝言板での性転換の件ですが、前言をコピペします。
※あと三人位?女性アイコンの方が参加されたら、詐称アイコンは止めようと思います。(ニコッ
永遠に女性アイコンのままか(泣)(^/o\^) オーイ!誰か助けてくださ〜い。

もうひとつ付け加えるなら、このアイコンに愛着が湧いてきてます。
抜け出せんようになる前に、(^/o\^) 助けて〜

はくぶん、歌の練習?
http://www.youtube.com/watch?v=rzS44xoQY
8U

2010/5/13 20:11  [318-31]   

今夜は金星がひときわ大きく輝いてるように見えます。
皆さんのお住まいの地域はいかがですか?

Venus by Shocking Blue
http://www.youtube.com/watch?v=U2DBcbZc3
ck

2010/5/13 20:22  [318-32]   

白の龍さん、ようこそ、お越しくださいました。ありがとうございます。

「記憶」ではすごい衝撃を受けた覚えがあります。
この曲です。
シェリーに口づけ ミッシェル・ポルナレフ
http://www.youtube.com/watch?v=PYWxI6Q6Z
G4

2010/5/13 23:53  [318-41]   

バーチャルツアー
http://www.louvre.fr/llv/musee/visite_vi
rtuelle.jsp?bmLocale=ja_JP


PC&インターネットを始めよう(使おう)と思ったきっかけは、NGワードの連発になるのでやめときます。

もう、10年?ちょっと前だったと思います。
初めて、ルーヴル美術館のバーチャルツアーを見た時は、素直に感動しました。
鹿し(←パクリました(~o~))金欠病を患っていて、現地に行けないのが残念です。
天に召される前に、是非行ってみたいですね。アーメン。

2010/5/14 21:09  [318-43]   

 白の龍さん  

シェリーに口づけ
Tout tout pour ma cherie(ざっくばらんな訳 By白の龍)

ぜ〜んぶ大好きな君のために! 大好きな君の為に! ぜ〜んぶ!

ねえ君! 僕と行こうよ
そして僕の腕にすがりつきなよ!

君の声を聞かないと、君の体がないと
君がいないと僕はとても孤独なんだよ。

おいで!。僕の近くにおいで。僕の近くにおいで。

ぼかあ、君の事は何も知らないんだ。
名前も、年も知らないんだ!
だけど、僕が君にあげるものは、君に後悔させないぜ!

ぜ〜んぶ、大好きな君のために。
僕は水晶の台の上にいるんだ。
僕はそこから落ちる日が来るのが怖いんだよ。
僕のそばに誰もいなくて、落ちるのが怖いのさ!

だけど行こう。僕と一緒に行こう。僕と一緒に行こう。

僕は知っている、何かが起こる事を。

僕のそばを歩く人がいる事を。

僕の混乱を終えてくれる人がいる事を。

2010/5/15 01:15  [318-44]   

私が物心付いたというか記憶が残ってる1965年(昭和40年)からの10年!いろんな事がありました。
でも、ここは縁側だから、その記憶を。
当時は専業主婦の方が、多かったと思います。少なくとも私の周りでは。

よく近所のおばちゃん達が、我が家(実家)の縁側で井戸端会議をしてました。
内容までは覚えてませんが、子供心にもいい思い出はありません。

何でかって言うと大抵、その場に居ないおばちゃんの噂話だったから!
「あの人はねぇ〜・・・・・・・・・・。」

2010/5/15 19:48  [318-46]   

おか〜ん!さん、いらっしゃいませ。ありがとうございます。
真面目な話!「第九」を年末に唄いませんか?

森進一 おふくろさん(爆)他意はございません。
http://www.youtube.com/watch?v=TsFXX-l_h
gs

2010/5/15 22:58  [318-49]   

 ふうえん79さん  

うっき〜さん、みなさん、こんばんは。

昭和41年から数年、私も長崎にいました。
ひょっとしたら浜の町辺りで、父ちゃん、母ちゃんに連れられてすれ違っていたかも。

はた揚げ、コマ、ラムネ(「ビー玉」をこう呼んでいた)、ぱっちん(これも「めんこ」とは言わなかった)…。
毎日、遊ぶのに忙しかった。
懐かしすぎて…。

また来ます。

2010/5/16 01:45  [318-54]   

ふうえん79さん、こんばんは。ありがとうございます。
この掲示板で交流のある方で、心情を吐露したメールを送った事があるのはあなただけです。
最近も送ったんだけど、嫌がらせメールが多くて読んでくれてないのかな?

そういえば、中学生の時、四国から転校してきた可愛い女の子から、文通を勧められました。
その子の四国でのお友達でしたが、2、3回のやりとりで終わりました。
原因は勿論と言うか?私という事になりました。

『泣く子と地頭には勝てん!』 ありゃ?関係ないか(~o~)でも今の「心情」www


アンジェラアキ 手紙
http://www.youtube.com/watch?v=ezSfE9QgP
rE&feature=related


由紀さおり 手紙
http://www.youtube.com/watch?v=YJ0BTgx9q
Ek





2010/5/16 02:09  [318-56]   

思い出した時に書いとこっぉと!

ふうえん79さん、はまんまちに行った時は浜屋の屋上・うどん屋さんの松乃家・太閤焼のみつやには必ずと言っていいほど行ってました。

色気づいた頃には、カレーの夕月・びっくりぜんざいのなんだっけ?店の名前忘れました。
デートは映画館かボーリング場でした。
最初のデートで観た映画は「愛と誠」でした。主演は西城秀樹(誠)、早乙女愛(愛)です。

彼女、どうしてるのかなぁ?
コゴエで@(o・ェ・)@には、「初めての人」でした。これだったらNGワードにならんだろう。

西城秀樹  / 初主演映画編
http://www.youtube.com/watch?v=KPNcVxnXr
7E

2010/5/16 03:10  [318-59]   

 ふうえん79さん  

【うっき〜さん、メールの返事、失礼しました。
 直ぐに送ったつもりでしたが、今、送信済メールを確認してみました。
 送り先が空欄になっていました。
 再度、送りましたので、よろしく。】


浜屋の屋上。楽しみでしたね。

長崎駅の向かい側の路地を入ったところにあった店(名前は忘れてしまった)の皿うどんが美味しかった。よく食べに連れて行ってもらいました。
チャンポンより、皿うどんが好きでした。

東京などでメニューに「長崎皿うどん」の文字を見つけると必ず注文してみるが、決まって裏切られる。
麺が太かったり、グニャグニャだったり、そもそも、味がまったく「皿うどん」ではなかったり。

ともかく、私は長崎の「皿うどん」が大好きなのです。

2010/5/17 00:29  [318-66]   

ふうえんさん、見てくださってたんですね。ありがとうございます。

一言「許せない。」んです。わざと価格(縁側)の中で書いておきます。目に付くように!
誤解、思い込み、思い過ごし?だったら、容認できるんですが・・・。

身に覚えのある方が、何らかのアクションを起こすでしょう。


2010/5/17 19:20  [318-68]   

タイトルに「第九」なんて付けたけど、私は音痴です。^^;
音痴は親のせいだと今だに思っています。違うんですかね?

若い頃、難題にぶつかるとよく他人のせいにしていました。楽だから。
今でも、その性分はあります。音痴は親のせい!とか。

しかし、年を重ねたおかげか?問題は自分自身の中にあるんだという事に気付きました。
いくつぐらいの時?って、恥ずかしくて言えません。

何が言いたいかってぇーと、人間って確実に成長するんだなという事です。


心の色
http://www.youtube.com/watch?v=6q0N5sq53
LI&feature=related

2010/5/17 22:01  [318-69]   

イソ@さん、お越しいただきまして、ありがとうございます。
楽しい縁側になるよう、ご協力頂ければ幸いに存じます。

私の青い鳥 桜田淳子
http://www.youtube.com/watch?v=ww42foz4d
Yw


ありがとう SMAP
http://www.youtube.com/watch?v=0VwMM5Mcw
Zw


ありがとう りんけんバンド 
http://www.youtube.com/watch?v=11juY7pry
o4

2010/5/18 22:48  [318-75]   

おはようございます。
今日は、休みです。子供の頃から休みになると、ワクワクして早く起きてしまいます。
遊びに出かけるわけでもなし、二度寝しまーす。

夜明けのスキャット 由紀さおり
http://www.youtube.com/watch?v=gaLFGctaK
yM&feature=related


カセットテープでよく、聴いていたなぁ。
40年前!遠い記憶だが、好きな曲でした。

2010/5/19 06:54  [318-76]   

沖縄、好きです。
沖縄の犠牲によって、日本という国が成り立っている。言い過ぎでしょうか?

BEGIN 島人ぬ宝
http://www.youtube.com/watch?v=h9Lg3dHFf
sM&feature=related


THE BOOM 島唄〜ウチナーグチ・ヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=bFASLRe8u
O4&feature=related


2010/5/19 23:32  [318-81]   

@うっき〜さん♪ みなさん こんにちは

年末、どちらで「第九」を歌われるんですか?
練習は?

時間と場所が合えば良いかも・・・^_^;
(年末は、意外と多忙なんで)

私も音痴?かな(笑)

ホワイトベリー - 夏祭り

http://www.youtube.com/watch?v=vYuz7PcBb
2U&feature=related


毎年、一人電車で祖父母の家に・・・

お祭り・花火・出店
夏休みが、楽しみでした。
(最近の子は、ゲームに夢中で、ちょっと可哀そう?)なんて時々思う・・・

>私が物心付いたというか記憶が残ってる1965年(昭和40年)からの10年!いろんな事がありまた。
(その頃、私は誕生?年がバレル(笑)
・古き良き時代・・・

@うっき〜♪お姉さま?お兄様?

これからも、宜しくお願いします(^O^)/



2010/5/20 11:43  [318-82]   

森昌子 おか〜ん!さんの歌
http://www.youtube.com/watch?v=fSSGeVyxA
iM


>年末、どちらで「第九」を歌われるんですか?
>練習は?
さて、どこで唄いましょうかねぇ?
練習は縁側でやっとります。(爆)
おか〜ん!さん、練習しっかりネ。アーアーアーアーアーアレッ!

>私も音痴?かな(笑)
笑ってるとこみると私より音痴なんだ〜、きっと。たぶん。そいうことで。(゜o゜)

>(その頃、私は誕生?年がバレル(笑)
とっくにバレてますw(あ

>@うっき〜♪お姉さま?お兄様?
@うっき〜♪おいちゃんでーす。
アイコンからイヤリングをはずし、白髪にするとソックリですよ。イヤッ、マジデ!


二十歳前後の3、4年はアウトドア派でした。まず、連休に家に居る事はありませんでした。
趣味は登山でした。その後、あ〜ネオンが、俺を呼んでいる!
芹洋子 坊がつる賛歌
http://www.youtube.com/watch?v=TIQdbRdjz
tw&feature=related


思案橋ブールス
http://www.youtube.com/watch?v=8ecifOpR5
KQ



2010/5/20 18:53  [318-83]   

@うっき〜さん♪ みなさん こんにちは

@うっき〜のジョークに乗せられちゃった(>_<)
しっかり縁側で猛練習しま〜す(笑)

私の美声を聴いてもらえなくって残念・・・^^;

年を重ねるのは嫌ですね(>_<)
なので、二十歳から年を折り返しています(爆

@うっき〜さんは、おいちゃん。
お兄ちゃまでしたか、これからもよろしくね(^_^)v

>趣味は登山でした。
・山男(゜o゜)熊さんを連想しちゃうよぉ〜(可愛いかも)

>あ〜ネオンが、俺を呼んでいる!
・違うよね。「あ〜綺麗な、おねいちゃんが呼んでいる」かな(爆

エレクトリカルパレード完全版(音楽)

http://www.youtube.com/watch?v=tymitESpR
YY&feature=related


子供に返って楽しもう

では、またね(^.^)/~~~

2010/5/21 16:54  [318-84]   

トワ・エ・モア 誰もいない海 
http://www.youtube.com/watch?v=IgGS9OyrQ
ks&feature=related

暗いなぁ。

ヒデとロザンナ 愛は傷つきやすく
http://www.youtube.com/watch?v=Gu8OqFn5h
1U&feature=related

古くて音は悪いけどみつけた。



2010/5/22 14:42  [318-85]   

どうも〜、お久し振りです。

うっき〜さん、お元気ですか?私は元気です。愛も変わらず。
そうですね、みなさん不景気の影響もあるのか忙しそうですね。
その歌を流してますが、誰かが傷ついた方いらっしゃるのですか?私が慰めてやりましょう。

さぁ、私のもとへ“女性限定!”(抱・・・・)うわぁ、こんなこと言ったら離れてく〜。

http://www.youtube.com/watch?v=pR1iNDJDv
Yg

2010/5/22 15:17  [318-86]   

あっ、フェローさんどうも、ども?@(・ェ・o)@
上の2曲には意味はございません。
あえて言えば、遠い昔、こんな曲も聴いていたなぁー程度です。

岩崎宏美も好きです。
まあ、なんというか、@(o・ェ・)@は惚れっぽい性質なんです。
http://www.youtube.com/watch?v=CuJDuebfn
q4

2010/5/22 15:51  [318-87]   

みなさん こんにちは

@うっき〜♪さん リターンズフェローさんへ

この、曲を・・・懐かしいですよ^^

沢田研二 - 時の過ぎゆくままに

http://www.youtube.com/watch?v=H0aEDOzzp
_w&feature=related


二人で、仲良く聴いてね(^^)

2010/5/22 17:43  [318-88]   

あなたに今夜はワインをふりかけ by @うっき〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=ld0_NQ1OZ
X4&NR=1




2010/5/22 19:32  [318-89]   

 SC-650さん  

それ、うっき〜さんの自画像?


川の流れのように 〜 美空ひばり
http://www.youtube.com/watch?v=uBFPM5NO
2F4&feature=related

2010/5/22 20:41  [318-90]   

ああ〜、ロクさん、ん〜まぁあそんなもんです。


『 過去をふりかえると
  恥ずかしいことでいっぱいさ

  正義はまたからぶりさ

  言葉のまゝに生きてゆけたら
  そいつはむずかしいな 』

「ふ〜う」
ため息ついてる場合じゃないんだけど・・・。

愛する人へ 南こうせつ
http://www.youtube.com/watch?v=jlRPmng0a
kA


2010/5/25 00:14  [318-92]   

 SC-650さん  

あぁ〜うっき〜さん、

すんごいお久しぶりな感覚、縁側って不思議ですね、10日ぶり位に思ってしまいます。。

風になりたい
http://www.youtube.com/watch?v=MHXorOWBW
fw&feature=related

2010/5/25 00:21  [318-93]   

あー、ロクさん、ありがとう。

今後は、返信が少しだけ遅くなると思います。すみません。

『 どこか遠くへ行きたいと
  懐かしい人が歌ってる
  
  いつか行ってみたい
  はるかな土地にねそべると
  そこから空の蒼さが始まるところに 』

ねがい 南こうせつ
http://www.youtube.com/watch?v=lKTdTMalZ
r0&feature=related

2010/5/25 00:32  [318-94]   

 -・Marronnier・-さん  

うっき〜さーん(^^)/
たった1日会わなかっただけで、めっちゃ久々な気分です(^^)よかった☆

うっき〜さんを見つけた事、それが今日の感動!なーんて(笑)

2010/5/25 00:37  [318-95]   

ウィスキーさん、あれぇ、何か字が多いぞ。

うっきーさん

超お久し振りです。お酒は調達できましたか?もしかして麦から製造中ってことないですよね。
あまり見えなかったのでお酒が切れてプルプルしてるのではと心配してました。

恥ずかしい話ですか?

私の青春はこう言う感じでしたよ。あ、違う。今も・・・

長渕剛 巡恋歌
http://www.youtube.com/watch?v=kvL7apRyX
RM

2010/5/25 00:47  [318-96]   

あ〜ふ〜マロニエさーん、ちょっと話したいことだっけ?クチコミは?

今、もの凄く愚痴りたい気分なんです。

ロクデナシ THE BLUE HEARTS 
http://www.youtube.com/watch?v=YjHj5yVcM
A0


ろくでなし 越路吹雪
http://www.youtube.com/watch?v=FHJPt2RUv
cM


マロニエさんの好きな沢田研二さんで「憎みきれないろくでなし」
http://www.youtube.com/watch?v=ND_XmJcMJ
3I&feature=related



2010/5/25 00:52  [318-97]   

あらっ、更新したらフェローさんもいらっしゃった。ありがとう。

さて、今の気分・・・。

島倉千代子 人生いろいろ
http://www.youtube.com/watch?v=vZ5VWKeWf
cA


ん〜だいぶ違うけど、まっ、いいか!

2010/5/25 00:56  [318-98]   

好きな女性シンガーNo1は、絞れません。他にもたくさん魅力的な方たちが・・・。

Tina Turner Simply The Best
http://www.youtube.com/watch?v=Ob6RRcw3V
3A&feature=related

パワフルなステージを、一度でいいから観たかった。

Celine Dion To Love You More
http://www.youtube.com/watch?v=Zq17mbj8R
HI&feature=related

2010/5/27 23:04  [318-100]   

オリビア・ニュートンジョン − そよ風の誘惑[1975]

http://www.youtube.com/watch?v=BZfRW50Jc
8c


懐かしい・・・中学生のあの頃です。^^

2010/5/27 23:24  [318-101]   

>懐かしい・・・中学生のあの頃です。^^
げっ!年、近いじゃん^^;

http://www.youtube.com/watch?v=UHv28bWXv
Xw



Carpenters - I Need To Be In Love
http://www.youtube.com/watch?v=lWtihseLl
vg&feature=related

2010/5/27 23:34  [318-102]   

三田明 美しい十代
http://www.youtube.com/watch?v=gE63A5eqr
Ks


私がギリギリ知ってる世代だと思うんだけどなぁ。
橋幸夫、舟木一夫の・・・・・って感じだったんだが。
あっ、ちなみに@(o・ェ・)@の十代は悲惨でした。(T_T)

2010/5/27 23:52  [318-103]   

Carpenters - I Need To Be In Love

この、曲も好き♪
Carpenters の曲は良いよね^^
気持ちが落ち着く・・・

>げっ!年、近いじゃん^^;
・近いけど、東京オリンピックには、生まれてないよ。
 @うっき〜♪兄さん (笑

「ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ」

http://www.youtube.com/watch?v=nGON9XqGJ
n4&feature=related


2010/5/27 23:58  [318-104]   

ヒデとロザンナ 愛の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=K7tU05Be1
Ok


おか〜ん!さんは、スカートめくりが流行った時期の世代だと思います。
で、何回ぐらい被害に遭いましたか?加害者からの質問です。(あ

2010/5/28 00:18  [318-105]   

こんばんは。
その頃の歌だとこの曲を聴いていました。

舟木一夫 「はやぶさの歌」
http://www.youtube.com/watch?v=eVaG-Z7RD
Fo

2010/5/28 00:25  [318-106]   

ピンキーとキラーズ 「恋の季節」

http://www.youtube.com/watch?v=YHDH71jw5
mY



>何回ぐらい被害に遭いましたか?加害者からの質問です。(あ
・覚えてないですぅ〜^^;
・@うっき〜♪兄さんは、常習犯?!め!(−−〆)

中原統一さん こんばんは☆

>その頃の歌だとこの曲を聴いていました。
・そのころは、知りません・・・(汗

お元気で良かった^^一日1回は、会えて嬉しい・安心です。

今夜は、これで・・・
おやすみなさい☆彡

2010/5/28 00:41  [318-107]   

おー!中原さん、@(o・ェ・)@ノ コンバンチャー♪
ご紹介の・・・ほよよ、じぇーんじぇーん「記憶にございません。」
秘書がうんぬん・・・あらっ〜ちがった。^^;

ベネズエラは、ちとばかり危険みたいですね。
無事の帰国をお待ちいたしております。
「付け」が溜まっております。(爆

橋幸夫・吉永小百合 - いつでも夢を
http://www.youtube.com/watch?v=9-ZKJfVCD
zA

2010/5/28 00:47  [318-108]   

 SC-650さん  

いい感じの曲見つけましたが、うっき〜さん世代なら知ってるのかな?
僕はしりません!

潮風のメロディ
http://www.youtube.com/watch?v=j8O1Zjjm4
kA&feature=related

2010/5/28 19:44  [318-109]   

人恋しくて 南沙織
http://www.youtube.com/watch?v=kLxSve1JC
IY&feature=related


シンシアが篠山紀信さんに略奪された時は、凄いショックを受けました。
何年か後、ホテルのトイレで篠山紀信さんと並んで、例のブツを取り出したのはいい思い出です。
かった〜。えっ

2010/5/28 20:27  [318-112]   

 SC-650さん  

南沙織いい曲多いですね、

17才 - 南沙織
http://www.youtube.com/watch?v=SRWQKfoem
iE&feature=related

2010/5/28 21:54  [318-114]   

みなさん こんばんは

今夜は、中原さんは元気ですかね^^;

あの頃で・・・こんな、時代もありました。(笑)
竹の子族

http://www.youtube.com/watch?v=vot6VpFba
sA


横浜銀蝿 ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)

http://www.youtube.com/watch?v=bbMoXXs31
So


では、おやすみなさい☆彡

2010/5/29 01:09  [318-115]   

竹の子族、おか〜ん!さんが高校生の頃、流行りましたね。(あ
@(o・ェ・)@は成人をとっくに過ぎてました。
住まいが長崎なもんで全く縁はありませんでしたが、TVでよく見てました。


好きな男性シンガーNo1は、これも多くて絞れません。
Billy Joel・尾崎豊・槇原敬之・Simon & Garfunkel・チャゲ&飛鳥・南こうせつ、、、

尾崎豊 COOKIE
http://www.youtube.com/watch?v=KsLycNOfe
SY


2010/5/29 21:05  [318-117]   

>好きな男性シンガーNo1は、これも多くて絞れません。

私の一番好きな男性シンガーは、柳ジョージで決まりです。

柳ジョージ / 微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜
http://www.youtube.com/watch?v=5nLVT_WML
9o

2010/5/29 21:45  [318-118]   

中原統一さん、こんばんは。
今までの選曲から、そうだろうと思ってました。

柳ジョージ&レイニーウッド Weeping In The Rain
http://www.youtube.com/watch?v=2kltvlpTC
kM

2010/5/29 21:50  [318-119]   

槇原敬之 世界に一つだけの花 ・・・名曲だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=d4UD9bpiE
7I&feature=PlayList&p=E84DFEC787
13F047&playnext_from=PL&playnext
=1&index=22


チャゲ&飛鳥 YAH YAH YAH ・・・同じ年齢で、こうも違うものか^^;
http://www.youtube.com/watch?v=RszD5qLBy
CY

2010/5/29 22:02  [318-120]   

みなさん こんばんは(^O^)/

@うっき〜♪さん

たぶん、私が中学〜高校に行く頃ですかね(笑)
私も東京には(祖父母の家)よく行っていましたが
原宿は数回しか行った事がありません。
そこまで、興味もなかったし^^;

もし、今竹の子族が復活したら流行するかな?
復活したら、@うっき〜♪さんと一緒に
ハリキッテ踊りましょう!(笑)
(振付を覚えるのに何年必要・・・?)


中原統一さん

昨晩は会えなかったけど、後数日ですね。
頑張ってください。^^

好きな男性シンガーNo1・・・
う〜ん?
私の場合、好きなシンガーと言うより
好きな曲で変わるので、いないかも思い出せない(>_<)

ツイスト・たのきんトリオ・・・?
フォークソングが好きだったかな?
バラードも良いし^^

ツイスト de 燃えろいい女

http://www.youtube.com/watch?v=9UV3I5QYS
78

(中学生でしたよ^^;  )

では、おやすみなさい☆彡

2010/5/30 02:46  [318-121]   

サッチモ

海になりたい。幼い日というか、青春時代に何かあると海を眺めてました。
これは語りだすと取り留めのない事になってしまいそうです。

歌手のNo1は、多くて絞れないんですけど、曲はこれです。
”この素敵な世界に生を受けた喜び”

素晴らしき世界 What a Wonderful World訳詩付-Louis Armstrong/Kenny G
http://www.youtube.com/watch?v=GtegsivG3
IM




2010/5/30 20:52  [318-122]   

 -・Marronnier・-さん  

小学校の3年生?くらいだったかに聞いたオリビア・ニュートンジョンのジョリーンが衝撃的でした。
父が洋楽(主にはジャズでしたが)が好きで、家でもいろいろなレコードを聴いていたので(^^)

ジョリーン、ジョリーン、ジョぉリーぃン ジョおリーぃぃん♪ 
というとこが子供の私には強烈でした。何故かは謎です(笑)

■Olivia Newton John - Jolene■
http://www.youtube.com/watch?v=TaLtodI8s
24


初めて動画を見たかもですが・・こんな感じで歌ってたんですね〜(^^;

2010/5/30 22:29  [318-123]   

素晴らしき世界!
@(o・ェ・)@が深い深い(たいしたことないけど)心情を吐露したんです。

マロニエさん!が直後のレスでした。
なーんもないけど、ごめん!

井上陽水 御免
http://www.youtube.com/watch?v=_c8kl96HF
B8

2010/5/30 22:51  [318-124]   

2010/5/30 23:17 [47-1967]
2010/5/30 23:18 [47-1968]
2010/5/30 23:33 [47-1969]
2010/5/30 23:35 [47-1970]

用心して観たというか読んだ。モニターに被害なし!
ほんまに涙、流したで!

2010/5/30 23:44  [318-125]   

 ブルマ侍さん  
ぷるんぷるん

うっき〜さん

アレ?何だか喜んで頂けた感じですか?想定外ですww
これはうっき〜さんを活躍させな・・・!

ロクさん

瓶詰めマナティ描いてみたんですけど・・・、難しいんですけどww何この難易度!
「溢れでたお肉」がやりたかっただけという(爆

2010/5/31 00:29  [318-126]   

 SC-650さん  

はみ出てるはみ出てるwwwほんまに笑えるww

2010/5/31 00:37  [318-127]   

おか〜ん! さん  

2010/5/31 01:01  [318-128]  削除

みなさん こんばんは(^O^)/

@うっき〜♪さん

幼い日の記憶・・・で

財津和夫 - 虹とスニーカーの頃 -

http://www.youtube.com/watch?v=FvwDm_kjv
XM


おやすみなさい☆彡

2010/5/31 01:39  [318-129]   

 SC-650さん  

みなさんこんばんわ〜おやすみ〜w

高田みづえ 私はピアノ
http://www.youtube.com/watch?v=dY97ys6fn
s8&feature=related

2010/6/1 02:18  [318-130]   

ひとりで生きてくなんて できないと
泣いてすがればネオンがネオンがしみる

ひとつや ふたつじゃないの 古傷は

青春時代は沁みらんかったけど、やっぱり年くったんだなー(^_^.)
都はるみ 大阪しぐれ
http://www.youtube.com/watch?v=MiDp0oesF
dw&NR=1

2010/6/1 20:25  [318-131]   

1974年頃・・・?懐かしい(*^。^*)

水谷豊 カリフォルニア・コネクション

http://www.youtube.com/watch?v=FYluMQW-L
kU


男達のメロディー/俺たちは天使だオープニング

http://www.youtube.com/watch?v=Q4wm-mQIf
0s


 ^^ おやすみなさい☆彡

2010/6/1 23:54  [318-132]   

~~~旦\@(・ェ・o)@どーも♪

携帯に、長崎の雪景色がありました。
雪国に住んでる方は、苦労が多いんでしょうけれども、あまり降らない地域に住んでいると
プチ感動いたします。ごめんなさい。季節はずれの曲をば^^;

Salvatore Adamo 雪が降る
http://www.youtube.com/watch?v=XcQHIy4DA
Ug


かぐや姫 雪が降る日に
http://www.youtube.com/watch?v=YV47I0oYp
s8&feature=related





2010/6/2 14:58  [318-133]   

SEXY!
Celine Dion & Alain Delon - Paroles,
paroles
http://www.youtube.com/watch?v=aM1cFfAbL
i0&feature=related


Celine Dion River Deep Mountain High
http://www.youtube.com/watch?v=1ryPKEqYl
Hk&NR=1


Bonnie Tyler Total Eclipse of the Heart
http://www.youtube.com/watch?v=-FS-rv3Jr
W8&NR=1



まあ、人それぞれ感じ方は違うんでしょうけれども・・・。

2010/6/2 16:15  [318-134]   

こんにちは (^^)/

鹿児島民謡【茶碗蒸しの歌】茶わん虫の歌

http://www.youtube.com/watch?v=vXG-jHnqq
7Q


鹿児島に住む友人に歌ってもらった事があります。

鹿児島は、雪が降るようですよ。^^;

天地真理 【虹をわたって】

http://www.youtube.com/watch?v=KcVS-RLo_
s0&feature=PlayList&p=6D1C3EA19B
281970&playnext_from=PL&index=0&
amp;playnext=1


子供の頃、虹の向こう側が気になっていました。(笑)

2010/6/2 16:17  [318-135]   

詩はともかくメロディーは、今の心境に合致しています。
うつろな愛/カーリー・サイモン You're So Vain/Carly Simon
http://www.youtube.com/watch?v=2zjCXaEeX
M8&feature=related


サックスの音が印象的な曲で・・・。
WHAM! - Careless Whisper
http://www.youtube.com/watch?v=_-GNemQ0J
Tc&feature=player_embedded


Simon & Garfunkelは、好きなんです。
ボクサー/サイモン&ガーファンクル The Boxer /Simon & Garfunkel
http://www.youtube.com/watch?v=cnFtCNkiu
1M&feature=related


2010/6/2 20:34  [318-136]   

リアル妹とおない年のはず!のおか〜ん!さんは、この曲がHitしてた頃は小学生になったばかり!
妹と同じ年だと思うと、親近感が湧きます。

レターメン/ラブ The Lettermen / LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=-yalqY4Th
7U


フォーククルセダース あの素晴しい愛をもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=V7SKP7yZn
FI


2010/6/2 22:38  [318-137]   

みなさん こんばんは

レターメン/ラブ The Lettermen / LOVE
ジョン・レノンのアルばムで聴いていました。^^

フォーククルセダース あの素晴しい愛をもう一度
小学校?中学校?音楽の時間に歌いましたよ。

楽曲名が・・・思い出せない^^;

「つたのからまるチャペルで祈りをささげた日・・・」
この、曲も学校で歌ったのに(?_?)

2010/6/2 22:57  [318-138]   

ペギー葉山 学生時代
http://www.youtube.com/watch?v=A3jfjtaYN
1g

2010/6/2 23:11  [318-139]   

@うっき〜♪さん

(*^。^*)ありがとうです^^

あの頃、他にも
「翼をください」とかも音楽の時間に合唱してました。

話は、変わりますが・・・

チェッカーズが出て来た当時は、高校生3年〜19歳だったかな?
そう考えるとチェッカーズも懐かしい〜

チェッカーズ ギザギザハートの子守唄

http://www.youtube.com/watch?v=OzcUVw-Ev
P8&feature=related


当時、免許を取ったら「スカイラインのジャパン」に乗ろうと決めてたけど
彼氏が、Zに乗っていたので借りて乗ってました。
車は、私のせいで傷だらけ・・・(笑)
楽しかった思い出です。^^

2010/6/2 23:30  [318-140]   

シンプルで大好きな曲です。
藤井フミヤ TRUE LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=rnzRPulOE
Sk


「第九」なんて、大仰なタイトルをつけたんで^^;
歓喜の歌
http://www.youtube.com/watch?v=coj0RhNJh
0k&feature=related

2010/6/2 23:49  [318-141]   

 SC-650さん  

この曲も好きですね。

「Machibuse」 Seiko Miki
http://www.youtube.com/watch?v=gOC3_jnG4
jA&feature=related

2010/6/3 01:01  [318-142]   

チェッカーズ   - Song for U S A
http://www.youtube.com/watch?v=iD8pYD7Zk
pY

この、曲も好きです。^^


>第九」なんて、大仰なタイトルをつけたんで^^;
・初めて、「だいく」って言葉を聞いた時
 なんで「大工」が歌?って思っちゃいました。(笑)

おやすみなさい☆彡

2010/6/3 01:06  [318-143]   

こんにちは 

今はもうだれも アリス

http://www.youtube.com/watch?v=FgzLopeNC
nI

では(^.^)/~~~

2010/6/3 16:32  [318-144]   

アリス 帰らざる日々
http://www.youtube.com/watch?v=EglAhSBaV
Hc&feature=related


アリス エスピオナージ
http://www.youtube.com/watch?v=xfo8JpBB3
Bw



THE ALFEE 星空のディスタンス
http://www.youtube.com/watch?v=PmANJ44yu
60&feature=related

高見沢俊彦さん、2m位?まで接近した事があります。
カッコイイお兄ちゃんでした。

石川優子とチャゲ ふたりの愛ランド
http://www.youtube.com/watch?v=z_kl-4sZP
sk&feature=related

「夏しました。」って意味が好きなんです。(あっ、勘違いかな?


好きな曲を貼りました。次は杏里でどうでしょうか?おか〜ん!さん!
PCの調子が最近悪いです。SSD、採用してないのにプチフリーズ!(T_T)





2010/6/3 18:40  [318-145]   

こんばんは(^O^)/

杏里♪よく聴き・歌いました(^^)v
ドライブには必ず!
今でも、カラオケで(^^)v
楽しいね♪
コットン気分 / 杏里
http://www.youtube.com/watch?v=2DaMvfYP8
ec

早く夏が来ないかなぁ〜
^^
>PCの調子が最近悪いです。
・叩くと直るかな(?_?;

2010/6/3 21:28  [318-148]   

YOU ARE NOT ALONE
http://www.youtube.com/watch?v=lk3J5MUp_
sw


おおー、おか〜ん!さん!お応え頂きましてありがとうございます。

で、八神純子^^;
ポーラースター
http://www.youtube.com/watch?v=UFvw1GUv6
u8&feature=related

Mr. ブルー
http://www.youtube.com/watch?v=nNfgry_qb
4A&feature=related



2010/6/3 21:42  [318-149]   

では、
この曲を・・・
八神純子 みずいろの雨 (HQ版)
http://www.youtube.com/watch?v=MFgOW22gc
l4


パープルタウン〜八神純子さん
http://www.youtube.com/watch?v=nWbd7U5HD
xo


本当に(*^。^*)なつかし〜ぃ

2010/6/3 22:04  [318-152]   

脱サラして、今の会社を起業した時、3年くらいは、女房に食べさせて貰ってました。
そして、くじけそうになる時に、いつもこの歌を歌って励ましてくれたのも、女房です。

新しくアメリカの工場の生産設備の注文が貰えるかどうかの正念場です。
昨日から、女房が歌うこの曲がずーっと頭の中で聞こえます。

夢をあきらめないで
http://www.youtube.com/watch?v=PW_kP5uwp
7A


私の想い出の曲です。

2010/6/4 00:43  [318-157]   

 白の龍さん  

中ちゃんなら大丈夫!
頑張って!!!

忌野清志郎 - JUMP
http://www.youtube.com/watch?v=b85bd2f_G
48

2010/6/4 00:51  [318-158]   

それが大事 大事MANブラザーズバンド
http://www.youtube.com/watch?v=JVovh7ahH
8M


最後は、奥様の
愛は勝つ KAN
http://www.youtube.com/watch?v=kZdFC5s-e
LY&feature=related

中原統一さん!がんばってね♪

みなさん、失礼しました。^^;
おやすみなさい☆彡

2010/6/4 01:31  [318-160]   

 SC-650さん  

これもいいですね、まだかかってませんよね!

花咲く旅路 夏川りみ 
http://www.youtube.com/watch?v=1KomhZts1
2k&feature=related

2010/6/4 20:43  [318-166]   

ネットジュークボックス 何でもアリね (^。^)y-.。o○パート4 が、建ちました。
パート3でDQNな野郎共が、偉そうに薀蓄垂れてたんで、前もって軽くジャブ入れときました。

スパルタローカルズ ばかやろう
http://www.youtube.com/watch?v=OJXz8qxks
vQ


2010/6/4 22:41  [318-169]   

雨の日と月曜日は憂鬱.さんのネットジュークボックス 何でもアリね (^。^)y-.。o○パート4で
記憶(間違ってるかもしんないけれども)が蘇ったので貼り付けます。

ザ・カーナビーツ 好きさ好きさ好きさ
http://www.youtube.com/watch?v=-yW1KmF8_

n8

「おまえのすべてを」「I love you」とか言って口ずさんでた気がします。

2010/6/5 20:16  [318-188]   

リンク失敗しちゃった。
http://www.youtube.com/watch?v=-yW1KmF8_
n8

2010/6/5 20:17  [318-189]   

エックスエックスさんの縁側は、めまぐるしくタイトルが変更されています。
オモシロイ!

私は逆の道を、逝こう^^;と思います。
「第九」に関係なくたって「第九」を貫き通そう!

N響 第9演奏会 ベートーベン 交響曲第九番 歓喜の歌
http://www.youtube.com/watch?v=tNrUgDat0
Cs

2010/6/6 17:13  [318-191]   

檜山 うめ吉

うめきっさんの三味線で 第九さん
http://www.youtube.com/watch?v=990OSXhpV
A4&feature=related


酒呑めば
http://www.youtube.com/watch?v=YrhPnxZ2q
Do&feature=related


2010/6/6 17:21  [318-192]   

グループサウンズって言葉も流行ったね。

ザ・テンプターズ - エメラルドの伝説
http://www.youtube.com/watch?v=0vD3ttOF7
ls


ザ・スパイダース - 風が泣いている
http://www.youtube.com/watch?v=Y7-YPLtcI
Xk&feature=related


ザ・タイガース - 花の首飾り
http://www.youtube.com/watch?v=Y1PeZApyW
lQ&feature=related

2010/6/6 23:00  [318-197]   

心に残る名曲 『流星』 吉田 拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=jFsv9k834
0A


今晩わぁ〜^^
(ただいま・・・)

2010/6/7 18:42  [318-200]   

おかえりなさいませ。m(__)m
おか〜ん!さん、名曲サンクス!

♪@(/o・ェ・)@/ ̄ハィ♪
よしだたくろう 結婚しようよ
http://www.youtube.com/watch?v=-5JSUBNpj
Yg&feature=related


はしだのりひことクライマックス 花嫁
http://www.youtube.com/watch?v=4f5otgPGx
1M&feature=related


長渕剛 乾杯
http://www.youtube.com/watch?v=5PmgxK22X
Gk&feature=related


加山雄三 君といつまでも
http://www.youtube.com/watch?v=3jXlyIkFX
m4


長崎ならではの 「人間コッコデショ」モッテコォーーーーイ!
http://www.youtube.com/watch?v=I1ZuYzbwR
ME


お互い既婚者でした。(火暴

2010/6/7 19:11  [318-201]   

 SC-650さん  

ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
(ぱくりのぱくり)


夢を信じて−徳永英明
http://www.youtube.com/watch?v=LbuSijwmJ
9M&feature=fvw

2010/6/7 19:36  [318-202]   

こんばんは。無事に帰国しました。仕事もゲットできそうです。(これからが本番です)

時差ボケで眠いっす、年のせいか辛くなってきました。

取り敢えずの帰国のご挨拶です。

柳ジョージ 「Go for the Dream」
http://www.youtube.com/watch?v=57qctHoHf
v0

2010/6/7 20:05  [318-203]   

応援歌 燃えよドラゴンズ!日本一ver.
http://www.youtube.com/watch?v=M1q4gl_Yz
Qs&feature=related

2010/6/7 20:50  [318-204]   

 SC-650さん  

一曲お願いしまあす。

真夏の出来事
http://www.youtube.com/watch?v=SgeHtSGE7
v8&feature=related

 
                                                  ちゃりん♪

2010/6/9 20:12  [318-205]   

ちゃりん♪ @(^〇^)@ ハハハハ
ロクさん!ここは、ちゃいますでー こっちでっせー(~o~)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11460
688/

2010/6/9 20:26  [318-206]   

井上陽水'心もよう'PV<'73年>
http://www.youtube.com/watch?v=JVndkMJ1h
TM

井上陽水'傘がない' <'86年>
http://www.youtube.com/watch?v=H0Of_xV7W
Og&feature=related

おやすみなさい☆彡

2010/6/10 00:37  [318-208]   

22才の別れ 伊勢正三 南こうせつ
http://www.youtube.com/watch?v=dnP6NQDv1
MU&feature=related


南こうせつ 夢一夜
http://www.youtube.com/watch?v=JD-oO5DUA
Jw&feature=related

好きな曲です。^^

2010/6/10 20:24  [318-212]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
人々に感動を与える「第九」
人々に感動を与える「第九」をお気に入り登録
運営者:
@うっき〜♪さん
設立日:
2010年5月11日
  • 注目度:

    368(お気に入り登録数:11件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ